30代におすすめ!市販化粧水の人気おすすめランキング14選
2022/08/29 更新

30代になると肌の乾燥やシミ、大人ニキビなど20代の頃に比べて悩みが増えてきますよね。この記事では30代におすすめの化粧水を、お肌の悩みに合わせてご紹介します。お肌にぴったりな1本を見つけるため参考にしてみてくださいね!
目次
30代の肌は20代と比べてどう違う?
30代の肌は20代と比較すると、水分油分が減少して乾燥を感じやすくなります。ターンオーバーの周期が遅くなり、余分な角質が溜まって肌がくすんで見えることもあります。人によっては肌のハリが低下して、毛穴が目立つ可能性もあります。
【当記事No.1】30代におすすめのスキンケアセットはこれ
30代向け|自分にあった化粧水の選び方
30代は様々なトラブルが起きやすく、今まで肌に合っていた化粧水が合わなくなったという方も多いかと思います。一概に化粧水といってもどれを選べばいいか悩みますよね。ご自分に合った化粧水の選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
肌質で選ぶ
30代はお肌の曲がり角と言われますが、悩みは人によってさまざまです。自分の肌状態を見極めて、肌質にあった化粧水を選びましょう。敏感肌や乾燥肌など、肌質に合わせた化粧水の選び方をご紹介します。
刺激が気になるなら「敏感肌向け」
30代向けの化粧水はエイジングケア※1向けに様々な美容成分を組み合わせたものも多いのですが、敏感肌にとってはその成分が刺激になる可能性があります。おすすめなのは敏感肌向けの保湿に特化したシンプルな設計の化粧水です。
※1年齢に応じたお手入れ
カサつきが気になるなら「乾燥肌向け」
30代は肌の保水力を保つセラミドが減少するととも汗腺や皮脂腺の働きも弱まり乾燥を感じやすい状態です。カサつきを感じる方は水分を抱え込む保湿成分が配合された乾燥肌向けの化粧水を選びましょう。
目立ったトラブルも少ないなら「普通肌向け」
特にお肌のトラブルを感じない方は普通肌向けで使用感が好みの化粧水を選びましょう。エイジングケアにアプローチする成分が配合されたものを選べば、30代の肌トラブルを先回りして予防することができておすすめです。
ニキビが気になるなら「ニキビ対策用」
30代のニキビは10代20代のニキビケアとは違い、保湿で肌の状態を整えながらニキビを予防できる化粧水を選ぶことが重要です。炎症を抑える有効成分を配合した薬用化粧水がおすすめです。
シミ予防なら「美白成分」が入ったものを
日焼けによるシミを予防したい方は美白*成分が配合された化粧水を選びましょう。おすすめはトラネキサム酸やアルブチンが配合された化粧水です。さっぱりした使用感のものが多いため、乾燥肌の方は保湿効果の高い化粧品と組み合わせて使用しましょう。
* メラニンの生成を抑えて、しみやそばかすを防ぐ
価格で選ぶ
化粧水がお肌に合うかどうか確かめるためには、ある程度継続して使用することが必要です。効果と価格のバランスが取れた化粧水を選びましょう。
ドラッグストアで買える「プチプラ」
ドラッグストアで購入できるプチプラ化粧水は、惜しみなくバシャバシャ使えるのが魅力です。シートマスクにひたひたに浸してパックしたり、コットンに染みこませて拭き取りに使ったりとさまざまな用途に使えておすすめです。
贅沢気分が味わえる「デパコス」
贅沢な保湿成分がたっぷりと配合されたデパコスの化粧水は、一度使用しただけで効果が感じられる使用感の良さが魅力です。高価な化粧水を使うことでスキンケアが丁寧になり、より効果が得られやすいという利点もあります。
保湿成分で選ぶ
肌が元々保持している、セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸といった天然保湿成分はもちろん、水溶性プロテオグリカンやリピジュアなどの高保湿成分を配合している化粧水なら、減少傾向にある肌の水分量を補い、もっちりと透き通った印象のお肌に導く事ができます。
人気ブランドで選ぶ
どの化粧水を選べば分からない場合は、とりあえず人気のあるブランドの化粧水を選ぶのも良い選択です。人気ブランドの化粧水はどんな肌質にも合いやすく、使用感の良いものが多いからです。クチコミ数が多くて参考にしやすいのもおすすめポイントです。
30代に人気の市販化粧水おすすめランキング9選
資生堂薬品
【医薬部外品】イハダ 薬用ローション とてもしっとり化粧水 高精製ワセリン配合 180ml
高精製ワセリン配合の薬用化粧水
30代は肌の水分量の減少に伴い、肌のバリア機能が低下して肌あれをおこしやすい状態です。IHADAの化粧水は肌のうるおいバリア機能を整えて、うるおいに満ちたトラブルのない素肌に導きます。
傷ついた組織を修復をサポートするアラントインと炎症を鎮めるサポートをするグリチルリチン酸二カリウムを配合し、敏感肌でも毎日使える優しい設計になっています。使用感は潤うのにべたつかないさっぱりとした使い心地です。
分類 | 医薬部外品 | 有効成分 | アラントイン |
---|---|---|---|
成分 | ポリオキシチレン ポリオキシプロピレン ジメチルエーテル | 特徴 | パラベンフリー アルコールフリー 無香料 無着色 |
口コミを紹介
無印良品
無印良品 エイジングケア薬用美白化粧水(大容量) 400mL 82926842
岩手県釜石の天然水配合
岩手県釜石の天然水はPH値が涙とほぼ同じで、ミネラル分の含有量が少ないお肌のお手入れにぴったりな超軟水です。岩手県釜石の天然水に10種の天然成分とヒアルロン酸・コラーゲンなど7種の成分配合でしっとりとなめらかな肌に導きます。
ハリを与える椿種子エキス、肌を引き締める柚子果実エキス、肌にうるおいを与えるハトムギエキスなどを配合し、30代の年齢を感じはじめた肌にうるおいとハリを与えます。使用感は美容液のようなトロミのある使い心地です。
分類 | 化粧品 | 成分 | アセチルヒアルロン酸Na 加水分解ヒアルロン酸 水溶性コラーゲン 加水分解コラーゲン |
---|---|---|---|
特徴 | 合成香料無添加 無着色 無鉱物油 弱酸性 パラベンフリー アルコールフリー |
口コミを紹介
ロート製薬
肌ラボ 極潤α ハリ化粧水しっとりタイプ 3Dヒアルロン酸×低分子化コラーゲン×低分子化エラスチン配合 170ml
ナイアシンアミド配合の薬用化粧水
3種類のヒアルロン酸配合で保水力の減少してきた30代のお肌を潤いで満たします。シミやシワへ働きかける有効成分ナイアシンアミドやヒアルロン酸の生成を助けるアセチルグルコサミンを贅沢に配合しています。
プチプラですが高保湿でシミやハリ対策に有効な成分がたっぷり配合されているので、エイジングケア※1を始めようと考えている方におすすめです。使用感はトロミのあるゲル状美容液に近い感触で、もっちりと潤います。
※年齢に応じたお手入れ
分類 | 医薬部外品 | 有効成分 | ナイアシンアミド |
---|---|---|---|
成分 | ヒアルロン酸Na-2 加水分解ヒアルロン酸 アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム | 特徴 | 無香料 無着色 アルコールフリー パラベンフリー |
口コミを紹介
株式会社シロク
N organic(エヌオーガニック)モイスチュア & バランシングローション 100ml
肌幹スキンケアで揺るぎにくい肌へ
体幹を鍛えるように、揺るぎにくく健康的な肌に導く「肌幹スキンケア」で敏感に傾きがちな30代の肌を健やかに整えます。ナミブ砂漠で少ない水で生き延びる復活の木の鍵であるグリセリルグルコシドという植物由来の保湿成分が肌に潤いを与えます。
アボカド油とオリーブ油をバランスよく組み合わせることで、化粧水でありながらツヤ肌を実現します。使用感は導入美容液の機能も果たすとろみのあるテクスチャーですが、肌なじみがよくベタつきにくくなっています。
分類 | 化粧品 | 成分 | グリコシルトレハロース グリチルリチン酸2K グリセリルグルコシド |
---|---|---|---|
特徴 | エタノールフリー パラベンフリー 合成香料着色料フリー |
イプサ
イプサ 化粧水 ザ・タイムR アクア (薬用化粧水) 200ml リニューアル (医薬部外品)
キメを整えて潤う薬用化粧水
肌の表面に潤いをとどまらせる水の層をつくる「アクアプレゼンターⅢ」を配合し、乾燥しがちな30代の肌を潤いをまとったみずみずしい肌に導きます。潤った状態を持続し、キメの整ったテカりにくい肌を実現します。
抗炎症作用のあるグリチルリチル酸ジカリウム配合で、大人ニキビを防ぎます。美白成分のトラネキサム酸も配合されています。使用感はみずみずしくベタつきのないさっぱりとしたテクスチャーです。
分類 | 医薬部外品 | 有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム トラネキサム酸 |
---|---|---|---|
成分 | アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム dl-a-トコフェロール アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 シャクヤクエキス | 特徴 | アルコールフリー |
口コミを紹介
ドクターシーラボ
NEW【公式】 VC100 エッセンス ローション EXR 150mL [ 保湿 化粧水 ] ドクターシーラボ 高浸透 ビタミンC 2倍配合 濃厚 美容液 パック レベル 浸透 発酵 コラーゲン ナイアシンアミド 配合 大幅 アップグレード ベストコスメ 77冠 受賞 ツヤ感 しっとり
高浸透ビタミンC配合でツヤ肌へ
浸透ビタミンC(APPS)を高濃度で配合しており、従来のビタミンC配合化粧水よりも素早く浸透して長く肌にとどまります。30代の乾燥による小じわなどの初期エイジングサインにアプローチしてなめらかなツヤ肌を実現します。
ハリや弾力に働きかける浸透発酵コラーゲンや、エネルギービタミンと呼ばれる話題の美容成分ナイアシンアミドを配合することにより、肌の状態を整え健やかな素肌へ導きます。使用感は濃厚なのにすばやくなじむ使いやすいテクスチャーです。
分類 | 化粧品 | 成分 | アルコールフリー |
---|---|---|---|
特徴 | 無香料 無着色 無鉱物油 パラベンフリー アルコールフリー |
口コミを紹介
花王
est(エスト) エスト ザ ローション(化粧水) 140ml
究極の貯水化粧水
砂漠の塩湖でも自分の水分をのがさない極限環境生物※1が生み出す成分「エクトイン」を配合することにより、肌の角層で長く潤いを保持します。オフィスなど湿度20%台の過酷な環境でも潤いに満ちた肌を実現します。
使用感は少しトロミがありますがスーっと肌になじむテクスチャーで、何度重ねてもベタベタしません。華やかなクセの無い香りで、お手入れ中もリラックスできます。化粧品の香りが苦手な方は少し注意が必要です。
※1人間が生きられないような極限環境で生息する生物
分類 | 化粧品 | 成分 | ヒバマタエキス チュべロース多糖体 グリセリン |
---|
口コミを紹介
口コミを紹介
花王
キュレル 化粧水 III (とてもしっとり) 150ml
セラミドケアで外部刺激に負けない肌へ
乾燥性敏感肌向けの化粧水ですが、30代の揺らぎやすい肌を肌荒れしにくい安定した状態に保ってくれるので、肌荒れでいつもの化粧水が沁みる時などの、一時的なお守り化粧水としてもおすすめです。
潤いを保つセラミドの働きを守り、消炎剤で肌あれを防ぎます。使用感はトロミがあまりないサラサラしたテクスチャーですが、肌になじませるともっちりと潤いを閉じ込め潤った肌に導きます。
分類 | 医薬部外品 | 有効成分 | アラントイン |
---|---|---|---|
成分 | グリセリン ベタイン POEメチルグルコシド | 特徴 | アルコールフリー アレルギーテスト済み |
※すべての方にアレルギーがおこらないわけではありません。
口コミを紹介
メンズに人気の市販化粧水おすすめランキング4選
花王
メンズビオレ 浸透化粧水 薬用アクネケアタイプ 180ml [医薬部外品]
抗炎症成分配合の浸透化粧水
べたつかないローションが肌の角層までぐんぐん浸透して肌の中でしっかりとどまります。ヒアルロン酸と抗炎症成分配合なので、しっとりと保湿しながら肌あれを防いで肌のキメを整えます。
メンズ化粧水によくあるメントールやアルコール入っていないので、シェービングの後もヒリヒリしみることはありません。ノンコメドジェニックテスト※1ずみなのでニキビになりにくい設計です。
※1すべての方にニキビやアレルギーがおこらないというわけではありません。
分類 | 医薬部外品 | 有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
---|---|---|---|
成分 | ジメチコン 濃グリセリン ヒアルロン酸Na-1 | 特徴 | ノンコメドジェニック※1 アレルギーテストずみ※2 |
※1すべての方にニキビができないというわけではありません。
口コミを紹介
コーセーコスメポート
マニフィーク 化粧水 メンズ スキンケア ローション magnifique KOSE 200mL
海洋深層水配合の薬用化粧水
海洋深層水・海洋性コラーゲン・マコンブエキスなどのマリン由来の保湿成分が肌の角層に浸透して潤いを与えます。ひげそりや洗顔後のバリア機能をキープして肌あれを防いで健やかな肌に導きます。
使用感はトロミがなくさっぱりしたテクスチャーですが、ハンドプレスで浸透させるともっちりと潤います。天然香料を贅沢に使用したフローラルウッディの香りです。化粧品の香りが苦手な方は注意が必要です。
分類 | 医薬部外品 | 有効成分 | シクロヘキサン |
---|---|---|---|
成分 | ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール | 特徴 | アレルギーテスト※1 ノンコメドジェニックテスト済※2 |
※1すべての方にアレルギーがおきないというわけではありません。
※2すべての方がニキビにならないというわけではありません。
口コミを紹介
口コミを紹介
オルビス(ORBIS)
ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター ローション メンズ 化粧水 スキンケア 男性用 本体 150ml 1.ローション 1.本体
CISクイックデリバリー処方で素早く潤う
オルビスMrは、べたつくけれどカサつく男性の肌を研究開発されたジェル状化粧水です。CISブースター※1と浸透型コラーゲン※2、浸透型ヒアルロン酸※3、ファインスパイラルエッセンスEX※4が肌に潤いとハリを与えます。
ビタミンC誘導体とセラミド類似成分をナノカプセル化する技術を採用し、カプセルに保湿成分を詰め込むことで角質のすみずみまで保湿成分を届けます。使用感はトロミのあるジェル状で、肌にのせると馴染んでもっちりと潤います。
※1肌に潤いを与えハリと明るさのある肌を目指す複合保湿成分
※2加水分解コラーゲン
※3加水分解ヒアルロン酸
※4潤いのバランスを整えて健やかな肌をサポートする保湿成分
分類 | 化粧品 | 成分 | 加水分解コラーゲン 加水分解ヒアルロン酸 |
---|---|---|---|
特徴 | 無着色 無香料 アルコールフリー 弱酸性 |
口コミを紹介
30代の化粧水に関するQ&A
30代の化粧水の選び方や使い方に関して疑問の声が多いものをQ&Aでまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
化粧水の種類はどれを選べばいいの?
化粧水には拭き取り化粧水や柔軟化粧水など色々種類がありますが、種類によって目的が異なります。化粧水を選ぶ前にそれぞれの役割を知り、目的に合わせて使い分けるのがおすすめです。
柔軟化粧水・・・一般的な化粧水のことです。角質に水分を与えて柔らかくして肌の潤い
を保つ役割です。
収れん化粧水・・毛穴の引き締めや皮脂分泌抑制の役割をもちます。毛穴の開きやメイク
の崩れが気になる人におすすめです。
拭き取り化粧水・クレンジング後の油分の拭き取りや余分な角質の拭き取りが役割です。
朝の洗顔がわりにも使えるので時短になります。
化粧品はライン使いした方がいいの?
ライン使いが必ずしも必要ではありませんが、より効果を上げるためにはライン使いがおすすめです。開発メーカーは成分やテクスチャーなど各アイテムの相性を考慮して開発しているので推奨通り使うのが一番効率が良いと言えます。
化粧水は手とコットンどちらで付けるのがいいの?
手とコットンどちらにもメリットとデメリットがあります。手で化粧水を付けると手の温度で化粧水がなじみやすく肌の感触を確かめながらお手入れできますが、手の雑菌がついてしまったりムラになることがあります。
コットンで化粧水をつけるとムラなく清潔に付けられますが、コットンの繊維が肌に残るとそれが刺激になって肌が荒れてしまう可能性があります。どちらでお手入れする際も、清潔な状態で肌に刺激を与えないよう心がけましょう。
価格が高くないと効果がないの?
価格の高い化粧水は配合されている有効成分が希少だったり配合率が高かったりと、贅沢な設計になっています。名品として紹介される化粧水の多くは価格の高いデパコスです。しかし価格と効果は必ずしも比例するわけではありません。
化粧水の効果を実感するためには、しっかりと自分の肌の状態を見極めて必要な成分を調べることと、化粧品に配合されている有効成分を確認して選ぶことが重要です。使ってみなくては分からないことも多いので、まずはスターターキットで試してみるのがおすすめです。
まとめ
30代の化粧水の選び方とおすすめ商品をまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?揺らぎやすい30代の肌は化粧水を選ぶのが難しいですよね。その時の肌の状態に合わせて化粧水を使い分けて、将来のお肌のために優しくお手入れしてあげてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年08月29日)やレビューをもとに作成しております。
【年齢肌*¹のうるおいをサポート】
肌が本来持つうるおいや守る力を引き出すことに着目している「オルビスユー」が、「うるおい」と「年齢肌*¹のゆらぎ*²」へのアプローチを進化させてリニューアル。使い心地ももっとみずみずしさを感じるようになりました。うるおい不足や乾燥によるくすみなど、年齢を感じる肌にお悩みの方に人気のスキンケアラインです。
【肌荒れ有効成分*³を含む医薬部外品】
もちもちに泡立てられる「洗顔料」、とろみのあるテクスチャが浸透*⁴する「化粧水」、ベタつきすぎずメイクにもひびかない「保湿液」がオルビスユーの基本スキンケアです。さらに独自の美白*⁵有効成分「m-ピクセノール*⁶」が配合されたホワイトクリアエッセンスを美白*⁵ケアとしてプラスするのがおすすめ。
【通販限定!オルビスユー7日間体験セット980円(税込)】
オルビスユーの体験セットは、この4種のスキンケア7日分とオリジナルヘアバンドがついて、初回限定980円(税込)*⁷で体験できます。公式サイト限定、お一人様1回限りのチャンスなのでこの機会をお見逃しなく!