20代に人気の市販化粧水おすすめランキング15選
2022/05/26 更新

肌に潤いをもたらしてくれる化粧水。自分に合った化粧水でケアすれば、いつまでも美しい肌で入れるよう守ってくれるのでおすすめです。今回は、20代に人気の市販化粧水おすすめランキング15選を紹介します。自分に合った化粧品を探している方は、ぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
20代におすすめの化粧水を選ぼう
肌に潤いをもたらしてくれる化粧水。しかし、化粧水には多くの種類があるので、どの化粧水が自分に合うのかわからない方も多いでしょう。実は、年齢ごとに最適な化粧水は異なります。また、肌の潤いを保つためには年齢に応じたケアが必要です。
さらに、肌を労わるためには自分の肌に合った化粧水を選ぶ必要があります。なお、美白・ハリ・つやなど、商品ごとに目的は異なります。そのため、自分が求めている目的に合った化粧水かどうかもチェックしなければなりません。
今回は、20代におすすめの市販化粧水を紹介します。また、メンズに人気の市販化粧水も紹介します。プチプラからデパコスまでの中からもおすすめの化粧水を紹介します。。自分に合った化粧水を探している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
【当記事No.1】20代におすすめのスキンケアセットはこれ
20代向け | 自分にあった化粧水の選び方
ここからは、自分に合った20代向けの化粧水の選び方を紹介します。年齢によって最適な化粧水は異なります。また、肌質によって使った方がよい化粧水は異なるので、自分に合った化粧水を選ぶためにもぜひ以下を参考にしてください。
肌質で選ぶ
化粧水を選ぶ際は、自分の肌に合っているかどうかチェックしてください。肌に合ったものを使わないと、肌トラブルを引き起こす恐れがあります。また、合ったものを選ばないと肌トラブルの悪化につながる可能性があるので、ぜひ以下の項目を参考にしてください。
ニキビが気になるなら「ニキビ対策用」
ニキビが気になる方は、ニキビ対策用の化粧水を選ぶのがおすすめです。なお、ニキビ対策用の化粧水を選ぶ際は、肌荒れを防止する有効成分が配合されているかどうかをチェックしてください。また、ノンコメドジェニックテスト済みかどうかも確認してください。
さらに、ニキビ対策用の化粧水を選ぶ場合は、パッチテスト済み*やアレルギーテスト済み*と記載された化粧水を選ぶのがおすすめです。刺激性のある成分の配合量が多いと肌に合わない場合があるため、必ずチェックしてください。
*全ての方にアレルギーが起こらないということを保証するものではありません。
刺激が気になるなら「敏感肌向け」
肌への刺激が気になる方は、敏感肌向けの化粧水を選ぶのがおすすめです。また、敏感肌の方はエタノールが含まれていると刺激を感じやすいため、アルコールフリーの化粧水を選んでください。さらに、元々肌に備わっている天然保湿成分が含まれる化粧水もおすすめです。
なお、保湿成分の中でもヒト型セラミドが含まれているものは肌への親和性が高いため、敏感な肌を優しく包み込んでくれます。スティンギングテスト済み*やパットテスト済み*のものなら刺激を感じにくいので、敏感肌向けの表記があるかもチェックしてください。
*全ての方にアレルギーが起こらないということを保証するものではありません。
カサつきが気になるなら「乾燥肌向け」
肌のカサつきが気になる方は、乾燥肌向けの化粧水を選ぶのがおすすめです。また、グリセリンが多く配合されている化粧水は保湿力が高いので、乾燥肌の方でも使いやすいです。さらに、医薬部外品の場合は「ライスパワー®No.11」や「ヘパリン類似物質」かどうかをチェックしてください。
また、普段から紫外線を多く浴びている方は、有効成分にメラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ美白成分が配合されている化粧水を選ぶのがおすすめです。なお、乾燥によるニキビを予防したい方は、有効成分に肌荒れ防止成分が配合されている化粧水を選んでください。
目立ったトラブルも少ないなら「普通肌向け」
目立った肌トラブルが少ない方は、普通肌向けの化粧水を選ぶのがおすすめです。なお、化粧水は毎日のお手入れで使用するので、テクスチャや香りが良いかもチェックしてください。また、自分に合ったものか確かめたい方はトライアルセットやサンプルを使用してから決めるのがおすすめです。
価格で選ぶ
化粧水は毎日のお手入れで使用するため、使い続けやすい価格帯であるかどうかも重要です。以下では、プチプラ化粧水とデパコス化粧水の特徴を紹介します。メリットやデメリットも解説するので、購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
ドラッグストアで買える「プチプラ」
プチプラの化粧水は価格が安いため、容量を気にせず使い続けやすいのが特徴です。また、ドラックストアで買えるので、デパコスより手に入りやすいのもメリットです。しかし、大容量のものは保湿成分が少ない場合があるので、価格の安さだけでなく配合されている成分をしっかりとチェックしてください。
贅沢気分が味わえる「デパコス」
デパコスは、デパートで販売されている価格が高めのコスメを指します。デパコスは贅沢気分を味わえるので、自分へのごほうびとして買う方が多いです。しかし、高いからといってかならずしも肌に合うかはわかりません。そのため。デパコスをおすすめされた場合は一度冷静になって検討しましょう。
人気ブランドで選ぶ
化粧水を選ぶ際は、人気ブランドのものかどうかで選ぶのもおすすめです。フランスのファッションブランドであるクリスチャンディオールやエスティ ローダーは高い人気を誇っています。また、イプサやコーセーの化粧水も世代を超えて愛されている人気商品です。
20代に人気の市販化粧水おすすめランキング10選
以下では、20代に人気の市販化粧水おすすめランキング10選を紹介します。
オルビス
オルビス クリアフル トライアルセット
5種和漢植物由来成分を配合
【肌対応に合わせて選べる】
オルビスクリアトライアルセットは、クリアフルウォッシュ・クリアフルローション・クリアフルモイスチャーがセットになったものです。ローションとモイスチャーにはさっぱりタイプとしっとりタイプがあります。肌対応に合わせて選べるので、超脂性肌や乾燥肌の方も使いやすいです。
【さまざまな有効成分を配合】
また、肌のバリア機能を整える5種和漢植物由来成分やコラーゲンを配合しています。なお、肌荒れを防いでくれる紫根エキスやグリチルリチン酸ジカリウムも配合しています。そのため、ニキビ肌を予防したい方にもおすすめです。
【使い切りやすい容量】
オルビスクリアトライアルセットは約2週間使用できる容量なので、お試し感覚で使用した方におすすめです。気になる方は、ぜひ公式サイトからチェックしてみてください。
内容量 | - | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | - | 容器 | ボトル |
ORBIS(オルビス)
オルビスユー ローション 化粧水
3種類の有効成分を独自処方
オルビスユーローション化粧水は、肌の内側から湧き上がるハリ感をもたらしてくれる化粧水です。とろけるようなみずみずしさのある使用感なので、洗顔後でもさっぱりと使えます。また、アモマエキス・モモ葉エキス・ヤグルマギク花エキスを配合しています。
オルビスだけの独自処方が角質層まで水の通り道を作り、肌を内側から潤します。なお、オルビスユーローション化粧水は無油分・無香料・無着色です。また、アルコールフリー・界面活性剤不使用・アレルギーテスト済み※なので、肌に優しい化粧水を選びたい方にもおすすめです。
内容量 | 180ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 容器 | ボトル |
※全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
口コミを紹介
IPSA(イプサ)
ザ・タイムRアクア
独自の「アクアプレゼンターIII」を配合
ザ・タイムRアクアは、水をまとったようなみずみずしい使用感が特徴的な薬用化粧水です。はだが 水で満たされたような状態が持続するので、肌のキメを整えたい方におすすめです。また、有効成分が肌荒れや大人の肌のニキビを防いでくれます。
そのため、ニキビやニキビ肌が気になっている方にもおすすめです。さらに、ザ・タイムRアクアはアルコール無添加なのに加えてノンコメドジェニックテスト済み※です。イプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」も配合しているので、肌の内側からも潤いをもたらしてくれます。
内容量 | 200mL | 無香料 | - |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 | 容器 | ボトル |
※全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
口コミを紹介
AQUALABEL(アクアレーベル)
ホワイトケア ローションRM
パールシェルエキスを配合
ホワイトケア ローショRMは、角質まで浸透して透明感のある肌に導いてくれる薬用美白※化粧水です。また、ほんのりフレッシュなローズの香りなので、お風呂上りにリフレッシュしたい方にもおすすめです。さらに、ホワイトケア ローショRMはアレルギーテスト※が済んでいます。
なお、ホワイトケア ローショRMは気になるシミや肌の乾燥もケアしてくれる多機能化粧水でもあります。そのため、シミやそばかすを防いで美白ケアを行いたい方にもおすすめです。乾燥から守るパールシェルエキスも配合されているので、乾燥によりくすんで見える肌を保湿したい方におすすめです。
内容量 | 200ml | 無香料 | × |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 | 容器 | ボトル |
※メラニンの生成を抑えて、しみやそばかすを防ぐ
※全ての方にアレルギーが起こらないということではありません
口コミを紹介
イハダ
薬用ローション とてもしっとり化粧水
精製ワセリンと2つの抗肌あれ有効成分を配合
イハダの薬用ローションとてもしっとり化粧水は、肌の潤いバリアを整えてすべすべな素肌に導いてくれる薬用化粧水です。また、精製ワセリンと2つの抗肌あれ有効成分を配合しています。そのため、肌の乾燥やシワが気になる方におすすめです。
イハダの薬用ローションとてもしっとり化粧水は、無着色・無香料・アルコールフリー・パラベンフリーです。アレルギーテスト済※でもあるので、敏感肌やニキビ肌の方にもおすすめです。なお、使用時は手のひらに適量を取って顔全体に優しくなじませてください。
内容量 | 180ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 | 容器 | ボトル |
※全ての方にアレルギーが起こらないということではありません
口コミを紹介
ちふれ
美白化粧水 VC
しっとりとした使用感が特徴的
ちふれの美白化粧水VCは、しっとりとした使用感が特徴的な化粧水です。美白*成分である安定型ビタミンC誘導体を配合しています。そのため、シミやそばかすを予防したいにもおすすめです。
また、肌荒れ防止成分配合も配合しているので、美白*ケアと同時に肌荒れケアを行えます。なお、ちふれの美白化粧水VCは無香料・無着色・アルコールフリー・シリコンフリー・無鉱物油です。肌にしっとりなじみやすいので、べたつきが心配な方でも使いやすいです。
内容量 | 180ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 | 容器 | ボトル |
* メラニンの生成を抑えて、しみやそばかすを防ぐ
口コミを紹介
Imju(イミュ)
ハトムギ化粧水
天然保湿成分のハトムギエキスを配合
ハトムギ化粧水は、天然保湿成分であるハトムギエキスを配合した化粧水です。肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整えてくれるため、肌の潤いを保ちたい方におすすめです。また、ハトムギ化粧水はさっぱりとした使用感なので、重ね付けしてもべたつく心配がありません。
さらに、ハトムギ化粧水は化粧水としてだけでなく、プレ化粧水やパックに含ませて使うのもおすすめです。ボディにも使用できるため、お風呂上がりのボディのスキンケアにもおすすめです。なお、無香料・無着色・オイルフリー・低刺激性なので、肌への刺激が気になる方も使えます。
内容量 | 500ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 容器 | ボトル |
口コミを紹介
ロート製薬
肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水しっとり
2種のヒアルロン酸を配合
肌ラボ白潤 薬用美白化粧水しっとりは、透明感のある肌へ導いてくれるしっとりタイプの化粧水です。また、美白*有効成分としてホワイトトラネキサム酸を配合しているため、肌荒れやニキビなどを予防したい方におすすめです。
また、うるおい成分として2種のヒアルロン酸を配合しているので、肌の潤いやもちもち感を保ちたい方もぜひチェックしてください。なお、肌ラボ白潤 薬用美白*化粧水しっとりは、無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリーです。
内容量 | 170mL | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 | 容器 | ボトル |
* メラニンの生成を抑えて、しみやそばかすを防ぐ
口コミを紹介
口コミを紹介
私の肌にはすごく合いました。が、プチプラ好きの私にはこの量でこの金額は高い!となりました。
HAKU(ハク)
HAKUアクティブメラノリリーサー
肌の透明感をアップさせたい方におすすめ
HAKUアクティブメラノリリーサーは、メラニンを含む角質層に潤いを与えて肌の潤いをアップさせてくれる化粧水です。透明感のある肌に導いてくれるので、肌の透明感をアップさせたい方におすすめです。また、HAKUアクティブメラノリリーサーは美白*1有効成分4MSKを配合しています。
ニキビのもととなるメラニンの生成も抑えてくれるため、ニキビやニキビ肌に悩んでいる方にもおすすめです。さらに、アレルギーテスト済*2なので、敏感肌の方でも使いやすいです。なお、使用時はコットンにディスペンサー3回分をとり、肌に優しくなじませるようにしてください。
内容量 | 120mL | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 | 容器 | ポンプ |
*1 メラニンの生成を抑えて、しみやそばかすを防ぐ
*2 全ての方にアレルギーが起こらないということではありません
口コミを紹介
20代に人気の市販化粧水比較表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 無香料 | 分類 | 容器 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
5種和漢植物由来成分を配合 |
|||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
3種類の有効成分を独自処方 |
180ml |
〇 |
化粧品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
独自の「アクアプレゼンターIII」を配合 |
200mL |
- |
医薬部外品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
パールシェルエキスを配合 |
200ml |
× |
医薬部外品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
精製ワセリンと2つの抗肌あれ有効成分を配合 |
180ml |
〇 |
医薬部外品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
しっとりとした使用感が特徴的 |
180ml |
〇 |
医薬部外品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
天然保湿成分のハトムギエキスを配合 |
500ml |
〇 |
化粧品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
2種のヒアルロン酸を配合 |
170mL |
〇 |
医薬部外品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ファンケルの独自成分を配合 |
30mL |
〇 |
化粧品 |
ボトル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌の透明感をアップさせたい方におすすめ |
120mL |
〇 |
医薬部外品 |
ポンプ |
以下では、化粧水の人気おすすめランキング23選【プチプラ・デパコス別に紹介】を紹介しています。自分に合った化粧水を探しているかたは、ぜひこちらの記事も参考にしてください。
メンズに人気の市販化粧水おすすめランキング5選
以下では、メンズに人気の市販化粧水おすすめランキング5選を紹介します。
ORBIS Mr.(オルビス ミスター)
オルビス ミスター ローション
さらっとした使用感が特徴的
オルビスミスターローションは、さらっとした使用感が特徴的な化粧水です。とろみがある化粧水ですが、肌に塗るとべたつかないので使いやすいです。また、オルビスミスターローションはアレルギーテスト済*なので、敏感肌やニキビ肌の方もぜひチェックしてください。
さらに、無香料・無着色なので、化粧水独特の匂いが苦手な方でも使いやすいです。なお、アルコールフリーのため、シェービング後の保湿ケアにもおすすめです。夕方になると肌がテカる方やシェービング後に肌がヒリヒリする方はぜひチェックしてください。
内容量 | 150ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 容器 | ポンプ |
* 全ての方にアレルギーが起こらないということではありません
口コミを紹介
UNO(ウーノ)
スキンバリアローション
かさつきを防止するWヒアルロン酸を配合
スキンバリアローションは、男の肌研究をもとに作られた化粧水です。ダメージを受けやすい男性の肌を守ってくれるほか、肌トラブルに負けない潤いをもたらしてくれます。また、メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐM-トラネキサム酸を配合しています。
そのため、ニキビやニキビ肌で悩んでいる方にもおすすめです。さらに、テカリを防止してくれるオイルコントロールパウダーやかさつきを防止するWヒアルロン酸も配合されています。あらゆる肌トラブルに対応可能なので、ぜひチェックしてください。
内容量 | 100ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 | 容器 | ボトル |
口コミを紹介
花王
ニベアメン オイルコントロールローション
長時間サラサラ肌を保てる
ニベアメンオイルコントロールローションは、クールで爽やかな使い心地が特徴的な化粧水です。ハマメリスエキス・グリセリンを配合しているため、肌のかさつきが気になる方におすすめです。また、ニベアメンオイルコントロールローションは、長時間サラサラ肌を保ってくれます。
そのため、夕方のテカリが気になる方や皮脂による肌のべたつきが気になる方にもおすすめです。なお、ニベアメンオイルコントロールローションはさわやかなクールシトラスの香り付きです。シェービング後に使用すれば、顔をスッキリさせてくれるのでぜひチェックしてください。
内容量 | 110ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 容器 | ボトル |
口コミを紹介
花王
メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ
みずみずしくさっぱりしたタイプの化粧水
メンズビオレ浸透化粧水ローションタイプは、みずみずしくさっぱりしたタイプの化粧水です。皮脂が多くて保湿成分が入りにくい男肌の角質内まで浸透するので、肌の潤いを保ちやすいです。また、メントール・アルコール無配合なため、シェービング後でもヒリヒリしません。
そのため、シェービングのアフターローションとしてもおすすめです。なお、メンズビオレ浸透化粧水ローションタイプはニキビのもとになりにくい処方です。ノンコメドジェニックテスト済みなので、ニキビを予防したい方もぜひチェックしてください。
内容量 | 180ml | 無香料 | - |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 容器 | ボトル |
口コミを紹介
保湿液を探していたところこちらの商品にたどり着きました
粘度が高いので液垂れしづらく、肌に塗った後はスッキリ馴染んで潤いながらサラサラになります
ほのかなレモンの香りも爽やかでいいですね
石澤研究所
毛穴撫子 男の子用 ひきしめ化粧水
シェービングのアフターローションとしてもおすすめ
男の子用ひきしめ化粧水は、男性の開き毛穴を引きしめてくれるこうかが期待できる化粧水です。べたつきがないため、シェービングのアフターローションとしてもおすすめです。角質層まで浸透してキメを整えてくれるので、肌の潤いを保ちたい方はぜひチェックしてください。
なお、男の子用ひきしめ化粧水は、洗顔後に適量を手に取って肌を優しく包み込むようになじませてください。潤いが欲しい箇所には重ねづけするのがおすすめです。個人差はありますが、大容量なので朝と夜の洗顔で使っても約2か月使用できます。
内容量 | 300ml | 無香料 | 〇 |
---|---|---|---|
分類 | - | 容器 | ボトル |
口コミを紹介
以下では、【2022年最新版】メンズ化粧水のおすすめ人気ランキング21選【市販・ドラッグストアも!】を紹介しています。自分に合うメンズ化粧品を探しているかたは、ぜひこちらの記事も参考にしてください。
20代の化粧水に関するQ&A
ここからは、20代の化粧水に関するQ&Aを紹介します。あらかじめ20代の化粧水に関するQ&Aを把握しておけば自分に合った化粧水を選びやすいのでおすすめです。また、肌トラブルを悪化させないためにも、ぜひ以下の項目を参考にしてください。
化粧水に使用期限はある?
化粧水の使用期限は開封前後で変わります。なお、使用期限が記載されていない化粧水は、製造から約3年が使用期限です。しかし、開封後の化粧水は空気に触れると雑菌が発生しやすくなっています。そのため、開封した化粧水はできるだけ早く使い切ってください。
乳液や美容液などライン使いした方がいい?
目的に合ったケアをスムーズに行いたい方はライン使いするのがおすすめです。また、スキンケアアイテムは化粧品ブランドによって使い方が異なるので、ブランド推奨のベストな使い方をしたい方はぜひライン使いしてください。
20代でもエイジング化粧水を使ってもいい?
シワやシミ対策は早く始めるにこしたことはありません。しかし、エイジングケア用と表示してある化粧品は、一般的に30~40代以降の肌に合いやすいよう設計されています。20代でリッチな配合成分の化粧水を使うとテカリの原因になる場合があるので、まずはサンプルから使うのがおすすめです。
値段が高い化粧水の方がいい?
値段が高い化粧水だからといって肌に良いわけではありません。また、パッケージや広告費用が含まれているために価格が高い場合もあります。そのため、価格だけで判断するのではなく、配合成分をしっかりとチェックしてから選んでください。
まとめ「自分に合った化粧水を見つけて肌の潤いを保とう」
今回は、20代におすすめの市販化粧水を紹介しました。肌の潤いを保つためには、自分に合った化粧水を選ぶ必要があります。また、肌質によって使った方がよい化粧水は異なります。ぞのため、肌トラブルを改善するためにも自分に合った化粧水を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月26日)やレビューをもとに作成しております。
【肌対応に合わせて選べる】
オルビスクリアトライアルセットは、クリアフルウォッシュ・クリアフルローション・クリアフルモイスチャーがセットになったものです。ローションとモイスチャーにはさっぱりタイプとしっとりタイプがあります。肌対応に合わせて選べるので、超脂性肌や乾燥肌の方も使いやすいです。
【さまざまな有効成分を配合】
また、肌のバリア機能を整える5種和漢植物由来成分やコラーゲンを配合しています。なお、肌荒れを防ぐサポートをする紫根エキスやグリチルリチン酸ジカリウムも配合しています。ニキビ肌を予防したい方にもおすすめです。
【使い切りやすい容量】
オルビスクリアトライアルセットは約2週間使用できる容量なので、お試し感覚で使用した方におすすめです。気になる方は、ぜひ公式サイトからチェックしてみてください。