DHAサプリの人気おすすめランキング13選【痩せた?効果も解説】
2023/05/11 更新
脳の活性化や疲労感の回復などに役立つDHA。普段の食事で摂り入れるのが難しい成分なので、サプリの服用がおすすめです。市販のものから含有量が高い品質の高いものまで種類が豊富で何が良いか迷うことも。そこで今回は、DHAサプリの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
人間の体に必要な脂肪酸DHAをサプリで摂取しよう
疲労が溜まった体や、なんとなく記憶力が薄れてきた、仕事に集中できないなどなんらかの体の不安を抱えていませんか。それは不飽和脂肪酸の不足が原因かもしれません。DHAに含まれる成分ですが、体内で合成できないため食事から取り入れる必要があります。
しかしながらDHAが含まれるものはサンマやカツオなどの青魚に含まれますが、なかなか毎日多くの摂取は難しいものです。そこでおすすめなのがDHAサプリを使う方法です。数多くのメーカーからさまざまなDHAサプリが販売されているので、何が良いか迷いますよね。
そこで今回はDHAサプリの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは成分・品質・コスパを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。最後にはDHAサプリのQ&Aも掲載しています。
DHAサプリの選び方
DHAサプリを選ぶ際には、いくつか考慮したポイントがあります。続けやすい価格や使われている成分の品質など選ぶ際の参考にしてください。
摂取量を重視するなら「DHA含有量」をチェック
仕事や勉強をするときの認知能力や記憶力に影響を与えるDHAは、効率的に摂取すればより良い効果が得られます。脳の発達を助けるDHAは赤ちゃんから成人まで積極的に取り入れたい栄養素です。
イキイキとした脳の働きに欠かせない成分ですので1日に成人なら1g以上のDHAを摂取するのがおすすめです。この基準は厚生労働省が発表した基準で、バランスの取れた数値となっています。そのため、1日あたりの推奨摂取量を取れるDHAサプリを選んでください。
確かな品質で選ぶなら「日本製」かをチェック
DHAサプリを選ぶときには品質にも注目して選びましょう。特にDHAはサバやイワシ、カツオなどの青魚を原材料としており、栄養分を抽出してサプリにする過程も重要です。原料の魚だけでなく、加工場などが明らかになっている日本製サプリがおすすめです。
品質が不安なら「cGMP認証」を受けているかチェック
DHAサプリは体内に取り入れるものなので、サプリの品質についてよく知ったうえで購入したいものです。DHAサプリを選ぶ際には、品質を追求するためのガイドラインに沿って製造されたかをチェックしましょう。
その指針になるのが、国内のGMP認定工場で製造されたかどうかです。原材料の品質はもちろん、製造工程もオープンになっておりどのように作られたかを把握できます。
また世界的な基準であるcGMPは、さらに厳しい検査基準をクリアしているため品質は確かです。原材料の品質だけでなく、製造工程もクリアな基準のものを選びたい方はチェックしてください。
新鮮なDHAを摂取したいなら「酸化防止成分」入りを選ぼう
DHAは酸化しやすく劣化しやすい成分のため、酸化を防止し吸収率を高める工夫が施されたものがおすすめです。酸化防止剤ではなく、ビタミンEやセサミン、アスタキサンチンなどの酸化を抑える働きのある栄養素を含んだものを選びましょう。
酸化するとDHAの持つ必要な栄養素を体内に吸収できなくなるため、新鮮なDHAを効率よく体内に吸収させたい方は酸化防止成分入りを選んで購入してください。
目的で選ぶ
DHAサプリは青魚を主成分としているため、飲みにくさを感じる場合もあります。飲む方の特徴や好みに合わせて飲みやすいものを選んでください。
妊娠中・授乳中なら「添加物の有無」で選ぶのがおすすめ
記憶力の助けや脳の成長に役立つDHAは、赤ちゃんに栄養を与えるためにもおすすめのサプリです。DHAは、血液脳関門や胎盤関門を通して胎児に移行できます。そのため、妊娠中や授乳中に子供のためにサプリの摂取を考えている方は品質をチェックして選びましょう。
日本のGMP認定工場で製造された品質の高いものであるのはもちろん、添加物を使用していないものがおすすめです。保存料や酸化防止剤など不純物の混じっていない純度の高いものを選びましょう。
以下の記事では、妊娠中おすすめアイテムの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
子供が飲むなら「味つきグミタイプ」がおすすめ
小さな子供の脳の働きのためにDHAサプリを取り入れたいなら、子供用に作られたものを選びましょう。カプセルや錠剤タイプは、子供にとって薬のようで飲み込みづらく飲むのを嫌がる原因になります。
子供用に作られたDHAサプリは、お菓子感覚で食べられるグミタイプでフルーツなどの味もついています。サプリと気づかれずに美味しくDHAを摂取できるのでおすすめです。
魚の生臭さが苦手な方は「無味無臭」のものがおすすめ
原材料に青魚を使用したDHAはどうしても魚臭さを感じる場合もあります。もともと魚が苦手な方や、飲み込むときに生臭さが耐えられない方は、無味無臭タイプのDHAサプリを選びましょう。
不純物の入っていないものほど生臭さが高くなりますが、純度が高く体に優しいのがポイントです。無味無臭のタイプは、何かしらDHA以外の含有量が入っている場合が多いのでそれを踏まえて選んでください。
サプリの摂取が苦手な方は「小粒のソフトカプセル」がおすすめ
海外製サプリに多く見られるソフトカプセルのサイズは大きめです。飲み込むのに苦労する方は、小粒のサフとカプセルを選びましょう。小粒だとお年寄りも飲み込みやすく、誤飲の心配がありません。
またタブレットは、口に含んでいる間に臭いや味に不快感を感じる場合もあります。カプセルなら、飲み込んだ後に胃で溶けるので不快感を軽減できおすすめです。
継続のしやすさで選ぶなら「コスパ」で選ぼう
DHAサプリは飲み続けるのが大切です。ある程度継続して飲み続けてこそ効果を発揮するようにしましょう。DHA含有量が多く品質の高いサプリは価格が高くなりがちです。
飲み続けるためにも、予算内にあったものを選ぶのがポイントです。最低限含まれていれば、ブランドにこだわらなくても問題ありません。定期便コースは単品で購入するよりも安くなるので、続けて飲みたい方は考慮してみてください。
DHAサプリの人気おすすめランキング13選
口コミを紹介
中性脂肪が気になるので、購入しました。早速飲んでますが、飲みやすいですね〜これまで他製品でたまにあった胃もたれ?みたいのも全然ないんで、続けられそう
口コミを紹介
DHA360mgで他のサプリより多かったので、頼んでみました。飲みやすい大きさで、少しでも赤ちゃんに届けばいいなぁって思います。
シードコムス
Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア DHA部門 4位
(2023/11/01調べ)
DHA EPA サプリ
青魚や植物を1つにまとめたDHA・EPAサプリ
青魚やエゴマオイル、亜麻仁油など1つ1つを購入すると高くつく有効成分を1つのカプセルにぎゅっと凝縮しています。国内で一括管理し生産されたサプリは、大人だけでなく魚が苦手なお子さんにも使用でき、子供の成長に役立ちます。
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 54mg |
---|---|---|---|
配合成分 | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)・エゴマ油・アマニ油/ゼラチン・グリセリン | 1日あたりの摂取目安 | 1粒 |
内容量 | 30粒・90粒・180粒・360粒 |
口コミを紹介
これを飲み始めてからは、お肌の調子が良くなめらかになった気がします!1日2粒飲んでます。
飲みきったら、また購入する予定です
口コミを紹介
体にいいとわかっていても、魚、納豆、嫌いで食べられず、成分のとれるこの商品選びました。粒ににおいはないので、気にせず飲めます。
サントリーウエルネス
Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア マルチ脂肪酸部門 4位
(2023/11/01調べ)
サントリー DHA&EPA+セサミンEX
お客様満足度97%の高評価サプリ
DHAを含む7つの栄養を1つにぎゅっと濃縮したDHAサプリです。年齢を感じ始めた方や考える仕事が多い方におすすめ、いつまでも若々しく活動的な毎日を送れます。基礎健康力を支える必須脂肪酸や、栄養素の酸化を抑えるセサミンが含まれています。
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 300mg(4粒あたり) |
---|---|---|---|
配合成分 | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)・ビタミンE含有植物油・米胚芽油・セサミン/ゼラチン・グリセリン・ビタミンD | 1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
内容量 | 120粒・240粒 |
口コミを紹介
5年余り愛飲しています。他社の魚臭い製品よりも無臭で飲みやすいです。効果は分かりませんが、元気です。
サントリーウエルネス
Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア オメガ3部門 5位
(2023/12/01調べ)
オメガエイド
DHA・EPAに加えARAの3つのオメガ脂肪酸が入ったサプリ
いつまでも脳の健康を保ちたい、前向きな気分を保ちたい方におすすめのオメガ3を効率的に摂取できるサプリです。一般的なDHAサプリに含まれる成分に加えて、アラキドン酸(ARA)を含有し、脳の記憶機能の維持に効果的です。健康生活に役立てます。
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 300mg(1日摂取量あたり) |
---|---|---|---|
配合成分 | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)・ARA含有食用油脂/ゼラチン・グリセリン・ヘマトコッカス藻色素 | 1日あたりの摂取目安 | 6粒 |
内容量 | 180粒・360粒 |
口コミを紹介
サプリ自体に少し匂いがあり、蓋を開けた際、生臭さにちかい匂いを感じました。飲んでみると、匂いは気にならず、無味です。
口コミを紹介
内容の含有量がとても良く、しかもコスパが非常に良心的でしたので、購入致しました。カプセルが大きいですが、丸みを帯びた形状ですので問題はなく飲み込めます。非常に、オススメしたい商品です。
アサヒグループ
Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア DHA部門 6位
(2023/11/01調べ)
ディアナチュラ スタイル DHA
人の体で作られない必須脂肪酸EPAも一緒に摂れる
魚不足を感じている方や、仕事や勉強で活力や記憶力を補いたい方におすすめの健康サプリです。マグロとカツオから抽出した精製フィッシュオイルを使用しています。保存料などの添加物を使用していないため、妊娠中や授乳中も摂取でき便利です。
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 350mg |
---|---|---|---|
配合成分 | DHA含有精製魚油・ゼラチン・グリセリン・酸化防止剤(ビタミンE) | 1日あたりの摂取目安 | 3粒 |
内容量 | 180粒 |
口コミを紹介
いつも飲んでいると 顔や体が ヌルッとしてきます。カサカサの人には うるおいが出てきます。
口コミを紹介
小粒です。飲みやすいです。仕事で夕飯が遅くなりがちで、日々魚を食べるのが億劫なのですが、手軽にサプリでDHAを採れるため重宝しそうです。
DHC
Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア DHA部門 1位
(2023/08/01調べ)
DHA
機能性表示食品表示が許可されたDHAサプリならこれ
特定の健康効果が期待できるとして、機能性を分かりやすく表示したサプリです。食事だけでは賄えない、DHA・EPAを効率的に摂取できます。
アルミ加工の施された密閉袋で携帯しやすいのもポイントです。1日4粒で手軽に摂取でき、血中の中性脂肪値を下げたり、記憶力の維持を助けます。
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 510mg(1日摂取量あたり) |
---|---|---|---|
配合成分 | 精製魚油(国内製造)・ビタミンE含有植物油/ゼラチン・グリセリン | 1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
内容量 | 120粒 |
口コミを紹介
以前、ネイチャーメイドのフィッシュオイルを飲んでいましたが、粒が大きくて苦労したのを覚えています。これは流石にDHCといったサプリで、粒が小さく本当に飲みやすかったです。
大正製薬
DHA EPA サプリ サプリメント
酸化を抑えて品質をキープする小分け袋を使用
魚に含まれるサラサラ成分DHA・EPAを計500mg含んだこだわりのサプリです。製薬会社が製造したものなので、品質確かに飲めます。国産のカツオとマグロを使用し、国内生産にこだわって作られました。
青魚のサラサラ成分が体にしっかり取り入れられるよう、溶けやすいソフトカプセルを採用しています。毎回飲むときにフレッシュな状態で開封できる、個別包装を採用しているのもポイントです。
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 400mg |
---|---|---|---|
配合成分 | DHA含有精製魚油・EPA含有精製魚油・ゼラチン・グリセリン・酸化防止剤(ビタミンE) | 1日あたりの摂取目安 | 1袋 |
内容量 | 30袋 |
口コミを紹介
肝数値が非常に高く、検診で毎度精密検査でしたが、今は、経過観察となり、引き続き数値が改善し続けています。これは素晴らしいサプリなのでお勧めします!
NATUREMADE(ネイチャーメイド)
スーパーフィッシュオイル(DHA/EPA)
血中中性脂肪の上昇を抑制する健康サプリ
ドラッグストアなどの市販で手軽に購入できるネイチャーメイドのフィッシュオイルは、血中の中性脂肪の上昇を抑えるのに効果的なEPA・DHAが豊富に含まれています。1日1粒飲むだけと手軽なうえ、コストパフォーマンスも高いので経済的です。
日頃から青魚を食べる機会が少ない、青魚が苦手な方も取り入れやすいソフトカプセルタイプで簡単にオメガ3系を摂取できます。脂肪の取り過ぎを心配している方にもおすすめです。
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 108mg |
---|---|---|---|
配合成分 | EPA・DHA | 1日あたりの摂取目安 | 1粒 |
内容量 | 90粒 |
口コミを紹介
一日一粒飲み始めて一年、今年の健康診断ではA判定に戻りました。1つ難点を挙げるとすれば、粒がデカイことです。食道でつっかえた事がこの一年で2、3回ありました…。慣れれば大丈夫だと思います。
natural tech株式会社
Rimenba(リメンバ)
うっかり忘れの多い方に!知力健康サプリメント
【脳神経内科医が監修の知力健康サプリメント】
脳神経内科医が監修したリメンバは、DHA・EPAだけでなく、更年期以降に必要な栄養素が20種類以上含まれているオールインワンサプリメント*です。1日3粒飲むだけでオメガ3系を効率的に摂取できるので、うっかり対策や年齢を感じ始めた方におすすめです。
【品質に妥協しない日本国内製造】
リメンバは自然素材にもこだわり、着色料・香料・保存料・粘着安定剤はすべて無添加。国内のGMP認証工場で製造し、品質管理も徹底されています。毎日飲むサプリだからこそ、品質にこだわっている商品を選びたいですね。
【初回購入者限定キャンペーン実施中】
下記の公式サイトから定期コースを申し込むと、通常価格8,618円(税込)のところ初回限定価格4,298円(税込)*¹で購入できるキャンペーンを実施中です。しかも15日間の返金保証付きで面倒な回数しばりもないので、気になる方はお試ししてみてはいかがでしょうか。
* 20種類以上の栄養素を配合しているということ
*1 2回目以降は25%OFF
タイプ | ソフトカプセル | DHA配合量(1粒あたり) | 142.9mg |
---|---|---|---|
配合成分 | DHA・EPA魚油含加工食品、亜鉛イースト、鶏ムネ抽出物(一部に鶏肉・卵を含む)、生姜末、黒コショウ抽出物、イチョウ葉抽出物など | 1日あたりの摂取目安 | 3粒 |
内容量 | 90粒 |
DHAサプリのおすすめ比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | DHA配合量(1粒あたり) | 配合成分 | 1日あたりの摂取目安 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
うっかり忘れの多い方に!知力健康サプリメント |
ソフトカプセル |
142.9mg |
DHA・EPA魚油含加工食品、亜鉛イースト、鶏ムネ抽出物(一部に鶏肉・卵を含む)、生姜末、黒コショウ抽出物、イチョウ葉抽出物など |
3粒 |
90粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
血中中性脂肪の上昇を抑制する健康サプリ |
ソフトカプセル |
108mg |
EPA・DHA |
1粒 |
90粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
酸化を抑えて品質をキープする小分け袋を使用 |
ソフトカプセル |
400mg |
DHA含有精製魚油・EPA含有精製魚油・ゼラチン・グリセリン・酸化防止剤(ビタミンE) |
1袋 |
30袋 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
機能性表示食品表示が許可されたDHAサプリならこれ |
ソフトカプセル |
510mg(1日摂取量あたり) |
精製魚油(国内製造)・ビタミンE含有植物油/ゼラチン・グリセリン |
4粒 |
120粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
業界トップクラスの含有量を誇るDHAサプリ |
ソフトカプセル |
510mg(1日摂取量あたり) |
DHA・EPA・クリルオイル・ナットウキナーゼ |
4粒 |
120粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
人の体で作られない必須脂肪酸EPAも一緒に摂れる |
ソフトカプセル |
350mg |
DHA含有精製魚油・ゼラチン・グリセリン・酸化防止剤(ビタミンE) |
3粒 |
180粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
1日あたりのコストパフォーマンスで選ぶならこれ |
ソフトカプセル |
700mg |
DHA・EPA |
1粒 |
180粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
DHA・EPAに加えARAの3つのオメガ脂肪酸が入ったサプリ |
ソフトカプセル |
300mg(1日摂取量あたり) |
DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)・ARA含有食用油脂/ゼラチン・グリセリン・ヘマトコッカス藻色素 |
6粒 |
180粒・360粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
お客様満足度97%の高評価サプリ |
ソフトカプセル |
300mg(4粒あたり) |
DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)・ビタミンE含有植物油・米胚芽油・セサミン/ゼラチン・グリセリン・ビタミンD |
4粒 |
120粒・240粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
納豆のネバネバや青魚が苦手な方におすすめ |
ソフトカプセル |
300mg |
DHA含有精製魚油・ゼラチン・難消化性デキストリン・納豆キナーゼ含有納豆菌培養エキス・玉ねぎ他 |
1粒 |
30粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
青魚や植物を1つにまとめたDHA・EPAサプリ |
ソフトカプセル |
54mg |
DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)・エゴマ油・アマニ油/ゼラチン・グリセリン |
1粒 |
30粒・90粒・180粒・360粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
妊娠中・授乳中のママにおすすめ |
カプセル |
360mg(1日摂取量あたり) |
DHA含有精製魚油(国内製造)・ゼラチン・サフラワー油 / グリセリン・酸化防止剤 |
3粒 |
90粒 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
BAPT技術で高濃度・高純度でDHAを摂取できる |
ソフトカプセル |
501mg(1日摂取量あたり) |
DHA・EPA・ナットウキナーゼ・クリルオイル・サラシア・ビタミンE |
4粒 |
120粒 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
DHAサプリのQ&A
ここからは、DHAサプリにまつわる口コミで寄せられた疑問について解説します。気になる疑問があれば、答えの参考にしてみてください。
DHAサプリを飲んで痩せたって本当?
DHAに関する疑問で多いのが、「DHAサプリを飲んで痩せたって本当?」との質問です。正確にはDHAを飲むだけで痩せるわけでなく、筋力トレーニングや運動をして筋肉量をつければDHAのダイエット効果を発揮します。
DHAには、筋肉を分解するタンパク質の働きを抑えて筋肉量を維持する働きがあります。そのため、今ある筋肉をキープしたい方や、筋力トレーニング中の方は積極的に取り入れて欲しいものです。
特にダイエット中に食事制限をすると、体が筋肉を分解させるため筋肉を維持させるのが大切なポイントです。筋肉を落とさず、脂肪の燃焼効率をアップさせるためにもDHAを積極的に取り入れてください。そうすれば筋肉量を維持しながら痩せられるかもしれません。
DHAは効果なし?副作用はある?
DHAは効果なしかありかでいうと、脂肪燃焼のアップやアレルギーの緩和には効果がありです。体内の免疫機能を向上させたり、血管内の流れをサラサラにする効果が期待できます。
体の健康をサポートするサプリとして非常におすすめですが、同時に気をつけたい点もあります。過剰摂取のDHAは、血圧を低下させすぎる危険もあり、高血圧の薬を服用している方にはおすすめできません。
また、血流を良くする効果があるため、過剰摂取は出血が止まらなくなったり下痢などの副作用も考えられます。用法・容量を守って正しく服用しましょう。
DHAサプリは市販で購入できる?
DHAサプリは、ドラッグストアや食料系大型スーパーなどの市販でも購入できます。ネットで購入もできますが、実際に手に取ってみてから購入したい方は市販で探すのもおすすめです。
DHAサプリには国内の製薬会社が製造したサプリや、機能性表示食品のものもあります。国内生産で品質が確かなだけでなく、粒が小さく飲みやすいものも多いのも特徴です。粒の大きさや価格を考慮しながら、市販とネット両方で購入を考えてみてください。
まとめ
DHAサプリを選ぶときには、1日の推奨摂取量を賄えるか、続けやすい価格帯や品質かをチェックして選びましょう。妊娠中や子供、サプリの飲みにくさを感じる方は目的に応じて選ぶのもおすすめです。ぜひ健康的な毎日のケアに加えてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月11日)やレビューをもとに作成しております。
酸化しやすいと言われるDHAの劣化を防ぐBAPT技術で、フレッシュなDHAを高濃度で体内に届けます。不純物や飽和脂肪酸などの添加物を極限まで抑え、高純度化を図っているのもポイントです。直径12.14mmの小さいサイズで飲み込みやすくなっています。