【2023年最新版】東京でタトゥー除去ができる美容整形クリニックおすすめ10院
2022/04/30 更新

タトゥー除去は美容整形クリニックで行っていますが、保険適用外のため費用が高いほか、技術や機器などの違いもあり、選ぶのに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、東京でタトゥー除去ができるおすすめの美容整形クリニックを10院ご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
タトゥー除去には自分に合ったクリニック選びを
タトゥーといえば、現在ではファッションの一つとしても認識され、若い世代でも多くの方が気軽に入れています。しかし、温泉やプールに入れなかったり、結婚や転職などで支障が出るなどの理由で、タトゥーを除去したいと考えることもありますよね。
タトゥー除去は、美容整形クリニックで施術を受けることができますが、東京だけでも多くのクリニックがあります。また、施術方法や技術、機器なども異なるため、どのように決めてよいかわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、東京でタトゥー除去ができるおすすめの美容整形クリニックを10院ご紹介します。自分に合ったクリニックを選ぶことで満足のいく施術を受けられる可能性も高まりますので、東京でのタトゥー除去を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
タトゥー除去の痛みやダウンタイムはどのくらい?
タトゥー除去をするにあたり、施術中や施術後の痛み、ダウンタイムなどが気になる方も多いのではないでしょうか。ここでは、その痛みやダウンタイムについて、詳しく説明していきます。
「痛み」に弱い方は事前にしっかりと相談を
痛みに関しては個人差がありますが、実際にタトゥー除去をしたことのある方々の体験談によると、タトゥーを彫るときよりも、タトゥー除去のほうが少し痛みが増したと感じた方が多いようです。
現在では、麻酔を使用するケースも多いですが、施術を受けるクリニックや施術方法、除去範囲などにより異なります。そのため、自分自身で痛みに弱いと感じられる方は、事前にしっかりと相談することをおすすめします。
施術方法によって「ダウンタイム」に違いあり
施術後の赤みや腫れなどのダウンタイムは、施術方法によって異なります。例えば、メスを使用しないレーザーの場合、ダウンタイムの目安は1週間程度の短い期間とされています。一方で、切除縫合などの場合、部位によっては1か月ほどの安静が必要になる場合があります。
このように、ダウンタイム中は、これまでの日常生活を過ごすことが難しくなる場合もあります。タトゥー除去の方法を選択する際には、料金や術中の痛み、術後の仕上がり等だけではなく、仕事や家庭の都合と照らし合わせて検討することも大切です。
編集部おすすめ!東京のタトゥー除去ができるおすすめ美容整形クリニック
美容整形クリニックの選び方
多くの美容整形クリニックの中から、どのようにして施術するクリニックを選べばよいのかわからない方も多いのではないでしょうか。ここでは、タトゥー除去ができる美容整形クリニックの選び方をご紹介します。
「費用」で選ぶ
タトゥー除去は、基本的に保険適用外のため、金銭的負担が少ないとは言えません。また、施術を受けるクリニックや施術方法によっても費用は大きく異なりますので、できる限り安く抑えたい方は、事前にしっかりと調べることをおすすめします。
あくまでも目安ですが、手のひらサイズのタトゥーを除去する場合、レーザー照射は1回60,000円前後、切開法は20万円前後とされています。さらに、皮膚移植法であれば、数十万~数百万と、費用が高いケースもあります。
クリニックによっては、施術を受けるかどうか決める前に無料でカウンセリングを行っているところや、できる限り費用が抑えられるよう、定額制やモニター料金などを設定しているところもありますので、自分の予算に合わせて選ぶのがおすすめです。
施術の「回数」や「期間」で選ぶ
施術の回数や期間は、施術方法やタトゥー除去の範囲、カラーなどによって変わります。例えば、タトゥーの範囲やカラーが同じようなものを除去する場合であっても、1回(1日)で終わる方法もあれば、10回以上(数か月~数年)かかる方法もあります。
そのため、定期的にクリニックに通うことが難しい方や、とにかく早くタトゥーを除去したい方は、施術回数が短く、できるだけ短期間で完了する方法を選択することをおすすめします。実際の回数や期間については、クリニックにしっかりと確認してくださいね。
「仕上がり」で選ぶ
タトゥー除去といっても、跡を残さず元の状態に戻すことができるのか、疑問に思う方も少なくありません。実際に、タトゥーを彫るよりも除去する方が難しく、完全に元の状態に戻すことは簡単でないとされています。
しかし最近では、医療機器や技術の進化により、タトゥー除去の跡だと判断できない程度まで、綺麗に仕上げることができるようになっています。中でも、ピコレーザー照射は、仕上がりが綺麗な方法として人気があります。
しかし、タトゥーの範囲やカラーなどにより受けられる施術も限られますので、できる限り満足のいく仕上がりになるよう、クリニックとしっかりとしたカウンセリングを行うことが大切です。
「施術方法」で選ぶ
一概にタトゥー除去と言っても、さまざま施術方法があります。それぞれの施術方法にどのような特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。
「レーザー照射」は仕上がり重視の方におすすめ
レーザー照射は、レーザーを照射した箇所の色素を破壊し、不純物として体外に排出することでタトゥーを薄くする方法です。中でもピコレーザーは、これまでのレーザー照射より遥かに優れた先進的な施術方法として注目を集めています。
ピコレーザーは、粉砕力がアップしたことでインクを微細な粒子に粉砕し、色むらなく綺麗にタトゥーを除去することができます。そのため、特に仕上がりを重視する方におすすめです。
また、照射回数が減ったにもかかわらず、タトゥーが薄くなるまでの期間も約半分程度まで短縮し、これまでは除去が難しいとされていたカラーの除去も可能になったりと、多くの方に選ばれている施術方法です。
とにかく早く除去したい方は「皮膚切除」がおすすめ
皮膚切除は、タトゥーが入っている部分の皮膚を切り取り、傷口を縫い合わせていく方法です。皮膚の余裕がある部位のみ施術が可能で、小さいタトゥーを除去したい方によく選ばれています。
小さいタトゥーを皮膚切除で除去する場合、施術回数を少なく抑えることができるほか、しっかりとタトゥーを消すことができるため、とにかく早く除去したい方に向いています。
しかし、皮膚を切って縫い合わせるため、傷跡が残りやすいというデメリットがあります。アフターケアによっても傷跡の残り方に違いが出ますので、しっかりとしたアフターケアを受けられるクリニックを選ぶようにしてください。
大きなタトゥーを除去するなら「皮膚移植・作成法(植皮法)」
皮膚移植・作成法(植皮法)は、タトゥーが彫ってある皮膚を切り取り、体の他の部位の皮膚を被せる方法です。一度に施術できる範囲が広いため、背中一面に入っているような大きなタトゥーを除去したい方におすすめです。
基本的に施術は一度で終わりますが、移植部位や皮膚を切り取った部位のダウンタイムがあり、皮膚が落ち着くまでは数年かかる場合もあります。また、他の施術よりも費用が高くなる傾向があります。
大きなタトゥーを除去する方にはおすすめですが、小さなタトゥーを除去したい方は、その他の方法を検討してみてください。
ダウンタイムが不安な方は「皮膚剥削法(アブレーション)」
皮膚剥削法(アブレーション)は、皮膚の表面を薄く剥ぎ取り、タトゥーを除去する方法です。皮膚移植・作成法(植皮法)と同様に、大きなタトゥーを消すことができ、採皮の必要がないため患部が少ないというメリットがあります。
また、施術後すぐのシャワーを良しとするクリニックもあるほど、ダウンタイムが少ない施術方法と言われていますので、ダウンタイムが気になるという方におすすめです。
しかし、施術後は皮膚が剝がれている状態のため、再生してくる皮膚は火傷跡のようになります。ターンオーバーを繰り返すうちに次第に落ち着きますが、そのまま傷跡が残ってしまうこともあります。
「実績」や「口コミ」で選ぶ
美容整形クリニックを選ぶ際にぜひ参考にしてほしいのが、実績や口コミです。クリニックのホームページには、過去の施術事例や、施術を担当している医師にどれだけの経験・知識があるかなどの大切な情報が掲載されています。
多くの実績があれば、それだけ施術への不安を軽減することにつながり、クリニックを選ぶ際の大きなポイントになります。また、実際にクリニックで施術を受けた方の口コミを見ることで、自分が施術を受けるイメージをつかみやすくなります。
できるだけ色々なクリニックの実績や口コミを検索し、自分に合ったクリニックかどうか、見極めてみてください。
「施術メニュー」や「機器」で選ぶ
クリニックによって、施術方法が限られていたり、使用している機器も異なります。自分の中では受けたい施術が決まっていても、実際には施術が困難で、別の方法を検討しなければならないことも少なくありません。
そんな時、施術メニューが豊富で、先進的な技術・機器を取り入れてるクリニックであれば、カウンセリング時に幅広い選択肢の中から検討することができます。自分に合ったクリニック探しに、疲れてしまうこともありません。
施術メニューや使用している危機については、基本的にクリニックのホームページに記載されていますが、不明点があれば、直接クリニックに問い合わせてみてください。
「アフターサービス」で選ぶ
施術後は、できるだけダウンタイムが少なく、仕上がりも綺麗なほうが嬉しいですよね。そのためには、アフターケアも非常に大切です。基本的には、医師からアフターケアに関する説明がありますので、それに基づいてケアをしていきます。
しかし、自分一人でアフターケアをしていると、不安になったり、相談したいことが出てくることもあります。そんな時、アフターサービスが充実しているクリニックであれば、気軽に医師に相談することができます。
また、クリニックによっては、仕上がりに応じて返金や追加で施術をしているところなどもありますので、アフターサービスが充実しているかどうかも選ぶ際のポイントとなります。
「通院時間」や「アクセス」で選ぶ
東京には数多くのクリニックがありますが、選ぶクリニックによっては、通院に時間がかかってしまうこともあります。そのため、自宅や勤務先の近くなど、通院の負担が少ないクリニックを選ぶのがおすすめです。
また、東京の中心地である新宿や銀座などのクリニックであれば、電車でのアクセスも良好です。都内に系列クリニックがあれば、さらに通いやすくなる場合もありますので、選択肢の一つとして検討してみてください。
東京のタトゥー除去ができる美容整形クリニックのおすすめ10選
TCB 東京中央美容外科
都内に複数院あり!アクセス良好で通いやすい
高品質な施術を低価格で
TCB(東京中央美容外科)では、独自の仕入れルートと全国規模の徹底した価格調査により、高品質な施術を地域最安レベルの低価格で提供しています。その他にも、心のこもったおもてなし、質の高いサービス、高い技術力、満足できる結果を提供するために、日々サービス、技術の向上、教育に取り組んでいます。
充実のアフターサービス
不安を感じることなく施術を受けられるよう、万が一の際の保証や返金制度など、盤石のアフターケア体制を整えています。万が一、施術にトラブルが発生した際は、すべて無料にて修正・回復・アフターケアを行っています。また、各メニューの施術プランによっては、期間内であれば要望に応じて再施術を行うことも可能です。
専門性を持った美容整形外科医が在籍
高い技術を持つ経験豊富なドクター陣が、患者一人ひとりの願いと理想を実現するために全力を尽くしています。所属するドクターは、熟練の美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた心臓血管外科医など、いずれも美しくなりたいという願いを叶え得る高い技量を持ったドクターです。たとえ些細な悩みでも、気軽に相談できる環境です。
施術メニュー | ピコレーザー、切開法 | 費用目安(税込) | ピコレーザー:8,050円(初回限定 1㎠ 1回)、切開法:10,200円(1㎜)、他 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 | 定休日 | 不定休 |
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
共立美容外科
充実したカウンセリング
共立美容外科では、充分にコミュニケーションをとり、患者様の立場に立った美容外科手術を行っています。大学病院や総合病院などで経験を積んだ医師を積極的に採用し、満足のいく美容医療の提供を目指しています。
格安を全面に押し出していないため、人によっては高めに感じることがあるかもしれません。しかし、その価格を提示するほどの価値が提供できるよう常に取り組み、責任ある高品質な施術を心がけているクリニックです。
また、設備投資の一環として、アクセスの良い立地も大切にしています。施術後になるべく外を歩く時間を減らして負担を掛けないよう、共立美容外科は駅近の立地にこだわっています。
施術メニュー | ヤグレーザー、ルビーレーザー、ピコレーザー、単純切除、皮膚移植 | 費用目安(税込) | ヤグレーザー:18,570円~、ピコレーザー:23,010円~、単純切除:20,900円~、皮膚移植:10,230円~(1㎠)、他 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 | 定休日 | 年中無休 |
※自由診療のため保険が適用されません
共立美容外科 新宿本院へのアクセス
【住所】東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F
新宿駅 徒歩1分
共立美容外科 銀座院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座7-9-11モンブラン銀座ビル7F
東京メトロ銀座駅A3出口より徒歩5分
他、東京都内に複数院あり
湘南美容クリニック
高品質医療を低価格で提供
湘南美容クリニックでは、高品質医療を低価格で提供しています。一括での支払いが難しい場合にも、毎月3,000円以上の支払いであれば最小2回、最大84回まで分割できる医療ローンがあるため、費用が気になる方でもおすすめです。
また、安全対策ミーティングを始めとし、定期的なドクターによる研修や勉強会、安全対策に関してBLSヘルスケアプロバイダーの取得など、最善の医療を提供すべく、安全に関する様々な取り組みを行っています。そのほかにも、対象地域に住む方に、治療を受ける際の往復交通費を補助するなどのサービスもあります。
施術メニュー | クイックリムーブ法、ピコレーザー、単純切除、他 | 費用目安(税込) | クイックリムーブ法:198,000円(5×5㎠)、ピコレーザー:18,800円(1~5㎠/モニター価格)、単純切除:34,650円(直径2cm迄)、他 |
---|---|---|---|
診療時間 | 院により異なる | 定休日 | 院により異なる |
※自由診療のため保険が適用されません
湘南美容クリニック 新宿本院へのアクセス
【住所】東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
オザキクリニック LUXE 新宿院
確かな技術力と品質
オザキクリニックでは、一人ひとりの刺青・タトゥーに適した施術方法を提案しています。納得して施術を受けることができるよう、丁寧なカウンセリングはもちろん、施術を行った後もアフターケアを行っているため、術後の不安も軽減されます。
また、カラータトゥーの除去が可能な「ピコシュア」という先進的なレーザーを取り入れており、これまでは黒にしか反応しなかったところを、ピコシュアでは反応しやすい色味も増えました。衝撃波によって色素を細かく破壊し、従来のレーザーよりも短期間での施術が可能です。
施術メニュー | レーザー除去法 | 費用目安(税込) | 132,000円 |
---|---|---|---|
診療時間 | 平日10:00~19:00、土日祝10:00~18:00 | 定休日 | 木曜日 |
※自由診療のため保険が適用されません
オザキクリニック LUXE 新宿院へのアクセス
【住所】東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿7F
JR 新宿駅 東口 徒歩5分
東京イセアクリニック
日本形成外科学会認定施設
東京イセアはクリニックは、全国に11施設しかない、日本形成外科学会の連携施設に認定されたクリニックです。200坪を超える日本最大級のクリニックでもあり、素敵な空間の中で施術を受けることができるため、多くの方に利用されています。
低料金や便利さでは他のクリニックに劣る点はありますが、医療事故の防止や、患者の安全を最優先に考えた全身麻酔適用の手術など、安全への取り組みを徹底しています。術前検査や経験豊富な医師の採用など、緊急事態にも常に備えています。
施術メニュー | ピコレーザー、ヤグレーザー、切除術、植皮術、削皮術 | 費用目安(税込) | ピコレーザー:18,700円(1㎠)、ヤグレーザー:11,000円(1㎠)、切除術:88,000(縫合幅1cm/初回/最低施術単価)、他 |
---|---|---|---|
診療時間 | 11:00~20:00 | 定休日 | - |
※自由診療のため保険が適用されません
東京イセアクリニックへのアクセス
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル5階
JR新宿駅(新南改札)より徒歩3分
新宿三丁目駅(E8出口)より徒歩1分
川崎中央クリニック
気軽に通えるクリニック
川崎中央クリニックは、患者が気軽に通えるクリニック、相談しやすいクリニックを目指し、日々の施術やカウンセリング、リラックスできる空間づくりを心がけています。また、それぞれの患者の希望に合わせた、最善の施術を提供できるように取り組んでいます。
また、当クリニックでは、院長が開発したぺリングレーザーを採用。ダウンタイムも短めで、アフターケアとしては、施術した部位も翌日からはシャワーを浴びることが可能です。1回の施術でカラータトゥーの除去も可能で、痛みが心配な方には、マスク麻酔(眠る麻酔)の案内も行っています。
施術メニュー | ピコレーザー、ペアリングレーザー、切除法、アブレーション(皮膚削皮法)、皮膚移植法 | 費用目安(税込) | ピコレーザー:2,200円(1㎜)、ペアリングレーザー:49,500円(1cm)、切除法:44,000(1cm)、他 |
---|---|---|---|
診療時間 | 9:30~19:00 | 定休日 | - |
※自由診療のため保険が適用されません
川崎中央クリニックへのアクセス
【住所】神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分
ルーチェクリニック
肌にやさしいタトゥー除去
ルーチェクリニックでは、タトゥー除去において、肌へのやさしさにこだわりがあります。当クリニックで採用しているピコレーザーエンライトンⅢは、ピコに加えて3つの波長があり、タトゥーのカラーに合わせて適切な波長選択を行います。
照射範囲を細かく調節することにより、インクのない部分への余分なダメージが抑えられ、肌に優しいのはもちろんのこと、施術完了までの期間短縮にもつながっています。アフターケアとしても、肌の炎症を抑えて色素沈着を予防するクリームを取り入れています。
これまでのタトゥー診療実績(※)は2421カラー、ピコレーザーによるタトゥー除去の学術発表を5回経験(※)しているなど、確かな実績のあるクリニックです。
※2015年5月から2018年4月のルーチェクリニック調べ
施術メニュー | ピコレーザー | 費用目安(税込) | ピコレーザー:19,250円(1~5㎠/モニター価格)、31,350円(1回通常料金)、他 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 | 定休日 | 不定休 |
※自由診療のため保険が適用されません
ルーチェ東京美容クリニック 銀座院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル7階
地下鉄 銀座駅C8出口徒歩1分
ルーチェ東京美容クリニック 池袋院へのアクセス
【住所】東京都豊島区西池袋 3-26-5 ニューマツモトビル 8階
JR・東京メトロ池袋駅 西口 徒歩3分
西新宿杉江中央クリニック
術後の経過診察無料
西新宿杉江中央クリニックでは、患者一人一人の状態、要望を聞き、実際の施術体験や知識をもとに、美容医療の専門家として最もふさわしいと考えられる施術方法を提案・提供しています。施術の痛みや不安から解放するため、リラックスして寝ている間に施術が終わるリラックス麻酔も導入しています。
また、クリニック内は、医師と患者のコミュニケーションを大切にすべく、プライバシーを重視した設計に。他の患者とほとんど顔を合わせることなく、個室のカウンセリングルームへ案内してもらえるため、施術に関する悩みをも気軽に相談することができます。
さらに、術後に少しでも心配なことがあれば、メールや電話での問い合わせもOK。術後の経過診察も、無料で対応しています。
施術メニュー | タトゥーリムーバー法、ピコレーザー、切除法、剥削法 | 費用目安(税込) | タトゥーリムーバー法:14,850円(1㎠)、ピコレーザー:22,000円(1㎠)、切除法:11,000(1㎜)、剥削法:22,000(1㎠) |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~18:00 | 定休日 | 不定休 |
※自由診療のため保険が適用されません
西新宿杉江中央クリニックへのアクセス
【住所】東京都新宿区西新宿7丁目10‐18 4階
JR新宿西口より徒歩5分
池袋サンシャイン美容外科 池袋院
希望者は全員モニター価格で施術可能
池袋サンシャイン美容外科では、タトゥー除去に関して、希望する場合に半額のモニター価格で施術を受けることができます。初回カウンセリングでは、施術回数や料金、施術期間の明確な提示を行っており、料金の中に麻酔代や薬代も含まれているため、追加での料金発生もありません。
施術回数や期間に関しても、具体的に提示してもらえるため、今後の施術予定が立てやすいことで人気があります。また、施術方法は、痛みも体への負担も軽いという見解から、皮膚切除法を採用。タトゥーをいち早く、しっかり除去したい方におすすめです。
施術メニュー | 皮膚切除 | 費用目安(税込) | 皮膚切除(5×5cmあたり):98,000円(モニター価格)、196,000円(定価) |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 | 定休日 | 火曜日・木曜日 |
※自由診療のため保険が適用されません
池袋サンシャイン美容外科 池袋院へのアクセス
東京都豊島区東池袋1-15-3 近代ビル9F
池袋駅東口より徒歩5分
ビクアスクリニック秋葉原(旧:秋葉原中央クリニック)
きめ細やかなカウンセリング
ビクアスクリニック秋葉原では、患者の状態を丁寧に診察し、要望や悩みを聞いたうえで、一人一人に適した施術プランを提案してもらえます。もちろん、無理な施術の押しつけはなく、不安点や気になる点は気軽に相談ができる丁寧できめ細やかなカンセリングです。
タトゥー除去においては、定番のピコレーザーや切除法のほか、独自のEPL法を採用しています。EPL法は、エルビウムヤグレーザーとピコレーザーを組み合わせたタトゥー除去施術で、皮膚を削るレーザーで浅いところを削り、レーザーで皮膚に残った深い部分のインクの色素を破壊します。
2つの方法でタトゥーにアプローチすることで、大きさ、カラーに左右されず基本的に1回の施術で除去が可能となります。ダウンタイムは最大28日間程度と長くなる場合もありますが、アフターケアをしっかりと行うことで施術箇所が綺麗に仕上がるため、おすすめの施術方法です。
施術メニュー | ピコレーザー、切除法、EPL法、ディスクライブシート | 費用目安(税込) | ピコレーザー:8,250円(1㎠辺)、切除法:132,000円(10㎠以下)、EPL法:14,850円(1㎠)、他 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~18:00 | 定休日 | 水・日・祝祭日、学会日、年末年始 |
※自由診療のため保険が適用されません
ビクアスクリニック秋葉原へのアクセス
【住所】東京都千代田区神田佐久間町2丁目20番地 翔和秋葉原ビル2F
JR秋葉原駅昭和通り口より3分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅出口1より1分
都営地下鉄岩本町駅A4出口より5分
タトゥー除去の施術の流れ
タトゥー除去を検討する中で、施術がどのような流れで行われるのか、気になる方も多いですよね。ここでは、基本的なタトゥー除去の施術の流れをご紹介します。
①無料カウンセリング
タトゥー除去の施術を行う前に、まずはカウンセリングを行います。初回のカウンセリングは無料で行っているクリニックが多いですので、まずは気軽に予約をしてみてください。この初回のカウンセリングが、施術内容を決めるための大切な一歩となります。
このカウンセリングでは、医師が施術箇所のサイズや状態などを診察するほか、自分の希望や疑問なども聞いてもらえる場ですので、あらかじめ聞きたいことをまとめておくことをおすすめします。
②施術日の予約・支払い
施術の内容が決定したら、施術日の予約と支払いを行います。施術方法によって、ダウンタイムの期間を踏まえて仕事・家庭の都合をつける、激しい運動を控えるなど、いくつかの注意事項があります。しっかりと自分のスケジュールを把握したうえで、施術日を予約します。
また、支払いについては、一括払いの他にローンでの支払いが可能なクリニックがあります。自分の予算に合わせて支払方法を決定し、初回のクリニックへの支払いを済ませましょう。
③施術
次は、いよいよ施術です。予約した日時にクリニックへ向かい、医師の指示に従って施術を受けましょう。施術方法により異なりますが、施術時間は30分程度~1時間以上かかる場合もあります。
④アフターケア
ダウンタイムを問題なく過ごしたり、仕上がりを綺麗にするためには、術後のアフターケアが重要です。アフターケアの方法として、自宅で行うスキンケアや、クリニックが行っている術後診療、アフターケアサービスなどがあります。
アフターケアの方法や術後の経過など、何か気になることがあれば、すぐにクリニックに相談することをおすすめします。
まとめ
ここまで、東京のタトゥー除去ができるおすすめの美容整形クリニックを10院ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。施術方法や費用、アフターサービスなど、クリニック選びには様々なポイントがあります。ぜひ、自分にぴったりのクリニックを見つけてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月30日)やレビューをもとに作成しております。
高品質な施術を低価格で
TCB(東京中央美容外科)では、独自の仕入れルートと全国規模の徹底した価格調査により、高品質な施術を地域最安レベルの低価格で提供しています。その他にも、心のこもったおもてなし、質の高いサービス、高い技術力、満足できる結果を提供するために、日々サービス、技術の向上、教育に取り組んでいます。
充実のアフターサービス
不安を感じることなく施術を受けられるよう、万が一の際の保証や返金制度など、盤石のアフターケア体制を整えています。万が一、施術にトラブルが発生した際は、すべて無料にて修正・回復・アフターケアを行っています。また、各メニューの施術プランによっては、期間内であれば要望に応じて再施術を行うことも可能です。
専門性を持った美容整形外科医が在籍
高い技術を持つ経験豊富なドクター陣が、患者の一人ひとりの願いと理想を実現するために全力を尽くしています。所属するドクターは、熟練の美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた心臓血管外科医など、いずれも美しくなりたいという願いを叶え得る高い技量を持ったドクターです。たとえ些細な悩みでも、気軽に相談できる環境です。