【2023年】2in1PCのおすすめ人気ランキング20選【安いPCも】

2in1PCは、ノートPCやタブレットとしても使えて、用途に合わせて使い分けられます。OSがWindowsやChromeなどがあり、価格の安いものやハイスペックなものなど種類が多くて選ぶのに迷ってしまいますよね。そこで今回は、2in1PCの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

タブレットとしても使える2in1PCの魅力!

2in1PCは、コンパクトで持ち運びも便利なため、外出先で使用する方に人気を集めています。実は2in1PCは、コンパクトだけではなく、タブレットとしても使用できるのが魅力なんです。気軽にタブレットで楽しめて、ノートPCと使い分けができます。

 

しかし、2in1PCにはコンバーチブル型とセパレート型があり、CPUやメモリーなどの性能もさまざまです。安いものからハイスペックモデルやOffice搭載モデルなど多数あり、LenovoやDELLなどのメーカーも多く、選ぶのがとても難しくなっています。

 

そこで今回は、2in1PCの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは種類・ストレージ容量・価格などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひを参考ににしてみてください。

2in1PCとは

2in1PCとは、ノートPCとタブレットを使うシーンによって切り替えて使えるのが特徴です。切り替え方法のタイプとして、コンバーチブル型とセパレート型があり、コンバーチブル型は画面部分を回転させればタブレットとして使えます。


一方、セパレート型はキーボードが取り外せて、画面部分のみをタブレットとして使用できます。タブレットとして使用するときは、キーボードがないのでコンバーチブル型よりも軽く楽に扱えるのので、外出時でもバッグにすっぽり入れて持ち歩けるので便利です。

2in1PCのメリット・デメリット

2in1PCのメリットは、シーンに応じて使いやすいモードに切り替えられる点です。オフィスではノートPCスタイルで効率的に事務作業をこなし、移動中はタブレットモードで素早く情報確認や動画視聴などスマートな使い方ができます。


一方、画面が小さい製品が多いのと拡張性が低いのがデメリットです。使用中にメモリやストレージ容量が足りなくなり、追加しようとしてもできないものが多いので、購入時にスペックをよく検討してから選ぶ必要があります。

2in1PCの選び方

2in1PCの選び方は、画面サイズや種類以外にもメモリーやストレージの容量も重要です。それぞれのポイントを紹介しますので、ご自分に合った2in1PCを選んでください。

種類で選ぶ

2in1PCにはコンバーチブル型とセパレート型がありますが、キーボードが分離しているタブレット型もあります。それぞれのタイプの特徴を紹介しますので参考にしてください。

PCモードがメインなら「コンバーチブル型」

コンバーチブル型は液晶部分とキーボードが一体となってる2in1PCです。ヒンジ部分を360°回転させてタブレットとしても活用できます。キーボードを使うときは、ノートPCと使用感が変わらないため、ビジネスシーンでPCモードをメインで使いたい方におすすめです。

 

また、コンバーチブル型は、CPU性能・メモリ容量もノートPCと変わらず、ハイスペックモデルが多いのも特徴です。なお、タブレットとして長時間持ち歩いて使うのは、キーボードの重さも伴うので、タブレットでも固定して使用する方に向いています。

タブレットモードがメインなら「セパレート型」

セパレート型は、表示部とキーボードを分離して使用できます。タブレットとして使用する場合、コンバーチブル型よりも軽くて扱いやすいタイプなので、通勤・通学などの移動中にタブレットモードをメインで使いたい方におすすめです。

 

なお、コンバーチブル型に比べやや性能が劣るものが多いので、画像処理など負荷の重たい作業をする方は、スペックをよく確認してから選んでください。

イラストやお絵描きがメインなら「タブレット型」

このタイプは、タブレットとキーボード付きのカバーで構成されます。軽量で使い勝手はタブレットそのものですが、文章作成時に便利なキーボードが付いています。イラストやお絵描き対応のOSが搭載されているので、本格的なデジタルアートを使いこなせます。

 

また、セパレート型のようにキーボード取外し作業を伴わないので、ヒンジ部が故障する心配もありません。お絵描きをメインに考えている方は、お気に入りの描画アプリが対応しているかどうか確認してから選択しましょう。

 

以下の記事では、タブレットの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

画面サイズで選ぶ

2in1PCの画面サイズは10~15インチのものがあり、画面の大きさに比例して重量も重くなります。用途によっておすすめのサイズを紹介しますので、参考にしてください。

外出先でモバイルPCとして使うなら「10~11インチ」

10~11インチの画面は、サイズが小さく携行性に優れています。表示部が大きいほうが見やすいのですが、画面サイズズが大きくなると重くなり、携帯性が悪くなります。モバイルPCとして頻繁に外出先に持ち出す方には、10~11インチの画面サイズがおすすめです。

 

以下の記事では、モバイルPCの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

テレワークで使うなら「12~13インチ」

テレワークなどが多く、ときどき会社にも持ち運びしている方で、主にノートPCとして使用するなら、12~13インチの画面サイズがおすすめです。画面が大きいので見やすく、まわりの方が画面を見ながら打ち合わせをする場合でも快適に行えます。

描画作業や映画を楽しむなら「14~15インチ」

描画などで長時間作業したり、映画を視聴したりする機会の多い方には、14~15インチの大画面モデルがおすすめです。14~15インチは、見やすさを重視したサイズなので、タブレットとして使っても画面は見やすく、描画も細部まできれいに描けます。

搭載OSで選ぶ

OSとは、PCを動作させるための基本ソフトウェアです。2in1PCでは主に、WindowsとChrome OSがありますが、それぞれの特徴を紹介しますので参考にしてください。

汎用的に使うなら「Windows」

Windowsは、Microsoftによって開発されたOSです。Windowsは、2in1PCでもっとも多く採用されていて、さまざまなメーカー・機種の中から予算や用途に応じて適したモデルを選択できます。機能が多く、ビジネスシーンなどで汎用的に使いたい方におすすめです。

用途を限定して使うなら「Chrome OS」

Chrome OSとは、Googleが開発したOSです。データの大半をクラウド上に保存しますので、起動はもちろん、ブラウザの立ち上がりも早くスピーディーに動作します。ただし、ソフトを追加できないので、動画や音楽など用途を限定して選ぶのがおすすめです。

CPUの種類で選ぶ

2in1PCは、使い方によってCPUの選び方も変わってきます。ここでは、3種類のCPUについて説明しますので、それぞれのポイントを押さえて選んでください。

処理スピード優先なら「Core i」

Core iは、処理速度が高く最も人気のあるIntelのCPUです。Core i5・Core i7のような記載があり、数字の高い方が処理速度に優れています。目安として、頻繁に写真編集を行う方はCore i5以上が、本格的な動画編集を行う場合はCore i7がおすすめです。

外出先で長時間使用するなら「Core m」

Core mは、Core iほど処理速度は速くないですが、消費電力や発熱が少ないのが特徴です。消費電力が少ないので、バッテリー運転時間が長く、外出先で長時間使用できます。また、発熱が少なく部品劣化が遅いので、長く使いたい方におすすめです。

価格の安いものなら「Atom」

Atomは、格安のノートPCによく使われているCPUです。メールチェックやWebでのネットサーフィンなど、スマホやタブレットでも行えるような軽い作業に向いています。2in1PCの購入を検討中で、価格の安いものを探している方におすすめです。

ストレージタイプで選ぶ

2in1PCに搭載されているストレージは、主にeMM・SSD・CHDDの3種類があります。それぞれの特徴を紹介しますので用途に合ったストレージタイプを選んでください。

起動時の速さを重視したいなら「eMMC」

eMMC(embedded Multi Media Card)は、フラッシュメモリを利用したスマホなどによく使われているストレージです。小型かつ省電力でHDDより早く、データ保存容量は、主流のもので64GBや32GBが多く、最大でも128GBとストレージとしては少なめです。

 

快適な作業環境を整えるためには、最低でも128GBは必須で、写真や楽曲を保存したい場合は256GB以上の容量が必要になります。eMMCは容量が少なめなため、2in1PCで本格的に楽しむには、外付けストレージやクラウドストレージなどの使用がおすすめです。

容量と速度のどちらも譲れないなら「SSD」

SSD(Solid State Drive)のストレージは、2in1PCで最も多く採用されています。容量と速度のどちらも重視したい方は、SSDのがおすすめです。ビジネスシーンで使用する場合は256GB以上、写真・動画編集のアプリ使用する方は512GB以上が目安となります。

動画データを大量に保存したいなら「HDD」

HDD(Hard Disk Drive)は、電磁的にデータの読み書きを行えるストレージです。ストレージの中では最も多くのデータを記憶できるので、動画データなど大容量データを保存したい方にピッタリのストレージです。

 

ただし、HDDはアクセス中に振動を与えると壊れる可能性が高く、持ち運ぶのが多い2in1PCには向いていません。大容量データを扱う方はSSDタイプを選び、外付けのHDDを使って保存するのがおすすめです。

メモリ容量で選ぶ

メモリは、容量が大きい方が処理スピードが早くなります。2in1PCは拡張性が低く、メモリ容量の追加が困難なので、購入時点で必要メモリ容量を見極めて購入するのが重要です。

文章作成がメインなら「4GB以上」

メモリは、PCで処理中の素材やデータを一時的に置く場所です。数値は「GB」で表され、数が大きくなるほど容量が大きくなり、データの処理速度も速くなります。文章作成や表計算などの作業がメインなら4GB以上がおすすめです。

Windowsなら「8GB以上」

Windows10 のインストールに必要な物理メモリは2GB以上です。4GBメモリでは、消費メモリの大きいアプリケーションを1つ起動するだけで、メモリ不足に陥りやすくなるので、OSがWindows10なら8GB以上がおすすめです。

動画編集には「16GB以上」

インターネットで多くのサイトを開いたり、多くのアプリケーションを開いたままで作業をするなら、16GB以上のメモリーがおすすめです。また、動画編集ソフトでは、メモリの容量の差で処理スピードが変わるので、作業効率を上げたいなら16GB以上を選びましょう。

Officeで選ぶ

2in1PCにOfficeがプレインストールされていると、購入後すぐに使えてえて便利です。Officeには2種類あり、それぞれの特徴を紹介しますので、参考にしてください。

ビジネスシーンですぐに使いたいなら「Microsoft Office付き」

Microsoft Officeは、文書作成や表計算などのがセットになったアプリです。最初から付いていれば、すぐに使用できます。国内企業のほとんどがMicrosoft Officeを採用しており、ビジネスシーンでデーター共有したい方には、Microsoft Office付きがおすすめです。


Microsoft Officeは、別途購入するのも可能ですが割高になる場合が多いので、Microsoft Officeがプレインストールされた2in1PCを選ぶとお得に利用できます。

お手頃価格なら「WPS Office付き」

Microsoft Officeの20%程度の価格で購入できるのがWPS Officeです。Microsoft OfficeのWord・Exce・PowerPoint相当のアプリケーションが入っていて、取り扱いもほぼ同じで、データ互換性もあります。個人で使う方や、子供の学習用にはWPS Officeがおすすめです。


なお、マクロなどの特殊な機能は互換性がないものがあるので確認しておいてください。文書作成や表計算などの標準的な使い方をする方なら、問題なくMicrosoft Officeと同じように使えます。

メーカーで選ぶ

2in1PCは数多くのメーカーから販売されており、違いや特徴などを見分けるのは難しくなっています。以下に人気メーカーの特徴を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

高速パフォーマンスモデルなら「Microsoft(マイクロソフト)」

Microsoftは、Windows OSとOfficeの両方を自社開発しているメーカーです。価格は少々高めで、高速パフォーマンスモデルは30万円ほどで販売されています。イラストを職業にしている方やプレゼンなどでペンを使いたい方におすすめのメーカーです。

安い2in1PCなら「Lenovo(レノボ)」

Lenovoの2in1PCは、ideapadやThinkPadシリーズが人気です。 2in1PCを多く扱っているメーカーで、豊富な種類の中から選べます。各種パーツの入手もしやすく価格が安いのが特徴で、10万以下の2in1PCを購入したい方におすすめです。

品質の高さで選ぶなら「Panasonic(パナソニック)」

品質の高さで人気の国内メーカーです。もともとノートPCを得意とするメーカーで、2in1PCも10万円半ばから30万円を超えるモデルがあり、多くの種類の中から選べます。本格的なドキュメント作成から簡易プレゼンテーションまで幅広く快適に使いたい方におすすめです。

コスパ重視なら「ASUS(エイスース)」

スマホも販売している台湾のメーカーで、10万円程度の予算で2in1PCを購入できる点が特徴です。安くても性能の良い高コスパの2in1PCが豊富に揃っています。簡単な書類作成や編集などを行う大学生の方にもにおすすめです。

ビジネスマン向けの失敗しないPCなら「DELL(デル)」

DELLは、XPS・Insprironシリーズなどの2in1PCが人気のメーカーです。シンプルなものから高性能なものまで幅広く取り扱っています。ビジネスシーン別に必要な機能に限定しているものも多く、ビジネスマン向けの失敗しない2in1PCが揃っています。

プロバイダーの通信網を利用するなら「SIMフリー対応」もチェック

外出先での使用が多い方は、SIMフリー対応の2in1PCがおすすめです。4G LETで常時接続できるモデルや、次世代SIM規格のeSIMに対応したモデルなども登場しています。プロバイダーの通信網を利用するならSIMフリー対応かチェックしてから選んでください。

 

以下の記事では、SIMフリースマホの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

とにかく価格を抑えたい方は「中古・アウトレット」をチェック

お試しで使いたい方などで、とにかく価格を抑えたいなら中古・アウトレットの2in1PCを購入も視野に入れましょう。中古PCは新品のものより3割程度で購入でき、しかも初期設定済で出荷されるものが多く、初期設定が苦手な方にもおすすめです。

プレゼンで使うなら「外部出力端子」もチェック

利便性を重視するなら、2in1PCのUSB出力端子・SDカードスロット・HDMIなど、外部出力端子の有無もチェックしておいてください。特に、プレゼンで利用する可能製のある方は、プロジェクターなどと接続するHDMI端子を必ずチェックをしておきましょう。

セキュリティ強化なら「生体認証機能」もチェック

2in1PCは持ち運ぶ機会が多いので、置き忘れる可能性も高いです。PCを紛失してしまうと、重要データの漏洩にもつながります。そんなときのセキュリティ強化として、もっともおすすめしたいのが生体認証機能付きです。

 

生体認証機能を使うと、パスワードを入力する手間を省けるのも魅力で、PCの立ち上げやスクリーンセーバの解除もスムーズに行えます。生体認証のみのロックが不安な方は、キーボードによるパスワード入力と併せて、ダブルロックをしておきましょう。

コンバーチブル型2in1PCの人気おすすめランキング8選

8位

Panasonic

レッツノート  CFQV1LDMCR

マグネシウム合金を使用した12インチPC

こちらは、インテル第11世代CPUのCore i5を搭載した12インチPCです。フレームには、マグネシウム合金を使用しており、持ち運び中のダメージを最小限に抑えられます。機能も充実していてビジネスマン向けの2in1PCです。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 12インチ
CPU Core i5 2.4GHz OS Windows 11 Pro
ストレージ SSD 512GB メモリ 16GB
画面解像度 2880x1920 バッテリー時間 約11時間
本体サイズ 273x18.7x209.2mm 重量 949g
Office搭載 Microsoft Office Home & Business 2021 付属品 電源アダプター
その他の機能 指紋認証・顔認証・HDMI・USB-C
7位

HP

ノートパソコン Elite Dragonfly G2

4.5

ビジネス向けの機能が充実している2in1PC

こちらは、高速処理が特徴の2in1PCンです。応答性・瞬時起動・バッテリ駆動時間・高速充電などの性能がインテルEvoプラットフォームを満たしています。セキュリティーも充実しており、ビジネスシーンにおすすめのPCです。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 13.3インチ
CPU Core i5 4.2GHz OS Windows 10 Pro
ストレージ SSD 256GB メモリ 8GB
画面解像度 1920×1080ピクセル バッテリー時間 14時間
本体サイズ 304.3 x 197.5 x 16.1mm 重量 989g
Office搭載 - 付属品 電源アダプター
その他の機能 指紋認証・高速充電・Wi-F 6・Thunderbolt4・HDMI

口コミを紹介

このボディは、指紋防止と防汚機能があるのが良い。艶アリで下手に指紋つくのは嫌なので、これはかなりポイント高いと思います。何より、気張らずシンプルに格好いい。モダンなデザイン。そしてコンパクトで軽くて速い。さすがに1キロ切ると、持ち運びには困りません。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

LENOVO

ノートパソコン Yoga 650

4.1

迫力サウンドでゲームを楽しめるコンバーチブル型PC

こちらは、文章作成もゲームも快適にこなせる2in1PCです。キーボードを外さずに回転させればタブレットとしても使えます。また、ドルビーアトモスのスピーカーが臨場感を高めてくれるので、ゲーマーには嬉しいポイントです。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 13.3インチ
CPU ‎AMD ‎Ryzen 7‎ OS Windows 10
ストレージ ‎SSD‎‎ 512GB メモリ ‎16 GB
画面解像度 1920x1080ピクセル バッテリー時間 21.6時間
本体サイズ ‎20.65 x 30.8 x 1.7 cm 重量 ‎1.3 kg
Office搭載 - 付属品 電源アダプター・ Digital Pen
その他の機能 AMD Radeonグラフィックス・Bluetooth 5.0・USB-C

口コミを紹介

デザインについてはカジュアル感もあり、より学生向きくと思います。買ったばかりですので、機能面はハッキリとは分からないです。当たり前ですが通信、立ち上げ速度は申し分なし。設定はパソコンに触れた事のない長男でもできました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ASUS

VivoBook Flip 14

4.4

優れたペン入力機能でイラスト制作を楽しめるPC

こちらは、14インチフルHDの液晶画面で、コストパフォーマンスに優れた2in1PCです。狭額ベゼルディスプレイを搭載し、より直感的なペン入力操作ができます。ペン入力でイラスト制作をしている方におすすめです。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 14インチ
CPU Core i3 4.1GHz OS Windows 11 Home (S モード)
ストレージ SSD 128GB メモリ ‎4 GB
画面解像度 ‎1920x1080ピクセル バッテリー時間 7.5時間
本体サイズ 22 x 32.4 x 1.87 cm 重量 1.63 kg
Office搭載 Microsoft 365 Personal 付属品 電源アダプター
その他の機能 Bluetooth5.1・Wi-Fi・HDMI・USB-C

口コミを紹介

RYZEN5のものとまよいましたが、価格的にこれを選択しましたが、正解でした。エクセルでかなり大きな表を扱うので不安もありましたが、スイスイと作業が進み楽になりました。値段も安く私には最適なパソコンです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Lenovo

IdeaPad Flex 550i

4.2

視野角の広い14インチ大画面の2in1PC

こちらは、Core i5のCPUを搭載したコンバーチブル型2in1PCです視野角の広いIPSディスプレイの14インチ大画面は、見やすいので疲れません。画面は、4096レベルの筆圧感知機能があるので、デザインやイラストなども楽しめます。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 14インチ
CPU Core i5 3.60GHz OS Windows 10 (11にアップグレード可能)
ストレージ SSD 512GB メモリ 8GB
画面解像度 1920x1080ピクセル バッテリー時間 -
本体サイズ ‎21.7 x 32.1 x 1.8 cm 重量 1.5 kg
Office搭載 Microsoft Office Home & Business 2019 付属品 電源アダプター
その他の機能 指紋認証・HDMI・USB-C・Bluetooth 4.2

口コミを紹介

Office tool を使う必要がある為、2台目として購入。セットアップもそれ程時間を要せず出来ました。余計なアプリがプリインストールされておらず、非常に良いです。OS は Win10から11にアップグレードしましたが、快適です。サクサク早く動くのでストレスを感じません。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

HP

ノートパソコン Spectre x360

4.5

美しいデザインとパワーが魅力の2in1PC

こちらは、高級感のあるデザインが魅力的な2in1PCです。CPUには第11世代のCore i7を採用し、16GBのメモリも搭載しているので、写真や動画も高速でスムーズに操作できます。スタイラスペンが付属するのも嬉しいポイントです。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 13.5インチ
CPU Core i7 4.7GHz OS Windows 11 Home
ストレージ SSD 512GB メモリ 16GB
画面解像度 1920×1280ピクセル バッテリー時間 15時間
本体サイズ ‎22 x 29.8 x 1.7 cm 重量 3.86 kg
Office搭載 WPS Office Standard Edition 付属品 スタイラスペン・電源アダプター
その他の機能 WEBカメラ・USB-C・Bluetooth5.0

口コミを紹介

デザイン性とタブレットになる等の機能性に惹かれ購入しました。仕事で使うために購入しましたが、画面をひっくり返して立てておくこともできるので映画鑑賞にも最適でプライベートでも活躍しそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Bmax

2in1ノートパソコン MaxBook Y11 Plus

4.0

コスパの良い2022年モデル

こちらは、2022年モデルのコンバーチブル型2in1PCです。高い性能のJasper Lake N5100プロセッサを搭載し、高コスパを実現しています。省電力化と大容量バッテリーにより、映画や・音楽鑑賞などを長時間楽しみたい方におすすめです。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 11.6インチ
CPU Jasper Lake N5100 2.8GHz OS Windows 10
ストレージ SSD 256GB メモリ 8GB
画面解像度 ‎1920x1080ピクセル バッテリー時間 -
本体サイズ 274.5x187x13mm 重量 995g
Office搭載 - 付属品 電源アダプター
その他の機能 USB-C・HDMI・micro USB・カメラ・WIFI

口コミを紹介

世間では残念CPU扱いのceleronも、N5100はモバイル用Core I5の第5~6世代相当なようで、SSD搭載とメモリも8Gと十分な為、重いゲームや動画編集などは厳しいですが、軽いゲームやweb閲覧やofficeなどの普段使いには全く困らない性能です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Dell

2-in-1ノートパソコン Inspiron

4.1

高速CPUで業務効率をアップできるPC

こちらのコンバーチブル型2in1PCは、第11世代Intel Core i7のCPUが搭載されています。高速処理に加え、512GBストレージとWebカメラなどが搭載されていて、いろんな場所でテレワークをされている方にピッタリの2in1PCです。

 

電源ボタン一体型指紋認証リーダーにより、ワンタッチでPCの立ち上げができます。また、Windows11とOffice2021がプレインストールされていて、本体が届いたその日からすぐに使えるのも嬉しいポイントです。

タイプ コンバーチブル型 画面サイズ 14インチ
CPU Core i7 2.9GHz OS Windows11
ストレージ SSD 512GB メモリ 8GB
画面解像度 ‎1920x1080ピクセル バッテリー時間 -
本体サイズ 21.13 x 32.15 x 1.8 cm 重量 ‎1.65 kg
Office搭載 Microsoft Office Home&Business 2021 付属品 電源アダプター
その他の機能 ‎Bluetooth・Wi-Fi・HDMI・USB-C

口コミを紹介

サクサク動く……!機体も軽いしキーボードの手触りも最高です。作業効率が前のPCと比較して5倍ぐらい上がった気がします……やや多い出費でしたが、後悔してません。もっと早く買えばよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

コンバーチブル型2in1PCのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 画面サイズ CPU OS ストレージ メモリ 画面解像度 バッテリー時間 本体サイズ 重量 Office搭載 付属品 その他の機能
アイテムID:9739089の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高速CPUで業務効率をアップできるPC

コンバーチブル型

14インチ

Core i7 2.9GHz

Windows11

SSD 512GB

8GB

‎1920x1080ピクセル

-

21.13 x 32.15 x 1.8 cm

‎1.65 kg

Microsoft Office Home&Business 2021

電源アダプター

‎Bluetooth・Wi-Fi・HDMI・USB-C

アイテムID:9739420の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コスパの良い2022年モデル

コンバーチブル型

11.6インチ

Jasper Lake N5100 2.8GHz

Windows 10

SSD 256GB

8GB

‎1920x1080ピクセル

-

274.5x187x13mm

995g

-

電源アダプター

USB-C・HDMI・micro USB・カメラ・WIFI

アイテムID:9762109の画像

楽天

Amazon

ヤフー

美しいデザインとパワーが魅力の2in1PC

コンバーチブル型

13.5インチ

Core i7 4.7GHz

Windows 11 Home

SSD 512GB

16GB

1920×1280ピクセル

15時間

‎22 x 29.8 x 1.7 cm

3.86 kg

WPS Office Standard Edition

スタイラスペン・電源アダプター

WEBカメラ・USB-C・Bluetooth5.0

アイテムID:9739690の画像

楽天

Amazon

ヤフー

視野角の広い14インチ大画面の2in1PC

コンバーチブル型

14インチ

Core i5 3.60GHz

Windows 10 (11にアップグレード可能)

SSD 512GB

8GB

1920x1080ピクセル

-

‎21.7 x 32.1 x 1.8 cm

1.5 kg

Microsoft Office Home & Business 2019

電源アダプター

指紋認証・HDMI・USB-C・Bluetooth 4.2

アイテムID:9758119の画像

楽天

Amazon

ヤフー

優れたペン入力機能でイラスト制作を楽しめるPC

コンバーチブル型

14インチ

Core i3 4.1GHz

Windows 11 Home (S モード)

SSD 128GB

‎4 GB

‎1920x1080ピクセル

7.5時間

22 x 32.4 x 1.87 cm

1.63 kg

Microsoft 365 Personal

電源アダプター

Bluetooth5.1・Wi-Fi・HDMI・USB-C

アイテムID:9739944の画像

楽天

Amazon

ヤフー

迫力サウンドでゲームを楽しめるコンバーチブル型PC

コンバーチブル型

13.3インチ

‎AMD ‎Ryzen 7‎

Windows 10

‎SSD‎‎ 512GB

‎16 GB

1920x1080ピクセル

21.6時間

‎20.65 x 30.8 x 1.7 cm

‎1.3 kg

-

電源アダプター・ Digital Pen

AMD Radeonグラフィックス・Bluetooth 5.0・USB-C

アイテムID:9762460の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ビジネス向けの機能が充実している2in1PC

コンバーチブル型

13.3インチ

Core i5 4.2GHz

Windows 10 Pro

SSD 256GB

8GB

1920×1080ピクセル

14時間

304.3 x 197.5 x 16.1mm

989g

-

電源アダプター

指紋認証・高速充電・Wi-F 6・Thunderbolt4・HDMI

アイテムID:9743048の画像

楽天

ヤフー

マグネシウム合金を使用した12インチPC

コンバーチブル型

12インチ

Core i5 2.4GHz

Windows 11 Pro

SSD 512GB

16GB

2880x1920

約11時間

273x18.7x209.2mm

949g

Microsoft Office Home & Business 2021

電源アダプター

指紋認証・顔認証・HDMI・USB-C

セパレート型2in1PCの人気おすすめランキング12選

12位

KEIAN

2in1ノートPC KI-G105U

3.0

価格の安いビジネスPCならこれ!

こちらは、ビジネスシーンでのサブパソコンでよく使われている2in1PCです。ディスプレイには、高視野角IPS液晶を採用し、広角に見やすい画面になっています価格の安いビジネス用の2in1pcを探している方におすすめです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.1インチ
CPU Celeron N4120 2.60GHz OS Windows10 Pro
ストレージ eMMC 128GB メモリ 4GB
画面解像度 1280×800ピクセル バッテリー時間 10時間
本体サイズ ‎26 x 16.1 x 0.8 cm 重量 1.1 kg
Office搭載 WPS Office 2 付属品 電源アダプター・キックスタンドカバー
その他の機能 HDMI・USB-C・Bluetooth 4.2・フロント/リア カメラ
11位

NEC

LAVIE First MobilePC-FM150PAL

プログラミング学習に使える2in1PC

こちらは、プログラミングの学習にも利用できる文部科学省推奨仕様のキッズ用2in1PCです。Officeが搭載されているのですぐに使えて、高強度ガラス採用により破損を防ぎます。お子さん用に購入をお考えの方におすすめです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.1インチ
CPU Celeron N4100 OS Windows 10 Pro
ストレージ ‎EMMC 128GB メモリ ‎4 GB
画面解像度 ‎1600x1200ピクセル バッテリー時間 12.9時間
本体サイズ 35.6 x 30.6 x 7.4 cm 重量 2.18 kg
Office搭載 Microsoft Office Home & Business 2019 付属品 電源アダプター
その他の機能 指紋センサ・HDMI・USB-C

口コミを紹介

タイピングに慣れさすにはサイズも丁度良い。タブレットになるのも便利

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

GM-JAPAN

2in1 ノートパソコン

4.0

持ち運びが楽な超薄型デザインの2in1PC

こちらは、超薄型デザインで持ち運びが楽な2in1PCです。タブレット単体は575gで、キーボードをつけても920gの軽量なので、携帯用パソコンとして人気があります。WPS Office付きで購入してすぐに使えるのも嬉しいポイントです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.1インチ
CPU Celeron N4020 OS ‎Windows 11 Pro
ストレージ ‎SSD 128GB メモリ 4 GB
画面解像度 ‎1280x800ピクセル バッテリー時間 6時間
本体サイズ 25 x 16.5 x 1 cm 重量 ‎575 g
Office搭載 WPS Office 2 付属品 電源アダプター
その他の機能 HDMI・2カメラ・WIFI

口コミを紹介

一言で言うとお買い得。かなりコスパがいい。余計なアプリやソフトがプリインストールされてないのも実に快適。画面もタッチ対応。もちろんタブレットとしても快適に使える。タッチ操作の反応は問題なし。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

Lenovo

ideapad D330

3.8

大容量バッテリーで持ち運びに便利な2in1PC

こちらは、コンパクトで軽量な持ち運びに便利な2in1PCです。リチウムイオンポリマーの大容量バッテリーで17時間稼働できます。スピーカーは独自のDolby Audio Premiumを採用し、好みの音を楽しめるのも嬉しいポイントです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.1インチ
CPU Celeron N4000 1.1GHz OS Windows 10 Pro
ストレージ 128GB メモリ 4GB
画面解像度 1280×800ピクセル バッテリー時間 17時間
本体サイズ 26.8 x 20.1 x 7.2 cm 重量 1.135kg
Office搭載 Microsoft Office Mobile 付属品 電源アダプター・アクティブペン
その他の機能 Dolby Audio Premium・Bluetooth 4.2・microSD

口コミを紹介

持ち運びに便利でした。容量が小さいのでサクサクとはいかずですが動画を見るには充分かなと。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Jumper

EZpad 6S Pro

3.8

動画も快適に楽しめるフルHDディスプレイ

こちらは、スマホのように薄くて、フルHDのタッチディスプレイを搭載した2in1PCです。11.6インチのディスプレイにはIPS液晶を採用し、視野角が広くて見やすいので、どこでも快適にゲームや動画が楽しめます。

タイプ セパレート型 画面サイズ 11.6インチ
CPU Atom E3950 2.2GHz OS Windows 10 Home
ストレージ 128GB メモリ 6GB
画面解像度 1920 x 1080ピクセル バッテリー時間 -
本体サイズ 41.5 x 28.8 x 11.1 cm 重量 1.1kg
Office搭載 MIcrosoft Office 2019 付属品 電源アダプター・充電式無線マウス
その他の機能 HDMI・Bluetooth・WIFI・USB-A

口コミを紹介

面倒な設定要らずで届いてすぐに使える状態なのが、機械が苦手な私にとってとても良かったです!この値段でMicrosoft Officeが入ってるのも驚きでした。しっかりとUSBポートもついているのも便利です。立ち上がりも早く、お値段以上の働きにとても満足しています!!

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

HUAWEI

MateBook E 2in1ノートパソコン

4.3

画面もフレームも美しい2in1PC

こちらは、有機ELディスプレイを搭載した2in1PCです。リアリティのあるカラー表示が美しく、PCとは思えない使い勝手の良さが人気を集めています。薄型軽量なアルミフレームで、手軽に持ち運びたい方にピッタリです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 12.6インチ
CPU Core i5 OS Windows 11 Home
ストレージ SSD 256GB メモリ 8GB
画面解像度 2560 x 1600ピクセル バッテリー時間 -
本体サイズ 286.5 × 184.7 × 7.99mm 重量 709g
Office搭載 WPS Office 2 付属品 電源アダプター・USB-Cケーブル
その他の機能 指紋認証・ワイアレス充電・サラウンド音響

口コミを紹介

とても明るく、最高輝度にすると室内ではまぶしいほど。HuaweiのPCは初めて購入するが、とてもしっかりと作られており、大変良好。デタッチャブル2in1をいくつかのメーカーを購入してきたが、全体の質感とデザインは、これが一番好みで、とても使い勝手が良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Microsoft

Surface Go 2

4.3

カバーとSurfaceペンが付属したお得な3点セット

こちらは、第8世代のインテルCore m3プロセッサを搭載した、コンパクトで軽量な2in1PCです。文章作成・動画視聴・イラスト制作などのクリエイティブな用途でも活躍します。カバーとSurfaceペンが付属したお得なセット品です。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.5 インチ
CPU Core m3 OS Windows 10(Windows 11へ無料アップグレード可能)
ストレージ 128GB メモリ 8GB
画面解像度 1920 x 1280ピクセル バッテリー時間 10時間
本体サイズ 245x175x8.3 mm 重量 553 g
Office搭載 Office Home and Business 2019 付属品 電源アダプター・カバー・タッチペン
その他の機能 顔認証

口コミを紹介

Corei7より体感的に若干落ちるものの、ほぼ遜色ない十分なパワーがあるように感じます。外出時はタイプキーボードカバー+マウスで使用していますが、当初イメージしていた「取り回しが楽でストレスなく動く10インチサイズ」の要求を十二分に満たしてくれています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Dynabook

タブレットPC K1 P1K1PPTG

4.8

子供の学習にピッタリの2in1PC

こちらは、文科省の基準を満たす学習用2in1PCです。背面と前面の2つの高画質カメラで、 観察記録やオンライン英会話学習などに活用できます。 小型で持ち運びも簡単なので、大人のビジネス用PCとしてもおすすめです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.1インチ
CPU Celeron N4020 OS Windows 10 Pro
ストレージ 128GB メモリ 4GB
画面解像度 1280×800ピクセル バッテリー時間 16時間
本体サイズ 37.4 x 24.2 x 6.2 cm 重量 1.18kg
Office搭載 Office Home and Business 2019 付属品 電源アダプター・ワイヤレスマウス
その他の機能 急速充電・Bluetooth5.0・USB-C

口コミを紹介

和製でオフィスが入ってこの値段は即決モノ。タイミング的にwin11到来、すぐにアップグレードした。稼働に問題も見られず。近年で最も良い買い物だったのではと即決注文した自分を褒めたいぐらい満足。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ASUS

Chromebook Detachable CM3

4.0

軽量モデルをお探しの方にピッタリの2in1PC

こちらは、タブレット重量が約506gと軽量で、持ち運びに便利な2in1PCです。高解像度画面と高品質スピーカーで、臨場感あふれる動画視聴・音楽鑑賞を楽しめます。バッテリー駆動時間は12時間あり、出先で使う方にピッタリです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.5インチ
CPU MediaTek MT8183 OS Chrome OS
ストレージ eMMC 128GB メモリ 4GB
画面解像度 ‎1920x1200ピクセル バッテリー時間 約12時間
本体サイズ 16.7 x 25.5 x 0.8 cm 重量 ‎1.5 g(タブレット506g)
Office搭載 - 付属品 電源アダプター・USI Pen
その他の機能 ‎Bluetooth4.2・Wi-Fi・USB-C・ステレオスピーカー

口コミを紹介

仕事で学校のICT支援をしています。到着翌日からフル稼働です。付属のペンの書き味も申し分ないです。ChromebookはOSの動作が軽めなので授業の支援をしながらちょっとしたメモを手書き入力でGoogle Keepに入れて、後でPCで報告書に転記するなど、仕事でかなり使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

マイクロソフト

Surface Go 3

4.4

コンパクトで扱いやすい2in1PC

こちらは、Surface Go 2からCPU性能がアップされたコンパクトで扱いやすい2in1PCです。アスペクト比が3:2なので、画面を広々と使えて、メール・宿題・ブラウジング・ショッピングなどをスピーディーに処理できます。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.5 インチ
CPU Pentium Gold OS Windows 11
ストレージ ‎EMMC ‎64GB メモリ ‎4 GB
画面解像度 1920 x 1280ピクセル バッテリー時間 11時間
本体サイズ ‎27.6 x 20.2 x 4.8 cm 重量 990 g
Office搭載 Office Home & Business 2021 付属品 電源アダプター
その他の機能 顔認証・ Bluetooth 5.0・USB-C

口コミを紹介

仕事の都合で外出先などで軽く作業、自宅でメール、エクセルなど資料の軽作業用で購入。キーボードは狭いが慣れれば特に問題なし。個人的に最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Lenovo

Chromebook Ideapad Duet

4.2

ノートPCもタブレットもフル活用できるPC

こちらは、シックで高級感のあるデザインが特徴の2in1PCです。起動までの時間が短く、動画やオンライン学習の映像も高画質で視聴できる優れものです。ノートPCもタブレットもフルに活用したい方におすすめモデルです。

タイプ セパレート型 画面サイズ 10.1インチ
CPU MediaTek Helio P60T OS ‎Chrome OS
ストレージ ‎eMMC 64 GB メモリ ‎4GB
画面解像度 1920x1200ピクセル バッテリー時間 10時間
本体サイズ 244.9x169.3x18.2mm 重量 0.92kg
Office搭載 - 付属品 電源アダプター・USBケーブル・USB-C to 3.5mm端子変換ケーブル
その他の機能 USB-C・Bluetooth4.2・2カメラ

口コミを紹介

スペックだけ見ると不安に感じるかもしれませんが、そこは、Chromebook。サクサク動きます。この価格でこの機能ですから、これ一択ではないでしょうか。液晶も1920×1200と精細で、IPSのためか、発色もTNとは一線を画する綺麗さです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

HP

Chromebook x2 11

4.3

多機能で起動が早い2in1PC

こちらは、CPUにタブレット操作に定評のあるSnapdragonを採用し、とにかく起動が早いのが特徴の2in1PCです。ワイヤレスリチャージャブルUSIペンタッチペンにも対応しているので、快適な操作ができます。

 

QuickDrop機能が搭載されており、スマホで撮影した写真や動画をPCにワイヤレス転送できます。外出先でPCからタブレットに住所を送ったり、送付されたファイルをPCで表示したりできるのが嬉しいポイントです。 

タイプ セパレート型 画面サイズ ‎11 インチ
CPU Snapdragon 7c 2.40GHz OS Chrome
ストレージ eMMC 128GB メモリ 8GB
画面解像度 2160x1440ピクセル バッテリー時間 11時間
本体サイズ ‎25.2 x 17.7 x 0.8 cm 重量 560g
Office搭載 - 付属品 電源アダプター
その他の機能 指紋認証・WiFi・USB-c・QuickDrop

口コミを紹介

ほとんどの作業でi3よりは快適だと感じています。キーのタッチの感じに関しては、普通に問題ありません。バッテリーの持ちに関しては、なかなか減りません。ディスプレィに関しては、個人的にはなかなかきれいだと思っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

セパレート型2in1PCのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 画面サイズ CPU OS ストレージ メモリ 画面解像度 バッテリー時間 本体サイズ 重量 Office搭載 付属品 その他の機能
アイテムID:9738277の画像

楽天

Amazon

多機能で起動が早い2in1PC

セパレート型

‎11 インチ

Snapdragon 7c 2.40GHz

Chrome

eMMC 128GB

8GB

2160x1440ピクセル

11時間

‎25.2 x 17.7 x 0.8 cm

560g

-

電源アダプター

指紋認証・WiFi・USB-c・QuickDrop

アイテムID:9757270の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ノートPCもタブレットもフル活用できるPC

セパレート型

10.1インチ

MediaTek Helio P60T

‎Chrome OS

‎eMMC 64 GB

‎4GB

1920x1200ピクセル

10時間

244.9x169.3x18.2mm

0.92kg

-

電源アダプター・USBケーブル・USB-C to 3.5mm端子変換ケーブル

USB-C・Bluetooth4.2・2カメラ

アイテムID:9751182の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトで扱いやすい2in1PC

セパレート型

10.5 インチ

Pentium Gold

Windows 11

‎EMMC ‎64GB

‎4 GB

1920 x 1280ピクセル

11時間

‎27.6 x 20.2 x 4.8 cm

990 g

Office Home & Business 2021

電源アダプター

顔認証・ Bluetooth 5.0・USB-C

アイテムID:9756489の画像

楽天

Amazon

ヤフー

軽量モデルをお探しの方にピッタリの2in1PC

セパレート型

10.5インチ

MediaTek MT8183

Chrome OS

eMMC 128GB

4GB

‎1920x1200ピクセル

約12時間

16.7 x 25.5 x 0.8 cm

‎1.5 g(タブレット506g)

-

電源アダプター・USI Pen

‎Bluetooth4.2・Wi-Fi・USB-C・ステレオスピーカー

アイテムID:9752349の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供の学習にピッタリの2in1PC

セパレート型

10.1インチ

Celeron N4020

Windows 10 Pro

128GB

4GB

1280×800ピクセル

16時間

37.4 x 24.2 x 6.2 cm

1.18kg

Office Home and Business 2019

電源アダプター・ワイヤレスマウス

急速充電・Bluetooth5.0・USB-C

アイテムID:9743647の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カバーとSurfaceペンが付属したお得な3点セット

セパレート型

10.5 インチ

Core m3

Windows 10(Windows 11へ無料アップグレード可能)

128GB

8GB

1920 x 1280ピクセル

10時間

245x175x8.3 mm

553 g

Office Home and Business 2019

電源アダプター・カバー・タッチペン

顔認証

アイテムID:9746708の画像

楽天

Amazon

ヤフー

画面もフレームも美しい2in1PC

セパレート型

12.6インチ

Core i5

Windows 11 Home

SSD 256GB

8GB

2560 x 1600ピクセル

-

286.5 × 184.7 × 7.99mm

709g

WPS Office 2

電源アダプター・USB-Cケーブル

指紋認証・ワイアレス充電・サラウンド音響

アイテムID:9747003の画像

楽天

Amazon

ヤフー

動画も快適に楽しめるフルHDディスプレイ

セパレート型

11.6インチ

Atom E3950 2.2GHz

Windows 10 Home

128GB

6GB

1920 x 1080ピクセル

-

41.5 x 28.8 x 11.1 cm

1.1kg

MIcrosoft Office 2019

電源アダプター・充電式無線マウス

HDMI・Bluetooth・WIFI・USB-A

アイテムID:9750894の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大容量バッテリーで持ち運びに便利な2in1PC

セパレート型

10.1インチ

Celeron N4000 1.1GHz

Windows 10 Pro

128GB

4GB

1280×800ピクセル

17時間

26.8 x 20.1 x 7.2 cm

1.135kg

Microsoft Office Mobile

電源アダプター・アクティブペン

Dolby Audio Premium・Bluetooth 4.2・microSD

アイテムID:9758006の画像

楽天

Amazon

ヤフー

持ち運びが楽な超薄型デザインの2in1PC

セパレート型

10.1インチ

Celeron N4020

‎Windows 11 Pro

‎SSD 128GB

4 GB

‎1280x800ピクセル

6時間

25 x 16.5 x 1 cm

‎575 g

WPS Office 2

電源アダプター

HDMI・2カメラ・WIFI

アイテムID:9757069の画像

楽天

Amazon

ヤフー

プログラミング学習に使える2in1PC

セパレート型

10.1インチ

Celeron N4100

Windows 10 Pro

‎EMMC 128GB

‎4 GB

‎1600x1200ピクセル

12.9時間

35.6 x 30.6 x 7.4 cm

2.18 kg

Microsoft Office Home & Business 2019

電源アダプター

指紋センサ・HDMI・USB-C

アイテムID:9752702の画像

楽天

Amazon

ヤフー

価格の安いビジネスPCならこれ!

セパレート型

10.1インチ

Celeron N4120 2.60GHz

Windows10 Pro

eMMC 128GB

4GB

1280×800ピクセル

10時間

‎26 x 16.1 x 0.8 cm

1.1 kg

WPS Office 2

電源アダプター・キックスタンドカバー

HDMI・USB-C・Bluetooth 4.2・フロント/リア カメラ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

2in1PCの中古品は壊れやすい?

電気部品で故障確率が高いのは、初期故障と10年程度経過した摩耗故障になります。2in1PCの中古品は、既に初期故障を乗り越えているため、電気部品の故障確率は新品よりも少ないです。ただし、摩耗故障に至る年数は短くなります。


なお、2in1PCは画面の回転や取外し部の故障もあり、このヒンジ部分の故障は新品より壊れやすいです。それでも中古品は、新品の3割程度の価格で購入できるので、数年程度の消耗品扱いとして購入される方におすすめします。

まとめ

今回は、2in1PCの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。2in1PCは、ビジネスや外出時のさまざまなシーンに使えるのでとても便利ですが、機種によって機能や性能が違いますので、自分にピッタリのものを選んでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

windowsタブレットのおすすめ人気ランキング15選【人気メーカーも紹介!】

windowsタブレットのおすすめ人気ランキング15選【人気メーカーも紹介!】

タブレットPC
【2023年最新版】小型PCの人気おすすめランキング16選【ハイスペックも紹介】

【2023年最新版】小型PCの人気おすすめランキング16選【ハイスペックも紹介】

その他パソコン
【2023年最新版】Windowsタブレットの人気おすすめランキング15選【8インチ・10インチ・12インチも!】

【2023年最新版】Windowsタブレットの人気おすすめランキング15選【8インチ・10インチ・12インチも!】

タブレットPC
Windowsパソコンのおすすめ人気ランキング10選【人気の種類もご紹介】

Windowsパソコンのおすすめ人気ランキング10選【人気の種類もご紹介】

ノートパソコン
PCリュックの人気おすすめランキング25選【大容量パソコンリュックも】

PCリュックの人気おすすめランキング25選【大容量パソコンリュックも】

バッグ
【2023年】PC用テレビチューナーの人気おすすめランキング10選【パソコンでテレビを見る】

【2023年】PC用テレビチューナーの人気おすすめランキング10選【パソコンでテレビを見る】

パソコンサプライ品

アクセスランキング

小型PCケースの人気おすすめランキング10選【ゲーミングキーボードもご紹介!】のサムネイル画像

小型PCケースの人気おすすめランキング10選【ゲーミングキーボードもご紹介!】

パソコン
PCワゴンのおすすめ人気ランキング10選【デスクトップパソコンの収納に】のサムネイル画像

PCワゴンのおすすめ人気ランキング10選【デスクトップパソコンの収納に】

パソコン
ヒートシンクの人気おすすめランキング15選【両面実装のものも】のサムネイル画像

ヒートシンクの人気おすすめランキング15選【両面実装のものも】

パソコン
ノートパソコン用モバイルバッテリーの人気おすすめランキング7選【Windows・mac用も】のサムネイル画像

ノートパソコン用モバイルバッテリーの人気おすすめランキング7選【Windows・mac用も】

パソコン
Surfaceの人気おすすめランキング10選【どれがいい?】のサムネイル画像

Surfaceの人気おすすめランキング10選【どれがいい?】

パソコン
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。