東京で肝斑の施術ができるおすすめ美容クリニック10院
2022/05/12 更新

歳を重ねて目立つようになってきた頬付近のシミは肝斑の可能性があります。肝斑の施術にはしっかりした診断と施術法が必要です。東京で肝斑の施術ができるクリニックの中から、おすすめのクリニック10院をご紹介しますのでぜひとも参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
肝斑の悩みはクリニックで相談するのがおすすめ!
年齢を重ねて目立つようになった頬まわりのシミは、肝斑の可能性があります。一般的には左右対称に表れるといいますが、すべてがそうではない場合もあり、自分ではどう判断したらいいのかわからない方もいますよね。
肝斑は他のシミと同じ施術を受けてしまうと悪化する場合もあり、正しい診断と施術が必要です。肝斑の悩みは美容クリニックで相談するのがベストです。メイクで隠すのは疲れてしまったと思う方もクリニックで綺麗にしてみましょう。
東京にはたくさんの美容クリニックがあり、肝斑の施術に定評があるクリニックもあります。この記事では、東京で人気のおすすめ美容クリニック10院をご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね!
編集部おすすめ!東京の肝斑治療ができるおすすめ美容整形クリニック」
クリニックの選び方
肝斑を施術するクリニックの選び方をご説明します。キーポイントは大きく分けて「通いやすさ」「施術法」「カウンセリング」の3つになります。
通いやすいクリニックを選ぶ
肝斑の施術は一度では終わらないため、クリニックへの通いやすさは重要です。大きなターミナル駅の近くにあるクリニックや仕事や用事で出かける機会の多い場所にあるクリニックがおすすめです。
さらに、クリニックの雰囲気が自分に合うとモチベーションが上がります。清潔感があったりゴージャス感があったり、お好みの内装のクリニックを選びたいですね。
自分に適した施術法で選ぶ
肝斑の施術法には「レーザー」「内服」「外用」があります。レーザーにもさまざまな種類があり、クリニックによってその特徴が変わってきます。肌への負担が少ないレーザーかどうか、結果が出やすいかどうか、しっかりチェックしてみてください。
内服や外用がないクリニックもありますので、内側からのケアも希望するなら、内服や外用を使用してくれるクリニックがおすすめです。
カウンセリングがきちんとしているクリニックを選ぶ
診断や施術内容を話し合うカウンセリングにおいて、真剣に親身になってくれるクリニックには信用がおけますよね。肝斑の施術は肌に触れるので頼りがいのあるドクターやスタッフガイルクリニックがおすすめです。
疑問や悩みに真摯に対応してくれるクリニックを選んで、気持ちよく通いたいですね。カウンセリングでの対応をよくチェックしてみてくださいね。
東京の肝斑治療ができる美容整形クリニックのおすすめ10院
品川美容外科 品川本院
全国展開の美容外科クリニックで方針がたくさんある
【判断しにくいシミと肝斑を判別】
品川美容外科での肝斑施術はそれが肝斑であるかどうかのドクターの判別から始まります。肝斑と間違えやすいシミの種類にはそばかす・炎症後の色素沈着・雀卵班がありますが、それぞれ適切な施術が異なるので最初の判別がとても重要になります。
【範囲に合わせた3つの施術法】
品川美容外科では肝斑に対する施術法が3つあります。それぞれ特徴がある「ピーリング」「内服」「機器」です。中でも機器による施術はさまざまなアプローチがあります。詳しくは「レーザートーニング」「PICOトーニング」「Qスイッチヤグレーザー」「脱!シミ宣言」となります。
【品川本院にはグループ最多の医師がいる】
品川美容外科グループの中でも最多の医師が在籍するのが品川本院です。加えて、スタッフの数も最多となっております。本院だけに、機器も先進的なのものが揃っており、肝斑の施術の選択肢が多くなります。
※料金は会員料金です。
※ホホのみ施術料金を記載しています。
※自由診療の料金です。
レーザートーニング | ホホ | 初回 | 2,700円(税込) |
PICOトーニング | ホホ上 | 1回 | 15,000円(税込) |
Qスイッチヤグレーザー | 1㎜×1㎜ | 1回 | 4,320円(税込) |
脱!シミ宣言 | ホホ骨上 | 1回 | 15,990円(税込) |
品川美容外科 品川本院へのアクセス
【住所】東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル9F
JR品川駅港南口
TCB 渋谷西口院
女性医師・スタッフが多く相談しやすい
TCB渋谷西口院は女性医師が多く在籍しており、相談がしやすいです。院の内装も白が基調の清潔感あふれる仕様で、初めての方でも訪れやすい優しい雰囲気が漂います。
TCBの肝斑の施術法は内服と外用が主力です。内服には5つの種類があり、それぞれ「トラネキサム酸」「Lシステイン」「グルタチオン」「ビタミンC」「パントテン酸」となります。外用としてはトレチノイン・ハイドロキノン施術があり、肌のターンオーバーをサポートします。
大きなターミナル駅である渋谷駅からすぐの好立地にあるため、仕事帰りや用事のついでに通いやすいです。京王井の頭線、JR線ともに徒歩数分ですので全国各地どこからでも便利なアクセスになっています。
※自由診療の料金です。
シミ・肝斑セット | - | 5,500円(税込) |
シミ・肝斑セット パーフェクト | - | 11,000円(税込) |
シミ ハイドロキノン施術 スタートセット | - | 28,000円(税込) |
イオン導入 | 1回 | 8,150円(税込) |
イオン導入 | 5回セット | 36,700円(税込) |
サルチル酸ピーリング | 1回 | 9,170円(税込) |
サルチル酸ピーリング | 5回 | 40,800円(税込) |
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
東京美容外科 赤坂院
先進美容のためのクリニック!
赤坂院では新しい美容技術に力を入れたクリニックです。そのため肝斑の施術も新しい機器で行なうことが可能です。悩んでいる方は一度クリニックに相談の旨を伝えてみてください。東京美容外科のおすすめのピコレーザーやピコトーニングなどの施術があります。
赤坂院はエントランスから豪奢で、まるで異国に遊びにきてるかのような内装に仕上がっています。白を基調としたフローリングや柱や壁の中にゴージャスな絨毯や椅子があります。
東京美容外科にはセカンドオピニオン外来があります。セカンドオピニオンの際、東京美容外科では専門医が寛容に真摯に相談を受けてくれます。総合的な見地から患者さまの悩みに寄り添います。
※自由診療の料金です。
ピコトーニング | 1回(全顔) | 49,500円(税込) |
6回(全顔) | 237,600円(税込) | |
12回(全顔) | 415,800円(税込) | |
ピコレーザー | 1㎜ | 3,300円(税込) |
顔取り放題 | 330,000円(税込) |
東京美容外科 赤坂院へのアクセス
【住所】東京都港区赤坂6-6-3 2F
東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩3分
共立美容外科 新宿本院
5つのアプローチを提案するクリニック!
共立美容外科ではお客さまの肝斑の悩みにオンラインで答えてくれるシステムがあります。肝斑と他のシミとの判別をオンラインで直接医師がすることも可能です。自分のシミが肝斑かどうかわからなくて困っている方はオンラインカウンセリングを活用すると便利です。
共立美容外科ではひとりひとりに合わせた施術をすべきだと考えています。ですので肝斑に関しても「レーザー」「ピ―リング」「イオン導入」「ハイドロキノン」「トラネキサム酸内服」と5つのアプローチを用いています。
新宿本院のクリニックの内装にはプライバシーを守るための工夫がなされています。待合い室のソファーはすべて背の高い仕切りがついています。また、カウンセリングルームは防音仕様となっています。施術のユニットに関しては完全個室といったお客さまのプライバシーをしっかり守る構造になっています。
※自由診療の料金表です。
ピコレーザー | 面状のシミ取り 1㎝×1㎝ | 13,200円(税込) |
ピコドリームトーニング | 顔全体 1回 | 20,900円(税込) |
スペクトラレーザー | 面状のシミ取り 1㎝×1㎝ | 13,200円(税込) |
スペクトラピール | 顔全体 初回 | 33,000円(税込) |
レーザートーニング | 面状のシミ取り 1㎝×1㎝ | 13,200円(税込) |
Qスイッチレーザー | - | 11,000-110,000円(税込) |
フォトフェイシャル | 全顔 | 33,000円(税込) |
イーライト | 全顔 | 33,000円(税込) |
マッサージピール | 顔 | 17,600円(税込) |
イオン導入 | 1回 | 3,300円(税込) |
ハイドロキノン | 5g | 4,180-4,620円(税込) |
共立美容外科 新宿本院へのアクセス
【住所】東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F
新宿駅4番出口より直結
城本クリニック 池袋院
肝斑徹底プログラムがあるクリニック!
城本クリニックの肝斑への取り組みは、根気よくしっかり向き合うプログラムになっています。その内容は「レーザートーニング」「ピーリング」「イオン導入」「内服」「外用クリーム」と充実のアプローチです。さらにオプションで「サプリメント」「ドクターズコスメ」まで揃ていますので真剣に肝斑を綺麗にしたい方におすすめの内容となっています。
初診のカウンセリングは無料で実施しています。オンラインからも予約ができます。お客さまの納得のいくまで、専門スタッフが対応します。初めてでどのように相談していいかと悩んでいる方にも親切で親身に話を伺い、よりよい施術が受けられるようサポートします。
城本クリニックにはカウンセラーやコンシェルジュはおらず、医師と看護士だけで対応しています。カウンセリングにおいても医師と看護士の対応してくれます。
※自由診療の料金表です。
レーザートーニング(全顔) | 1回 | 8,800円(税込) |
5回 | 35,200円(税込) | |
10回 | 61,600円(税込) | |
レーザートーニング(ホホのみ) | 1回 | 5,500円(税込) |
5回 | 22,000円(税込) | |
10回 | 38,500円(税込) |
城本クリニック 池袋院へのアクセス
【住所】東京都豊島区南池袋2-27-5共和ビル5F
池袋東口より徒歩3分
アイシークリニック 新宿院
シミ・肝斑総合専門クリニック
アイシークリニックでは、医師の判断に加え、肌診断の機器で肝斑を突き止めます。肝斑は間違った施術を行なうと悪化する可能性もあり、最初の診断が重要です。アイシークリニックではその最初の大切な診断を丁寧に行ないます。
医師が患者を選ぶのではなく、アイシークリニックは患者さまに選んでいただけるよう誠心誠意での努力を心がけています。わかりやすい料金体系、さらに十分なカウンセリングとアフターケアを用意しています。
新宿駅から徒歩3分という好立地のため、遠方からも通いやすいです。また、仕事帰りや買い物のついでに通うのにも便利です。女性だけではなく男性の相談にも快く対応しております。
※自由診療の料金表です。
ルートロトーニング | 1回トライアル | 7,700円(税込) |
5回 | 59,400円(税込) | |
10回 | 99,000円(税込) |
アイシークリニック 新宿院へのアクセス
【住所】東京都渋谷区代々木2-5-3イマス葵ビル2F
JR新宿駅南口より3分
シロノクリニック 恵比寿院
肝斑施術に長い歴史を持つクリニック
よりよい肝斑の施術について長年研究を重ね、施術法を確立したクリニックです。シロノクリニックでは肌へのストレスをなるべく少なくし、自然の力と共にじっくり施術をするのが特徴です。患者さまひとりひとりの状態を丁寧に詳しく把握しながらの施術になります。
恵比寿院ではシロノクリニックグループの中でも恵比寿院でしかできない施術を強みにしています。清潔感のある洗練されたクリニックの施設で施術を受けることができます。
シロノクリニックでは、お客さまの肌質や体質に合わせてオーダーメイドのような施術を行なう場合もあります。それを医師が一貫して担い、変化に気を配ります。
※自由診療の料金表です。
Qスイッチヤグレーザー(顔全体) | 1回 | 66,000円(税込み) |
3回コース | 178,200円(税込) | |
5回コース | 264,000円(税込) | |
リバースピール(顔全体) | 1回 | 31,900円(税込) |
5回コース | 143,550円(税込) | |
フォトシルクプラス(顔全体) | 1回 | 66,000円(税込) |
3回コース | 178,200円(税込) | |
5回コース | 264,000円(税込) |
シロノクリニック 恵比寿院へのアクセス
【住所】東京都渋谷区広尾1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F
JR恵比寿駅西口より徒歩8分
自由が丘クリニック
ディスカバリー・ピコプラスを使用!
自由が丘クリニックでは、従来のレーザーよりも圧倒的なパワーのディスカバリー・ピコプラスを導入しています。熱やダメージがとても少なく、痛みも出にくい機器で、肌への負担を軽減した施術が可能になりました。
開院26年を過ぎた自由が丘の老舗のクリニックの院内は、広いスペースや清潔感などでラグジュアリーな空間を維持しています。長年お客さまからの支持を得て続いていると頷けます。プライベートにもとても配慮がされていますので、クリニックに通うのを楽しむ余裕が出やすいです。
※自由診療の料金表です。
ピコトーニング | 15㎝×15㎝ | 1回 | 49,500円(税込) |
3回コース | 118,800円(税込) | ||
5回コース | 173,250円(税込) | ||
イオン導入 | VCorトラネキサム酸 | 30分 | 5,500円(税込) |
初診料 | 3,300円(税込) |
自由が丘クリニックへのアクセス
【住所】東京都目黒区八雲3-12-10パークヴィラ2・3・4F
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅より徒歩10分
エトワールレジーナクリニック 表参道院
知る人ぞ知るクリニック!
エトワールレジーナクリニックは、カウンセリングがとても丁寧な点、無理な施術を勧めない点、クリニックのパフォーマンス効率がいい点などが特徴のクリニックです
医師から直接のカウンセリングが受けられ、また皮膚画像解析にて具体的な施術方針を立てられます。画像をもとに相談をすれば建設的に施術が決められると評判です。施術に関する話はもちろん、アフターケアや金額の話も気軽に対応してもらえます。
エトワールレジーナクリニックは完全予約制です。お客さまひとりひとりに充分な時間を取ります。厳格な試験をクリアしたスタッフのみがご案内をします。院内は細部に至るまでこだわり尽くした落ち着きのある内装のため、クリニックで過ごす時間が特別なものになります。
※自由診療の料金表です。
ピコトーニング | 初回 | 8,580円(税込) |
1回 | 15,000円(税込) | |
6回 | 81,000円(税込) | |
8回 | 102,000円(税込) | |
12回 | 147,600円(税込) | |
16回 | 192,000円(税込) | |
追加1回 | 13,500円(税込) |
エトワールレジーナクリニック 表参道院へのアクセス
【住所】東京都渋谷区神宮前3-3-8LA GRACIA表参道2F
東京メトロ表参道駅徒歩5分 東京メトロ明治神宮前駅徒歩12分
銀座ファインケアクリニック 銀座院
スペクトラ施術がメインのクリニック!
銀座ファインケアクリニックで使用するレーザーはスペクトラという新しい機器です。スペクトラでの施術は1回15分と短時間で麻酔も冷却も不要です。表面的なシミは1度で綺麗になりやすいほど満足感があります。
お試しで施術を受けたいという方に、初回トライアルが設けられています。電話やフォームから予約を取り、親身なカウンセリングを受けてから施術ができます。雰囲気を知ってから本格的な施術を決めたい方にもおすすめです。
銀座ファインケアクリニックのポリシーとして、施術によるクオリティオブライフの向上に努めるというものがあります。人生の喜びそのものを向上するための美容施術としてさまざまな施術を捉えている姿勢があります。
※自由診療の料金表です。
スペクトラ | 初回 | 11,000円(税込) |
1回 | 16,500円(税込) | |
10回 | 132,000円(税込) |
銀座ファインケアクリニック 銀座院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座1-8-14銀座大新ビル3・4F
有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分
東京のおすすめクリニックで気分よく肝斑の施術を受けよう
技術力や歴史のある美容クリニックで肝斑の施術を受け、肌が綺麗になれば気分も上がりますよね。東京には腕のいい医師や美容クリニックが多々あります。お気に入りのクリニックを見つけて意識を高め、いい施術を受けてください!
今回紹介したクリニックの中でも、特に編集部のおすすめクリニックは、無料カウンセリングのある「品川美容外科」です。品川美容外科では、施術後のアフターケアや診察はすべて無料で、術後の保証制度も設けられているもの特徴です。気になる方は、無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
品川美容外科 品川本院
全国展開の美容外科クリニックで方針がたくさんある
【判断しにくいシミと肝斑を判別】
品川美容外科での肝斑施術はそれが肝斑であるかどうかのドクターの判別から始まります。肝斑と間違えやすいシミの種類にはそばかす・炎症後の色素沈着・雀卵班がありますが、それぞれ適切な施術が異なるので最初の判別がとても重要になります。
【範囲に合わせた3つの施術法】
品川美容外科では肝斑に対する施術法が3つあります。それぞれ特徴がある「ピーリング」「内服」「機器」です。中でも機器による施術はさまざまなアプローチがあります。詳しくは「レーザートーニング」「PICOトーニング」「Qスイッチヤグレーザー」「脱!シミ宣言」となります。
【品川本院にはグループ最多の医師がいる】
品川美容外科グループの中でも最多の医師が在籍するのが品川本院です。加えて、スタッフの数も最多となっております。本院だけに、機器も先進的なのものが揃っており、肝斑の施術の選択肢が多くなります。
※料金は会員料金です。
※ホホのみ施術料金を記載しています。
※自由診療の料金です。
レーザートーニング | ホホ | 初回 | 2,700円(税込) |
PICOトーニング | ホホ上 | 1回 | 15,000円(税込) |
Qスイッチヤグレーザー | 1㎜×1㎜ | 1回 | 4,320円(税込) |
脱!シミ宣言 | ホホ骨上 | 1回 | 15,990円(税込) |
所在地 | 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル9F | アクセス | JR品川駅港南口 |
---|
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月12日)やレビューをもとに作成しております。
【判断しにくいシミと肝斑を判別】
品川美容外科での肝斑施術はそれが肝斑であるかどうかのドクターの判別から始まります。肝斑と間違えやすいシミの種類にはそばかす・炎症後の色素沈着・雀卵班がありますが、それぞれ適切な施術が異なるので最初の判別がとても重要になります。
【範囲に合わせた3つの施術法】
品川美容外科では肝斑に対する施術法が3つあります。それぞれ特徴がある「ピーリング」「内服」「機器」です。中でも機器による施術はさまざまなアプローチがあります。詳しくは「レーザートーニング」「PICOトーニング」「Qスイッチヤグレーザー」「脱!シミ宣言」となります。
【品川本院にはグループ最多の医師がいる】
品川美容外科グループの中でも最多の医師が在籍するのが品川本院です。加えて、スタッフの数も最多となっております。本院だけに、機器も新しいものが揃っており、肝斑の施術の選択肢が多くなります。
※料金は会員料金です。
※ホホのみ施術料金を記載しています。
※自由診療の料金です。