【Surfaceも!】テンキーのおすすめ人気ランキング15選【Macbookで使える!】

外付けの小型キーボードであるテンキーは、数字を多く入力する経理やCAD・3D制作ツールBlenderを使用する際は必須とも言えるアイテム。Mac対応のものや有線・無線(ワイヤレス)のものなどが多くのメーカーから発売されています。そこで今回は、テンキーの選び方やおすすめ商品15選をランキング形式でご紹介していきます。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

経理やCAD・Blenderに!多方面で便利なテンキー

PC用キーボードには、テンキー(数字と記号キー)が右側に付いているタイプと付いていないタイプがあります。ノートパソコンや省スペースのため、テンキーが付いていないタイプを選択したという方も多くいらっしゃることでしょう。

 

実は、テンキーはCADや経理作業などの数字入力に特化しているだけでなく、Blenderを使用するには必須とも言われているツールです。独立したテンキーなら、ワイヤレスや有線などで必要なときだけ接続して使用することができるのでとても重宝します。

 

そこで今回はテンキーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは接続タイプ・キータッチ・対応OSを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

ARCHISS

メカニカルテンキーパッド

4.2
価格: 5,450円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

打ちやすいアーチ状のメカニカルテンキー

アーキスのテンキーは日本国内で企画されており、上質な打ち心地で文字を入力することができる極上のシンプルを目指したテンキーボードです。人間工学に基づいたアーチ状になっており、キーボード全体に指が届きやすい設計が魅力です。

 

高品質なメカニカルスイッチを使用し、快適な入力作業ができるのが特徴。また、印刷ではなくプラスチック成形によるキーの文字で、長期間の使用により表面の文字が薄くなることがありません

接続方式 有線 サイズ W88.0 x D136.0 x H28.0~37.0mm)スタンド含まず
対応OS Windows10 / Windows8.1 / Windows8 / Windows7 キータッチ メカニカル
TABキー 00キー -
NumLock非連動 重量 -

テンキーの選び方

テンキーにはたくさんの種類があります。ここからは、いざ購入する際に何をポイントに選べば良いのか、項目別にご説明していきます。

接続方法で選ぶ

テンキーの接続方法は、大きく「有線タイプ」と「無線タイプ」に分かれます。それぞれの特徴を知り、ご自分にとって使いやすい方を選びましょう。

頻繁に使うなら安定した「有線」タイプがおすすめ

有線タイプは、直接パソコンに繋げて使用するタイプです。無線タイプに比べると動作が安定していて充電や電池交換の必要がありません。ケーブルの存在が多少邪魔に感じるかもしれませんが、テンキーを頻繁に使用する場合は有線タイプをおすすめします。

外出先で使うなら「無線(ワイヤレス)」タイプがおすすめ

無線(ワイヤレス)タイプのテンキーはケーブルがないので、持ち運びもしやすく出先で使用することが多い方におすすめです。しかし、有線タイプの製品に比べると値段が高めになります。「無線」というこだわりがとくにない方は、有線タイプがおすすめです。

プラスアルファを求めるなら「USBハブ」の有無をチェック

テンキーには、USBハブが付いているタイプと付いていないタイプがあります。本体のパソコンにUSBポートが少ない場合、マウスとテンキーなどを接続したら空きがなくなります。そんなとき、USBハブ付きのテンキーであればテンキーにUSBを接続できるので便利です。

以下の記事では、USBハブのおすすめランキングをご紹介しています。ぜひ、併せてご覧ください。

利便性を重視するなら「キーピッチ」をチェック

キーボードのキーの中心から隣のキーの中心までの距離をキーピッチと名称があり、テンキーのキーピッチは、19ミリと16ミリ以下に分かれており、キーピッチによってキーひとつひとつの大きさや本体サイズが変わってきます。

打ちやすさを重視するなら19ミリ、コンパクトなサイズを優先するなら16ミリ以下の製品がおすすめです。

キータッチの種類で選ぶ

たくさんあるテンキーの中でもキータッチの種類がいくつかに分かれます。キータッチの種類によってそれぞれの特徴がありますので、使いやすいものを選びましょう。

軽いタッチで打ちやすいものなら「パンタグラフ」がおすすめ

パンタグラフは、ノートパソコンのキーボードと同じタイプです。軽いタッチで入力することができるのが特徴で、キー同士の隙間が狭いので打ちやすく、タッチしたときの音が静かなところも大きなメリットと言えます。

しっかりと手ごたえのあるものなら「メンブレン」がおすすめ

メンブレンは、一般的にデスクトップ型パソコンに使われるキーボードと同じタイプです。昔から使われている少し深さのあるキーなので、キーを押したときの感触が大きいのが特徴です。

最近ではパンタグラフが主流になっていますが、敢えてこのメンブレンタイプを好む方も多いようです。

軽快なタッチ音が楽しめるものなら「メカニカル」がおすすめ

メカニカル式キーボードは、キーを押すたびに軽快な打鍵感とカチッカチッと良い音がする懐かしい感じのタッチができます。数個のキーを同時に入力することができ、ゲーム用に使われることが多いタイプです。

独立させて使いたいなら「NumLock非連動」かチェック

NumLock非連動機能がついていないテンキーのNumLockをONにすると、パソコン本体のキーボードの一部が連動してONになりテンキーの代わりになってしまい、入力に支障が出る場合があります。

NumLock非連動であれば、本体のキーボードとテンキーのNumLockが連動しないので、入力の支障を防ぐことができます。ですので、NumLock非連動機能があるかどうかと確認しておきましょう。

数字入力メインなら「00・Tab」キーの有無をチェック

表計算ソフトなどで役立つ「00」キーと「Tab」キーはテンキーにも付いていると便利です。製品によってこれらのキーが付いていないものもありますので、購入時は確認しておきましょう。

よく計算をする方は「電卓を直接起動」できるかをチェック

電卓を使って計算をよくする方は、テンキーの機能に電卓を直接起動できるかなどもチェックしましょう。テンキーに電卓のショートカットが入っていると、わずかですが作業の準備も早くなり、効率よく作業できるのでおすすめです。

使用環境に合わせて選ぶ

使用環境に合ったテンキーであるかどうかもチェックが必要です。ご自身の環境やスタイルと相性の良いものを選びましょう。

Macを使っている方は「Mac対応」がおすすめ

まずはテンキーが対応しているOSを確認しておくことが大切です。特にMacユーザーやiPadユーザーの方は、Windowsに比べ対応する商品が少ないので注意しましょう。商品がMacに対応していない場合、動作しない恐れがあります。

Surfaceユーザーは収納しやすい「薄型」がおすすめ

持ち運べるタブレットPCとしてMicrosoft Surfaceを使用する方も増えています。その薄さ・軽量さが魅力のSurfaceなので、一緒に持ち歩くテンキーがかさばったり重くなってしまうのでは台無しです。

Surfaceと一緒に使うテンキーには、薄型でスタイリッシュなもの、Surface Proのカバーに収納できるタイプのものを選ぶと良いでしょう。

メーカーで選ぶ

テンキーは現在さまざまなメーカーから発売されており、種類が多くあります。その中でも人気のメーカーとその特徴をご紹介します。

コスパがよく耐久性のいい商品なら「ELECOM(エレコム)」がおすすめ

PC周辺機器全般を取り扱う、国内定番メーカーとして知られるエレコム。安価で丈夫であることが特徴で、テンキーに関しても1000万回のキーストローク(打鍵)に耐えることを謳った製品が人気です。

 

Excel入力に適した「Tab」「00」キーを搭載したもの、USBハブ付きのものなど、スタンダードながら種類豊富な製品がラインナップされています。

機能やかわいいデザインを求めるなら「BUFFALO(バッファロー)」がおすすめ

ルーターや電源機器など、法人向けでも使用されているバッファロー。さまざまな機能を持った多彩な製品が特徴で、テンキーにおいてもコンパクトでかわいいモデルなどバリエーション豊かな商品を多数開発しています。

 

USBハブ付き、「Tab」キー付きなどの定番はもちろん、Mac専用タイプやスリムタイプなど、用途に合わせて選ぶことができます。

ゲーミング向けの定番なら「Logicool(ロジクール)」がおすすめ

PCゲームに使用することを主とした、ゲーミング用製品を多数開発しているロジクール。細かく動作を割り当ててカスタマイズできるマウスやキーボードが有名です。ゲーミング用だけあって、精度や耐久性に優れているという特徴もあります。

 

テンキーもカスタマイズ性に優れており、特定ソフト(アプリケーション)をワンタッチで起動できるショートカットキーを搭載するなど一味違った特徴を持っています。

テンキーの人気おすすめランキング15選

15位

バッファロー

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 テンキー部門 4位

(2023/08/01調べ)

有線テンキーボード

3.8
amazonランキング
価格: 729円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

便利なUSBハブポート付き

本体を滑りにくくする幅広ラバーフィットを搭載しており、安定したタイピングが可能です。USB2.0ハブが2ポート付いているので、パソコン本体のUSBポートを使用せずにマウスやUSBメモリなどのUSB機器を接続できます。

 

NumLock非連動機能付きでパソコン本体のNumLockを同期させないので安心。キーピッチは打ちやすい19mmでExcelなどの表計算ソフト作業に便利な「00」キーと「Tab」キーです。価格もリーズナブルなのでおすすめのテンキーです。

接続方式 有線 サイズ 90×24×145mm
対応OS Windows 10(64/32)/8.1(64/32)/7(64/32) キータッチ メンブレン
その他 USB2.0ハブポート付、キーピッチ19mm

口コミを紹介

普段10キーレスのキーボードで不自由はなかったが、オンラインゲームでショートキーの割当でNumLockの10キーが必要になり購入。
十分役立ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

levens

Bluetooth テンキーボード

3.6
価格: 1,980円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

コンパクトな極薄型タイプ

超軽量な薄型コンパクト設計で、持ち転びと収納が便利なテンキーです。データ転送速度と安定性にも優れています。本体は単4電池2本使用するタイプで、省エネスリープモードが搭載されているため、操作しないと省電力モードに入ります。

洗練されたデザインとゴム製のグリップが特徴で、長時間使用しても手が疲れにくい設計になっています。

接続方式 無線(Bluetooth) サイズ 123×85×22mm
対応OS IOS、 Windows XP、Windows Vista・Windows 7・Windows 8・Windows 10 キータッチ パンタグラフ
その他 伝送範囲10m・多機能ショートカットキー
13位

Magicforce

テンキーボード メカニカル式

3.9
価格: 2,998円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

耐久性に優れたメカニカル式

ストローク弾力が強く楽なキータッチのメカニカル式テンキーです。ケーブルの長さが1.5mと長めなのでパソコン回りの配置がしやすい商品です。接続はパソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使うことができます。

 

LEDバックライトは、6種のカラーと3パターンに切り替えできるので、暗い場所でもキーの確認が可能です。耐久性にも優れており5000万回のキーストローク寿命があります

接続方式 有線 サイズ ‎8.6 x 12.7 x 3.8 cm
対応OS Windows、Mac OS キータッチ メカニカル
その他 ケーブル長さ1.5m、LEDバックライト

口コミを紹介

USBでパソコンとつなぐだけで、ブルーのライトが光るのがカッコいいです!軽いので、持ち運びにも便利です。キーが結構深く沈むのに慣れているので、こちらのキーに慣れるのも時間がかかりませんでした。打ちやすくて納得です。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

Anikks

アルミニウム製Bluetoothワイヤレステンキー

4.0
価格: 3,299円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

洗練されたエルゴノミクスなデザインのワイヤレスタイプ

人間工学に基づいたエルゴノミクスな洗練されたデザインが魅力の、ファンクションキー付ワイヤレステンキーです。Bluetooth3.0接続でどのApple製品でも使用できます。裏にある接続ボタンを押すだけでパソコンに接続可能です。

 

また、電池持ちもよく、内蔵されている電池を2時間充電すると、約1ヵ月ほど使用できます。スリープモードも付いているので電池の節約も可能です。

接続方式 無線(Bluetooth) サイズ ‎15.4 x 12.4 x 3 cm
対応OS Android・Windows・IOS キータッチ パンタグラフ
その他 ファンクションキー付、充電式

口コミを紹介

ノートPCの補助で、数値入力用に使用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

iClever

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 テンキー部門 1位

(2023/08/01調べ)

テンキー

4.3
amazonランキング
価格: 1,999円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

幅位広い互換性とストレスフリーな使用感

快適なタイピング感のBluetooth接続タイプのテンキーです。ホーム・タブなどのキーがついているため表計算ソフトなどの入力作業もしやすい商品です。人間工学に基づいた傾斜と滑りにくいスリップ防止パッドで入力時のストレスを軽減します。

 

iOSからWindowsまで幅広い互換性があるので、多くの端末で使用が可能。1時間の充電で連続40時間使用できるところもおすすめポイントです。軽量で超スリムなので、持ち運びが多いビジネスマンにも最適なテンキーです。

接続方式 無線(Bluetooth 3.0) サイズ 131.9x88.8x19.72 mm
対応OS Windows、iOS キータッチ パンタグラフ
TABキー 00キー -
NumLock非連動 重量 162g

口コミを紹介

娘のクリスタの左手キーボードとして買いました。ipad proで使えるものが少なく、重宝しているようです。パッケージも同梱物も必要最低限でいいと思います。価格からして十分満足のいく商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

バッファロー

スリムテンキーボード

4.1
価格: 552円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

CADにもおすすめなかわいいデザインの薄型テンキー

機能性とデザイン性、コスパとも兼ね備えたテンキーです。タイプミスを軽減できるキー配置で爪の長い女性にも使いやすいと好評です。薄さ7mm(最薄部)で、携帯しやすいサイズも魅力です。

 

「Tabキー」と「00キー」も搭載しているので、表計算ソフトやあらゆる数字入力作業の効率がアップします。接続は、パソコンのUSBポートに挿し込むだけ。面倒なドライバーインストールは不要です。

接続方式 有線 サイズ W84×D124×H12mm
対応OS Windows 10 / 8.1 / 8 / 7(32/64) キータッチ パンタグラフ
TABキー 00キー
NumLock非連動 - 重量 100g

口コミを紹介

薄いが、キータッチがきっちり感じられて、気持ちいい。
また、テンキーがそれぞれ少し離れているので確かにミスタッチが少ない。
良い買い物でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

Alcey

Bluetooth テンキーボード

3.7
価格: 1,999円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

電卓を起動する機能やMac対応など優れたBluetooth接続タイプ

滑らかなタイピング感と快適な手触りが特徴で、入力反応も早く使いやすい商品です。NumLockキー・ESCキー・Tabキーも搭載されており、パソコンの電卓機能を直接起動するショットカットキーも付いている優れもの。

 

電源は単4型乾電池1本を使用するタイプで、使わない時は自動的にスリープモードに入るのでバッテリー寿命も長くなります。ビジネスマンの需要に応えるおすすめのテンキーです。

接続方式 無線(Bluetooth) サイズ 幅89mm×縦132mm×高さ18.5mm
対応OS Mac OS X 10.6以降、Windows 98SE / ME / 2000 / XP / Vista / 7 / 8 / 10、Linux 2.4以降 キータッチ パンタグラフ
TABキー 00キー -
NumLock非連動 - 重量 ‎93g

口コミを紹介

103g(電池入れた状態)と軽く、ノートパソコンと一緒に持ち運ぶ時にも便利です。タップ感は、一般的なノートパソコンと同じく軽い感じで、違和感なく使える点も良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

サンワサプライ

テンキーマウス

3.7
価格: 2,876円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

光学式マウス機能を内蔵したテンキー

Windows搭載(DOS/V)のパソコンで使用可能な、マウス機能付きテンキーです。光学式マウス機能を内蔵しており、スイッチでマウスモードとテンキーモードの切り替えをします。多数販売されているテンキーの中でも貴重な商品です。

 

キーピッチは16mmとやや狭めに設計されており、NumLock非連動機能も搭載されています。マウス機能に加えてスクロール機能もついているので、PC周辺機器を最低限に抑えたい方にはとくにおすすめです。

接続方式 有線 サイズ W76×D120×H21mm
対応OS Windows 10・8.1・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)・Vista・XP・2000・Me・98SE・98、Windows RT キータッチ パンタグラフ
TABキー - 00キー
NumLock非連動 重量 ‎181g

口コミを紹介

テンキー無しのモバイルパソコンの相棒として外で使っている。マウスとしてはデカいが、慣れた。2018年の2月から使っているが、いまではマウスオンリーよりも使いやすいくらいだ。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

サンワサプライ

プログラマブルテンキー

4.0
価格: 3,723円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

経理にもおすすめな日本語キーボードの機能を割付可能なテンキー

サンワサプライのメンブレン式テンキーです。NumLock非連動の安心設計でUSBハブが2ポート付いています。キーピッチはデスクトップキーボードと同じ19mmなので、違和感なく入力作業を行うことができます。

 

専用ソフトを使用して、スタンダード日本語109キーボードの機能をテンキーに割り振ることができるのが特徴です。機能はテンキーのメモリに記憶され、一度設定すれば他のパソコンでも同様に使うことができます。

接続方式 有線 サイズ W91×D156×H25mm
対応OS Windows 8.1・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)・Vista・XP キータッチ メンブレン
TABキー - 00キー
NumLock非連動 重量 ‎262g

口コミを紹介

仕事で経理の事務に使っています。コマンンドキーは、タブと逆タブを設定することでエクセル入力が便利になり、テンキー自体の操作性も手になじみ、非常に便利に使えています。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

エレコム

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 テンキー部門 4位

(2023/08/01調べ)

テンキーボード

4.2
amazonランキング
価格: 713円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

機能もコスパもGOODな有線テンキー

USBインターフェイスを装備したWindowsパソコンで使用可能なスタンダードなテンキーです。表計算ソフトなどに便利な[Tab]キーと[00]キー付き。もちろん、NumLock非連動機能も付いている安心設計です。

 

NumLockのオン・オフの状態がひと目でわかるLEDランプが付いているのもうれしいポイントです。ドライバなどのインストールが不要でパソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使用できます。機能とコスパに優れたおすすめのテンキーです。

接続方式 有線 サイズ 幅90×奥行140×高さ23.5mm
対応OS Windows8~8.1・RT~RT8.1・7(SP1)・Vista(SP2)・XP(SP3) キータッチ メンブレン
TABキー 00キー
NumLock非連動 重量 100g

口コミを紹介

前のサンワサプライ製テンキーが壊れたのでベストセラーということで買ってみました。パッケージにWindows10対応と記載されていなかったので不安を感じましたが問題なく接続できました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

東プレ(Topre Corporation)

Realforceテンキー

4.4
価格: 12,744円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

日本製の高級メカニカルテンキー

こちらのテンキーは、高級メカニカルキーボードメーカーである東プレのRealforceシリーズです。耐久性の高い静電容量無接点方式を採用した日本製で、デザインもすっきりコンパクトになっています。

 

高さ調整ができるスタンド付きなので、ちょうど良い高さで使用可能です。Windowsでよく使用する「Cut、Copy、Paste」などのショートカット機能も搭載しています。お値段に比例して品質と耐久性に優れたおすすめのテンキーです。

接続方式 有線 サイズ 幅93x奥行153x高さ37mm
対応OS USBポートを搭載するDOS/Vパソコンで使用可能 キータッチ メカニカル
TABキー 00キー
NumLock非連動 重量 300g

口コミを紹介

趣味で小説を書くのに重宝してます。2000円くらいのキーボードだと、2000字も打てば指がねじれるかというくらい負担がかかるのですが、これは5000字打っても、指がサラサラ流れるように打てます。全然負担になりません。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ミヨシ

ワイヤレステンキー

4.2
価格: 2,835円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ノートPCと同じ感覚で打てるアイソレーション式

ノートパソコンと同様の「アイソレーション式」パンタグラフキーを採用したテンキーです。Tabキ・00キーなど、充実したキーで表計算ソフトを快適に操作することができます。スリムなベゼルデザインを採用し、軽量コンパクトなボディが魅力です。

 

安定性の高い2.4GHz帯無線方式を採用し、レシーバー接続のみで使用可能です。単4乾電池2本使用で、最大使用時間は約360時間もちます。NumLockのON・OFF状態がひと目でわかるLED表示を搭載しているところもポイントです。

接続方式 無線 サイズ 約幅105×奥行×133×厚さ23.5mm
対応OS Windows10/8.1/7 日本語版 キータッチ パンタグラフ
TABキー 00キー
NumLock非連動 重量 108g

口コミを紹介

タッチも良い、反応も良い、デザインも良い。
なにしろ、カンマが使えてその場所が良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

TSdrena

テンキー SPM-BLTKTP-G

4.4
価格: 5,380円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

タッチパッド付で作業効率が上がるワイヤレステンキー

SPM-BLTKTP-Gは、右側にタッチパッドが付いたワイヤレステンキーです。マウスの代わりで使えるので作業が快適になり、効率が上がります。また、複数の指を使ったマルチジェスチャー対応です。

接続は2台まで同時にでき、Bluetoothと2.4Gのボタンを操作することで素早く切り替えが可能です。また、作業がしやすいように、角度が約7.5度ついており、長時間の作業でも疲れにくくなっています

接続方式 無線(Bluetooth) サイズ 約11.9×16.7×1.3cm
対応OS Android / WIN / IOS キータッチ -
TABキー 00キー
NumLock非連動 - 重量 170g

口コミを紹介

社用車の中で作業する時が多く、マウスを操作する事が出来なかったので本当に重宝してます。
問題なく使えてます。持ち運びも軽くてかさばらなくて助かってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

エレコム

Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 テンキー部門 2位

(2023/08/01調べ)

テンキー

4.1
amazonランキング
価格: 1,426円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

リーズナブルで高耐久

安定した通信で快適に操作できる2.4GHzのワイヤレステンキーです1000万回打鍵にたえられる優れた耐久性が魅力で、本体にUSBレシーバーを差すだけで簡単に使用できます。

 

NumLock非連動なので本体のキーボードに連動することなく使用できます。キーピッチは使いやすい19mm、表計算ソフトなどに便利な「00」キーと「Tab」キー付きです。有線タイプのケーブルが煩わしい方にもおすすめです。

接続方式 無線 サイズ 幅90×奥行140×高さ26.5mm
対応OS Windows 10、Windows 8.1、Windows 7、Windows XP キータッチ メンブレン
TABキー 00キー
NumLock非連動 重量 100g

口コミを紹介

とても打ちやすいです。私は電卓検定の段位持ちなのですが、その手さばきにも数字がワイヤレスなので付いてきてくれるか心配でしたが、付いてきてくれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ARCHISS

メカニカルテンキーパッド

4.2
価格: 5,450円(税込)

\ファッションセール開催中!!/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

打ちやすいアーチ状のメカニカルテンキー

アーキスのテンキーは日本国内で企画されており、上質な打ち心地で文字を入力することができる極上のシンプルを目指したテンキーボードです。人間工学に基づいたアーチ状になっており、キーボード全体に指が届きやすい設計が魅力です。

 

高品質なメカニカルスイッチを使用し、快適な入力作業ができるのが特徴。また、印刷ではなくプラスチック成形によるキーの文字で、長期間の使用により表面の文字が薄くなることがありません

接続方式 有線 サイズ W88.0 x D136.0 x H28.0~37.0mm)スタンド含まず
対応OS Windows10 / Windows8.1 / Windows8 / Windows7 キータッチ メカニカル
TABキー 00キー -
NumLock非連動 重量 -

口コミを紹介

やはり赤軸というか○○軸というものを使うのが初めてなので、キーを押し下げる柔らかさには感動すら感じました。

出典:https://www.amazon.co.jp

テンキーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 接続方式 サイズ 対応OS キータッチ TABキー 00キー NumLock非連動 重量 対応OS その他
アイテムID:11805384の画像

Amazon

ヤフー

打ちやすいアーチ状のメカニカルテンキー

有線

W88.0 x D136.0 x H28.0~37.0mm)スタンド含まず

Windows10 / Windows8.1 / Windows8 / Windows7

メカニカル

-

-

アイテムID:11805348の画像

楽天

Amazon

ヤフー

リーズナブルで高耐久

無線

幅90×奥行140×高さ26.5mm

Windows 10、Windows 8.1、Windows 7、Windows XP

メンブレン

100g

アイテムID:11805357の画像

Amazon

ヤフー

タッチパッド付で作業効率が上がるワイヤレステンキー

無線(Bluetooth)

約11.9×16.7×1.3cm

Android / WIN / IOS

-

-

170g

アイテムID:11805381の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ノートPCと同じ感覚で打てるアイソレーション式

無線

約幅105×奥行×133×厚さ23.5mm

Windows10/8.1/7 日本語版

パンタグラフ

108g

アイテムID:11805378の画像

楽天

Amazon

ヤフー

日本製の高級メカニカルテンキー

有線

幅93x奥行153x高さ37mm

USBポートを搭載するDOS/Vパソコンで使用可能

メカニカル

300g

アイテムID:11805375の画像

楽天

Amazon

ヤフー

機能もコスパもGOODな有線テンキー

有線

幅90×奥行140×高さ23.5mm

Windows8~8.1・RT~RT8.1・7(SP1)・Vista(SP2)・XP(SP3)

メンブレン

100g

アイテムID:11805372の画像

楽天

Amazon

ヤフー

経理にもおすすめな日本語キーボードの機能を割付可能なテンキー

有線

W91×D156×H25mm

Windows 8.1・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)・Vista・XP

メンブレン

-

‎262g

アイテムID:11805369の画像

楽天

Amazon

ヤフー

光学式マウス機能を内蔵したテンキー

有線

W76×D120×H21mm

Windows 10・8.1・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)・Vista・XP・2000・Me・98SE・98、Windows RT

パンタグラフ

-

‎181g

アイテムID:11805366の画像

楽天

Amazon

ヤフー

電卓を起動する機能やMac対応など優れたBluetooth接続タイプ

無線(Bluetooth)

幅89mm×縦132mm×高さ18.5mm

Mac OS X 10.6以降、Windows 98SE / ME / 2000 / XP / Vista / 7 / 8 / 10、Linux 2.4以降

パンタグラフ

-

-

‎93g

アイテムID:11805363の画像

楽天

Amazon

ヤフー

CADにもおすすめなかわいいデザインの薄型テンキー

有線

W84×D124×H12mm

Windows 10 / 8.1 / 8 / 7(32/64)

パンタグラフ

-

100g

アイテムID:11805360の画像

楽天

Amazon

ヤフー

幅位広い互換性とストレスフリーな使用感

無線(Bluetooth 3.0)

131.9x88.8x19.72 mm

Windows、iOS

パンタグラフ

-

162g

アイテムID:11805354の画像

楽天

Amazon

ヤフー

洗練されたエルゴノミクスなデザインのワイヤレスタイプ

無線(Bluetooth)

‎15.4 x 12.4 x 3 cm

パンタグラフ

Android・Windows・IOS

ファンクションキー付、充電式

アイテムID:11805351の画像

Amazon

ヤフー

耐久性に優れたメカニカル式

有線

‎8.6 x 12.7 x 3.8 cm

メカニカル

Windows、Mac OS

ケーブル長さ1.5m、LEDバックライト

アイテムID:11805345の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトな極薄型タイプ

無線(Bluetooth)

123×85×22mm

パンタグラフ

IOS、 Windows XP、Windows Vista・Windows 7・Windows 8・Windows 10

伝送範囲10m・多機能ショートカットキー

アイテムID:11805342の画像

楽天

Amazon

ヤフー

便利なUSBハブポート付き

有線

90×24×145mm

メンブレン

Windows 10(64/32)/8.1(64/32)/7(64/32)

USB2.0ハブポート付、キーピッチ19mm

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\ファッションセール開催中!!/ Amazon 「テンキー」 の 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、さまざまなキーボードの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

テンキーを使っても数字が打てない場合は?

テンキーを使っても数字が打てない場合は、「NumLock」がオフになっていないかを確認します。多くの製品は、テンキーの左上側にある「NUMLK」と言うキーがあるので、押して数字が入力がされるかを確認しましょう。

テンキー入力を練習するには?

たくさん数字を入力する際に非常に便利なテンキー。タッチタイピングはできるけれどテンキーに触れる機会があまりなく、テンキーさばきには自信がないという方も多いのではないでしょうか。

 

テンキー入力・数字入力を練習するためには、通常のタイピングと同様に専用のソフトやアプリがたくさん用意されています。数字入力に特化しているので、毎日の練習を習慣づけていけばすぐに習得できるでしょう。

 

なお、パソコン用のものはもちろんスマートフォンのタッチ・フリックで練習ができるアプリもあります。通勤・通学の空き時間などにはぜひそちらも合わせて試してみてください。

まとめ

パソコンのキーボードにテンキー部分がない場合、テンキーボードはとても便利なツールです。テンキーにも、接続方法やキータッチ、機能などの違いがあります。選び方のポイントも参考に、利用シーンにぴったりなテンキーを見つけましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月14日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【どれがいい?】Surfaceの人気おすすめランキング10選【office付きも】

【どれがいい?】Surfaceの人気おすすめランキング10選【office付きも】

パソコン
Surfaceキーボードのおすすめ人気ランキング15選【Bluetoothで離して使う方にも】

Surfaceキーボードのおすすめ人気ランキング15選【Bluetoothで離して使う方にも】

キーボード
"Surface用マウスのおすすめ人気ランキング10選【必要か?接続についてやSurface Pro8も】

"Surface用マウスのおすすめ人気ランキング10選【必要か?接続についてやSurface Pro8も】

マウス
【2023年最新版】Surfaceペンの人気おすすめランキング10選【タッチペンや対応機種も紹介】

【2023年最新版】Surfaceペンの人気おすすめランキング10選【タッチペンや対応機種も紹介】

パソコンサプライ品
Macbookケースのおすすめ人気ランキング20選【ハイブランドもご紹介】

Macbookケースのおすすめ人気ランキング20選【ハイブランドもご紹介】

ノートパソコン
Mac用キーボードの人気おすすめランキング15選【Windows兼用もご紹介!MacBookにも!】

Mac用キーボードの人気おすすめランキング15選【Windows兼用もご紹介!MacBookにも!】

キーボード

アクセスランキング

【Surfaceも!】テンキーのおすすめ人気ランキング15選【Macbookで使える!】のサムネイル画像

【Surfaceも!】テンキーのおすすめ人気ランキング15選【Macbookで使える!】

テンキー
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。