ほくろ除去 銀座 おすすめ
2022/05/10 更新

気になるほくをの除去をしてみたいけれどなにを基準に選べばいいのかわからない方もいます。躊躇している方に、クリニックの選び方のヒントやほくろ除去に定評のある銀座のおすすめクリニック10選をご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ほくろ除去の評判がいい銀座のクリニックは?
顔や体にあるほくろは、気に入っていればチャームポイントになりますが悩みの種であればコンプレックスになってしまいますよね。もとからあったほくろのほかに、歳を重ねて新たに表れたいぼが悩みであれば、クリニックで除去しましょう。
ほくろの除去について「痛そう」「傷が残りそう」「お値段が高そう」など心配がある方も多いかもしれませんが、近年のほくろ除去は「綺麗に」「痛みにくく」「リーズナブル」な施術を行なうクリニックが多くあります。
今回は、銀座でほくろ除去の評判がいいクリニックをお探しの方に、病院の基本的な探し方やおすすめクリニック10院をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
編集部おすすめ!銀座のほくろ除去ができるおすすめ美容整形クリニック
美容整形クリニックの選び方
ほくろ除去が目的で美容クリニックを選ぶときのヒントには3つのポイントがあります。「除去の方法」「価格」「アフターケア」です。順番にご説明します。
ほくろ除去の方法で選ぶ
ほくろ除去には3つの施術方法があります。「レーザー」「電気メス」「切開法」です。お好みの施術法で選ぶのもいいのですが、大きさや形によってはベストな施術法があるため、違いをよく知ることが大切です。
5㎜以下のほくろにはレーザー
5㎜以下の小さなほくろ除去にはレーザーが使われやすいです。メスや切開よりも皮膚への負担が少なくて済みます。レーザーには「炭酸ガスレーザー」「YAGレーザー」「Qスイッチルビーレーザー」があります。
膨らみがあるほくろには電気メス
5㎜以下で膨らみや暑さがあるほくろには電気メスが適しています。高周波電流によって細胞を削り取る施術です。施術後は赤くなったり腫れたりしますがかさぶたが取れれば新しい細胞が現れ綺麗になります。
6㎜以上のほくろには切開法
6㎜以上のおおきなほくろには切開法で周りの皮膚も取り除く施術が合っています。メスで切開しほくろを取り除いたあとに糸で縫合します。切開法ではほくろの根元まで除去するため再発の可能性が低くなります。
価格で選ぶ
院によって価格がかなり変わってきますので、価格をよく確認し、無理のない料金の施術を選びましょう。カウンセリングや医師とのお話のときにも何度も確認をすることをおすすめします。
割引きやキャンペーンなども活用して考えてみましょう。
アフターケアで選ぶ
施術後のテープや綿など備品にかかる価格が施術代に込みか別か、また再発した際の再施術は有料か無料かなどアフターケアの好みで選ぶのもいい手段です。保証やアフターケアの厚いクリニックかどうかを価格も考慮して考えるのが重要です。
銀座のほくろ除去ができる美容整形クリニックのおすすめ10選
品川美容外科
品川美容外科 銀座院
全国37院で展開する好評の大手美容クリニック
痛みやハレのストレスに最大の配慮】
品川美容外科では、患者さまの痛みやハレに対する不安に対するケアを全力で取り組んでいます。施術時間を短くするメニューの研究開発、痛みを最小限、または感じにくくするため超極細の注射針を使用、麻酔の導入などで、患者様の痛みとハレの軽減やコントロールをしっかりケアする努力を惜しんでいません。
【カウンセリングやヒアリングを最重要視】
施術前に患者さまの希望を熱心にヒアリングし、仕上がりの良さやダウンタイムの程度をそれぞれに詳しくカウンセリングします。さまざまな施術の中でお客様個人のベストに合うような施術を提案してくれます。施術後のアフターケアもほぼ無料で、不安に対する体制が整っています。
【全国37院のネットワーク】
全国に37院ものネットワークがあるため、近所で相談をしてみたい、仕事場の近くで相談をしてみたいなどの要望に応えることが可能です。思い立ったらすぐに、遠方に行く必要もなくカウンセリングや相談が可能です。
※自由診療のため保険が適用されません
炭酸ガスレーザー・電気メス(1㎜) | 5,250円(税込) |
銀座院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル3F
JR有楽町駅京橋駅より徒歩2分
有楽町線銀座一丁目駅「3番出口徒歩1分」
TCB東京中央美容外科 銀座有楽町院
話しやすいカウンセリング
【丁寧なカウンセリング】
専門のカウンセラーが、ほくろやいぼの状態を確認してカウンセリングを行ないます。初めての美容クリニック訪問でも、優しく話しやすいカウンセラーがいれば不安も安らぎやすくなります。お客さまひとりひとりに合った施術を提案します。
【経験豊富な美容外科医】
施術経験の豊富で技術の高い美容外科医が、傷跡まで考慮して施術をします。ただいぼやほくろを取るだけではなく、傷跡の目立ちを最小限にとどめるために全力を尽くします。
【ラインでの事前相談も可能】
実際にクリニックに足を運ぶ前に、ラインで相談ができます。初めての方も来院したことがある方もだれでも可です。些細な相談でも大丈夫ですので、気になるいぼやほくろについて心配しすぎる前に相談してみましょう。
※自由診療のため保険が適用されません
電気メス | 2㎜以下 | 4,980円(税込) |
4㎜以下 | 7,640円(税込) | |
6㎜以下 | 10,200円(税込) | |
レーザー除去 | 1㎜以下 | 4,980円(税込) |
レーザー除去(1㎜を超えて) | 1㎜あたり | 9,800円(税込) |
切開法 | 1㎜あたり | 19,800円(税込) |
くり抜き法 | 1㎜あたり | 10,200円(税込) |
銀座有楽町院へのアクセス
【住所】東京都千代田区有楽町2-3-5 anue有楽町5F
地下鉄日比谷線日比谷駅から徒歩1分
JR有楽町駅銀座口から徒歩2分
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
東京美容外科 銀座院
日本形成学会認定専門医の女性院長
【女性院長ならではの美容形成】
東京美容外科の銀座院には、美容医師経験の豊かな女性院長がいます。女性院長ならではの施術の力があり、傷跡を目立たせないよう最大限に気を配ります。院長は日本形成学会認定専門医の資格を持ち、難しい症例も得意とします。
【納得のいくまで説明】
精通したカウンセラーがお客さまに親身になりカウンセリングを行ないます。コミュニケーションを十分に取ることが美容医療で最も大切だと考えているクリニックです。説明の中で理解が追い付かない場合も、お客さまの納得のいくまで、医師からの丁寧な説明が受けられます。
【セカンドオピニオン外来】
東京美容外科にはセカンドオピニオン外来があります。他院で施術を受けて納得がいかなかったお客さまや、他院で再手術を受ける予定だけれど不安があるというお客さまにセカンドオピニオン外来をご紹介できます。患者さまの今後の参考にしていただきたい、最良の美容医療を提供したいという気持ちからこういった外来を設けています。
※自由診療のため保険の適用がされません
アプレーション1㎜ごと | 1回 | 5,500円(税込) |
切除縫合1㎜ごと | 1回 | 8,800円(税込) |
銀座院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座7丁目9-11 モンブラン銀座ビル6F
共立美容外科 銀座院
開院30年以上の老舗の施術
【明朗会計の料金】
共立美容外科では明瞭な料金体系での施術をモットーにしています。無理な施術のおしつけやお見積りが出たあとの追加費用などはまったく発生しません。カウンセリング後や診察後に納得がいかない場合に施術を勧めるようなこともないため、料金トラブルの心配はしなくて大丈夫です。
【院によって異なるほくろ除去の施術法】
院によっていぼやほくろの除去の施術法が違いますが、Qスイッチヤグレーザーでの施術には定評があります。施術時間の短さは特徴的です。
【リラックスできるクリニック】
銀座院の待合室には銀座通りからの日差しが差し込み、外から中は見えないつくりですので、リラックスしてお待ちいただけます。手術台は不安になるというお客さまには、リクライニングソファでの注射や点滴も選択できます。施術後にゆったり休憩できる部屋もあります。
※自由診療のため保険の適用がされません
※料金表は仙台院を参考にしています
電気メス | 8,800円(税込) |
レーザー | 13,200円(税込) |
銀座院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F
東京メトロ銀座駅A3出口より徒歩5分
シロノクリニック 銀座院
レーザー施術専門の美容皮膚科クリニック
【肌へのダメージを最小限に
メスを使わずレーザーだけでほくろ除去を施術します。切除縫合する外科的施術には皮膚にへこみが残ってしまう場合があり肌の負担が大きくなると考えているからです。熟練の医師が数回に分けてレーザーを使い、丁寧にほくろを除去していきます。
【2種類のレーザーで施術】
ほくろの状態をみて、炭酸ガスレーザー、Qスイッチルビーレーザーを使用します。少しずつほくろを縮めて根気よく除去していきます。シロノクリニックでは跡が残らないように施術を行なうのがモットーですので、大きなほくろや深いほくろには時間をかけて2種類のレーザーを使い分けすることもあります。
【無料で5年保証】
シロノクリニックには別途申し込みが不要で5年保証制度があります。ほくろは根が深い場合には再発するものもあるため、施術から5年間は費用なしで再び施術をできる制度を設けています。
※自由診療のため保険の適用がされません
※横浜院のみQスイッチルビーレーザーではなくQスイッチヤグレーザー使用になります
Qスイッチルビーレーザー・炭酸ガスレーザー |
直径1㎜以内1コ | 11,000円(税込) |
直径1~2㎜以内1コ | 22,000円(税込) | |
直径2~3㎜以内1コ | 33,000円(税込) | |
直径3~4㎜以内1コ | 44,000円(税込) | |
直径4~5㎜以内1コ | 55,000円(税込) | |
直径5~6㎜以内1コ | 66,000円(税込) | |
直径6~7㎜以内1コ | 77,000円(税込) | |
直径7~8㎜以内1コ | 88,000円(税込) | |
8㎜~1コ | 88,000円(税込) | |
以上一律 | 88,000円(税込) |
銀座院へアクセス
【住所】東京都中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル4F
JR有楽町駅徒歩3分
地下鉄銀座一丁目駅徒歩1分
地下鉄銀座駅徒歩5分
ラグラン銀座医院
ほくろ取り放題プランもあるクリニック
【銀座なのにアットホームな感覚】
ラグラン銀座医院は銀座通りにあり、駅からも近く便利です。銀座のクリニックなのにとてもアットホーム感があるのは人気のある理由のひとつです。美容医療が初めての方でもドクターとカウンセラーからわかりやすくお話があります。緊張をほぐしリラックスして施術の相談がしやすいクリニックです。
【良心的な価格】
初めての美容医療でも試しやすい初回価格を用意しています。高価な費用が必要だと思い込んでいる方にもおすすめです。ほくろに関しては取り放題プランもあるため、いくつかのほくろを除去したい方にも通いやすいクリニックです。
【電気蒸散法】
電気蒸散法とは、高周波を利用した電気メスです。平たいほくろだけではなく盛り上がったほくろも除去が可能です。麻酔代は別途必要となりますが、局所麻酔を使うため施術中の痛みはありません。
※自由診療のため保険の適用はされません
※料金表は顔のほくろ除去の価格です。体のほくろについては別の価格になります
サイズ指定 | ||
2㎜以内 | 1個 | 4,800円(税込) |
3~4㎜以内 | 1個 | 7,260円(税込) |
5~6㎜以内 | 1個 | 9,900円(税込) |
ほくろ取り放題(6㎜以内) | ||
10個以内 | 39,800円(税込) | |
30個以内 | 66,000円(税込) | |
50個以内 | 95,000円(税込) | |
51個以上 | 110,000円(税込) |
ラグラン銀座医院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座1丁目-8-17 伊勢伊ビル6階
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分
JR山手線有楽町駅から徒歩5分
東京銀座スキンケアクリニック
保険診療になるケースもある
【保険診療と自由診療の中から】
東京銀座スキンケアクリニックでは、保険診療がメインです。状況に合わせて保険診療と自由診療の両方からお客さまに適した施術を選んでくれます。カウンセリングで説明をしてくれるので、初めてクリニックでほくろ除去の相談をするという方におすすめです。
【レーザーとメスの2種類】
東京銀座スキンケアクリニックのほくろ除去はレーザーとメスの2種類があります。それぞれのメリットとデメリット、さらにほくろの状態を踏まえて相談してみてください。一般的には、1㎝以内ならレーザーで、それ以上ならメスとなります。
【白色と紫色基調のクリニック】
クリニックの内装は白色と紫色が基調で、銀座のエレガントな雰囲気で気分が上がりそうです。相談しやすいカウンセリングや医師の話もともなって、通いやすいと評判です。
※自由診療になる場合もあります
保険診療(麻酔代込み) | 10,000円程度(税込) |
自費診療1㎜ | 11,000円(税込) |
メス診療1㎜ | 11,000円(税込) |
レーザー診療1㎜ | 11,000円(税込) |
東京銀座スキンケアクリニックへのアクセス
【住所】東京都中央区銀座1丁目-6-8 Dear Ginza Bldg.6F
地下鉄銀座駅から徒歩8分
地下鉄銀座一丁目駅「6番出口」から徒歩1分
JR有楽町駅「京橋口」から徒歩5分
水の森美容外科 東京銀座院
医師の技術統一が徹底されているクリニック
【高水準の技術】
水の森美容外科では、意志の高水準での技術統一を徹底しています。患者さまの小さな要望にも真摯に向き合い、施術にはたくさんの小さな工夫がされていますがそのすべてを研修等で取り入れられるようにしています。カウンセリングも同様に創意工夫と基準の統一を繰り返しています。
【カウンセリングとアフターケアは無料】
カウンセリングとアフターケアに関して、回数制限なしで無料で行なっています。初診料と再診料も無料です。医師とのカウンセリングはたっぷり30分間あり、さらに医師の指名も無料です。
【ほくろ除去は電気メスまたは切除縫合】
水の森美容外科の銀座院でのほくろ除去は、電気メスまたは切除縫合で施術をします。10箇所以上の場合は個数関係なく同一の価格になります。
※自由診療のため保険の適用がされません
大きさ | |
3㎜未満 | 11,000円 |
3㎜~5㎜未満 | 16,500円 |
5㎜以上 | 22,000円 |
切縫 | |
5㎜未満 | 22,000円 |
5㎜~1㎝未満 | 33,000円 |
1㎝~2㎝ | 55,000円 |
2㎝以上から5㎜単位で追加 | 5,500円 |
10箇所以上の場合個数関係なく | 110,000円 |
水の森美容外科銀座院までのアクセス
【住所】東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4F
地下鉄銀座一丁目駅「6番出口」から徒歩1分
JR有楽町駅「京橋口」から徒歩5分
銀座TAクリニック 銀座院
他店でも優秀な医師とカウンセラーを採用
【人材の採用からサービスの質を考慮】
銀座TAクリニックの採用基準には、他店で優秀だった経歴、かつ患者さまに寄り添える技術のある人材のみを採用するといったものがあります。採用時からサービスの質を考慮し、一店舗ずつじっくり展開してきています。
【プライバシーへの配慮】
クリニックには多くのモデルや芸能人が通っており、プライバシーへの配慮の工夫が備わっています。個室の完備も徹底されています。
【ダウンタイムの痛み】
ダウンタイムの痛みが心配な方への配慮も考えられています。施術後約3日間ほど痛みを軽減するFDA認定の麻酔を使用するのも可能です。患者様ひとりひとりに寄り添ったアフターケアの提供に取り組んでいます。
※自由診療のため保険の適用はされません
電気分解法 | |
1㎜×1㎜ | 5,500円 |
切除法 | |
1㎜×1㎜ | 9,400円 |
銀座TAクリニックへのアクセス
【住所】東京都中央区銀座2-3-1 RanGinza5階
JR有楽町駅「京橋駅」から徒歩4分
地下銀座一丁目駅「3番出口」から徒歩1分
地下鉄銀座駅「C8番出口」から4分
銀座エルクリニック
いぼほくろの症例数は5万件以上
【個々の自然の美しさ】
エルクリニックでは、お客さまひとりひとりのナチュラルな魅力を活かして施術をしていくのがモットーです。じっくりカウンセリングで話し合い、お客さまが自分らしさを活かし美容診療を受けられるよう応援します。
【1年有効の病理検査も】
エルクリニックのほくろ除去は、電気メスか切除での取り除きとなります。患部への麻酔注射によって、施術中の痛みの心配はありません。もしもほくろが悪性かどうかを不安に思われる場合は、病理診査にて1年間有効期間のある確定診断も可能です。
【通いやすく明るいクリニック】
駅から近く、明るい雰囲気のクリニックのためとても通いやすいです。スタッフの対応も明るく優しいので初心者の方でも緊張しすぎずに通えます。
※自由診療のため保険は適用されません
ほくろ/1㎜~ | 6,600円(税込) |
別途処置料 | 3,000円(税込) |
銀座エルクリニックへのアクセス
【住所】東京都中央区銀座5-5-1 マツモトキヨシ銀座5thビル4階
東京メトロ銀座駅「B5出口」から徒歩0分
銀座のクリニックでほくろ除去の相談をしよう
いかがでしたでしょうか。悩みになってしまうほくろをお持ちの方は、もう少し軽い気持ちでクリニックへの相談をしてみてください。銀座のクリニックなら雰囲気もよく技術も高いところが多く存在します。明るい気持ちで銀座の町を歩きましょう!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月10日)やレビューをもとに作成しております。
【痛みやハレのストレスに最大の配慮】
品川美容外科では、患者さまの痛みやハレに対する不安に対するケアを全力で取り組んでいます。施術時間を短くするメニューの研究開発、痛みを最小限、または感じにくくするため超極細の注射針を使用、麻酔の導入などで、患者様の痛みとハレの軽減やコントロールをしっかりケアする努力を惜しんでいません。
【カウンセリングやヒアリングを最重要視】
施術前に患者さまの希望を熱心にヒアリングし、仕上がりの良さやダウンタイムの程度をそれぞれに詳しくカウンセリングします。さまざまな施術の中でお客様個人のベストに合うような施術を提案してくれます。施術後のアフターケアもほぼ無料で、不安に対する体制が整っています。
【全国37院のネットワーク】
全国に37院ものネットワークがあるため、近所で相談をしてみたい、仕事場の近くで相談をしてみたいなどの要望に応えることが可能です。思い立ったらすぐに、遠方に行く必要もなくカウンセリングや相談が可能です。
※自由診療のため保険が適用されません
銀座院へのアクセス
【住所】東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル3F
JR有楽町駅京橋駅より徒歩2分
有楽町線銀座一丁目駅「3番出口徒歩1分」