SHElikes(シーライクス)で転職できる?SHElikes(シーライクス)の口コミ・評判を徹底検証!
2022/04/12 更新

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
SHElikes(シーライクス)の口コミ・評判を徹底検証!
SHElikes(シーライクス)は、女性が新しい働き方に出会える注目のキャリアスクールです。Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなど、Web系のスキル獲得に向けた学習指導を行い、クリエイティブな職種へのキャリアチェンジしたい方を支援しています。
「Web知識がなくても学びやすい」「教え方が細やかで丁寧」など、口コミの評判も上々です。事実シーライクスで新しいスキルを身に付けようと考えてる方も多いです。しかし、Googleには怪しい・辞めたいなどのネガティブな検索ワードもありました。
否定的なキーワードを見ると、シーライクスに入会しようとは思えませんね。そこで本記事ではシーライクスの口コミ・評判を徹底調査してみました。特徴・メリットとデメリット・体験レッスンの申し込み方法など、シーライクス入会に役立つ情報もご紹介します。
SHElikes(シーライクス)の口コミ・評判をご紹介!
シーライクスに入学する前に実際に利用した方の口コミ・評判を確認しましょう。シーライクスには楽しく学習を進めている方の良い口コミが多いです。
SHElikes(シーライクス)の良い口コミ・評判
シーライクスに寄せられている良い口コミからご紹介します。シーライクスにはわかりやすい、学びやすいなど、ポジティブな口コミが多く寄せられています。
良い口コミ①:解説動画がわかりやすい
解説動画がわかりやすいと高評価している口コミです。シーライクスは、仕事をしている方が効率的に学習できるように質の高い解説動画を用意しています。
良い口コミ②:Webの知識がなくても安心
学びやすかった点を評価しているWebの知識の少ない方の口コミです。シーライクスはIT・Web系未経験者の方に向けたキャリアスクールで、PCに不慣れな方もWeb系のスキルを身に付けられるように指導しています。
良い口コミ③:指導が丁寧
シーライクスの丁寧な指導に高評価の口コミです。シーライクスのカリキュラムには基礎知識から案件の受注するまでが含まれており、稼げるスキルを身に付けられるよう細かく丁寧にレッスンを行っています。
SHElikes(シーライクス)の悪い口コミ・評判
シーライクスの悪い口コミ・評判は見つけられませんでした。Googleで検索をすると怪しい・炎上・失敗・辞めたい・宗教・高いなど、ネガティブな検索用語も表示されますが、悪い口コミ・評判は見当たりません。
シーライクスの悪い口コミ・評判は発見次第こちらでご紹介します。
SHElikes(シーライクス)とは?
シーライクスは、IT・Web系の職種へ転職をサポートしている男性のいない女性専用のキャリアスクールです。巷で注目を集めているシーライクスの特徴を見てみましょう。
未経験者に向けたキャリアスクール
シーライクスは、未経験者の方も基礎からしっかり学べるカリキュラムを提供しているキャリアスクールです。クリエイティブなスキルを身に付けて、時間と場所に縛られない働き方を実現できるように未経験者の方を手厚くサポートしています。
Web系の職種を経験したことがない方も基礎・スキル・仕事の受注方法など、仕事を始めるまでに必要な事柄を網羅的に学べます。
全28種類の学習コース
シーライクスのコースは全28種類です。Webデザイン・Webマーケティング・Webライターなど、クリエイティブなスキルを習得できるさまざまなコースを用意しています。
シーライクスの人気コース Webデザインなら、PhotoshopとHTML/CSSのコーディングを学び、2ヶ月間の短期集中で未経験からWebサイトが制作できるスキルを習得できます。
シーライクスの学習コース | |
デザイン | Webデザイン入門コース |
Webデザインコース | |
Webデザイン演習コース | |
Webデザイン演習コース | |
Illustratorコース | |
ワードプレスコース | |
ロゴ・CIコース | |
UI/UXデザインコース | |
マーケティング | マーケティング入門コース |
Webマーケティングコース | |
SNSマーケティングコース | |
コンテンツマーケティングコース | |
ブランディングコース | |
広報・PRコース | |
広告運用コース | |
動画編集 | モーショングラフィックコース |
動画編集コース | |
ライティング | ライティング入門コース |
Webライティングコース | |
カメラ・写真コース | |
コピーライティングコース | |
ビジネス | セルフブランディングコース |
ディレクターコース | |
プロジェクトマネジメントコース | |
ビジネスコース | |
ビジネス中級コース | |
お仕事を始めてみようコース | |
副業・フリーランスコース |
受講料は月額課金制(サブスクリプション)
料金体系が月額課金制のサブスクリプションな点もシーライクスの特徴です。クレジットカードを持っている場合、受講料は月額払いできます。
全てのコースが受け放題
シーライクスには受け放題プランがある点も特徴です。受け放題プランなら複数のコースを受講してもコースごとに料金が発生しません。興味のあるコースを自由に選び、組み合わせて複数のスキルを身に付けられます。
サポート体制も充実
シーライクスの手厚いサポートも特徴的です。未経験者が挫折せず、学習を継続できるように適切に生徒を支援しています。
月に一度あるコーチング
シーライクスは月に一度コーチングを設けています。目標と計画を明確にして、進捗状況を確認し効率的に学習を進められるようにサポートしている点は特徴的です。
コーチングではコーチや仲間と一緒に理想のライフプラン・キャリアプランを考え、日々の学習計画を立て、目標の振り返りや次にやることを設定します。
不明点や疑問を質問できるもくもく会
シーライクスには、学習する過程で抱く疑問や不明点をティーチング・アシスタントに質問ができるもくもく会もあります。各拠点では週2,3回、オンラインでは毎日開催し、生徒が直接質問できる機会を設けているのは注目のポイントです。
学習でつまづいていたとしても、もくもく会で不明点をクリアにして次のステップに進めます。
案件獲得のサポートがある
シーライクスは案件獲得サポートもあります。フリーランスとして仕事を獲得するためのティーチングもあり、卒業後はSHEcreators(シークリエイターズ)に登録でき案件の紹介も受けられます。
カリキュラム受講中にバナー作成など仕事の発注を受けられるケースも。シーライクスの公式インスタグラムや一般企業のバナー作成の案件募集があり、卒業前に実績を作れます。
また、シーライクスは国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」IT・web 業界特化型求人情報サイト「FINDJOB!」と提携しており、提携先企業の仕事も紹介してもらえます。
SHElikes(シーライクス)のメリットとデメリット
シーライクスはメリットを多く持つも人気のキャリアスクールですが、デメリットも持っています。シーライクスの持つ良い面と悪い面の両面を確認しましょう。
SHElikes(シーライクス)のメリット
まずシーライクスのメリットを見てみましょう。シーライクスは生徒が学びやすいようにサービスを充実させています。
未経験者でも実践的スキルを短期間で身につけられる
未経験者の方も、短期間で実践的なスキルを身に付けられる点はシーライクスのメリットです。学習コースのカリキュラムは1か月~3か月ほどで、仕事に使えるスキルを短期間で習得できます。
カリキュラムはIT・Web系の職種未経験の方やパソコン操作に不慣れな方に配慮された内容で、PCの操作に自信がない方も安心してレッスンを受講できます。
同じ志を持つ女性の仲間ができる
IT・Web系のスキルを身に付けてキャリアアップしたい、と考えている女性の仲間が作れる点もメリットです。コーチングやもくもく会など、受講生と接する機会があり同じように努力している方と交流できます。
一人で学習しているとモチベーション維持は難しくなりますが、仲間と交流するとモチベーションも保ちやすいです。Webクリエーターなる、Webライターになるなど、それぞれの目標に向けてより一層学習に励めます。
コーチングやもくもく会以外にもイベント、TwitterやSlackでも受講生と交流できます。
隙間時間を有効活用できる
隙間時間を有効活用できる点もシーライクスのメリットです。シーライクスのコースは1レッスン2時間ほどで、1レッスンはセクションごとに動画でまとめられています。仕事の通勤時間や休憩時間、家事の合間に講義動画を見て、空いている時間を有効活用して学習を進められます。
特別イベントに参加できる!しかも受け放題
イベントに参加し放題な点もメリットです。シーライクスはイベントを頻繁開催しており、ビジネス・金融・SNSマーケティング・キャリアデザインなど、さまざまなジャンルのセミナーに参加できます。
非会員は参加費3,500円(税込)のところシーライクス会員は無料です。セミナーでは応用的な知識を身に付けられ、同じ志を持つ仲間と交流もできます。
豊富な学習コースを組み合わせて学べる
全28種類のカリキュラムから、自分の目標に必要なスキルを学べるレッスンを選び、自由に組み合わせて学習できる点もシーライクスの特徴です。
Webデザイナーを目指している方ならWebデザイン・Webマーケティング・UI/UXデザイン、WebマーケターになりたいならWebマーケティング・SNSマーケティング・広告運用など、レッスンを組み合わせて短期間で複数のスキルを身に付けられます。
何をしていいのかわからない方は、さまざまなコースを受講してみてください。自分に合う分野を見つけたり、自分の好きな分野見つけたり、レッスンを受けると今後の方向性を決める糸口が見つかるはずです。
SHElikes(シーライクス)のデメリット
シーライクスはメリットだけではなく、デメリットも持っています。シーライクスに入会する前に悪い面も見ておきましょう。
「パソコンの貸し出し」はなし
シーライクスはPCの貸し出しがありません。課題制作の際にはPCが必要になるケースも多く、持っていない方は新しく購入する必要があります。
PCは安いものではないので出費は痛いですが、お持ちでない方は自分への投資と考えて用意しましょう。公式サイトでは製造5年以内のPCを推奨しています。
カリキュラムは「経験者」に物足りないかも
IT・Web系の職種経験者の方の中には、シーライクスのレッスンが物足りないと感じる方もいます。シーライクスの講義は初心者の方が基礎から学べる内容で、今あるスキルをさらにレベルアップさせようと考えている方に向けたカリキュラムではありません。
Web系職種やweb系スキルの学習スクールの経験者は、新しい分野にチャレンジしてみてもいいでしょう。シーライクスはディレクター・ビジネス・プロジェクトマネジメントなど、さまざまなレッスンを開講しています。
必ず仕事や転職の斡旋を受けられるわけではない
シーライクスを卒業したからといって、必ず案件の紹介や就職先の斡旋があるわけではありません。案件を受注するレベルにあると判断されると仕事の斡旋もありますが、自分で仕事を獲得できる力を身に付けなくてはいけません。
シーライクスには転職保証がない点もデメリットです。Webスクールには、転職が成功しなかった場合は受講料の半分を返金する転職保証を設けているところもあります。
しかし、シーライクスの卒業生には、転職を成功させた方やフリーランスとしてばりばり仕事をこなしている方も多いです。目標を持ってカリキュラムに真剣に取り組み、スキルを身に付け磨くと転職や独立は成功できます。
SHElikes(シーライクス)はどんな人に向いている?
シーライクスはWeb系のクリエイティブなスキルを習得でき、サポートも手厚いキャリアスクールです。ここではどんなに人にシーライクスがおすすめなのか考えてみました。
SHElikes(シーライクス)がおすすめの人
- 意欲的な人
- 仲間が欲しい人
- マイペースに学びたい人
- サポートを必要とする人
- 副業がしたい人やフリーランスを目指している人
- 費用が気になる人
にシーライクスはおすすめです。シーライクスには受け放題プランがあり、意欲的な人なら複数のコースを受講しさまざまなスキルを身に付けられます。コースは自由に選択できるので、マイペースに学びたい人にもシーライクスはおすすめです。
PCがあれば時間と場所を選ばず仕事ができるWebデザインやWebライター、Webマーケターなど、副業をしたい人フリーランスを目指している人にピッタリなレッスンもあります。
SHElikes(シーライクス)をおすすめできない人
シーライクスをおすすめできない人は
- Web系スキル学習スクール経験者
- 仲間が必要とは思わない人
- 教室に通いたいけど遠方で通学できない人
遠方の方はオンライン講座の受講をおすすめします。オンライン講座は、自分のライフスタイルに合わせて好きなとき講義動画を見て学習に励めます。
まずは無料体験レッスンへ!
シーライクスに興味を持たれた方は無料体験レッスンを受けてみましょう。実際にレッスンを受けて、内容や雰囲気を確かめて自分に合っているか確かめてください。レッスンを受けたからといって、シーライクスに必ず入会する必要もないので気軽に参加できますよ。
無料体験レッスンは各拠点はもちろん、オンラインでも受けられます。無料体験レッスンは人気コースを体験する人気体験コースと少人数制の入会相談会の2種類です。所要時間は2時間程度で、レッスン体験とキャリアカウンセリングがセットになっています。
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン申し込みの流れ
- シーライクスの公式サイトへアクセス
- トップページにある「無料体験レッスン」をクリック
- 移動したページのフォームから体験レッスンを受ける形態、「拠点」または「オンライン」を選択
- 拠点で体験レッスンを受ける場合は会場を選択
- 「人気コース体験」「入会相談」のいずれかを選択
- 希望の日時を選ぶ
- お客様情報(名前・メールアドレス・電話番号・パスワード)を入力
- ページ下部の「上記内容で予約する」をクリック
以上で無料体験レッスンお申し込みは完了です。オンラインの無料体験レッスンはZOOMを通して行うため、未登録の方はZOOMの登録を忘れないようにしてください。
無料体験レッスンに参加すると特典を受けられるのもうれしいポイントです。参加すると入会金は1万円オフ、初月の月額料金無料でシーライクスを始められます。シーライクスに関心をお持ちの方は無料体験レッスンを一度体験してみましょう。
SHElikes(シーライクス)の料金体系を解説!クーリングオフ制度もあり
シーライクスの入学金は162,800円(税込)、プランは受け放題プランと月5回プランの2種類です。各プランの学習期間は1か月・6か月・12か月があり、1か月プランは月額料金16,280円(税込)。月額料金は学習期間が長くなるほど割安です。
短期集中で学べる受け放題プラン
受け放題プランは短期間でスキルを身に付けたい方、幅広くいろんなスキルを学びたいと考えている方におすすめです。受け放題プランはすべてコースの講義動画を見放題な点が特徴です。
制限なく動画視聴できるので短期間で集中して学習でき、さまざまなコースのレッスンも受けられます。
学習期間 | 受け放題プラン | |
12か月プラン月額料金 | 13,567円(税込) | 一括払い162,800円(税込) |
6か月月額料金 | 15,547円(税込) | 一括払い93,280円(税込) |
1か月月額料金 | 16,280円(税込) |
月5回コースはマイペースに学習できる
忙しくしている方やマイペースに学習を進めたい方に月5回プランはおすすめです。月5回プランなら仕事が忙しくても、休日にレッスンを受けられます。マイペースに学習したい方もレッスン頻度が週1回程度の月5回プランなら、数年先を見据えじっくり目標に向かって進んでいけるはずです。
学習期間 | 月5回プラン | |
12か月プラン | 8,984円(税込) | 一括払い107800円(税込) |
6か月プラン | 10,047円(税込) | 一括払い60,280円(税込) |
1か月プラン | 10,780円(税込) |
SHElikes(シーライクス)にはクーリングオフ制度がある
シーライクスにはクリーリングオフ制度があります。入会申込日の8日以内ならクーリングオフ制度を利用し、支払った費用の全額返金を受けられます。レッスン受講が難しくなったときや、シーライクスが合わないなと感じたときには利用してください。申請方法は
- クーリングオフ希望
- クーリングオフの理由 ※差し支えのない範囲で記載をお願いいたします。
- ご登録名
- ご登録のメールアドレス
を記載してシーライクスの公式LINEでクーリングオフの意思を伝えます。ただし、シーライクスの公式LINEに連絡をした時点では、クーリングオフを利用したい意向を伝えただけで手続きは完了してないので気を付けてください。
入会8日間を過ぎてしまったとしても、受講開始日までは15,000円(税込)を引いた金額の返金を受けられますよ。
SHElikes(シーライクス)退会に関する注意点
シーライクスの退会は課金更新日10日前までにマイページから申し込みます。手続きを完了し、確認のメールか届くと退会は完了です。ただし、課金更新日を過ぎると退会申請は翌々月から適応されるため、日時に間に合うように申請してください。
1か月プランの場合は6か月間以上契約していると休会も選べます。しかし、6か月プランと12か月プランの方は注意が必要です。6か月プランと12か月プランの方は、退会の際に返金が受けられません。退会はできるのですが、支払った受講料は返ってきません。
また、退会してしまうと、再びシーライクスで勉強したいと思っても入会金が必要になります。入会の際は無料体験レッスン受講したり、シーライクスのブログを見たりして、自分に合うコースを見極めて長期の学習プランを申し込みましょう。
SHElikes(シーライクス)のQ&A
Q1:PC操作に自信がありません。
編集部
SHElikesをご利用いただいている方の8割が、IT系分野の未経験です。
各コースはPCの操作に自信がない方でも、安心して受講いただけるような内容になっておりますのでご安心ください。
Q2:入会にあたり、何を準備したらいい?
編集部
入会後、必要な準備は以下です。
・PC(Windows・Mac問わず/5年以内に製造されたものを推奨いたしております)
・Wi-Fi環境
また、各コースの受講に必要なツールを以下の資料でご案内いたしております。
受講予定のコースに合わせてツールのご用意をお願いいたします。
Q3:【オンラインレッスン】1レッスンの所要時間はどれくらい?
編集部
コースにより異なりますが、1レッスン(DAY1)あたり約2時間程度となります。 例えば、Webデザイナー入門コースの場合は全5レッスンであり、動画視聴部分は計5時間半程度になります。 レッスンの中でもセクション単位に動画が分かれている為、まとまった時間が取れなくても隙間時間で受講いただけます。
Q4:オンラインレッスンはいつ受講できる?
編集部
PCとネット環境が整っていれば、いつでもお好きなタイミングで受講できます。
ご自身の生活スタイルに合わせて勉強を進めてください。
Q5:SHElikesのお支払い方法は?
編集部
原則、クレジットカード決済になります。
※デビットカードも可
基本的には、クレジットカード払いになりますが、入会金のお支払い(ご一括でのお支払いに限ります。)と
6ヶ月or12ヶ月一括プランのご購入に限り銀行振り込みも可能です。
※ただし、クレジットカードのご登録は必須です
まとめ
シーライクスの口コミをご紹介しました。シーライクスはWeb系の職種に転職したい方、Web系スキルを身に付けたい方におすすめのキャリアスクールです。未経験の方も基礎からWeb系のスキルを学ぶことができ、短期間で転職に有利になる複数のスキルも習得できます。
SHElikes(シーライクス)
女性が自分らしい働き方に出会えるキャリアスクール
【自分らしい働き方に出会えるキャリアスクール】
シーライクスは女性が自分らしい働き方に出会えるキャリアスクールです。WebデザインやWebマーケティング、ライティングといった現在求められているクリエイティブなスキルを幅広く学べる場を提供しています。
【未経験の方もWeb系スキルを身に付けられる】
シーライクスはIT・Web系の職種未経験者の方やPCに不慣れな方におすすめです。レッスンでは基礎知識から仕事を受注できるノウハウまでを丁寧に指導しています。わかりやすい動画講義も好評で、効率的に稼げるスキルを身に付けられます。
【学習継続を支える手厚いサポート】
シーライクスは手厚いサポートがある点も特徴的です。コーチングでキャリアプランと学習計画を練り、もくもく会で学習の不明点をクリアにして、挫折しないようにしっかり学習をサポートします。スキル獲得から稼げる仕事にするまでを包括的に支援してもらえます。
運営会社 | SHE株式会社 | 拠点 | 東京・青山/銀座・愛知・大阪4拠点 |
---|---|---|---|
受講形態 | 拠点・オンライン | 受講期間 | 1か月・6か月・12か月 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月12日)やレビューをもとに作成しております。
【稼げるクリエイティブなスキルを身に付けられる】
【未経験者の方も基礎からWeb系スキルを学べる】
【仕事獲得まで手厚くサポート】