わんかーむの口コミ・評判を徹底調査!しつけ効果は本当?
2022/04/05 更新

目次
わんかーむのしつけ効果は本当?口コミを徹底調査
わんかーむは、しつけ効果が高まると注目を集めているわんちゃん用のおやつサプリです。主原料にはワンちゃんの大好きな鹿肉を使用し、心を落ち着かせる効果をもつと言われる天然ハーブ バレリアンが配合されている点が特徴です。
おやつとして犬にあたえて体調を健やかにし、気持ちをリフレッシュさせ、スムーズにしつけが行えるようにしようと開発されています。事実「怒る回数が少なくなった」「喜んで食べてくれる」などいい口コミも寄せられています。
しかし「効果がない」「値段が高い」などの悪い口コミもあり、わんかーむの購入には踏み切れない方も多いです。そこで今回はわんかーむの口コミの評価を徹底検証してみました。特徴・効果・効果的な食べさせ方など、わんかーむの詳細な情報もご紹介します。
わんかーむの特徴
わんかーむは、全犬種全年齢対応で生後3か月以上の幼犬から食べさせられます。はじめにわんかーむの特徴を見てみましょう。
国内工場で丁寧に手作り
わんかーむは、こだわりを持って生産されている犬用のおやつサプリです。厳しい基準に適合した国内工場で生産を行い、ヒューマングレード品質の犬用おやつサプリを提供しています。わんかーむは1個1個手作りで生産されている点も特徴です。
わんかーむは6つのフリー
6つのフリーも特徴的です。わんかーむは以下の6つの成分が使われていません。
- 保存料
- 着色料
- 4Dミート(「Dead(死んだ)」「Diseased(病気)」「Dying(死にかけ)」「Disabled(障害がある)」これらの動物の肉は不使用)
- 酸化防止剤
- 石油由来成分
- グルテンフリー(小麦、大麦、ライ麦などの麦類は不使用)
わんかーむは獣医師とドッグトレーナーが共同で監修し、安全性も考慮して開発されています。
回数制限なしの無料相談の特典付き
わんかーむは、回数制限のないしつけ無料相談の特典がついている点も特徴です。しつけ相談窓口が設けられており、わんかーむ購入者は愛犬についての悩みを電話で気軽に相談できます。
しつけが上手くいっていない方やトレーニングの方法がわからない方は、相談をするとさまざまなアドバイスを受けられます。国際ライセンスCPDTーKAを持つドッグトレーナーの小松昭貴子さんが監修した、わんちゃんのしつけ本が受け取れるのもうれしい特典です。
特徴から評価すると、わんかーむはわんちゃんの健康と飼い主の心の負担に最大限配慮した犬用おやつサプリと言えるでしょう。
わんかーむの良い口コミ・評判
わんかーむに寄せられている良い口コミを3つピックアップしてみました。わんちゃんのことを考えて開発されたおやつサプリ わんかーむを実際に愛犬にあたえた方の評価を見てみましょう。
良い口コミ・評判①:絆が強くなった
わんかーむを食べさせるようになって、愛犬との絆が強くなったという喜びの口コミです。わんかーむをあたえ続けるうちにわんちゃんとの距離が近くなり、コミュニケーションがよりスムーズにできるようになったと考えられます。
良い口コミ・評判②:美味しそうに食べてくれる
美味しく食べてくれるという口コミです。わんかーむは犬の嗜好性が高い鹿肉を用い、食いつきの良さを考えて開発されています。わんかーむはグレインフリーのドッグフードなので、穀物アレルギーを持つわんちゃんにも食べさせられます。
わんかーむの悪い口コミ・評判
わんかーむには良い口コミも寄せられていますが「効果がない」「値段が高い」などの悪い口コミも見られます。わんかーむでしつけ効果を得たいなら、しつけに成功したときのご褒美に継続して愛犬にあたえるようにしてみてください。
習慣化して時間をかけてお利口なわんちゃんに育てましょう。値段が高いと感じる方は、わんかーむを公式サイトで購入してみてください。公式サイトではわんかーむを通常価格よりも安く買える定期コースを用意しています。
このようにわんかーむには悪い口コミも寄せれらているので、事前に悪い面も確認して購入するかどうか決めてください。
わんかーむの原材料や成分は?
わんかーむは、わんちゃんが美味しく食べられるように原材料や成分を厳選し生産しています。ここではわんかーむに使用されている原材料と成分を見てみましょう。
鹿肉でわんちゃんの健康をサポート
わんかーむのお肉には鹿肉が使われています。鹿肉は高たんぱくで低脂質、柔らかい肉質は食べやすく、良質なたんぱく質を摂取できる点が特徴です。ほかにもDHA・ビタミンB・ナイアシン・カリウム・亜鉛などわんちゃんの健やかな体づくりの手助けをする成分も含まれています。
鹿肉を原材料に使用しているので、牛・豚・チキンにアレルギーを持つわんちゃんにもおやつとして食べさせられます。
わんちゃんのストレスに働きかける天然ハーブ バレリアン
わんかーむは、成分に天然ハーブ バレリアンを配合している点も特徴です。バレリアンは、気持ちを落ち着かせる効果があると言われており、わんかーむをわんちゃんにあたえると、気持ちのリフレッシュ効果を期待できます。
バレリアンはハーブティーとして飲用したり、サプリの原材料に使われたり、ほかにも根や茎は薬草として使用されたり、人間社会でも有効な成分として活用される天然ハーブです。
だたし、バレリアンの成分は肝臓で分解されるため、肝臓に疾患のあるわんちゃんにはわんかーむをあたえない方が賢明です。
ホワイトソルガム(白高きび)
わんかーむはグルテンフリーで麦類を原材料に使用せず、代わりにホワイトソルガムが配合しています。ホワイトソルガムは第4の穀物と呼ばれ、食物繊維・鉄分・マグネシウムを豊富に含む稲科の植物です。
マグネシウムは米粉の約6.5倍、鉄分は約19倍含み、ナイアシンやB6といったビタミン群も内包しています。
タピオカ澱粉(でんぷん)
タピオカ澱粉は、キャッサバの根茎を原料に作られた澱粉を言います。体を動かす際のエネルギーになる炭水化物と糖質を多く含み、腹持ちが良く満腹感も得やすいため、わんかーむの成分に使用されていると考えられます。
乳酸菌で腸内環境を整える
わんかーむには、腸内環境を整える働きを持つ乳酸菌も配合されています。善玉菌を摂取すると腸内のバランスが整い、便秘の改善・免疫力の向上・アレルギー症状の軽減などの効果を期待できます。
わんかーむの成分
わんかーむ1袋30gには以下の成分が含まれています。
わんかーむ1袋30gに含まれる成分 | |
エネルギー | 136.2kcal |
たんぱく質 | 27% |
水分 | 4.9%以下 |
脂質 | 4.8%以上 |
灰分 | 1.5%以下 |
祖繊維 | 0.1%以下 |
一袋食べてしまったとしても摂取カロリーは136.2kcalと、それほど高カロリーではないため、おやつにあたえたとしてもわんちゃんが太る心配はあまりありません。
わんかーむを愛犬にあたえたときに期待できる効果
わんかーむは、ストレスケアと健康促進を目的に開発されたわんちゃん用のおやつサプリです。ここでは、わんかーむを愛犬に食べさせるとどんな効果が得られるのかをご紹介します。
わんちゃんのしつけをサポート
わんかーむはしつけ効果アップを期待できる犬用おやつサプリです。犬はいいことをしたときや、トレーニングが上手くいったときに飼い主に褒められるとしつけを覚えます。
このときのご褒美に犬が美味しく食べられるように開発されたわんかーむをあたえると、わんちゃんの記憶に定着しやすくなり、しつけをより効果的に行えます。しつけやトレーニング後、ご褒美にわんかーむを食べさせるのを習慣すると、わんちゃんを利口な子に育てられるはずです。
わんちゃんの無駄吠えやかみ癖を改善
わんかーむは無駄吠えや噛み癖を改善する効果も期待できます。犬はいつもニコニコしているように見えますが、ストレスをためているワンちゃんもおり、無駄吠えや噛み癖はストレスが原因の場合も多いそうです。
しかし、わんかーむには気持ちをリフレッシュさせる働きを持つと言われる天然ハーブ バレリアンが配合されており、食べさせるとわんちゃんのストレスにもアプローチしてくれます。
留守中の愛犬の不安感を軽減
ワンカームはお留守番をするわんちゃんの不安感にもアプローチしてくれます。飼い主が出かけたあと、不安で吠え続けたり家の中も物を荒らしてしまったりする犬もいますが、わんかーむをあたえるとワンちゃんの不安や緊張をほぐしてくれます。
わんかーむの効果的な食べさせ方
ここではわんかーむの食べさせ方をご紹介します。あたえる量・あたえるタイミングを把握して、より効果が得られるようにわんかーむをわんちゃんに食べさせましょう。
わんかーむを1日に食べさせる目安量
わんかーむを1日食べさせる目安量は、体重に合わせて調整します。
犬の体重 | わんかーむの枚数 |
3㎏以下 | 1枚 |
5㎏以下 | 1.5枚 |
10㎏以下 | 3枚 |
20㎏以下 | 5枚 |
25㎏以下 | 6枚 |
上記の目安を守って、わんかーむを愛犬にあたえるようにしてください。わんかーむはそれほど高カロリーではありませんが、あたえすぎは肥満の原因になります。大きくてわんちゃんが食べにくいときは、1枚を2,3枚に割って小さくして食べさせましょう。
わんかーむを食べさせるタイミング
わんかーむは、アイコンタクトをしつつタイミングよくわんちゃんに食べさせましょう。
- トレーニングやしつけが上手にできたご褒美にあげる
- 散歩の前後にあたえる
- 留守番時やストレスを感じるときに食べさせる
- 慣れないところへ行くときにわんかーむをあたえる
トレーニングやしつけが成功したとき以外にも、散歩の前後にわんかーむを食べさせるのも効果的です。散歩を嫌がる犬・散歩をするとはしゃぎすぎる犬に食べさせます。
わんかーむを留守番や慣れない場所に行くときの前後にあたえるのもいい案です。不安・緊張を感じている犬にわんかーむを食べさせて気持ちをリラックスさせたり、留守番ができたご褒美、慣れない場所で粗相がなかったご褒美としてわんちゃんにあたえます。
シニア犬や子犬に食べさせるときは工夫が必要
固いものを咀嚼するのが難しいシニア犬や子犬には、わんかーむをふやかしてあたえるようにしましょう。わんかーむをぬるま湯に3分~5分間ほど浸して、わんかーむをふやかし、冷ましてからわんちゃんに食べさせてください。
わんかーむは、見守りながらわんちゃんに食べさせるのもポイントです。わんかーむは小さくちぎってあたえるのですが、シニア犬や子犬だけではなく、成犬でも丸飲み癖のある犬はのどに詰まらせてしまう可能性もあります。
わんかーむをお得に購入する方法
わんかーむの購入方法がわからない方やお得に購入できる方法が知りたい方もいるのではないでしょうか。ここではわんかーむを購入できる店舗と最安値でお得に購入できる方法をご紹介します。あわせて支払い方法と解約方法もお伝えします。
わんかーむはどこで買えるの?Amazonや楽天でも購入できる?
わんかーむは実店舗では販売されていない通信販売限定の商品で、購入できるところは、公式サイトとAmazon、Yahooショッピングの3か所です。以前は楽天でも購入できたようですが現在の取り扱いはありません。
ワンカームは公式サイトがお得!公式サイトが最安値!
わんかーむは公式サイトで購入するのが断然お得です。Amazonではわんかーむ1ヶ月分(10枚入り×3袋)が5,580円、Yahooショッピングは4,380円ですが、公式サイトの定期コースなら初回限定5,500円オフの2,178円(税込)でわんかーむを購入できます。
公式サイトの定期コースには1カ月コース・3か月コース・6ヶ月コースがあり、わんかーむを通常価格よりも安く買えます。2回目以降の価格はYahooショッピングのほうが安くなりますが、やはり公式サイトはお得です。
公式サイト以外でわんかーむを購入すると回数無制限の無料しつけ相談がついていきませんが、公式サイトでわんかーむを購入すると犬のしつけについてのさまざまな悩み事を何度でも相談できます。
わんかーむの支払い方法
わんかーむの公式サイトは4種類の支払い方法を用意しています。クレジットカード払い以外にも、コンビニ後払い・代金引換・Amazon Payで購入代金を支払えるのは便利です。ただし、代金引換は600円、コンビニ後払いは300円の手数料が必要です。
わんかーむの定期コース解約方法
わんかーむの定期コースは、わんちゃんに合わなかった場合もすぐに解約できるので手軽に試せます。定期コースには回数縛りがなく、初回購入後2回目以降の購入を望まない場合はすぐに解約できます。
わんかーむの解約と休止は簡単です。次回お届け予定日の10日前(前回の28日後)までに電話でわんかーむのお客さま窓口に解約の旨を伝えます。受付時間は月・火・木・金の11:00~17:00まで。
ただし土曜日と日曜日は電話が繋がらないですし、電話受付時間外は対応してもらえないため、解約する際は気を付けてください。メールで解約もできません。
- 営業時間:(月・火・木・金 11:00~17:00)※年末年始・夏季休業・ゴールデンウィークを除く)
- 電話番号:0800-123-6838
わんかーむはどんな人におすすめなの?
わんかーむはどんな人におすすめで、どんな人におすすめできないのかを考えてみました。わんかーむの購入を考えている方は参考にしてください。
わんかーむがおすすめの人
- 犬のしつけに困っている人
- 無駄吠え、要求吠えに困っている人
- 愛犬に留守番をさせる頻度が多い人
- 最近生後間もない子犬を飼いはじめた人
わんちゃんのしつけに困っている方、わんちゃんを一人にさせる機会の多い方にわんかーむはおすすめです。しつけに困っている方は、しつけやトレーニングのご褒美にわんかーむをあたえて犬にいい行動を覚えさせます。
犬を一人にさせる機会が多い方は、不安の軽減や留守番をしたご褒美にわんかーむをあたえるとよいです。生後間もない子犬を買い始めた方も、わんかーむを食べさせると効果的にしつけやトレーニングができるはずです。
わんかーむをおすすめできない人
犬のしつけに困っていない方にわんかーむは必要ないでしょう。しつけやトレーニングが上手くいって、お利口なワンちゃんに成長しているならあえてわんかーむを購入する必要はありません。
しかし、もうお利口にしてくれるといいな、と常日頃から思っている方はわんかーむを試してみてください。
わんかーむの基本情報
わんかーむの基本情報 | |
販売会社 | 株式会社foster |
代表者 | 原田康隆 |
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス 5F |
電話番号 | 0800-123-6838 |
わんかーむのQ&A
Q1:わんかーむはどれくらいで効果が出る?

編集部
わんかーむは薬ではないので、何カ月で効果が出るという事はありませんが、6か月以上のわんかーむ習慣をオススメしております。日々のしつけ・トレーニング習慣も重要ですので、わんかーむしつけ相談室を積極的にご利用ください
Q2:賞味期限や保管方法は?

編集部
未開封で製造日から1年が賞味期限です。
※開封後は高温多湿・直射日光を避け、なるべく冷暗所で保管のうえ、賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。
まとめ
わんかーむは鹿肉を原材料に使い食いつきもよく、天然ハーブ バレリアンを配合して犬のストレスにアプローチしてくれるおすすめの犬用のおやつサプリです。愛犬のしつけに悩んでいる方、愛犬ストレスを軽減させたい方はわんかーむを一度試してみてください。
株式会社foster
わんかーむ
おやつでわんちゃんの健康促進とストレスケア
【ストレスケアに天然ハーブ バレリアンを配合】
わんかーむには精神や神経を鎮める働きがあると言われる天然ハーブ バレリアンが含まれています。しつけがうまくいかなかったり、わんちゃんが無駄吠えをしたり、噛みついたりする原因にもなるわんちゃんのストレスにアプローチしてくれます。
【鹿肉と天然ハーブでわんちゃんのしつけをサポート】
わんちゃんに食べさせて、効果的なしつけができる点はわんかーむの特徴です。成分に犬の嗜好性が高い鹿肉とストレスケアのための天然ハーブ バレリアンを配合したわんかーむは、しつけやトレーニングのご褒美としてほめながら食べさせてトレーニング効果を高められます。
【回数無制限のしつけ無料相談付き】
わんかーむを公式サイトの定期コースで購入すると、回数無制限の無料相談サービスが付いてきます。噛み癖が治らない、吠える、トイレトレーニングがうまくいかない、など犬にしつけについての悩みを些細なことから気軽に相談できます。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月05日)やレビューをもとに作成しております。
天然ハーブ バレリアンでわんちゃんのストレスにアプローチ!
鹿肉と天然ハーブでしつけ効果アップ!
回数無制限の無料相談特典付き!