横浜の薬剤師転職サイト人気おすすめ15選【2023年最新版】
2021/12/24 更新

目次
横浜で薬剤師求人を探すなら「薬剤師転職サイト」がおすすめ
数多くの病院や薬局やドラッグストアなどがある横浜ですが、「薬剤師手として転職したい」という方は多いのではないでしょうか?転職と言えば欠かせないのが「転職サイト」ですよね。実は転職サイトの中には、薬剤師の転職に特化した「薬剤師転職サイト」があるんです!
薬剤師転職サイトを利用すれば、たくさん薬剤師の求人を見つけたり、紹介してもらえたりするほか、面接や転職後のアフターフォローまでしてもらえます。でも、薬剤師転職サイトも数多くあるので、どれが良いか悩んでしまう人が多いのも現実です。
そこで今回は横浜のおすすめ薬剤師転職サイトをランキング形式でご紹介します。どの薬剤師転職サイトが良いかを迷われている方はぜひ参考にしてみてください。ランキングは転職サイトのサービス力・求人の質・数の3つのポイントを基準として作成しました。
神奈川県(横浜市)は厳しい?の薬剤師転職市場の動向は?
薬剤師としての転職を成功させるには、転職市場を把握しておくのが大切です。ここでは、横浜市を含め神奈川県の薬剤師転職市場の動向について解説していきます。
横浜市は全国平均より薬局・病院数が少ないので需要増加が予想
下の表にもあるように、神奈川県の薬局・病院数は全国平均と比べると施設数が少なくなっています。
施設の種類 | 施設数 | 10万人当たりの施設数 | |
神奈川県 | 全国平均 | ||
薬局 | 3868 | 42.38 | 46.24 |
病院 | 334 | 3.66 | 6.51 |
※出典:日本医師会「JMAP地域医療情報システム」
また医療分業率も全国平均が71%に対して、神奈川県は82.5%になっていて、医療分業が進んでいます。こうした状況から横浜では薬局や病院数が今後増えていき、それに伴って薬剤師の需要も増加すると考えられます。
神奈川県の中でも横浜市の求人はNo.1
神奈川県内主要都市の薬剤師求人数では、横浜市がほかの都市に比べてダントツに多いといえます。横浜市は人気エリアで薬剤師が働く薬局やドラッグストアなどが多いのに加えて、薬学部がある横浜薬科大学もあるからです。
このため、横浜での薬剤師の求人数自体は多いですが、新卒の薬剤師をはじめ応募者も多いため、必ずしも希望の求人に転職できるとは限りません。もし、希望する求人が見つからない場合にどうすれば良いか、次に説明します。
希望する求人が見つからない場合は地方部も考慮
横浜市の薬剤師数は9,623人です。人口10万人に対する薬剤師数は259.4人と全国平均の226人よりも33.4人多く 、薬剤師が充実している状態です。これは横浜市内を中心に交通の便も良く、横浜薬科大学もあって新卒薬剤師も多いからです。
一方で地方部では薬剤師が充足していないケースも多いため、比較的条件の良い求人を探せる場合もあります。「高年収」や「残業なし」といった好条件の求人を探している場合は、横浜でも都市部だけでなく、地方部の求人も見てみましょう。
未経験の人は薬剤師転職サイトを利用できるか
未経験でも使えますが、ニーズに合う求人は少ないです。薬剤師転職サイトでは、スキルや経験がある前提の求人を多く取り扱っているためです。未経験から薬剤師になる場合は、総合転職エージェントなども活用するのがおすすめです。
第二新卒の場合に転職は可能か?企業によってはOK
第二新卒とは、新卒で入社して3年以内に転職する人ですが、一般的には入社してからの期間が短いので転職は難しいと思われがちです。でも、薬剤師の場合は売り手市場なので第二新卒でも求人があるほか、企業によっては第二新卒を好む職場もあるので転職は可能です。
薬剤師は何歳まで転職できるか?
薬剤師の場合、国家資格の薬剤師免許を保有しているため、一般の職種よりは転職しやすいものの、やはり年齢が高くなれば転職は難しくなります。40代までは比較的多くの求人がありますが、50代になると求人数はかなり少なくなってきます。
薬剤師転職サイトによっては、ミドル世代以上が採用される確率が高い求人を紹介してくれるところもありますので、ミドル世代以上の方は、そうしたサイトを利用するのがおすすめです。
薬剤師転職サイトの選び方
薬剤師として転職する場合、たくさんの転職サイトがあるため、どのサイトを選んだらよいか分かりにくいですよね。ここでは、薬剤師転職サイトを選ぶポイントをいくつかご紹介します。
薬剤師の求人を探している人は「薬剤師転職サイト」がおすすめ
数多くある転職サイトの中から選ぶポイントの一つとして、薬剤師の求人に特化しているサイトの中から選ぶようにしましょう。薬剤師転職サイトはその名前の通り薬剤師の求人に特化しているサイトなので、その条件にぴったりと言えます。
薬剤師転職サイトなら、ほかの職種の求人ではなく薬剤師の求人のみを扱っているため、多くの求人の中から希望に合った求人を見つけやすいです。また、会社によっては薬剤師のキャリアアドバイザーなどがいるため、きめの細かいサポートを受けられます。
希望する働き方がある人は「雇用形態」に注目
「フルタイムの薬剤師として働きたい」「子供がいるので日勤だけの職場が良い」など、人によって働き方の希望はさまざまです。薬剤師転職サイトによっては得意としている求人分野があるため、自分の働き方の希望に合わせて選ぶのも重要です。
具体的には、薬剤師転職サイトでは正社員・派遣社員・パート・アルバイトといったさまざまな雇用形態の求人を扱っています。薬剤師転職サイトごとに得意としている雇用形態は異なるので、自分の希望する働き方を得意としてるサイトを選びましょう。
すぐに転職したいなら「サポートの手厚さ」がポイント
薬剤師転職サイトのサポートの手厚さも良く検討する必要があります。利用者に合った求人を選んでマッチングしてくれるだけでなく、応募書類に関するアドバイスや面接対策、面接に同行してくれるサービスまで行っている薬剤師転職サイトもあります。
特に拠点が横浜や東京などにある薬剤師転職サイトなら、地域に根差したサポートを受けやすいと言えます。求人を紹介したら終わりではなく、最後まで手厚くサポートしてくれる薬剤師転職サイトを選びましょう。
横浜でおすすめの薬剤師転職サイト15選
横浜でおすすめの薬剤師転職サイトをランキング形式でご紹介します。それぞれのサイトの特徴を分かりやすくまとめていますので、自分に合った転職サイトを選ぶ参考にしてみてください。
エムスリーキャリア株式会社
薬キャリAGENT(エージェント)
薬剤師登録者数No.1の転職エージェント
薬キャリAGENTは薬剤師専門の転職支援サービスです。薬剤師の年間登録者数No.1※で、業界専門のコンサルタントが全国の調剤薬局、ドラッグストア、病院などで旬の求人情報を直接収集し、求職者に紹介してくれます。
希望に合った求人を最短即日で最大10件紹介してくれ、希望に合わない条件がある場合、コンサルタントが直接職場に交渉してくれます。非公開求人や市場に出てない求人も探してくれるので、選択の幅が広がります。
※薬剤師ポータルサイトにて19社中、年間登録者数No.1(2015年3月自社調べ)
求人数 | 4万件以上 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~ | 雇用形態 | 派遣・パート・契約社員・正社員 |
株式会社メディカルリソース
ファルマスタッフ
全国で無料相談会を実施!休日やWeb相談にも対応
ファルマスタッフは全国12拠点で薬剤師に特化した転職支援サービスを提供していて、横浜にも拠点があります。日本調剤グループが運営しているので、薬剤師の転職に対するアドバンテージがあります。
無料の相談会を実施していて、支店への来社だけでなく、電話やメール、Webツールを利用した相談にも対応しています。また、平日だけでなく休日にもゆっくり相談できる個別相談会を実施しているので、平日忙しい方もおすすめです。
求人数 | 4万件以上 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~60代 | 雇用形態 | 派遣・パート・紹介予定派遣・正社員 |
株式会社 リクルートメディカルキャリア
リクナビ薬剤師
最短3日でのスピーディーな転職が可能
リクナビ薬剤師は、大手転職サイトのリクルートが運営している薬剤師の求人を専門に扱ったサイトです。ドラッグストアの求人数が多いのが特徴の一つで、ドラッグストアへの転職を目指す人は登録しておくのがおすすめです。
また、最短3日で転職が可能な点も大きなポイントで、急な転職が必要な方にもおすすめのサイトと言えます。薬剤師専門のキャリアアドバイザーが在籍していて、スピード転職をしっかりサポートしてくれます。
求人数 | 3万5千件以上 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~ | 雇用形態 | パート・アルバイト・正社員 |
株式会社AXIS
お仕事ラボ
希望の求人がない場合は逆指名も可能
お仕事ラボは、株式会社アイセイ薬局の子会社である株式会社AXISが運営する薬剤師の転職サイトです。希望の求人先がない場合でも、コンサルタントが逆指名で仕事先に交渉してくれるのが特徴です。
細部までのヒアリングによってマッチング精度も高く、紹介後の定着率は95.6%※となっています。入社後には希望者に面談を実施するなどアフターフォローも充実し、新しい職場での戸惑いや悩みを気軽に相談できます。
※自社調べ「求職者への3か月間定着確認」2018年2月現在
求人数 | 約3万件 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~50代 | 雇用形態 | 派遣・正社員・パート |
with Career株式会社
ジョブデポ薬剤師
非公開も含めて8万件以上の求人あり
ジョブデポ薬剤師はwith Career株式会社が運営している厚生労働省認可の薬剤師専門転職サイトです。公開求人数はそれほど多くありませんが、非公開求人が80%を占めているため、実際には8万件以上の求人件数を有しています。
医師や看護師などの人材紹介も手掛けていて、医療機関との幅広いパイプを持っています。そのため、病院や調剤薬局への転職を考えている方は登録してみるのがおすすめです。求人は勤務時間や経験の有無などからも探せます。
求人数 | 8万件 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~ | 雇用形態 | 正社員・パート |
株式会社アプロ・ドットコム
アプロ・ドットコム
企業担当と求職者担当が同じキャリアアドバイザー
アプロ・ドットコムは1998年に薬剤師である代表が創業した薬剤師の転職サポートです。企業担当と求職者担当を一人のキャリアアドバイザーが行っていて、正確な情報を伝えて、ミスマッチを防ぐように努めています。
アプロ・ドットコムの転職サービスを利用した薬剤師さんの98.3%※が、「もしまた転職活動するなら、利用したい」と答えています。ていねいな対応や親身な姿勢、プライベートや家庭環境への配慮が高く評価されています。
求人数 | - | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~60代 | 雇用形態 | 正社員、パート、アルバイト、派遣 |
※アプロ・ドットコム公式サイト参照
株式会社ファル・メイト
ファル・メイト
自由な働き方ができる薬剤師派遣や求人を提供
ファル・メイトは薬剤師派遣・求人専門の人材会社として10年以上の実績があります。都市部だけでなく、地方でも好条件や高時給の求人が揃っているのが特徴です。専任のコーディネーターがサポートしてくれます。
自由な働き方ができる派遣の仕事も多く、1日だけの単発派遣でも薬剤師賠償責任保険が適用されるので、トラブルがあった時の備えもしっかりしています。ほかにも社会保険や有休なども充実しています。
求人数 | - | 対応地域 | 東北・関東・東海・関西・九州 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~ | 雇用形態 | 派遣・パート・契約社員・嘱託社員・紹介予定派遣・正社員 |
株式会社メディカル・プラネット
メディプラ薬剤師
5万人以上の転職をサポートしてきた老舗転職支援会社
メディプラ薬剤師は、創業140年を迎える医療福祉関連企業のグループ会社で、これまで5万件以上の転職をサポートしてきた実績があります。医療分野に精通した専任のキャリアコンサルタントがマンツーマンで転職をサポートしてkれます。
求人は薬局や病院だけでなく、製薬会社など医療系企業からの求人も豊富です。薬剤師としてブランクがある方の研修システムなどの用意しているので、ブランクがある方も安心して就職活動ができます。
求人数 | 3万件以上 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
採用年代 | 20代~60代 | 雇用形態 | 正社員、パート、契約社員、紹介予定派遣 |
横浜でおすすめの薬剤師転職サイト人気おすすめ比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 求人数 | 対応地域 | 採用年代 | 雇用形態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
5万人以上の転職をサポートしてきた老舗転職支援会社 |
3万件以上 |
全国 |
20代~60代 |
正社員、パート、契約社員、紹介予定派遣 |
|
![]() |
公式サイト |
医療従事者専門の転職支援会社 |
- |
全国 |
20代~60代 |
正社員・契約社員・パート・派遣 |
|
![]() |
公式サイト |
幅広い雇用形態の求人を特集 |
約1600件 |
全国 |
20代~ |
正社員、派遣、パート |
|
![]() |
公式サイト |
専属コーディネーターが訪問してカウンセリング |
2万5千件以上 |
全国 |
20代~60代 |
パート・正社員 |
|
![]() |
公式サイト |
自由な働き方ができる薬剤師派遣や求人を提供 |
- |
東北・関東・東海・関西・九州 |
20代~ |
派遣・パート・契約社員・嘱託社員・紹介予定派遣・正社員 |
|
![]() |
公式サイト |
企業担当と求職者担当が同じキャリアアドバイザー |
- |
全国 |
20代~60代 |
正社員、パート、アルバイト、派遣 |
|
![]() |
公式サイト |
薬剤師免許を持ったコンサルタントが多数在籍 |
約57,000件 |
全国 |
20代~ |
正社員 |
|
![]() |
公式サイト |
病院薬剤師の求人多数!子育てママさんにもおすすめ |
- |
全国 |
20代~ |
パート・アルバイト・正社員 |
|
![]() |
公式サイト |
非公開も含めて8万件以上の求人あり |
8万件 |
全国 |
20代~ |
正社員・パート |
|
![]() |
公式サイト |
求人をオーダーメイドで作成 |
約2万2千件 |
全国 |
20代~ |
パート・アルバイト・正社員・契約社員 |
|
![]() |
公式サイト |
希望の求人がない場合は逆指名も可能 |
約3万件 |
全国 |
20代~50代 |
派遣・正社員・パート |
|
![]() |
公式サイト |
最短3日でのスピーディーな転職が可能 |
3万5千件以上 |
全国 |
20代~ |
パート・アルバイト・正社員 |
|
![]() |
公式サイト |
全国で無料相談会を実施!休日やWeb相談にも対応 |
4万件以上 |
全国 |
20代~60代 |
派遣・パート・紹介予定派遣・正社員 |
|
![]() |
公式サイト |
薬剤師登録者数No.1の転職エージェント |
4万件以上 |
全国 |
20代~ |
派遣・パート・契約社員・正社員 |
|
![]() |
公式サイト |
薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職をサポート |
5万6000件以上 |
全国 |
20代~ |
パート・アルバイト・契約社員・正社員・業務委託 |
転職サイトの利用手順
薬剤師が転職サイトを利用して転職する際の流れをお伝えします。しっかり頭に入れて、スムーズに転職活動を進めていきましょう。
ステップ①:薬剤師転職サイトに複数登録する
最初に自分に合いそうな薬剤師転職サイトに登録します。それぞれのサイトには強みや弱みがあるので自分に合ったサイトを選ぶのが大切です。最初からどこが良いかは分からないので、3社ほど登録して1番信頼できそうと感じた登録サイトにお願いするのがおすすめです。
ステップ②:面談して求人紹介を受ける
転職サイトに登録すると担当者から連絡があり面談を受けます。こちらの希望条件をヒアリングしてくれるので、率直に自分の希望を伝えましょう。その後、担当者が希望条件に合う求人を紹介してくれるので、どこに応募するかを比較検討します。
ステップ③:面接対策をする
応募したい求人が決まったら面接対策をしていきます。自身の経歴を振り返ってスキルや強み・志望動機などをまとめていきましょう。転職サイトによっては履歴書の添削やアドバイスなどを行ってくれるので利用できます。
ステップ④:求人に応募して面接を受ける
次に自分が気になった求人に応募します。応募自体は転職サイトの方で行ってくれます。面接に自信がない場合には担当者が一緒に面接に同行してくれる転職サイトを選びましょう。複数の転職サイトから同じ求人に応募するのは、企業にも転職サイトにも悪印象を与えるので避けましょう。
ステップ⑤:内定・条件交渉をする
応募先から内定をもらえたら、承諾して雇用契約を結ぶ流れになります。もし、条件面で納得できない場合、転職サイトによっては交渉をしてくれ、提示された条件よりも年収がアップする場合もあります。転職サイトは内定後のアフターフォローもしてくれます。
まとめ
横浜でおすすめの薬剤師転職サイト15選を紹介してきました。横浜は神奈川県の中でも求人数が多い地域なので、転職のチャンスは大きいと言えます。横浜で薬剤師の求人を探している方は薬剤師転職サイトを利用して、転職・求職を有利に進めてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月24日)やレビューをもとに作成しております。
マイナビ薬剤師は転職エージェント大手のマイナビが運営する薬剤師に特化した求人サービスです。一人一人に合わせた転職のサポートを行っているのが魅力です。全国に15の拠点があり、横浜でも転職相談を受け付けています。
薬剤師専任のキャリアアドバイザーが親身に面談してくれ、ニーズを的確にキャッチ。たくさんの求人から相談者に合わせた仕事を紹介してくれます。転職後のアフターフォローまでサポートしてくれる転職サイトです。