30代薄毛に悩む女性におすすめのクリニック7選【2023年最新版】
2022/01/06 更新

目次
30代女性で薄毛に悩む人は多い?
近年、30代女性で薄毛に悩む人が増えています。30代の女性は、職場では、責任ある立場になったり、プライベートでは結婚、出産、育児などにより、生活環境が変化しやすい年代です。20代から30代の女性の薄毛は、仕事や家事、育児によるストレスや食生活の偏り、睡眠不足、ホルマンバランスによるヘアサイクルの乱れに原因があることが多いといわれています。
女性の薄毛は原因が多岐にわたり、総称してFPHL(Female Pattern Hair Loss)と呼ばれており、最近では、専門クリニックや皮膚科で診察、治療する人が増えています。当記事では、薄毛治療できる専門のクリニック7院を紹介いたします。「治療方法」「信頼性」を基準にしておりますので、参考にしてください。
30代女性が薄毛になる原因
女性の脱毛症をFPHL(Female Pattern Hair Loss)といい、その原因は多岐にわたります。この項目では、FPHLの主な症状の「女性男性型脱毛症(FAGA)」「びまん性脱毛症」「分娩後脱毛症」「牽引性脱毛症」「円形脱毛症」の5つを解説します。
女性男性型脱毛症(FAGA)
女性男性型脱毛症はFAGA(Female Androgenetic Alopecia)ともいわれ、女性の薄毛の原因としてもっとも多い症状です。ストレスや加齢により女性ホルモンが減少し、男性ホルモンが優位になり発症します。症状は男性型脱毛症と同じで、前頭部と頭頂部の毛髪が薄くなっていきます。FAGAは、進行性の脱毛症なので、早めの対策をおすすめします。
びまん性脱毛症
びまん性脱毛症は、髪が全体的に薄くなっていく脱毛症で、ホルモンバランスの乱れや睡眠不足、栄養不足などの複合的な要因で引き起こされます。びまん性脱毛症の対策として、まずは食事や睡眠などの生活習慣を見直してみましょう。
分娩後脱毛症(産後脱毛症)
分娩後脱毛症(産後脱毛症)とは、出産後におきる脱毛症で、ホルモンバランスによって発症します。女性ホルモンのエストロゲンは、髪の毛の成長を促進する働きがありますが、妊娠により増加した女性ホルモンが、出産後に減少することで、抜け毛が増えてしまします。
分娩後脱毛症は一時的な症状なので、1年ほどでヘアサイクルが正常になり、徐々にもとに戻ります。1年以上たっても、もとに戻らなければ、育児によるストレスなどで、別の脱毛症を発症している可能性もあるので、注意しましょう。
牽引性脱毛症
牽引性脱毛症は、髪の毛が引っ張られた状態が続くと、頭皮に負担がかかり、薄毛になってしまう症状です。また、頭皮に負担をかけると、血行不良になり抜け毛が増えることもあります。ポニーテールや三つ編み、編み込みなどの髪型が特に、頭皮に負担がかかりやすいので注意しましょう。
円形脱毛症
円形脱毛症は、男女や年齢に限らず発症する脱毛症です。原因として、過度なストレス、ホルモンバランス乱れ、遺伝的な要因も挙げられますが、発症しても約80%が1年以内に治るといわれています。
抜け毛のサイン
女性で健康な人のヘアサイクルは、4年から6年ほどで、通常で1日に50本から150本の抜け毛があるとされています。急に髪の毛が抜け出したり、抜け毛がひどい状態は脱毛症のサインとしてわかりやすいですが、女性の脱毛症は、徐々に薄毛が進行するケースが多いです。
シャンプーの時やブラッシングの時に抜け毛が気になったり、お風呂の排水溝に髪の毛が溜まるサイクルが早くなったりしたら、抜け毛が増えているサインの可能性があります。通常の倍以上の抜け毛がある場合は、薄毛が進行してしまう恐れがあるので、クリニックの受診をおすすめします。秋口に抜け毛が増えた場合は、季節性によるものなので、多少増えても問題はありません。
30代薄毛に悩む女性におすすめのクリニックの選び方
この項目では、薄毛に悩む、30代女性におすすめのクリニックの選び方を紹介します。「治療法」「サポート体制」に分けて解説しておりますので、ご参考にしてください。
治療法で選ぶ
女性の薄毛専用のクリニックでは、主に3種類の治療方法を提供しています。ご自身の髪の症状に合致する治療方法を選択しましょう。
内服薬による治療
女性の薄毛専門クリニックは、スタンダードな治療法として内服薬の処方を行なっており、薬は主に「スピロノラクトン」と「パントガール」を取り扱うクリニックが多いです。
「スピロノラクトン」はアルダクトンAのジェネリック医薬品で、男性ホルモンを抑制し、ヘアサイクルを正常にする効果が期待されます。利尿剤としても使用される薬なので、腎障害などをお持ちの方は、担当医にご相談ください。
「パントガール」は髪の成長や維持に有効な、パントテン酸カルシウム、アミノ酸、ケラチン、ビタミンBなどを含んでいます。ジェネリック医薬品は販売しておらず、価格の高い薬です。
外用薬による治療
女性の薄毛専門クリニックでは、外用薬による治療も行なっています。主に「ミノキシジル」が処方されており、日本で唯一、発毛が認められている成分で、近年では市販でも販売されています。
ミノキシジルを頭皮の気になる部分に直接塗布することで、血流が促進され、栄養分や酸素が毛細血管まで供給されて、髪を成長させます。皮膚の炎症や頭痛などの副作用がまれに報告されていますので、症状の出た場合は、ただちに使用を止め、担当医にご相談ください。
メソセラピーによる治療
メソセラピーとは注射などの器具より、発毛を促進する有効成分を、直接頭皮に注入する治療方です。内服薬や外用薬による治療に比べ、早期のヘアサイクルの改善が期待されますが、費用は高額な治療法です。
頭皮に注入する成分は、ミノキシジルを採用しているクリニックが多く、そのほかにも有効成分を独自にブレンドした、オリジナルカクテルを使用しているクリニックもあります。注入に使用する器具もクリニックによって異なり、電気刺激やレーザー照射を使用しているところもありますので、詳しくは、公式ホームページ等でご確認ください。
サポート体制で選ぶ
薄毛の治療、通院は一般的に長期的になるので、クリニックの利便性や医師への信頼感も重要です。インターネットの公式ホームページをチェックしたり、気になるクリニックに実際に行ってみるなどをして、利便性や信頼度を確認いておきましょう。
完全個室で診療ができる
薄毛治療をする上で、人の目を気にせず通院したいと希望する方は多いと思います。プライバシー管理のため、予約制の完全個室で診療できるクリニックもあり、男女の入り口や受付を別にしているところもあります。ほかの患者と接しない完全個室のあるクリニックを選んで、安心感を持って通院しましょう。
オンラインで診療ができる
女性の薄毛専門クリニックでは、オンライン診療ができるところが増えています。仕事や家事、育児で忙しくい方や、近場にクリニックがない方には、特におすすめです。
治療を始める上で、血液検査が必要になりますが、検査キットを利用して、郵送で完結できるクリニックもあります。また薬の送料の負担は、各クリニックで異なりますので、詳しくは公式ホームページでご確認ください。
初診やカウンセリングが無料
薄毛専門のクリニックでは、初診やカウンセリングを無料で行っているところがたくさんあります。公式ホームページや口コミ、評価で信頼できるクリニックかを確認し、気になれば予約をしてみましょう。クリニックの中には、不必要な高額の治療を進めてきたり、強引な勧誘をしてくるところもあるので、ご注意ください。
無料の初診やカウンセリングを利用して、クリニックの雰囲気や、治療方法、費用などの詳細も確認できますので、より信頼できるクリニックや医師を選択しましょう。
30代薄毛に悩む女性におすすめの専門クリニック7選
湘南美容クリニック
全国89院のクリニックを展開!
湘南美容クリニックは、全国で89院あり、美容整形、医療脱毛、審美歯科治療、薄毛治療を提供しています。全国に展開ているため通院しやすく、オンライン診療もできます。
治療法は投薬治療やメソセラピー、自毛植毛術など豊富にあり、投薬治療では、パントガールのほか、クリニックオリジナルの内服薬、外用薬を処方できます。投薬治療やメソセラピー以外にも、さまざまな治療法を提供していますが、クリニックによっては、利用できない治療もありますので、詳しくは、公式ホームページでご確認ください。
処方薬 | パントガール、オリジナル薬 | メソセラピー治療 | あり |
---|---|---|---|
オンライン診療 | あり | 完全個室 | なし |
B&Hメディカルクリニック
クリニックオリジナルの薬を利用できる!
B&Hメディカルクリニックは、東京の恵比寿と神奈川の横浜にあるクリニックで、薄毛治療や、ダイエットクリニックも行っています。男女ともに診療しますが、完全個室で、オンライン診療もできるので、ほかの患者と会うことはありません。
投薬治療とメソセラピーも行っており、内服薬、外用薬はB&Hメディカルクリニックオリジナルの薬を処方しています。メソセラピー治療は、患者一人ひとりの症状に合わせた、オリジナルの成分を注入できます。カウンセリング、診断は無料なので、気になる方は、相談してみましょう。
処方薬 | オリジナル薬 | メソセラピー治療 | あり |
---|---|---|---|
オンライン診療 | あり | 完全個室 | あり |
AGAヘアクリニック
完全個室で安心して診療できる!
AGAヘアクリニックは、秋葉原と大宮にある薄毛治療専門のクリニックで、男性のAGA治療のほか、女性の薄毛治療も行っています。男性の患者が多いクリニックですが、予約制の完全個室でカウンセリング、診察、会計までを行うので、女性も安心して利用できます。また、オンライン診療も行っているので、忙しい方や遠方で通院できない方におすすめです。
内服薬と外用薬による治療を行なっており、内服薬はパントガール、外用薬はミノキシジルを処方しています。診療、カウンセリングは無料なので、まずはクリニックに相談してみましょう。
処方薬 | パントガール、ミノキシジル | メソセラピー治療 | なし |
---|---|---|---|
オンライン診療 | あり | 完全個室 | あり |
AGAスキンクリニック レディース院
豊富な治療法から選択できる!
AGAスキンクリニック レディース院は,全国に50以上ある薄毛治療専門のクリニックです。完全個室でカウンセリングと診療ができ、レディース院は女性専用の入り口と受付も完備されています。また、来院不要のオンライン診療も利用できるので、忙しい方におすすめです。
内服薬と外用薬、メソセラピーなどの治療を行なっており、内服薬はパントガールやスピノロラクトン、外用薬はミノキシジルを処方しています。そのほかに、クリニックオリジナルの内服薬やサプリメントの取り扱いもあるので、患者一人ひとりの症状に合った治療を選択できます。
処方薬 | パントガール、スピノロラクト、ミノキシジルなど | メソセラピー治療 | あり |
---|---|---|---|
オンライン診療 | あり | 完全個室 | あり |
30代薄毛に悩む女性におすすめの専門クリニック7選一覧
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 処方薬 | メソセラピー治療 | オンライン診療 | 完全個室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
土日の診察ができる! |
パントガール、ミノキシジルなど |
なし |
あり |
なし |
|
![]() |
公式サイト |
オンライン診療や電話で受診できる! |
スピロノラクトン、ミノキシジル |
なし |
あり |
なし |
|
![]() |
公式サイト |
全国89院のクリニックを展開! |
パントガール、オリジナル薬 |
あり |
あり |
なし |
|
![]() |
公式サイト |
クリニックオリジナルの薬を利用できる! |
オリジナル薬 |
あり |
あり |
あり |
|
![]() |
公式サイト |
完全個室で安心して診療できる! |
パントガール、ミノキシジル |
なし |
あり |
あり |
|
![]() |
公式サイト |
豊富な治療法から選択できる! |
パントガール、スピノロラクト、ミノキシジルなど |
あり |
あり |
あり |
|
![]() |
公式ホームページ |
水曜日は夜10時まで受診可能! |
パントガール、オリジナル薬 |
あり |
あり |
あり |
健康的な髪を保つための習慣を紹介!
この項目では、健康な髪を保つための習慣を6つ紹介します。クリニックなどで治療するだけでなく、ヘアサイクルを正常にするためにも、日々の習慣が大切です。髪の健康を意識することは、美容や体全体の健康にも繋がりますので、ご参考にしてください。
食生活の見直し
髪を健康に保つには、タンパク質や亜鉛、ビタミンをバランスよく摂取することが大切です。髪の毛は、タンパク質を主成分として、さまざまな栄養素からできており、亜鉛やビタミンは、髪の毛を成長させるサポートをしてくれるます。特に女性は、亜鉛やビタミンが不足しがちなので、意識して摂取するようにしましょう。
タンパク質は肉、魚、卵、大豆などで摂取でき、亜鉛はレバーや牡蠣などに多く含まれています。ビタミンは野菜、果物、豚肉などで摂取できますが、3つの成分をバランス良く摂取することが難しければ、サプリメントなどを利用するのも有効的です。
良質な睡眠時間
健康的な髪を保つには良質な睡眠を取ることが大切です。ノンレム睡眠(深い眠り)を増やすことで、成長ホルモンが分泌され、髪の毛や頭皮を健康に保てます。
睡眠の質を上げるために、食事やアルコールは就寝の3時間前に済ませておきましょう。就寝前はブルーライトを発する、テレビやスマホを控え、眠気を促すために、あたたかい飲み物を取るのも効果的です。
ストレス ケアをする
ストレスや疲労をためないことは、髪を健康に保つために大切なことです。過度なストレスは、男性ホルモンを過剰に分泌させ、ヘアサイクルを乱してしまいます。
特に30代の女性は生活環境が変わりやすい年代で、過度なストレスを感じ、抜け毛がひどくなるケースが多いです。ウォーキングやランニングなどの適度な運動や、自分の時間を作るなどをして、ストレスをケアすることは、髪の健康にも繋がります。
髪や頭皮を清潔に保つ
髪や頭皮を清潔に保つことは、髪を健康に保つための基本です。洗いすぎは、逆に頭皮を乾燥させてしまいますので、ご自身の頭皮の状態にあった、適度な頻度で洗髪をしましょう。
洗髪するときは、シャンプーをつける前に軽くお湯洗いし、シャンプーは手の平で泡を立ててから髪につけましょう。髪を洗うときは、指の腹で頭皮をマッサージする様に洗い、シャンプーはしっかり洗い流すことも大切です。日々の洗髪を丁寧にして、健康的な髪を保ちましょう。
紫外線対策をする
紫外線は、お肌だけでなく、髪や頭皮にもダメージをあたえてしまいます。髪や頭皮は、太陽の光を浴びやすく、紫外線のダメージを強く受けてしまっています。髪は紫外線を受けることで、日焼けした状態になりキューティクルを失い、頭皮は乾燥して血行が悪くなります。帽子や日傘を使うなどをして、紫外線を避け、髪や頭皮を健康に保ちましょう。
まとめ
30代薄毛に悩む女性におすすめの専門クリニックを紹介しましたが、参考になりましたでしょうか。女性の薄毛の半数以上が、女性男性型脱毛症のFAGAが原因によるものです。FAGAは進行性の脱毛症なので、気になるようであれば、早めに対策することをおすすめします。
女性の薄毛対策は、原因を明確にして、クリニックなどで治療を進めることが大切です。診察やカウンセリングを無料で行っているクリニックが多いので、薄毛が気になりだしたら、まずは医師やカウンセラーに相談してみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月06日)やレビューをもとに作成しております。
イースト駅前クリニック 女性外来は、新宿にある薄毛専門のクリニックで、女性専用のクリニックなので安心して通院できます。土曜日、日曜日に診療をしており、オンライン診療も行っていますので、平日忙しい方にはおすすめです。
内服薬と外用薬による薄毛治療をしており、内服薬はパントガール、外用薬はミノキシジルを採用しています。診察料は無料で、薬代のみの費用となりますので、まずは気軽に受診をして見ましょう。