トレイの人気おすすめランキング15選【持ちやすさ・デザイン性重視】
2023/08/18 更新
100円ショップやホームセンターなどで手軽に購入できるトレイはお盆とも呼ばれ、食事を運ぶ際にとても便利なアイテムです。便利な真鍮製・高級感のある北欧風なもの・おしゃれなものまであります。そこで今回は、トレイの選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
トレイで毎日の手料理を運ぼう
トレイはお盆とも呼ばれ、毎日の食事をテーブルへ運ぶために使われる便利なアイテムです。最近は100円ショップやホームセンターなど、どこでも手軽に購入できるようになりました。一見シンプルな見た目をしていますが、どれも特徴が異なります。
自分に合ったこだわりのトレイを見つけると新たな発見があり、とても楽しめることができます。また、トレイにはおしゃれなもの・真鍮製のもの・高級感のある北欧製のものまで揃っており、人気も高いです。
そこで今回は、トレイの選び方と人気商品をランキング形式でまとめてみました。人気おすすめランキングでは、使いやすさ・デザイン・口コミ評価などを基準に作成しました。ぜひ最後までチェックしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
トレイの選び方
トレイの選び方のポイントをご紹介します。一言でトレイと言ってもさまざまな種類があります。この選び方を参考に、自分に合ったアイテムを選びましょう。
材質から選ぶ
材質によってトレイのデザイン性や機能性が変わってきます。また価格も大きく変わってくるため、材質はトレイ選びの中で非常に重要です。
和風なお盆や北欧のものが欲しいなら「木製」がおすすめ
木製のトレイは、カフェ風のおしゃれなデザインが特徴的な材質です。商品によってはお皿やまな板として使用することも可能で、機能性も抜群です。しかし電子レンジや食洗器を使用することができないデメリットがあります。
和風なお盆なども揃っているので、和食などと合わせて使うと最適です。また、北欧風のおしゃれなものもあるので、気になる方はチェックしてください。
軽量で使いやすいものなら「プラスチック製」がおすすめ
プラスチック製のトレイは、重量が軽く丸洗いができるなど、とても使いやすいところが特徴の材質です。軽量であるため子どもや年配の方でも安心して使用することができます。しかし劣化しやすい材質のため、定期的な買い替えが必要です。
お手入れのしやすいものなら「ステンレス製」がおすすめ
ステンレス製のトレイは、油に強くお手入れがしやすいのが特徴の材質です。シンプルな見た目で、食洗器も使用可能なため、木製のトレイよりも扱いやすいかもしれません。しかし長時間水に付けておくとサビ付いてしまうことがあります。
下記の記事ではテーブルマットの人気おすすめランキングをご紹介しているので、この記事と合わせてご一読をお願いします。
高級感のあるものなら「真鍮製」がおすすめ
高級感のあるおしゃれなトレイが欲しいなら、真鍮トレイがおすすめです。独特な光沢と柔らかな風合いがあります。また、使えば使う程表面が酸化し、独特の味わいになるものもあるため、長期間使いたい方にも人気です。
機能性から選ぶ
トレイにもさまざまな機能があります。中でも深さがあるか・持ち手が付いているか・滑り止めが付いているかで、機能性が変わってきます。
スープなどを運ぶなら「深さがあるもの」がおすすめ
トレイには深さのある商品とない商品がありますが、深さがあると飲み物やスープをこぼしてしまってもトレイの外に流れ出ないメリットがあります。反対に深さのないトレイは、複数ある時にかさ張らず、コンパクトに収納ができるメリットがあります。
運びやすいものをお探しなら「持ち手が付いているもの」がおすすめ
持ち手の付いているトレイは、たくさんのお皿やコップを乗せても持ちやすく、安心して運べるメリットがあります。しかし、持ち手を作る分だけ深さがあり、かさ張ってしまうデメリットもあります。
料理や飲み物がこぼれにくいものなら「滑り止め」がおすすめ
滑り止めが付いている商品も使いやすいです。滑り止めが付いていれば、汁物やドリンクがこぼれる心配がなくテーブルまで運ぶことができます。もし滑り止めの付いていない商品を購入する場合は、滑り止めシートを使うのがおすすめです。
形状から選ぶ
トレイは丸い形をした商品や、長方形の形をした商品などがあります。どの形の商品を選ぶかで、上に乗せた料理の見え方や扱いやすさが大きく変わってきます。
食事をおしゃれにしたいなら「丸型」がおすすめ
丸型のトレイは、おしゃれなデザインに見えるため、よりトレイに乗せた料理を引き立たせてくれる力があります。また商品の中には、丸い枠の一部分が真っすぐになっており、その部分を下にして立てかけ収納をすることもできます。
可愛らしいトレイが欲しい方はもちろん、より優雅に食事を楽しみたい方も是非検討してみてください。
運びやすく使いやすいものなら「長方型」がおすすめ
長方形のトレイは、非常に運びやすく扱いやすいのが特徴です。立てかけて収納もでき、場所をとらないところも魅力です。また商品のバリエーションも豊富なので、幅広い商品から選びたい方にも適しています。
下記の記事ではティーマットの人気おすすめランキングをご紹介しているので、この記事と合わせてご一読をお願いします。
トレイの人気ランキング15選
橋本達之助工芸
タツクラフト ランチョントレー
花柄が女性に人気の北欧風トレイ
橋本達之助工芸のタツクラフトランチョントレイは、花柄のデザインがとてもかわいいアイテムです。カラーは水色だけでなく、レッドやブラックもあり、それぞれ花の柄も異なります。北欧風のおしゃれなデザインで女性のも人気です
規定時間内であれば、電子レンジでそのまま温めてもトレーが熱くならず、手で持てなくなることはありません。また味噌汁をこぼさない程度のほどよい滑り止め機能が付いており、ある程度の角度までは食器が滑らないようになっています。
サイズ | 390×270×17mm | 重量 | 470g |
---|---|---|---|
素材 | 不飽和ポリエステル樹脂、ウレタン塗装 | 形状 | 角型 |
口コミを紹介
トレイが好きで、何枚も持っていますが、最近の一番のお気に入り。食器が安定しているし、見た目も可愛くて良いです。
ケヴンハウン(Kevnhaun)
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン トレイ・盆部門 6位
(2023/09/01調べ)
カッティングボード/モーニングトレイ KDS139
天然の木材が衝撃に強い丈夫なトレイ
ゲウンハウンのカッティングボード/モーニングトレイ KDS139は、リバーシブルになっており、表と裏それぞれ異なる機能を持ったアイテムです。天然の木材を使用しており、表はおしゃれなトレイとして、裏はまな板として使用することができます。
衝撃に強い材質になっており、包丁を使用しても傷つきにくかったり、熱で曲がってしまうこともありません。また熱を食材に伝えにくいため、アイスやビールなどの冷たいものを温めてしまうことも少ないです。
サイズ | 28×46×2cm | 重量 | 記載なし |
---|---|---|---|
素材 | 天然木(アカシア材)、ハンドル:鉄(クロムメッキ) | 形状 | まな板型 |
口コミを紹介
少し重いですが取手も付きお洒落です。
特に朝食時に使っています。朝からカフェ風の雰囲気を楽しんでいます。
SILILUN
木製トレイ 8082
うるし塗りで高級感のある木製トレイ
SILILUNの木製トレイ 8082は、正方形の大きめとトレイと長方形の小さめのトレイの2個セットになったアイテムです。黒スリうるし塗りがされていますが、材質は木製になっています。重量は1kgとやや重めですが、頑丈なのが魅力です。
うるし塗した部分から見える木目調が、お団子や羊羹など和系の食材にとても合うデザインになっています。塗装が剥げてしまうためゴシゴシと洗うことはできません。しかし柔らかいスポンジで洗えば細かい汚れもしっかり落とせます。
サイズ | 45×35×5cm | 重量 | (約)1kg |
---|---|---|---|
素材 | 2PC | 形状 | フレーム付き角型 |
口コミを紹介
サイズを迷ってましたが、こちらはサイズ違いでセットでこの価額。見た目も安っぽくなくて使いやすいです。
KINTO (キントー)
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ソーサー部門 1位
(2023/09/01調べ)
フレームハンドルトレイ 45142
持ち手の付いたおしゃれでユニークなトレイ
キントーのフレームハンドルトレイ 45142は、ブライウッド(圧縮合板)シリーズの1つです。カラーは明るめのブラウンで、滑りにくくなる塗装が施されています。4つの壁のようにフレームが作られており、持ち手も付いています。
木目調かつ明るいカラーがとても清潔感があり、より料理を際立たせてくれます。シンプルなデザインなのに機能性も高いところが魅力です。
サイズ | 46.99x34.01x7.01cm | 重量 | 記載なし |
---|---|---|---|
素材 | 記載なし | 形状 | フレーム付き角型 |
口コミを紹介
持った時の安定感最高です。 大きさも我が家では何を載せてもちょうど良いです
ACACIA(アカシア)
ウッドプレート AA-003NT
4種類の派手なカラーがおしゃれなお盆トレイ
アカシアのウッドプレート AA-003NTは、赤ちゃんが間違えて舐めてしまっても問題のない塗料を使用しているトレイです。ニトロセルロースラッカー塗装がを採用しており、非常に安心な作りになっています。
また素材はラバーウッドでできており、カラーはナチュラル(明るめのブラウン)・スカーレット(朱色)・イエロー・ホワイトの4種類があります。色が可愛くおしゃれだという口コミも多数ありました。
サイズ | 高さ/約1.2cmx幅/約25.5cmx奥行/約18.5cm | 重量 | 約0.26kg |
---|---|---|---|
素材 | ラバーウッド | 形状 | 角型 |
口コミを紹介
しっかりとした作りで満足です^^
良いものをありがとうございました。
口コミを紹介
デザインと木目が良くインスタ生えします。キャンプにはもってこい
口コミを紹介
カトラリーではなく、引き出しの中身を整理するために購入しましたが、イメージ通りのサイズで大変役に立ちました。おすすめです。
口コミを紹介
ばえます。もうめんどいんでこの上に料理置いて食べてます
口コミを紹介
コンパクトで便利。表面にコーティングがされていて、滑らないのが良い。
KINTO (キントー)
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン トレイ・盆部門 2位
(2023/09/01調べ)
ノンスリップレクタントレイ 45154
とにかく軽くて丈夫な使いやすいトレイ
キントーのノンスリップレクタントレイ 45154は、軽くて丈夫なシンプルな形をしたアイテムです。カラーはチーク(濃いめのブラウン)とウィロー(明るめのブラウン)があり、大きさはSS・S・M・Lサイズがあります。
ブラウッド(圧縮合板)を使用しており、重量は240gととても軽いのにとても頑丈に作られています。またノンスリップ加工で、お皿やコップも滑りにくい塗装をしてあります。
サイズ | 幅320×奥行240×高さ15mm | 重量 | 240g |
---|---|---|---|
素材 | 天然木(合板) | 形状 | 角型 |
口コミを紹介
色々探してこちらにしました。サイズ的にもピッタリで良かったです。
口コミを紹介
子供の食事用に購入しましたが、ノンスリップ加工のおかげで安心して子供に運ばせることができます。
口コミを紹介
木の温もりがあり、さも無い料理がオシャレに見える所が気に入っています。
口コミを紹介
買ってよかったです。サイズも比較的大きくまた安定感も良いです。
下記の記事ではランチョンマットの人気おすすめランキングをご紹介しているので、この記事と合わせてご一読をお願いします。
トレイのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 素材 | 形状 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ナチュラルな木製トレイ |
(約)幅440×奥行300×高さ55mm |
(約)780g |
天然木(クリヤラッカー塗装) |
角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
かさ張らない薄型トレイ |
30×40×2cm |
0.6kg |
天然木(アカシア材) |
角型 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
シンプルで使いやすい食器用トレイ |
31×20cm |
200g |
ポリプロピレン |
角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
とにかく軽くて丈夫な使いやすいトレイ |
幅320×奥行240×高さ15mm |
240g |
天然木(合板) |
角型 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
シンプルで機能的な業務用トレイ |
36×27×1.6cm |
340g |
ABS・プラスチック |
角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
格子柄の個性的なデザインが特徴の人気トレイ |
47×34×3.5cm |
記載なし |
天然木(アカシア材) |
角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
食事が好きな方におすすめのトレイ |
約40X30X2cm |
0.62kg |
ABS樹脂 |
角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
和食にも洋食にも使える万能トレイ |
幅32x奥行24x高さ1.8cm |
1kg |
アカシア(天然木) |
角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
コンパクトサイズで使いやすい軽量トレイ |
153×224×17mm |
174g |
メラミン樹脂 |
角型 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
4種類の派手なカラーがおしゃれなお盆トレイ |
高さ/約1.2cmx幅/約25.5cmx奥行/約18.5cm |
約0.26kg |
ラバーウッド |
角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
持ち手の付いたおしゃれでユニークなトレイ |
46.99x34.01x7.01cm |
記載なし |
記載なし |
フレーム付き角型 |
|
|
Amazon ヤフー |
真鍮コーティングのされた高級トレイ |
12インチ |
‐ |
ステンレス鋼 |
円型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
うるし塗りで高級感のある木製トレイ |
45×35×5cm |
(約)1kg |
2PC |
フレーム付き角型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
天然の木材が衝撃に強い丈夫なトレイ |
28×46×2cm |
記載なし |
天然木(アカシア材)、ハンドル:鉄(クロムメッキ) |
まな板型 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
花柄が女性に人気の北欧風トレイ |
390×270×17mm |
470g |
不飽和ポリエステル樹脂、ウレタン塗装 |
角型 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事ではバターケースの人気おすすめランキングをご紹介しているので、この記事と合わせてご一読をお願いします。
まとめ
今回は、トレイの選び方と人気おすすめランキングをご紹介してきました。トレイは毎日の食事をテーブルへ運ぶだけでなく、食事を美味しく見せる力もあります。この記事を参考に、ぜひ自分のお気に入りのトレイを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月18日)やレビューをもとに作成しております。
パール金属の木製トレイ H-3045は、持ち手の付いたナチュラルな木製デザインのアイテムです。カラーはクリアラッカー塗装で明るめのブラウンが施されており、サイズは普通サイズと大きいサイズがあります。
また、周りに枠が付いており、立てて収納が可能になっています。シンプルなデザインなのにたくさんのお皿を運べるため、非常に使いやすいと良い口コミが多数ありました。