サロニアセラミックカールヘアアイロンの口コミ・評判を調査!「滑りが悪い」って本当?
2023/03/20 更新
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
サロニアセラミックカールヘアアイロンは滑りが悪い?口コミ・評判を徹底調査!
MAX210℃まで温度が上げられるサロニアのセラミックカールヘアアイロン。髪が引っかかりにくいセラミックコーティングで、ヘアアレンジがしやすいのが特徴。また、温度は5℃単位で設定でき、ロック機能が付いているので便利。
サロニアのセラミックカールヘアアイロンは、比較的安価なお値段なのに高機能でコスパが高いです。また、海外にも対応しているので旅行の際にも使えます。しかし、中には「滑りが悪い」といった悪い口コミも見受けられます。
そこで今回は、サロニアのセラミックカールヘアアイロンの特徴や口コミ・評判・メリット・デメリット・Q&Aをお伝えします。購入を迷われている方は、ぜひ本記事を参考にして購入を検討してみてくださいね!
サロニアセラミックカールヘアアイロンの特徴
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、立ち上がりが早いだけではなく、他にも嬉しい機能が満載です。ここからは、機能について詳しくお伝えします。
温度はMAX210℃のプロ仕様!温度調整は5℃ずつ可能
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、なんと最高温度がMAX210℃のプロ仕様。また、100~210℃までの幅広い温度設計で、5℃単位で温度調整が可能。温度調節が細かくできるので、より自分好みの温度に設定できて非常に便利です。
髪の痛みが気になる方は低温で使用し、長時間スタイリングを維持したい場合は高温でしっかりと巻くなど、用途に合わせて温度を変えられます。また、温度は液晶に赤文字のデジタル表示で確認しやすく、表示の印刷が消える心配もありません。
立ち上がり時間が早い!約50秒で使用可能
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、立ち上がりの時間が早いのが特徴です。ヘアアイロンといえば温かくなるまである程度時間がかかり、メイクを始める前などに電源を入れておく必要がありました。
しかし、今回ご紹介する32mmのモデルは約50秒で立ち上がります。1分もかからない早さで温まるので、時間がない朝でもすぐに使えます。朝は用意でバタバタするので、ヘアアイロンの立ち上がり時間は重要です。
また、15mmと24mmのモデルに関しては、約35秒と驚異の早さ。忙しい朝でもすぐに温かくなるので、ヘアアイロンが温まる時間を待たずに済みます。ヘアアイロンを購入する際は、立ち上がるまでの時間がどのくらいか、確認してから選びましょう。
セラミックコーティングで髪が引っかかりにくい
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、髪が引っかかりにくいセラミックコーティングで使い勝手が良いです。髪を挟むプレート部分がセラミックでコーティングされている事により、髪に負担が掛からずスルスルと髪を巻けます。
髪の毛を巻く工程は、髪が引っかかるとストレスになる上に、大幅に時間がかかります。その点、セラミックコーティング付きのヘアアイロンだと髪を挟みやすくて離しやすいです。そのため、初心者の方ならセラミックコーティングのヘアアイロンを選ぶのがおすすめ。
オートパワーOFF機能付き!約30分後に自動で電源が切れる
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、オートパワーOFF機能付きの安全設計が魅力の1つ。電源を入れてからおよそ30分が経過すると、自動で電源がオフになる仕様になっています。ヘアアイロンは電源を消し忘れると火事の原因に繋がる可能性が高くなります。
また、大人の方だけではなくお子さんも使用するものなので、できるだけ安全に使えるものの方が良いです。忙しい朝に電源を消し忘れてしまっても、サロニアセラミックカールヘアアイロンは自動で電源がオフになるので、心配入りません。
温度調整をロックできる
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、温度調整を固定できるロック機能付きです。ヘアアイロンを使用していると、無意識のうちに指が当たり電源を消してしまったり、温度調節ボタンを押して温度が変わってしまったりする場合があります。
しかし、サロニアセラミックカールヘアアイロンなら、電源ボタンを2回押すだけで温度を固定できます。また、解除も電源ボタンを2回押すだけで良いので「前髪を巻く時は温度を下げたい」など、巻く髪の部分に合わせて温度を変える事も可能です。
ボタンに指が当たらないように神経を使う必要が無いので、髪を巻く事に集中できます。髪の毛を巻く際は、頻繁に温度が変わると巻きづらいので、ロック機能がついていると巻きやすいです。
コードは360度回転!もつれや絡まりの心配なし
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、コードが360度回転するので、髪を巻いている最中にコードが絡まったりもつれたりする心配がありません。髪の毛を巻くときは、巻きたい方向にヘアアイロンを動かすので、回転すると非常に便利。
また、髪を巻くときは、右側の髪を巻くとき・左側の髪を巻くとき・前髪を巻くとき等、巻く部分に合わせてヘアアイロンを動かす必要があります。コードが回転しない場合、コンセントに近い方を巻くのは簡単ですが、反対側を巻くときはコードがもつれてやりにくいです。
「そんなに重要なの?」と思うかもしれませんが、ヘアアイロンは毎日使うもの。使いづらいと使うたびにストレスが溜まります。そのため、ヘアアイロンを購入する際は、コードが回転するかどうか、確認してから製品を選ぶのがおすすめです。
海外でも使用できる
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、海外にも対応しているモデルです。日常使いはもちろん、海外旅行の際にも持って行けるので、使い慣れたヘアアイロンを使用できます。わざわざ新しく海外対応のヘアアイロンを別途購入する必要がないのが嬉しい。
100V~240Vまで対応しており、対応電圧内の国の場合は変圧器無しで使用可能。ただし、変換プラグ・変換アダプターは別途購入する必要があります。仕事で頻繁に海外に行く方や旅行好きな方は、海外対応のヘアアイロンを選ぶのがおすすめです。
スタンド付き!机に置いても安全
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、プレート部分が直に机に当たらないスタンド付きです。こちらのヘアアイロンは最高温度にすると210℃まで上がるので、直に机等に置くと溶けてしまったり、焦げてしまったりする可能性があります。
こちらのヘアアイロンの最高温度が210℃なのに対し、付属のスタンドの耐熱温度は250℃。へアイロンの熱でスタンド自体が溶けたり、焦げる心配がないので安心。髪を巻いている最中に用事ができた場合も、スタンドがあるとサッと机に置く事ができるので便利です。
持ち運びや収納に便利な専用耐熱ポーチ付き
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、持ち運びや収納に便利な専用耐熱ポーチ付きです。耐熱温度は150℃と高いので安心して使えます。ポーチがあると旅行の際にも持ち運びやすく、外出先でも気兼ねなく使えます。
また、ヘアアイロンを使い終わった後に、付属のスタンドを立てて耐熱ポーチの中に入れて置く事も可能。熱くなったプレート部分を直に洗面所などに触れる心配がないので、さらに安心して使えます。
バレル展開は19mm・25mm・32mmの3種類
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、今回紹介する32mmモデルに加えて、19mmと25mmのモデルも販売されています。自分の髪の長さや好みの仕上がりに合わせて、好きなバレルを選びましょう。
32mmはゆるふわで大人っぽいヘアースタイルにしたい方におすすめ。また、19mmは非常に細かいカールが作れるので、結婚式に招待された場合など少し華やかな印象に仕上げられます。25mmはクルンと可愛らしいカールが作れるので、デートにおすすめ。
ヘアアイロンの先端部分を持ちながら巻ける
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、先端部分を持つ事ができます。そのため、先端部分を指で支えながら髪を巻けるので、初心者の方でも扱いやすいのが特徴。また、先端部分が肌にあたっても火傷せずに済みます。
ヘアアイロンを選ぶ際は、先端部分が指で持てるのか確認してみましょう。また、先端部分の形もさまざまで、丸くなっているデザインだと鋭利でないので安心。サロニアセラミックカールヘアアイロンの場合は、指で挟んで持ちやすいデザインで扱いやすいです。
サロニアセラミックカールヘアアイロンの良い口コミ・評判
良い口コミ・評判①
カールの付きと持ちが良いとの口コミです。プレート部分はセラミックでコーティングされているので、髪が引っかかりにくくスムーズに巻く事ができます。低温で巻いてもしっかりとカールが持つので、髪が痛むのが心配な方にもおすすめです。
また、高温になるまでの時間が早く、忙しい朝にもぴったり。値段が安いのに高機能で、コスパが高いのが特徴です。
良い口コミ・評判②
ヘアアイロンの先端に持ち手があり巻きやすいとの口コミです。ヘアアイロンは高温なので指や手が当たると火傷する心配がありますが、こちらのコテは先端部分に持ち手がついており、この部分を持って髪を巻く事ができます。
髪を巻く際は、一度髪の束を挟んだあとにくるくると巻きますが、先端部分を持ちながら巻くとやりやすいです。先端部分を持って巻くと安定感があるので、火傷の心配が減ります。先端部分が持てる方が巻きやすいので、ヘアアイロン初心者の方におすすめ。
良い口コミ・評判③
すぐに使えるので急いでいる時に便利との口コミです。サロニアセラミックカールヘアアイロンは立ち上がりが約50秒と早く、忙しい朝にぴったり。ヘアアイロンが温まるまで待つ時間が非常に短いので、時短にもなります。
また、多くの方は朝にヘアアイロンを使いますが、朝はバタバタと忙しいです。立ち上がりが早いと待ち時間が減らせるので、ヘアアイロンを選ぶ際は立ち上がり時間もチェックするようにしましょう。
サロニアセラミックカールヘアアイロンの悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判①
髪を巻いている間に温度調整ボタンに触れてしまうとの口コミです。髪の毛を巻く際は、温度をしっかり固定して巻きたいですが、サロニアセラミックカールヘアアイロンは電源ボタンを2回押す事で温度をロックできます。
また、解除する際は同じように電源ボタンを2回押すだけなので、温度の切り替えも簡単。前髪を巻く際は100℃に、全体を巻く際は180℃にするなど、髪を巻く部分に合わせて温度を変え、巻く際には固定して使うのがおすすめです。
悪い口コミ・評判②
重くて使いづらかったとの口コミです。サロニアセラミックカールヘアアイロンの重さは370g。一般的に310〜430gのヘアアイロンが多いので、そこまで重さがあるヘアアイロンではないと考えられます。
以前使っていたヘアアイロンが極端に軽かったり、小さめのヘアアイロンを使用していた場合は、重いと感じるかもしれません。ただ、口コミの中には「軽くて扱いやすい」との意見も多数あり、重さに関しては個人差があると考えられます。
サロニアセラミックカールヘアアイロンのQ&A
「滑りが悪い」などの悪い口コミは本当?

編集部
サロニアセラミックカールヘアアイロンの口コミを見てみると、「滑りが良く巻きやすい」との意見が多数見受けられました。また、セラミックコーティングされているため滑りが良く、髪の毛が引っかかる心配はありません。
ミニサイズの製品は販売されている?

編集部
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、ミニサイズの製品も販売されています。商品名は「ミニセラミックカール ヘアアイロン」で、価格は3,058円(税込)。白・黒の2色展開で、バレルは25mmのみの販売。約270gと軽いので、持ち運びにおすすめです。
色展開は?ピンク色はある?

編集部
サロニアセラミックカールヘアアイロンの色展開ですが、Amazonではブラック・ホワイト・ニュークラシックグリーン・プレイフルグリーン・フレッシュアップピンク・チアフルピンクが販売されています。
コテで上手く挟めない場合はどうすれば良い?

編集部
ヘアアイロン初心者の方は、慣れるまでコテの扱いが難しいと思います。コツとしては、髪の毛全体に熱を通すことです。毛先のみにコテを挟むのではなく、髪の毛全体を挟み、髪全体に熱が当たるように巻くのが重要です。
おすすめのカールアイロンの太さはある?

編集部
カールアイロンの太さですが、好みの仕上がりに合わせて太さを選ぶのがおすすめです。19mmは華やかな印象にしたい方に、25mmは可愛らしい印象にしたい方に、32mmは大人っぽい印象にしたい方におすすめ。
ドンキでも買える?

編集部
サロニアセラミックカールヘアアイロンは、ドンキでも購入できます。ドンキだと安く購入できますが、Amazonなどのネットで購入した方が安い可能性もあるので、値段を確認してから買うのがおすすめ。
2WAYタイプで26mmの製品はある?

編集部
サロニアのヘアアイロンは、2WAYタイプで26mmの製品は販売されていません。2WAYタイプで32mmの商品は販売されているので、チェックしてみてください。2WAYタイプはストレートとカールの両方が楽しめるので、お得感のある商品です。
サロニアセラミックカールヘアアイロンのメリット
サロニアセラミックカールヘアアイロンのメリットは、MAX210℃のプロ仕様・立ち上がりが早い・セラミックコーティング・オートパワーOFF機能・温度調整ロック機能付きが挙げられます。また、温度設定は5℃単位で調整できるので、自分好みの温度で使用できます。
ヘアアイロンは長いものだと立ち上がりに1〜2分以上かかるものもあり、忙しい朝には不向き。しかし、サロニアセラミックカールヘアアイロンなら立ち上がり時間が約50秒と短く、すぐに使用できます。また、30分経つと自動で電源が切れるので消し忘れても大丈夫。
セラミックコーティングされている事により、髪が引っかかりにくくスルスルと巻けるのが特徴。また、コードは360度回転するので扱いやすく、髪がもつれたり絡まったりする心配はありません。耐熱スタンド付きで、直にプレート部分が当たらない工夫も嬉しい。
サロニアセラミックカールヘアアイロンのデメリット
サロニアセラミックカールヘアアイロンのデメリットとして、人によっては重いと感じる場合がある・温度調節ボタンを間違えて押してしまう点が挙げられます。重さに関しては個人差がありますが、サロニアセラミックカールヘアアイロンの重さは370gと一般的な重さ。
ただ、口コミでは「軽いので扱いやすい」との意見もあるので、気になる方は実際に店頭で持ちあげるなど、確認してから買うのがおすすめです。また、温度調節ボタンを押してしまうとの事ですが、こちらはロック機能が付いているので心配要りません。
電源ボタンを2回押す事で温度を固定でき、解除する際も同様です。ヘアアイロンを使う際は、髪を巻く部分に合わせて温度を決定し、巻く時はロック機能を使いましょう。気づかないうちに温度を下げてしまっていた……なんて心配はありません。
サロニアセラミックカールヘアアイロンの使い方をご紹介!
サロニアセラミックカールヘアアイロンの使い方をお伝えします。まずは、巻きたい髪の部分に合わせて好みの温度に設定します。適温になったら髪の束を5cm程度取り、プレートで髪を挟みます。この時、毛先のみを挟むのではなく髪の中間あたりを挟むのがコツ。
髪全体に熱を伝えるのが大切なので、中間あたりの髪を挟んだらカールを付けたい部分までそのままゆっくりと滑らせます。カールを付けたい部分をくるくると巻いたら、そのまま1〜2秒程度キープ。レバーを緩めながら、アイロンが縦になるようにゆっくりと抜きます。
また、髪の毛を内巻きにしたい場合は「外側にレバー」・外巻きにしたい場合は「内側にレバー」がきます。内巻きだと可愛らしい印象に、外巻きだとクールな印象に仕上がります。また、両方をミックスしたミックス巻きだと、ラフに仕上がりおしゃれな印象に。
まとめ
今回は、サロニアセラミックカールヘアアイロンの特徴や口コミ・評判についてまとめました。立ち上がりが早く、MAX210℃までの高温設計なので忙しい朝にもぴったりです。気になった方は、今回の記事を参考にして、ぜひ購入を検討してみてくださいね!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月20日)やレビューをもとに作成しております。
・MAX210℃まで対応!100℃~210℃の範囲で5℃ずつ温度調整できる
・電源を入れてから約50秒で立ち上がる!
・髪が引っかかりにくいセラミックコーティング!