楽天お買い物マラソンは10/4(火)20時から!【攻略法・頻度・おすすめの買う順番なども解説!】
2022/10/04 更新
毎月開催される楽天お買い物マラソン。2022年10月4日(火)20時から開催されます。ポイント最大43倍にもなるお得なイベントです。この記事ではお買い物マラソンの攻略法や注目商品をご紹介します。いつ買うのがお得なのか、買う順番や注意点なども解説していますのでぜひ最後までご覧ください!
目次
2023年楽天お買い物マラソンはいつやる?いつからいつまで?
楽天お買い物マラソンは毎月開催されるショップ買い回りのポイントキャンペーンです。お買い物マラソン、次の開催は2022年10月4日(火)20時からの開催が決定されました。エントリーは10月2日(日)10時からとなっているのでお見逃しなく。
買い物をすればするほど付与ポイントが増え、なんと最大43倍にもなる見逃せないイベントです。またセール商品やお得なクーポンの配布もあり、人気商品はあっという間に売り切れてしまうので事前にチェックして早めにゲットするのがおすすめです。
この記事では、次のお買い物マラソンでよりお得に買い物する攻略方法をご紹介します。ただ何となく購入するだけでは通常ポイントしか付かない可能性もあるのでしっかりチェックしてください。
楽天お買い物マラソンのQ&A
ここでは楽天お買い物マラソンとはどんなイベントなのか、どんな魅力があるのかをQ&Aでご説明していきます。
楽天お買い物マラソンとは?開催頻度は?
お買い物マラソンは毎月行われる楽天市場のセールイベントです。セール商品や割引クーポンの配布に加え、目玉はショップ買い回りなどによる最大43倍のポイント付与です。お得に買い物したい方やポイントを上手に貯めたい方は特に見逃せないイベントです。
ポイントを43倍にするには?
楽天お買い物マラソンの魅力はポイント付与率の高さです。何もしないで買うだけでは通常の1倍ポイントですが、各キャンペーンが適用されればなんと最大で43倍もポイントが付きます。43倍の内訳は以下の通りです。
- 通常購入で+1倍
- 「ショップ買いまわり」で最大+9倍
- 各ショップの個別設定ポイントアップで最大+19倍
- 「スーパーポイントアップキャンペーン」適応で最大+14倍
買い回りの買う順番は?
買い回りに順番は関係ありません。お買い物マラソン期間終了後にショップ数が確定したらポイント倍率が決まり、それを元に計算されます。例えば期間中に10ショップでそれぞれ1,000円以上の買い物をした場合は、どの順番でも10倍ポイントが付きます。
ポイントの計算方法は?
楽天お買物マラソンは1ショップ税込1,000円以上の買い物から買いまわりカウントの対象となり、最大10ショップ購入で10倍のポイントが付与されます。計算方法は以下の通りです。
例)10ショップで合計30,000円の買い物をした場合
30,000(円)×0.01(%)×10(倍)=3,000ポイント獲得
事前エントリーは必要?
楽天お買い物マラソンは事前エントリー必須のイベントです。いくらたくさん買ってもエントリー前ではポイントアップの恩恵を受けられませんので気を付けましょう。期間が始まったらとりあえずエントリーしておくのがおすすめです。
楽天お買い物マラソンの攻略法
ここでは楽天お買い物マラソンをよりお得に活用する攻略法をご紹介していきます。コツを押さえて賢く買い物をしましょう。
楽天カードの新規入会・登録が断然お得
楽天でお買い物をするなら楽天カードに入会し、支払うのが断然お得です。楽天カードには2種類ありますので以下でそれぞれご紹介していきます。
年会費無料なら「楽天カード」がおすすめ
楽天カードがあればいつもの楽天市場のお買い物も3倍のポイントが付きます。楽天お買い物マラソンでも同様なのでぜひ入会しておきたいところです。年会費無料なのも魅力で、街でのショッピングにも使えます。
不定期開催ですが、新規入会時に5,000~8,000ポイントもらえるキャンペーンもよく行われていますので入会をお考えの方はぜひそのタイミングを狙ってみてください。
ヘビーユーザーなら「楽天プレミアムカード」がおすすめ
楽天でよくお買い物をするならさらにお得な5倍ポイントが付く楽天プレミアムカードがおすすめです。国内空港・海外空港ラウンジが無料で使えるプライオリティパスを発行できるので旅行好きの方にもおすすめです。
年会費が11,000円かかるのがネックですが、楽天のヘビーユーザーや旅行回数が多い方はぜひ検討してみてください。
楽天カードと楽天プレミアムカードはどちらがお得?
年会費無料の楽天カードと年会費11,000円の楽天プレミアムカード、どちらを作るか迷う方もいるでしょう。楽天市場で年間550,000円以上買い物をするなら、年会費を考えても楽天プレミアカードがお得です。
そのほか楽天プレミアムカードには選べる楽天市場というサービスもあり、指定曜日や誕生月など条件を満たせばポイントが+1~2倍になるのでさらにお得です。
いつ買うのがお得?楽天お買い物マラソンの配布クーポンを活用!
楽天お買い物マラソンではお得な割引クーポンが配布されます。しっかりチェックして取り逃がしのないようにしましょう。
まずは「クーポン配布スケジュール」をしっかりチェック
お買い物マラソンでは多くのクーポンが配布されますがタイミングはさまざまです。そのため、お買い物マラソンで何を購入するか考えておくのがおすすめです。
開始 | 終了 | 内容 |
2022年10/4(火) |
2022年10/11(火) |
2時間限定の最大50%OFFクーポン |
2022年10/4(火) |
2022年10/11(火) |
対象ショップ割引クーポン |
2022年10/4(火) |
2022年10/11(火) |
ダイヤモンド・プラチナ会員限定 |
2022年10/4(火) |
2022年10/11(火) |
対象商品最大半額クーポン |
2022年10/4(火) |
2022年10/11(火) |
ブランド対象限定クーポン |
開始2時間限定の「最大50%OFFクーポン」をチェック
お買い物マラソンでは開始2時間限定で使える最大50%OFFクーポンが配布されます。対象ショップは限定されますが割引率が高いのでぜひ事前にチェックしておきましょう。
楽天海外通販の「最大1,000円OFFクーポン」もチェック
楽天海外通販では日本未上陸のアイテムが購入できますが、なんと最大2,000円OFFになるお得なクーポンが配布されます。利用は先着順ですが1人何回でも使用できるのでぜひチェックしてください。
「ショップ限定クーポン」も忘れずに
楽天お買い物マラソンでは対象ショップ限定クーポンも配布されます。気になるクーポンは早めにチェックしお買い物時に忘れず使用しましょう。お買い物マラソン中はポイントもたくさん貯まるのでさらにお得です。
お買い得商品を狙うなら「タイムセール」もチェック
楽天お買い物マラソンでは時間によって更新されるタイムセールも行われます。日に何度も対象商品が入れ替わるのでチェックしておくのがおすすめです。欲しかった商品が出てくる可能性もあるので毎回確認しましょう。
ポイントがもらえるゲームイベントもチェック
お買い物マラソン期間中は各種ゲームイベントも行われます。ポイントがもらえるチャンスなのでぜひ参加してみてください。
最大5,000ポイントが当たる「お買い物マラソンスロット」
期間中に1日1回参加できる「お買い物マラソンスロット」も見逃せません。最大5,000ポイントがゲットできるチャンスで、期間限定ポイントですが全ショップで使用できるのでぜひ毎日欠かさずトライしてみてください。
100万ポイント山分けの「30秒間違い探しゲーム」
制限時間内に間違いを正解すると現れるエントリーボタンを押すと参加できる「間違い探し」キャンペーンです。正解した方を対象に100万ポイント山分けの権利が得られます。毎回難易度が高いのでぜひ目を凝らしてチャレンジしてみてください。
楽天マラソンの攻略に欠かせないキャンペーンをご紹介
楽天お買い物マラソン時にはさまざまなキャンペーンも行われます。併用するとさらに多くのポイントがゲットできるのでぜひチェックしてください。
「楽天モバイルの申し込み」でポイント+9倍の最大52倍に!
楽天お買い物マラソン期間中に「Rakuten UN-LIMIT VI」に申し込み&プラン利用を開始すると+9倍のポイントになるキャンペーンを開催しています。お買い物マラソンのポイント最大43倍と合わせるとなんと52倍ポイントにもなるので、要チェックです。
ポイントが5倍になる「5・0のつく日」キャンペーン
お買い物マラソン期間にかかわらず毎月5と0が付く日にポイント5倍になるキャンペーンがあります。楽天カード決済・事前エントリーだけが条件で、お買い物マラソン期間にこちらを併用すればさらにお得にポイントが貯まるのでぜひ活用してください。
不定期開催の「39キャンペーン」
39キャンペーンとは、送料無料ラインを3,980円以下に設定している39ショップによるポイントアップキャンペーンのことです。不定期開催なのでお買い物マラソン期間中に行われるか分かりませんが、併用すればお得なのでぜひチェックしおきましょう。
ポイント高還元の「スーパーDEAL」
お買い物マラソン期間関係なく行われている「スーパーDEAL」は指定商品を購入すると15~50%ポイントバックされるキャンペーンです。お買い物マラソン中も開催され、ポイントが大量ゲットできる貴重なチャンスなのでぜひ対象商品をチェックしてみてください。
ポイント最大4倍の「勝ったら倍」キャンペーン
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナの勝利の翌日はポイント2~4倍になるイベントです。こちらもお買い物マラソン開催に関わらず普段から行われていますが、併用できればかなりお得なので見逃せません。事前エントリー必須なので購入前に要チェックです。
子育て中のママパパ必見!「ママ割」
子育て中のママ・パパは必見の「楽天ママ割」。事前登録してママ割メンバーになれば限定ポイントアップキャンペーンへの参加、クーポンゲット、サンプルボックスプレゼントなど嬉しい特典がたくさんあります。
お買い物マラソン期間中はエントリーでポイント2~10倍になる場合があるのでママ・パパはお見逃しなく。
飼い主さんなら登録がお得!「ペット割」
楽天ペット割とはペットの情報を入力し登録するだけでポイントキャンペーンや限定クーポンがゲットできたり、サンプルボックスが抽選で当たるなど特典満載の仕組みです。犬・猫だけでなく小動物や熱帯魚などの飼い主さんも登録できます。
お買い物マラソンと併用すればさらにお得に買い物できるので、飼い主さんは登録しておくのをおすすめします。
本を読むなら「楽天ブックス3,000円以上で2倍」キャンペーン
楽天ブックスで3,000円以上のお買い物をするとポイントが3倍になるキャンペーンも実施しています(通常の1倍+2倍)。事前エントリーが必須なので楽天ブックスを利用する際はぜひ参加してみてください。1,000円以上の購入なら買い回りショップの対象にもなります。
その他のお買い物マラソン攻略ポイントをご紹介
お買い物マラソンを賢く活用する方法はまだまだあります。順にご紹介していきますのでぜひ参考にたくさんポイントをゲットしてください。
「ふるさと納税」でもポイントが付く
自治体に寄付をしてお礼の品をもらえる「ふるさと納税」は楽天市場からも申し込めます。そして寄付金に対してもポイントが付くので普段からとてもお得ですが、お買い物マラソン中に申し込めばポイント最大43倍になります。
なのでせっかくふるさと納税をするなら楽天お買い物マラソン期間中が断然お得です。検討中の方はぜひこの機会をお見逃しなく。
「お気に入り登録」の活用もおすすめ
楽天市場にはお気に入り機能があります。登録しておくと販売開始期間になると通知が来るので買い忘れの心配がありません。お買い物マラソンでは開催直後やショップ指定のタイミングでセール価格になる商品もあり、そういったものにはお気に入り登録がおすすめです。
お気に入り登録は商品ページ内の「☆お気に入りに追加」ボタンを押すだけです。便利なのでぜひ活用してください。
「1,000円ポッキリ」アイテムを買い回りに活用
あと1ショップでポイント10倍になる、と買いまわりの調整をしたいときに便利なのが1,000円ポッキリ送料無料商品です。買いまわりの対象は税込1,000円以上の購入となるため無駄なく買いまわりに貢献できます。
人気商品のお試しセットや美味しいおやつなど魅力的な1,000円ポッキリ商品はたくさんあるのでぜひ活用してみてください。
楽天お買い物マラソンのおすすめ注目商品15選
楽天お買い物マラソンのおすすめ注目商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 獲得ポイント(1倍) | 送料 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 |
毎日使う食器用洗剤をお得に購入できる |
35ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
天然マグロを贅沢に使用!2セット以上でおまけ付き |
11ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
重たい水は配送が便利!買いまわり対策にもおすすめ |
24ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
業務用で長さ3倍!かさばる消耗品は配送が便利 |
40ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
お好きなカラーが選べるコスパ抜群のマスク |
7ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
手軽で美味しい鶏の炭火焼は非常食にもおすすめ |
6ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
コラーゲンたっぷりの牛すじカレー |
10ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
人気の九州ラーメンをたっぷり楽しめる |
10ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
ダイエット中にも嬉しいヘルシースイーツ |
10ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
1,000円で身体にやさしいルイボスティーがたっぷり楽しめる |
10ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
新鮮ないくらをお得なふるさと納税で |
110ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
コスパ最高!いろいろな料理に使える豚肉がたっぷり届く |
100ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
刺身でも食べられる高鮮度なずわい蟹がお得に楽しめる |
200ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
背ワタ処理済みで使いやすい高級ブラックタイガーがたっぷり |
100ポイント~ |
無料 |
|
![]() |
楽天 |
凝り固まった筋肉をほぐして美肌を目指す |
29ポイント~ |
無料 |
楽天お買い物マラソンの注意点
お得がいっぱいの楽天お買い物マラソンですがいくつか注意点があります。しっかりチェックして効率よくポイントをゲットしましょう。
ポイント還元は7,000ポイントが上限
お得にポイントが貯まる楽天お買い物マラソンの時期にたくさんのポイントを獲得したいところですが、買い回りによる付与の上限は7,000ポイントです。それ以上の買い物をしても超えた分のポイントは付かないので気を付けましょう。
獲得したポイントの有効期限は45日前後
楽天お買い物マラソンで獲得したポイントは翌月15日ごろ付与されます。期間限定ポイントの扱いなので有効期限は付与の翌月末までです。つまり7月のお買い物マラソンで獲得したポイントは11月15日に付与され、有効期限は翌月12月31日になります。
よって使えるのは45日ほどなので注意しましょう。せっかく獲得したポイントを無駄にしないよう早めに欲しいものに使うのがおすすめです。
楽天ブックス・デリバリーは何度利用しても1ショップ扱い
楽天お買い物マラソンでたくさん買いまわりしたいなら楽天ブックス・楽天デリバリーの活用もおすすめです。買いまわりを増やすために何度も使いたいところですが、どちらも何度使っても1ショップ扱いになので気を付けましょう。
買い回り10店舗以上でもポイントは一律10倍
お買い物マラソンの買いまわりは10店舗ポイント10倍が上限で、11店舗で買い物してもポイントは10倍のままです。買えば買うほど増えていくわけではありませんので注意しましょう。
3月・6月・9月・12月開催の楽天スーパーセールとの違いは?
楽天お買い物マラソンとよく比較されるのが楽天スーパーセールです。ショップ買い回りやポイント最大43倍などといった基本ルールは同じですが、お買い物マラソンは毎月開催され、スーパーセールでは半額以下セールが行われる点が異なります。
イベント | 頻度 | 半額以下セール | ショップ買い回り | ポイント最大43倍 |
お買い物マラソン | 毎月 | × | ○ | ○ |
スーパーセール | 年4回 | ○ | ○ | ○ |
楽天市場のセールイベント年間スケジュール
楽天市場ではお買い物マラソン以外にもたくさんのセールイベントが開催されています。年間のスケジュールをまとめてみましたのでぜひ参考にしてください。
1月 | 初売り超ポイントバック祭・お買い物マラソン |
2月 | お買い物マラソン |
3月 | 楽天スーパーセール・お買い物マラソン |
4月 | お買い物マラソン |
5月 | お買い物マラソン |
6月 | 楽天スーパーセール・お買い物マラソン |
7月 | お買い物マラソン |
8月 | お買い物マラソン |
9月 | 楽天スーパーセール・お買い物マラソン |
10月 | お買い物マラソン・楽天イーグルス感謝祭 |
11月 | お買い物マラソン・楽天ブラックフライデー |
12月 | 楽天スーパーセール・超ポイントバック祭・楽天大感謝祭 |
まとめ
買い回りで最大43倍ポイントの超お得なイベント・楽天お買い物マラソンについてご紹介しました。セール商品や限定クーポン、併用できるキャンペーンもたくさんあるので目一杯活用してお得に買い物し、たくさんポイントをゲットしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月04日)やレビューをもとに作成しております。
菌の巣も油汚れもダブルで除去できる人気の食器用洗剤・ジョイ。毎日使う消耗品はなるべくお得に手に入れたい方におすすめの詰め替え6袋セットです。買いまわりにも参加してさらにお得にポイントを手に入れましょう。