肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットの口コミや評判を調査!
2021/10/31 更新

目次
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットとは
最近では炭酸シャンプーが注目を浴びつつあり、頭皮の毛穴汚れを取り除きつつ爽快感を味わいたい方も増えています。しかし、汚れを取り除いて清潔になった毛穴には保湿ケアが必要です。
そこでおすすめなのが、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセット。頭皮の毛穴汚れをキレイにして、頭皮・髪に潤いを与えてくれます。髪の傷みが気になる方にもぴったりのセットです。
この記事では、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットの口コミをはじめ、特徴や効果的な使い方、お得な購入方法を紹介します。肌ナチュールが気になっている方はぜひ参考にしてください。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントの口コミ・評判を紹介
利用する前に気になるのは肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットの口コミについてです。実際に利用したユーザーは、どのような意見を持っているのでしょうか。良い口コミ・悪い口コミそれぞれ調査しました。
良い口コミ・評判
良い口コミ①:洗い上がりがいい
こちらはシャンプーの洗い上がりがすっきりする点や、トリートメント後の心地よさについて評価をしている口コミです。炭酸ヘッドスパシャンプー・トリートメントどちらも洗い上がりや仕上がりのよさに満足している口コミを多く見かけました。
良い口コミ②:炭酸泡がきもちいい
こちらは炭酸泡の爽快感について満足している口コミです。肌ナチュールに限らず、炭酸シャンプーはシュワシュワした感覚を味わえるので、気持ちよさについて意見を述べている口コミが多く見受けられました。
良い口コミ③:ヘッドスパが体感できる
こちらは炭酸シャンプーがサロンのヘッドスパのような感覚を味わえる点に評価をしている口コミです。忙しくてお店に足を運ぶ時間がない人や週末のご褒美感覚でヘッドスパができる点に喜んでいる方も多く見かけました。
良い口コミ④:香りがいい
こちらは炭酸シャンプーの香りがいい点に評価をしている口コミです。炭酸シャンプーはフローラルアップルの香りが洗った後も続くので、リラックス効果もあります。
悪い口コミ・評判
悪い口コミ①:刺激が強くて不安
こちらは炭酸シャンプーの刺激について評価している口コミです。肌チュールの炭酸シャンプーはメントールが含まれているため、人によっては苦手な場合もあります。また、刺激は比較的低いものの、肌質によっては合わない可能性もゼロではありません。
万が一、炭酸シャンプーを使った後にカサカサしてしまう、頭皮のかゆみ・荒れが起こるなら使用は控えてください。
悪い口コミ②:爽快感があまりない
こちらの口コミは爽快感があまり味わえなかった意見です。肌チュールの炭酸シャンプーは爽快感よりも頭皮・髪へのやさしさにこだわっています。そのため、爽快感があるかは個人差により、どうしても意見が分かれます。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントの特徴を解析
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントはどのような特徴を持っているのか、成分をもとに徹底解析しました。シャンプーとトリートメントそれぞれ見ていきましょう。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの特徴
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの泡濃度や含有成分について調査し、4つのポイントにまとめました。それぞれのポイントを詳しく解説します。
1. 5,000ppmの高濃度泡炭酸
サロンの炭酸ヘッドスパは1,000ppm以上で行われるのが一般的です。一方、肌ナチュールの炭酸ヘッドスパシャンプーは5,000ppmの高濃度な炭酸泡を体感できます。炭酸泡は頭皮の血行を促進させ、栄養を運びやすくします。
頭皮への血行不良によって髪のハリ・コシが落ちてきた方であれば、肌ナチュールの炭酸ヘッドスパシャンプーは効果的です。また、炭酸のシュワシュワした感覚も味わえ、爽快感も楽しめます。
2. 頭皮・髪に優しいアミノ酸系シャンプー
肌ナチュールの炭酸ヘッドスパシャンプーで使用されている洗浄成分は、
- ココイルグルタミン酸Na
- ラウリルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
と、アミノ酸系がメインです。肌や頭皮に優しく洗い上げてくれるので、敏感肌・乾燥肌の方でも使えます。
アミノ酸系特有の泡立ちと洗浄力は、石けんにも使用されるソープナッツエキスやサポニンで補っているため、全体的なバランスが整った仕上がりです。
3. 6つの添加物フリーで低刺激
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーは頭皮への刺激を抑えるため、以下の添加物が含まれていません。
- パラベン
- 石油系界面活性剤
- 合成着色料
- 鉱物油
- シリコン
- サルフェート
添加物は製品の品質を保持するには役に立ちますが、人によっては肌に負担がかかります。含有添加物に気をつけたい方でも問題なく使用ができるシャンプーです。
4. 植物由来のこだわり美髪成分
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーはオーガニックにもこだわっています。ニオイ・かゆみを抑えるローズマリーや、髪・頭皮の保湿にアルガンオイルなど、厳選された13種類の自然由来成分配合です。
シャンプー内に美髪成分が含有されることで、ノンシリコンやアミノ酸系シャンプー特有の洗い上がりのギシギシ感も緩和されます。オーガニックにこだわりたい方にもぴったりのシャンプーです。
肌ナチュール トリートメントの特徴
肌ナチュールでは、炭酸ヘッドスパシャンプーだけでなくトリートメントにもこだわりを感じます。では、肌ナチュール トリートメントの特徴について見ていきましょう。
1. 毛髪の主成分で髪内部へ栄養補給
肌ナチュール トリートメントは、オイル型・保護型・浸透型の3種類のケラチンが含まれています。髪の毛を構成するタンパク質のメインとなるのがケラチンです。そのため、毛髪主成分を直接栄養補給して、細毛・枝毛を予防します。
2. CMCでキューティクルを保護
髪の毛のダメージが気になる方のために、肌ナチュール トリートメントにはCMC(細胞膜複合体)が含有されています。CMCは、いわば髪表面にあるキューティクルを強固にしてくれる成分です。
CMCによってキューティクルが整えば、髪のくせ毛やうねりも抑えられ、健康的な髪へと近づきます。炭酸シャンプーで汚れを取り除いて、トリートメントで髪を補修する、まさに相性のいいセットです。
3. ドライヤーの熱で髪にハリ・コシを取り戻す
肌ナチュール トリートメントにはγ-ドコサラクトンやヒートリペア型シルクが配合されています。この2つの成分は、ドライヤーの熱によって髪に吸着し、外部からのダメージを守ってくれるのが特徴です。
ヒートリペア(※)によって、髪に必要な栄養素を閉じ込め、ハリ・コシを取り戻すサポートをしてくれます。特に髪の長い女性は髪同士の摩擦が起こりやすいので、肌ナチュール トリートメントが最適です。
(※)熱で補修すること
4. ボタニカル成分で潤いのある髪へ導く
肌ナチュールのトリートメントは、厳選されたボタニカル成分で潤いのある髪へと導きます。さくら葉エキスや国産茶葉エキス、新潟県酒粕エキスなどの6種類のボタニカルエキスと、アルガン・ひまわり種子などの3種のオイル配合です。
自然由来の成分を使っているため、オーガニックにこだわりたい方にもおすすめできます。肌ナチュールのトリートメントを使った後のウルツヤ髪に満足した口コミも多いです。髪のダメージが気になるなら、炭酸ヘッドスパシャンプーとセットで購入しましょう。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントがおすすめな人
つづいて、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーとトリートメントは、どのような方におすすめなのか紹介します。該当するタイプに当てはま流なら、ぜひ利用を検討してください。
頭皮の毛穴汚れが気になる人
頭皮の毛穴汚れが気になる方は、肌ナチュールの炭酸ヘッドスパシャンプーがおすすめです。毛穴汚れの中でも、頭を触るとベタベタしている、頭皮のニオイが気になるなど、皮脂が過剰に分泌されているのが原因な方は試す価値ありです。
頭皮における皮脂の過剰分泌は、乾燥が原因の場合もあります。炭酸ヘッドスパシャンプーは毛穴汚れを取り除きつつ、優しい洗い上がりと保湿力が魅力です。毛穴汚れができにくい頭皮環境にも貢献してくれます。
炭酸シャンプーに抵抗がない人
炭酸シャンプーは液体シャンプーとは違うため、慣れない方には違和感を覚えます。そのため、炭酸シャンプーに抵抗がないかどうかも利用を検討すべきポイントです。炭酸ヘッドスパシャンプーは、使い始めから泡フォームで出てきます。
しっかり泡だててから使いたい方にとっては、不満を感じてしまうかもしれません。ただし、すぐに泡で出せて使える点は、炭酸シャンプーならではのメリットですし、時短にもつながります。
髪・頭皮に優しいシャンプーを探している人
髪・頭皮に優しいシャンプーを探している人にも肌ナチュールのシャンプーとトリートメントはおすすめです。汚れをしっかりと取り除きながら、必要最低限の保湿ができるので、敏感肌・乾燥肌の方にも使いやすいセットになります。また、刺激になりやすい添加物を取り除き、オーガニック・ボタニカルの成分を厳選使用している点もポイントです。
ヘッドスパ気分を自宅で味わいたい人
自宅でヘッドスパ気分を味わいたい方にも肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントはおすすめです。サロンに行く時間がない、仕事で忙しく休みの前の日はリフレッシュしたい方に自宅で簡単にヘッドスパができます。
もちろん毎日使うのもおすすめですが、週末の自分へのご褒美にスペシャルケアとして使うにも向いています。肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーとトリートメントを上手く使っていきましょう。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントの効果的な使い方
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントを効果的に使ってもらうために、洗い方のポイントについて紹介します。普段の洗髪にちょっとした工夫をするだけでいいので、今使っているシャンプー・トリートメントでも実践してみてください。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの使い方
まずは肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの使い方です。アミノ酸系シャンプーのため、予洗いが何より重要。では、具体的な使い方について紹介します。
1. 予洗いをする
アミノ酸系シャンプーは、高級アルコール系や石けん系のシャンプーと違い、洗浄力が穏やかなのが特徴です。肌ナチュールの炭酸へッドスパシャンプーもアミノ酸系なので、予洗いを入念に行ってください。
予洗いの方法はシャンプーをつけずにお湯だけで髪を洗います。予洗いをすると髪や頭皮についた汚れをある程度落とせるため、洗浄力が穏やかなシャンプーとの相性は抜群です。シャンプーの使い過ぎを防いでコスト削減にもなります。
2. 泡を出して頭皮・髪になじませる
予洗いをしたあとは、炭酸ヘッドスパシャンプーを髪になじませていきます。炭酸ヘッドスパシャンプーの容器をよく振ってから垂直に持ち、たまごMサイズほどの量を手に取ってください。シャンプーの量は髪の長さによって調整しましょう。
その後、頭頂部・後頭部・両サイドの順にマッサージをしながらなじませていきます。爪を立てると頭皮に傷をつけてしまう恐れがあるので、必ず指の腹を使ってマッサージしてください。
3. 丁寧に洗い流す
炭酸ヘッドスパシャンプーを髪になじませたら、丁寧に洗い流します。指を使ってワシャワシャと洗いたくなる気持ちはありますが、髪は濡れている状態だとキューティクルが開き、摩擦に弱いです。
そのため、できるだけ美容師さんが洗うようなお湯だけでシャンプーを落とす感覚で髪を洗いましょう。シャンプーが頭皮に残っていると、かゆみやフケを起こす原因になるので、しっかりとすすいでください。
肌ナチュール トリートメントの使い方
炭酸ヘッドスパシャンプーで髪を洗い終えたら、肌ナチュール トリートメントを使っていきます。ヒートリペアの成分が含まれているため、髪をドライヤーで乾かすところまできちんと行いましょう。
1. 髪の水分を取る
シャンプーが終わったあとは、トリートメントがなじみやすいように髪の水分をある程度取り除いてください。水分が残り過ぎているとトリートメントも薄くなり、効果が表れにくいです。水分を取る際も摩擦が起こらないように髪を束で持ち、ギュッと掴んで水分を絞るイメージで行ってください。
2. トリートメントを髪になじませて洗い流す
髪の水分をある程度取り除いたら、トリートメントを髪になじませて洗い流します。使うトリートメントの量は、セミロングの方で500円玉大くらいで十分です。髪の中間から毛先にかけて重点的に揉み込むようになじませてください。
トリートメントをつけて5分ほどなじませたら洗い流します。トリートメントの洗い残しもフケ・かゆみの原因になるので、すすぎは丁寧に行いましょう。
3. ドライヤーで乾かす
トリートメントをすすぎおわったら、髪を乾かします。タオルドライで、ある程度水分を取り除けば、乾く時間が早くなり、ドライヤーを使う時間を短縮できるのでおすすめです。ドライヤーは髪の根元から毛先の順番で乾かしていきましょう。
肌ナチュールのトリートメントには、ヒートリペア成分が含まれているため、ドライヤーの熱によって髪へ吸着し、効果を発揮します。そのため、肌ナチュールのセットを効果的に使うにはドライヤーまでしっかりとおこなって乾かすようにしてください。
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントをお得に購入する方法は?
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントをどうせ使うなら、お得に購入できるところで注文すべきです。そこで、どの店舗・サイトが1番お得に購入できるのかを調査しました。
公式・Amazon・楽天・Yahooショッピングで価格を比較
料金(税込) | 公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahooショッピング |
通常購入 | 6,556円 | 6,182円 | - | 3,500円 |
定期購入 | 2,178円 | - | - | - |
大手ネット通販で購入できるサイトを調べたところ、楽天には販売されていませんでした。現在、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットを購入できるのは公式サイト・Amazon・Yahooショッピングの3店舗です。
最もお得に購入できるのは公式サイト!
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットを最もお得に購入できるのは公式サイトの定期購入です。他の料金と比較しても、圧倒的に安く注文できるのがわかります。
公式サイトでは、肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットだけでなく、シャンプーのみ・トリートメントのみの定期購入も可能です。どちらかだけ試してみたい方も、公式サイトから注文しましょう。
その他の気になる点をQ&Aで紹介
Q1. 1本でどのくらいの期間使えますか

編集部
1本150gで約1ヶ月分の量が入っています。
Q2. 最適な使用頻度はどのくらいですか

編集部
毎日使用しても問題ありません。スペシャルケアとして使うなら週に1度がおすすめです。
Q3. 炭酸泡を乗せて放置する時間は必要ですか

編集部
頭皮の洗浄を目的とするなら、炭酸泡を乗せて2〜3分放置すれば皮脂汚れなどが浮き上がり、汚れが取りやすくなります。
Q4. 違うシャンプー・トリートメントを併用しても問題ないですか

編集部
必ずセットで併用する必要はありません。髪質や肌質に合わせて最適なものを選んで使ってください。
Q5. 定期購入の解約には縛りがありますか

編集部
定期購入に回数などの縛りはありません。ただし、休止・解約は次回お届け日の10日前までに連絡する必要があります。
まとめ
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットは、口コミでも高評価が多く、成分もこだわっているのがわかりました。炭酸シャンプーだからこそ、爽快感もプラスされ、スペシャルケアとしても使えます。
【総評】頭皮・髪にやさしい炭酸シャンプー&トリートメントセット
洗浄力の高いシャンプーが多い中、炭酸で汚れを浮かせてアミノ酸系でやさしく洗い落とす肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセットは、敏感肌・乾燥肌の方にも使えるシャンプーです。購入する際は公式サイトの定期購入から注文しましょう。
株式会社Waqoo
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントセット
頭皮・髪にやさしいサロン級のヘッドスパセット
【5,000ppmの高濃度炭酸泡】
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプーの炭酸濃度は、なんと5,000ppm。毛穴に詰まった皮脂汚れを炭酸泡で浮かせて落とします。週末に1度のスペシャルケアとしても大活躍の炭酸シャンプーです。
【ボタニカル成分にこだわったオーガニックシャンプー&トリートメント】
シャンプーとトリートメントにはオーガニックにこだわった、厳選ボタニカル成分を配合。頭皮・髪にやさしい洗い上がりを実現しています。ドライヤー後もサラサラな髪どおりに満足してください。
【香りでリラックス効果も】
肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメントはアップルフローラルの香り。爽やかな香りがシャワー後も続くので、リラックス効果も期待できます。
メーカー | 株式会社Waqoo | 商品名 | 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー&トリートメント |
---|---|---|---|
内容量 | 150g | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン | 香り | フローラルアップル |
分類 | 化粧品 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年10月31日)やレビューをもとに作成しております。