理系学生向けインターンシップサイト人気おすすめランキング12選【2023年最新版】

理系学生向けインターンシップサイト人気おすすめランキング12選【2023年最新版】

特に理系だと行くべきか迷うインターンシップ。インターンシップに参加するとしてもサイトや企業の探し方が難しいですよね。そこで今回は理系学生向けインターンシップサイトの選び方やおすすめサイトをランキング形式でご紹介します。参考になるポイントも解説していきます!

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

インターンシップ参加で失敗知らずの就職活動を

企業のインターンシップに参加すると就職活動が有利になるのはわかっているけれど、研究などで忙しくて長期インターンは難しい!そもそも理系は人気だし推薦で就職できるから行くべきなの?と、特に理系学生なら思いますよね。

 

しかし、インターンシップに参加すると、実際に企業の働き方や人間関係など職場の雰囲気を知れます。そのため、自分に合った企業選びができ、入社早々「こんな会社だと思わなかった!」といった就職活動の失敗を防げます。

 

そこで今回は、理系大学生・院生におすすめのインターンシップサイトランキングをご紹介します。ランキングはサービスの充実度7ポイントを基準に作成しました。インターンシップに興味がある理系学生の方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

インターンシップガイド

インターンシップガイド

インターンシップ初心者に嬉しい情報が満載!

インターンシップガイドは、インターンシップに関する情報がほとんど網羅されている総合インターンシップサイトです。求人のほかにも情報が充実していて、いろいろな条件に合わせて使いやすいのがポイントです。

 

「いまさら聞けないインターンシップって何?」「インターンシップはいつからやっているの?「インターンシップは何社応募した方が良いの?」などの情報があるので、特にインターンシップ初心者は活用するのをおすすめします。

運営会社 株式会社futurelabo(フューチャーラボ) 特徴 お役立ち情報の掲載・スカウト機能・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型・スカウト型 料金 無料

インターンシップサイトの選び方

ここからは、自分に合ったインターンシップサイトを選ぶポイントを解説します。ポイントをおさえて、自分に合ったインターンシップサイトを選びましょう。

サービス内容で選ぶ

いつから参加するべきか、何社参加するべきかわからないなどとお悩みの理系学生の方は、求人検索以外にノウハウがあったり、キャリア相談できるものを選ぶのがおすすめです。

インターンシップに関する「ノウハウ」があるところがおすすめ

いくつかのインターンシップサイトでは、インターンシップとは何か、いつから参加した方が良いか、何社参加したら良いか、エントリーシート(ES)の書き方、体験談などインターンシップに関する便利な情報が掲載されています。

 

インターンシップについて人に聞きづらい、実際にインターンシップに参加する前にイメージをつけておきたい方は、その中から知りたい、興味のある情報を読むのをおすすめします。就職活動に関する情報も掲載されているので参加後も活用できます。

「キャリア相談」がおすすめ

インターンシップに関する情報掲載のほか、プロのアドバイザーに無料でキャリア相談ができるサービスがある場合があります。インターネットの情報にはない個別のアドバイスをプロから聞けるので、インターンシップや進路に迷っている方は、活用をおすすめします。

興味のある業種や職種で選ぶ

「メーカーで働いてみたい」などと興味のあるお仕事がある場合は、その業種や職種の求人が掲載されているインターンシップサイトを選ぶのがおすすめです。

「業種」で選ぶ探し方がおすすめ

「家電製品を開発しているメーカーで働いてみたい」など、お仕事の内容よりも企業自体に興味を持っている方は、業種で選ぶ探し方がおすすめです。業種には「メーカー系」「商社」「金融」「ソフトウェア・通信系」などがあります。

「職種」で選ぶ探し方がおすすめ

「システムエンジニアとして働いてみたい」など、企業がやっている事業よりもお仕事の内容に興味を持っている方は、職種で選ぶ探し方がおすすめです。職種には「ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)」などがあります。

インターンシップサイトのタイプで選ぶ

インターンシップサイトを選ぶときはタイプをチェックしてから選ぶのがおすすめです。インターンシップサイトは主に直接応募型とスカウト型の2種類があります。

「直接応募型」がおすすめ

直接応募型は、掲載されている求人の案件から企業に応募します。応募したい業種や職種が決まっている方におすすめです。業種と職種以外にも「活かせる専攻」「エリア別」「期間」、さらには「理系学生のおすすめ」など細かく設定できるサイトが多くあります。

「スカウト型」がおすすめ

スカウト型は自己PRなどを登録しておき、企業からスカウトやオファーを受ます。スカウト機能があるインターンシップサイトなら、自分の専攻や興味を活かせる企業を探しやすいのでおすすめです。思わぬ優良企業に出会える可能性もあります。

長期か短期の参加期間で選ぶ

インターンシップには、参加期間が短期と長期の2種類があります。それぞれのメリットとデメリットについてくわしく紹介するので、実際に選ぶときの参考にしてください。

「短期インターンシップ」がおすすめ

短期インターンシップは、就職活動をしながら研究などの学校の課題に専念したい方、何社もの多くの企業について知りたい方におすすめです。また、人脈や自己分析の機会を広げられ、面接の練習にも最適です。

 

しかし、実際の業務を経験できない場合が多く、1つの企業を深く知れないのが短期インターンシップのデメリットです。また、有名な企業の短期インターンシップは倍率が高いため、必ずしも志望している企業のインターンシップに参加できるわけではありません。

「長期インターンシップ」がおすすめ

長期インターンシップは、就職活動に専念できる方、就職を志望している企業についてを深く知りたい方におすすめです。長期インターンシップだと、実際の業務を経験して実績を積めるので、短期インターンシップよりも就職活動が有利になります。

 

また、有給の場合は、アルバイトの代わりになるうえに、スキルアップもできるので一石二鳥です。しかし、長期インターンシップだと別の企業を見る機会がなくなる、学業が疎かになりがちといったデメリットもあるので、今の自分の希望に合わせて期間を選びましょう。

「オンライン」インターンシップの有無を確認

オンラインインターンシップでは、Web会議システム(ウェブ会議システム)やチャットツールなどを活用しながらリモートでお仕事を体験できます。2020年の新型コロナウイルスの感染拡大により、従来の対面型のインターンシップを実施するのが難しくなってきました。

 

そのため、オンラインでのインターンシップを開催する企業が増えています。オンラインだと企業への通勤時間を省けるので、研究が忙しくて在宅や学校でお仕事を体験したい方は、オンラインインターンシップの求人があるサイトを選ぶのをおすすめします。

「求人数」をチェック

求人数が多いインターンシップサイトなら多くの求人から何社も検討できるので、自分に合った企業やお仕事を見つけやすいです。求人数が多いインターンシップサイトは働きたい業種や職種が決まっていない方にもおすすめです。

 

求人数が多いインターンシップサイトなら掲載されている求人のジャンルもさまざまなので、興味がわくお仕事を見つけやすいです。さらに、自宅や通学近くの地域の求人がどのくらい掲載されているかもチェックしておくと、スムーズに進みやすくなります。

「検索機能」をチェック

インターンシップサイトでの求人検索に、こだわりがある方はもちろん、そこまでこだわりのない方にも、検索できる機能が充実しているインターンシップサイトだと、活用するのが楽しくなります。

 

特にこれといった希望がなくても、検索できる項目が「理系学生のおすすめ」「有名企業への内定多数」など豊富にあると、いいなと思う案件が見つけやすいので、どんな方でも検索機能でインターンシップサイトを選ぶのをおすすめします。

ぜひ行くべき「イベント情報」を確認

多くのインターンシップサイトでは求人のほかに、インターンシップや就職活動に役立つセミナーなどの、ぜひ行くべきイベント情報も提供しています。イベントに参加することで、インターンシップだけでは得られない知識を取り入れられます。

 

スキルアップを目指す方は、イベント情報の豊富さでサイトを選ぶのもおすすめです。また、イベントの中にはWeb(ウェブ)上で行われるものもあるので、PC(パソコン)やスマートフォンとインターネットに接続できる環境があれば、気軽にどこでも参加できます。

理系学生向けインターンシップサイトの人気おすすめランキング12選

12位

キミスカ

キミスカ

自分を必要としてくれる企業に会える!?スカウト型インターンシップサイト

プロフィールを登録すると何社もの企業からオファーが来るスカウト型です。多くの業界や職種に精通しているプロのコンサルタントへの相談や性格診断もできるため、自分に合う企業やお仕事内容がわからない場合は要チェックです。

運営会社 株式会社グローアップ 特徴 コンサルタントによるサポート・お役立ち情報の掲載・スカウト機能
タイプ スカウト型 料金 無料
11位

OfferBox(オファーボックス)

OfferBox(オファーボックス)

26万人以上の学生が登録!スカウト型インターンシップサイト

プロフィールを登録するだけで、何社ものさまざまな企業からオファーが来るスカウト型です。大手・ベンチャー・官公庁など9,000社以上の企業がOfferBoxで学生を探しているので、自分に合った企業とマッチしやすいのが特徴です。

運営会社 株式会社i-plug(アイプラグ) 特徴 お役立ち情報の掲載・スカウト機能・イベント情報の掲載
タイプ スカウト型 料金 無料
10位

ONE CAREER(ワンキャリア)

ONE CAREER(ワンキャリア)

参加者の正直なクチコミから企業選びの参考に

何社ものさまざまな企業のインターンシップや説明会、セミナーを検索して応募できます。ONE CAREERには、過去のインターンシップ参加者から企業に対する正直なクチコミがチェックできるので、企業選びの参考になります。

運営会社 株式会社ワンキャリア(ONE CAREER Inc.) 特徴 お役立ち情報の掲載・長期と短期の募集あり・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型 料金 無料
9位

TECH OFFER(テックオファー)

TECH OFFER(テックオファー)

理系ならこれ!理工系向けスカウト型インターンシップサイト

理工学系に特化したスカウト型です。これまでの研究などをもとに企業からオファーが来るので、自分の得意分野を活かせる企業と会える可能性が高いです。また、お役立ち情報もすべて理系向けなので、理系学生には嬉しいサイトです。

運営会社 株式会社テックオーシャン 特徴 お役立ち情報の掲載・スカウト機能
タイプ スカウト型 料金 無料
8位

アカリク

アカリク

応募もスカウトも相談もできる!院生向けインターンシップサイト

大学院生・ポスドク(博士研究員)の就職活動をサポートするサイトです。大学院在籍経験のあるエージェントに相談できるので、長期インターンシップや就職活動を頑張りたい大学院生に嬉しいサービスが充実しています。

運営会社 株式会社アカリク 特徴 エージェントへの相談可・お役立ち情報の掲載・スカウト機能・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型・スカウト型 料金 無料
7位

ゼロワンインターン

ゼロワンインターン

長期インターンシップの求人情報が豊富!

長期インターンシップが豊富に掲載されています。求人検索では「理系学生におすすめ」など多くの条件から絞れるので、興味のある求人が見つかりやすいです。企業からのスカウト機能やプロのキャリアコンサルタントによる相談会もあります。

運営会社 株式会社そると 特徴 キャリアコンサルタントによる相談可・スカウト機能・オンライン求人有り・豊富な検索機能
タイプ 直接応募型・スカウト型 料金 無料
6位

JEEKインターン(ジークインターン)

JEEKインターン(ジークインターン)

合格したら支援金ゲット!ハイレベルなインターンシップ求人情報が満載

JEEKインターン(ジークインターン)は、実際の現場で社会経験を積んで成長したい学生向けに、ハイレベルなインターンシップの求人情報を提供しているインターンシップサイトです。

 

プロのキャリアアドバイザーへの相談、「リモート勤務可」などの検索機能も充実しており、JEEKインターン(ジークインターン)から応募した企業に合格したら支援金が贈呈されるのも魅力です。

運営会社 株式会社Techouse(テックハウス) 特徴 キャリアアドバイザーによる相談可・お役立ち情報の掲載・オンライン求人有り・豊富な検索機能
タイプ 直接応募型 料金 無料
5位

理系ナビ

理系ナビ

理系学生のキャリアを考えたインターンシップサイト

理系学生のインターンシップや就職活動をサポートしてくれます。理系人材を求めている企業の情報、オンライン中心のセミナー、企業からのスカウト機能、プロのキャリアアドバイザーへのキャリア相談といったサービスが満載です。

運営会社 株式会社ドリームキャリア(Dream Career Co.,Ltd.) 特徴 キャリアアドバイザーによる相談可・お役立ち情報の掲載・スカウト機能・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型・スカウト型 料金 無料
4位

リクナビ

リクナビ

機能も情報も満載!大手のインターンシップサイト

就職活動をする学生の多くが使っているリクナビ。インターンシップの求人数は約5,000件ほどあり、長期や短期など希望に合った案件を見つけやすいです。自己分析やWebテスト(ウェブテスト)で適性や能力も把握できます。

運営会社 株式会社リクルート(Recruit Co., Ltd.) 特徴 お役立ち情報の掲載・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型 料金 無料
3位

マイナビ

マイナビ

1万社以上のインターンシップが探せる!大手インターンシップサイト

1万社以上情報が掲載の大手インターンシップサイトです。イベント・Webセミナー情報やお役立ちコンテンツも豊富にあります。適性診断、長所・短所診断、他己分析などで自分に合った業界や性格などを把握できます。

運営会社 株式会社マイナビ(Mynavi Corporation) 特徴 お役立ち情報の掲載・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型 料金 無料
2位

Infraインターン(インフラインターン)

Infraインターン(インフラインターン)

有給の長期インターンシップ求人が豊富!

Infraインターン(インフラインターン)では、短期インターンシップ情報もありますが、特に有給の長期インターンシップ情報が豊富に掲載されています。「理系学生におすすめ」など検索項目も豊富で、企業からのスカウト機能もあります。

 

また、有名企業のインターンシップ応募締切をカレンダー上で見られ、保存すると締切間近に通知が届く機能もあるので、大企業でのインターンシップを狙っている学生の方におすすめです。

運営会社 株式会社Traimmu 特徴 お役立ち情報の掲載・スカウト機能・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型・スカウト型 料金 無料
1位

インターンシップガイド

インターンシップガイド

インターンシップ初心者に嬉しい情報が満載!

インターンシップガイドは、インターンシップに関する情報がほとんど網羅されている総合インターンシップサイトです。求人のほかにも情報が充実していて、いろいろな条件に合わせて使いやすいのがポイントです。

 

「いまさら聞けないインターンシップって何?」「インターンシップはいつからやっているの?「インターンシップは何社応募した方が良いの?」などの情報があるので、特にインターンシップ初心者は活用するのをおすすめします。

運営会社 株式会社futurelabo(フューチャーラボ) 特徴 お役立ち情報の掲載・スカウト機能・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載
タイプ 直接応募型・スカウト型 料金 無料

理系学生向けインターンシップサイトのおすすめ比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 運営会社 特徴 タイプ 料金
アイテムID:12445871の画像

公式サイトで詳細を見る

インターンシップ初心者に嬉しい情報が満載!

株式会社futurelabo(フューチャーラボ)

お役立ち情報の掲載・スカウト機能・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載

直接応募型・スカウト型

無料

アイテムID:12445870の画像

公式サイトで詳細を見る

有給の長期インターンシップ求人が豊富!

株式会社Traimmu

お役立ち情報の掲載・スカウト機能・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載

直接応募型・スカウト型

無料

アイテムID:12445869の画像

公式サイトで詳細を見る

1万社以上のインターンシップが探せる!大手インターンシップサイト

株式会社マイナビ(Mynavi Corporation)

お役立ち情報の掲載・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載

直接応募型

無料

アイテムID:12445868の画像

公式サイトで詳細を見る

機能も情報も満載!大手のインターンシップサイト

株式会社リクルート(Recruit Co., Ltd.)

お役立ち情報の掲載・長期と短期の募集あり・オンライン求人有り・豊富な検索機能・イベント情報の掲載

直接応募型

無料

アイテムID:12445867の画像

公式サイトで詳細を見る

理系学生のキャリアを考えたインターンシップサイト

株式会社ドリームキャリア(Dream Career Co.,Ltd.)

キャリアアドバイザーによる相談可・お役立ち情報の掲載・スカウト機能・イベント情報の掲載

直接応募型・スカウト型

無料

アイテムID:12445866の画像

公式サイトで詳細を見る

合格したら支援金ゲット!ハイレベルなインターンシップ求人情報が満載

株式会社Techouse(テックハウス)

キャリアアドバイザーによる相談可・お役立ち情報の掲載・オンライン求人有り・豊富な検索機能

直接応募型

無料

アイテムID:12445865の画像

公式サイトで詳細を見る

長期インターンシップの求人情報が豊富!

株式会社そると

キャリアコンサルタントによる相談可・スカウト機能・オンライン求人有り・豊富な検索機能

直接応募型・スカウト型

無料

アイテムID:12445864の画像

公式サイトで詳細を見る

応募もスカウトも相談もできる!院生向けインターンシップサイト

株式会社アカリク

エージェントへの相談可・お役立ち情報の掲載・スカウト機能・イベント情報の掲載

直接応募型・スカウト型

無料

アイテムID:12445863の画像

公式サイトで詳細を見る

理系ならこれ!理工系向けスカウト型インターンシップサイト

株式会社テックオーシャン

お役立ち情報の掲載・スカウト機能

スカウト型

無料

アイテムID:12445862の画像

公式サイトで詳細を見る

参加者の正直なクチコミから企業選びの参考に

株式会社ワンキャリア(ONE CAREER Inc.)

お役立ち情報の掲載・長期と短期の募集あり・イベント情報の掲載

直接応募型

無料

アイテムID:12445861の画像

公式サイトで詳細を見る

26万人以上の学生が登録!スカウト型インターンシップサイト

株式会社i-plug(アイプラグ)

お役立ち情報の掲載・スカウト機能・イベント情報の掲載

スカウト型

無料

アイテムID:12445860の画像

公式サイトで詳細を見る

自分を必要としてくれる企業に会える!?スカウト型インターンシップサイト

株式会社グローアップ

コンサルタントによるサポート・お役立ち情報の掲載・スカウト機能

スカウト型

無料

インターンシップサイトを使うときに気をつける点

ここからは、求人サイトを使うときに気をつける点を解説します。必ずチェックして、よりよい企業を見つけましょう。

情報をすべて鵜吞みにしない

インターンシップサイトの情報が100%正しいとは言い切れません。正しい情報を掲載している企業もあれば、企業にとって都合の良い情報が盛って書かれている場合もあります。良い情報ばかりが載せられているとブラックな企業の可能性もあるので、見極めてください。

有名企業ばかりを狙い過ぎない

インターンシップサイトを利用するときは、有名企業ばかりを狙い過ぎないのがポイントです。有名企業は倍率が高いので、有名企業だけに絞ってしまうと合格率が下がってしまいます。有名企業だけではなく幅広い企業の求人案件をチェックしておくといいです。

プロフィール設定を確認する

インターンシップサイトを利用するときはプロフィール設定を確認してください。プロフィールが充実しているかどうかによって、応募した企業への合格率やスカウト率が変動します。アピールできるポイントはできるだけ多く書きましょう。

インターンシップサイトをいくつか活用する

より多くの企業やイベントなどの情報を見たい場合は、インターンシップサイトをいくつか活用しましょう。それぞれ異なる情報が掲載されており、活用している数が多ければ多いほど、自分に合った求人やイベントが見つかりやすく、視野も広がります。

まとめ

ここまで理系学生向けインターンシップサイトのおすすめランキング12選を紹介してきました。インターンシップサイトは、サービスや機能がそれぞれ異なります。自分の希望に合ったインターンシップサイトを活用して、学業も就職活動もうまく両立していきましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月13日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【名作】大学生が読むべき本のおすすめ人気ランキング23選【文系・理系の方向けも】

【名作】大学生が読むべき本のおすすめ人気ランキング23選【文系・理系の方向けも】

本・雑誌
新卒者対象エンジニア志望におすすめ求人サイト・エージェント

新卒者対象エンジニア志望におすすめ求人サイト・エージェント

サービス
共通テスト地理参考書の人気おすすめランキング10選【分野別問題集や過去問・理系も】

共通テスト地理参考書の人気おすすめランキング10選【分野別問題集や過去問・理系も】

本・雑誌
理論化学参考書の人気おすすめランキング10選【初心者向けの問題集も】

理論化学参考書の人気おすすめランキング10選【初心者向けの問題集も】

本・雑誌
ブルーバックスの人気おすすめランキング10選【中学生や文系の方向けも】

ブルーバックスの人気おすすめランキング10選【中学生や文系の方向けも】

本・雑誌
大学受験の英語参考書のおすすめ人気ランキング20選【長文や文法に最適な参考書や問題集も!】

大学受験の英語参考書のおすすめ人気ランキング20選【長文や文法に最適な参考書や問題集も!】

本・雑誌