【無料あり】年賀状作成ソフトの人気おすすめランキング10選【2023年版】
2022/12/23 更新

年賀状はなるべく安く、簡単に作りたいですよね。年賀状作成ソフトを使えば年賀状作りも簡単です。とはいえ「筆ぐるめ」「筆まめ」などの有料ソフトから、日本郵便(郵便局)の無料サイトなどもあり選ぶのも一苦労です。この記事では年賀状ソフトの選び方や、無料・有料のおすすめ年賀状ソフトを紹介します。
目次
年賀状作成ソフトで簡単に年賀状作りをしよう!
2022年もいよいよ終盤。「今年も年賀状の準備をしないといけないけれど、手書きは面倒」「なるべくお金をかけずに作りたい」と思っている方も多いですよね。そんな方には、ご家庭のPCで簡単に年賀状が作れる年賀状作成ソフトがおすすめです。
年賀状作成ソフトはテンプレートも多く、細かい指定もできるので簡単にオリジナルの年賀状を作成したい方にぴったりです。ダウンロード無しで利用できるもあり、郵便局・エプソン・キャノンなど無料で利用できるソフトもさまざまなものがあります。
この記事では、年賀状作成ソフトの選び方や、おすすめのソフトを紹介します。無料で使えるものから、サービスの充実した有料ソフトまで、それぞれのメリットデメリットも併せてご紹介していきます。自分に合ったソフトを見つけるために参考にしてくださいね。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
【無料】WEBで作成できる年賀状作成サイトのおすすめ
【無料・有料】年賀状ソフト人気おすすめのおすすめ
ソースネクスト
みんなの筆王
豊富なテンプレートと代行サービスが便利なみんなの筆王
無料ですが、約3,000種類のテンプレートから選んで年賀状を作れます。スマホアプリと連携させれば、移動時間などの隙間時間で年賀状の作成が可能です。年賀状作成は無料ですが、プリンタで印刷するためのPDFデータのダウンロードは有料です。
PDFデータのダウンロードに、250円(税込)かかります。自宅にプリンタがない場合は、ネットプリントの注文が便利です。ハガキ代込みで1枚176円(税込)~で、年賀ハガキの購入・印刷・投函まで代行するサービスを行なっています。
動作環境 | Android iOS macOS Big Sur(v11.0) macOS Catalina(v10.15) macOS Mojave(v10.14) macOS High Sierra(v10.13) Windows® 10 (32ビット/64ビット版) Windows® 8.1(32ビット/64ビット版) | テンプレートの数 | 約3,000種類 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | 〇 | 投函代行サービス | 〇 |
ネットプリント | 1枚97円〜+はがき代 | コンビニプリント | 1枚80円+はがき代 |
データダウンロード | 1データ250円 | ソフトの価格 | 無料 |
年賀状ソフトは無料と有料どっちを使うべき?特徴を比較
パソコンで年賀状を作成できる年賀状ソフトには、気軽に作成できる無料版と、サービスの充実している有料版の2種類があります。ここでは、それぞれのメリットとデメリットをご紹介しますので、2022年の年賀状作りの参考にしてください。
無料版の年賀状ソフトのメリット・デメリット
メリット①気軽にいろんな年賀状ソフトの機能を試せる
初めてPCで年賀状を作る方には、無料でお試しができることは大きなメリットです。もし機能が使いこなせなかったり、気に入るテンプレートがなかったりした場合でも損をしません。
多くの無料年賀状ソフトは、よりバリエーションが広い有料版も用意しているので、一通りいろんな無料ソフトを試して、使いやすさを比較してから有料版を購入するのもおすすめです。
デメリットはデザインの幅が狭いこと
テンプレートやデザインの種類、選べる書体の種類が少ない場合が多く、配置の細かい指定ができないソフトが多いです。おしゃれな年賀状にしたい、書体や配置にこだわって自分でデザインしたい方は有料を選びましょう。
有料版の年賀状ソフトのメリット・デメリット
デザインや機能の幅が広いのがメリット
有料版では選べるデザインもグッと増えるのが、一番のメリットです。無料版では今一つ気に入るデザインが見つからなかった方にはおすすめです。また、機能に制限がないので細かい配置の変更などにもこだわって作れます。
デメリットはハガキ代以外のお金がかかること
有料版はさまざまな機能がある分、やはりお金がかかるのがネックです。ですが、簡単に「細かいところにまでこだわった年賀状が作りたい!」なら、惜しくない出費かもしれません。
【初心者向け】年賀状作成ソフトの選び方
年賀状ソフトの選び方について6つのポイントを紹介します。自分に合った年賀状ソフトを選ぶ参考にしてください。
まずは「対応OS」をチェック
せっかく導入したソフトが使えなくては元も子もないので、まずは対応OSを確認する必要があります。無料・有料問わず、年賀状ソフトのほとんどは、Windows・Macのどちらかに分かれて対応しているものが多いです。
両方に対応しているソフトもありますが、数が少ないです。基本的に、OSを確認してから利用しましょう。
テンプレート・デザインで選ぶ
年賀状ソフトは、テンプレートの種類の豊富さが重要です。種類が豊富なら、オリジナリティの年賀状が簡単に作れます。
「喪中」や「寒中見舞い」にも対応しているものがおすすめ
家族や親せきに不幸があった場合に出す喪中や、年賀状をやり取りしている方が喪中だった場合に出す寒中見舞いは意外と使う機会があります。いつも使っているソフトのテンプレートが喪中や寒中見舞いにも対応していると便利です。
大量に送るなら「宛名入力」の使いやすさチェック
宛名入力をする時に郵便番号から住所が自動で登録されると、入力する手間を省き時短になります。xcelデータやCSVデータに変換して住所録を取り込んだり、読み込んだりできるソフトもあります、
他の年賀状ソフトから、データを移動が簡単にできる機能も便利です。仕事の関係などで大量に送る場合は、宛名入力の使いやすさを確認しましょう。
サービスで選ぶ
プリンタが家にない場合、年賀状のために購入するのは抵抗があります。作成したデザインを注文すると、宛名印刷・投函まで行うサービスもあります。
「宛名印刷」・「ポスト投函」までしてくれるサービスがおすすめ
たくさん送るなら、デザイン面の印刷だけでなく、宛名印刷まで行ってくれる業者もおすすめです。年賀本舗なら、100枚までの宛名印刷なら一律1,000円で受け付けています。ポスト投函まで、追加料金なしで可能です。
「無料版と有料版」があるかをチェック
無料の年賀状作成ソフトを使う際は、有料版もあると便利です。無料版は、機能やデザインの数に制限がありますが、有料版にアップロードすると機能やデザインの数が増えます。無料版で途中まで作成したデータがある場合も、有料版に引き継いで利用できます。
「料金」をチェック
よりオシャレで目を引く年賀状を作りたいなら、機能やデザインが豊富な有料ソフトがおすすめです。年賀状ソフトには1,500円~程度の安いものから、5,000円以上のものまで幅広く存在しています。
もちろん高級なソフトほど自由度も高くなりますが、一般的な年賀状を作りたいのであれば安価なソフトでも問題ありません。商品内容と料金を照らし合わせ、納得のいくものを選びましょう。
「ダウンロード」が面倒なら「WEBの年賀状作成サイト」をチェック
ソフトをダウンロードするのが面倒なら、年賀状作成サイトがおすすめです。年賀状作成ソフトは、パソコンにダウンロードして利用します。年賀状作成サイトならダウンロードなしで、WEB上で年賀状を作成可能です。
他の年賀状作成ソフトのデータを取り込んで、利用できる年賀状作成ソフトもあります。
【無料】WEBで作成できる年賀状作成サイト2選
日本郵便
はがきデザインキット
ダウンロード無しで毎年使える日本郵便(郵便局)の完全無料ソフト
日本郵便(郵便局)が提供している完全無料の年賀状作成ソフトです。1,000種類以上のテンプレートがあり、簡単に操作可能です。デザインした裏面と宛先をネット注文すると、1枚から印刷・投函するサービスも提供しています。
CSVやvCard形式の住所録を取り込めるので、他の年賀状ソフトから移行して利用できます。11月頃から翌年1月頃までと利用期間が決まっていますが、その度に内容がアップデートされるので毎年使える年賀状作成ソフトです。
動作環境 | Windows 7/Windows 8 Classic/Windows10 /Mac OS X10.7以上 | テンプレートの数 | 1,000種類以上 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | 〇 | 投函代行サービス | 〇 |
ネットプリント | 1枚140円〜(税込)+はがき代 | コンビニプリント | 1枚80円〜(税込)+はがき代 |
データダウンロード | 〇(無料) | ソフトの価格 | ソフトのダウンロード不要 |
年賀状印刷【Cardbox】
大量印刷におすすめ!会員登録で宛名印刷・送料無料
「Cardbox」は、WEB上で必要な内容を入力するだけで使えます。デザイン数は2,000点以上あり、豊富なデザインの中から選べるのが特徴です。シンプルなデザインから、豪華な金箔年賀状、写真入りの年賀状、かわいいキャラクターデザインまで幅広く取り揃えています。
業務用のプリンターで高発色かつ綺麗に印刷してもらえるので、大量に年賀状を作成する方にもおすすめです。パソコンを所持していなくても、タブレット端末から注文もできますよ。
Cardboxでは12月25日(日)深夜24時までの注文で、駆け込み割引の40%OFFが適応されます。また、会員登録をすると宛名印刷料と送料が無料になります。ぜひCardboxで年賀状作成をしてみましょう!
動作環境 | - | テンプレートの数 | 2,000種類以上 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | ◯ | 投函代行サービス | × |
ネットプリント | × | コンビニプリント | × |
データダウンロード | ◯ | ソフトの価格 | ソフトのダウンロード不要 |
【無料】WEBで作成できる年賀状作成サイト比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 動作環境 | テンプレートの数 | 住所データ取り込み | 投函代行サービス | ネットプリント | コンビニプリント | データダウンロード | ソフトの価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
大量印刷におすすめ!会員登録で宛名印刷・送料無料 |
- |
2,000種類以上 |
◯ |
× |
× |
× |
◯ |
ソフトのダウンロード不要 |
|
![]() |
公式サイト |
ダウンロード無しで毎年使える日本郵便(郵便局)の完全無料ソフト |
Windows 7/Windows 8 Classic/Windows10 /Mac OS X10.7以上 |
1,000種類以上 |
〇 |
〇 |
1枚140円〜(税込)+はがき代 |
1枚80円〜(税込)+はがき代 |
〇(無料) |
ソフトのダウンロード不要 |
【無料・有料】年賀状ソフト人気おすすめランキング7選
エプソン
Epson Photo+
年賀状作成もできるエプソンプリンター用PCソフト
エプソンプリンター用無料PCソフトです。写真や文書などさまざまなプリントが可能で、年賀状作成もできます。年賀状印刷は宛名面作成・印刷が可能で、住所録も管理できます。年賀状のテンプレートは、毎年新しいものが更新されます。
動作環境 | Windows 11/10/8.1/8/7・Mac OS 13.x/12.x/11.x/10.15/10.14/10.13/10.12/10.11/0.10/10.9 | テンプレートの数 | - |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | - | 投函代行サービス | - |
ネットプリント | - | コンビニプリント | - |
データダウンロード | - | ソフトの価格 | 無料 |
キャノン
Canon Creative Park
会員登録すれば無料で使えるキャノンの印刷ソフト
キャノンプリンター専用の印刷ソフトです。さまざまなテンプレートを利用した印刷が可能で、年賀状用のテンプレートは約1,300点が無料で利用できます。年賀状のコメント文例集もあるので、手書きのコメントに迷った際も簡単に描けます。
動作環境 | Windows 10/Windows 8.1・macOS 11 Big Sur/macOS Catalina 10.15/macOS Mojave v10.14 | テンプレートの数 | 約1,300点 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | - | 投函代行サービス | - |
ネットプリント | - | コンビニプリント | - |
データダウンロード | - | ソフトの価格 | 無料 |
TB株式会社
年賀状プリント決定版
登録するだけで簡単に年賀状作成
無料会員登録をするだけで、年賀状を作成できる年賀状ソフトです。テンプレートの一部が有料で、有料会員登録をすると、全てのテンプレートが使用可能になります。喪中や寒中見舞いのテンプレートも、揃っています。
このサービスだけで、年賀状関係の印刷などを済ませられます。有料のテンプレートは単品購入も可能で、1つの価格は550円です。
動作環境 | Internet Explorer 11 Google Chrome 最新安定版 | テンプレートの数 | 228種類 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | 〇 | 投函代行サービス | × |
ネットプリント | 10枚4,367円~+はがき代 | コンビニプリント | - |
データダウンロード | デザインにより無料 | ソフトの価格 | 無料・有料版 ゴールド月次会員[月会費440円(税込)+入会金440円(税込)] |
ルートプロ
はがき作家
年賀状以外のテンプレートも豊富
年賀状だけでなく喪中はがき・引越しはがき・結婚報告はがき・出産報告はがき・ビジネスはがき・暑中見舞い・各種案内状などの豊富なデザインテンプレートがあります。無料版で基本的な機能は全て使え、無料版での制限が少ないです。
無料版は調整がしにくいのがデメリットなので、細かい調整をしたい方は有料版を購入するのをおすすめします。
動作環境 | windows 10 Windows 8.1 Windows 8 Windows 7 SP1 Windows Vista SP2 Windows XP SP3 | テンプレートの数 | 年賀状・喪中 275 点、通年 138 点 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | × | 投函代行サービス | ◯ |
ネットプリント | 1枚73〜82円+はがき代 | コンビニプリント | × |
データダウンロード | × | ソフトの価格 | 無料 |
amisoft セキュリティ&サポート
おうちで年賀状屋さん
かわいいイラストの年賀状を作りたい方におすすめ
イラスト中心に800種類以上のテンプレートがある年賀状ソフトです。無料版だと住所管理が10件までなので、年賀状を多く出す場合は足りないかもしれません。もっと多くの住所を管理したい場合は、有料版にすれば100件まで登録可能です。
また、有料版にのみ写真を組み込めるテンプレートがあります。有料版でも926円なので、他の有料年賀状ソフトよりもお手頃価格です。
動作環境 | Windows 10, 8.1・MacOS 10.10~10.15 | テンプレートの数 | 800種類以上 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | ◯ | 投函代行サービス | × |
ネットプリント | - | コンビニプリント | - |
データダウンロード | - | ソフトの価格 | 無料・有料版は1,000円(税込) |
ソースネクスト
筆まめ
初心者でも簡単に年賀状デザインを楽しめる
22年連続販売本数1位*の筆まめは、なんと言っても有料版ならではのデザインの豊富さが魅力です。デザインの総数はなんと45万点あります。紙に書いた直筆の挨拶文を取り混んだり、宛名のレイアウトも自動で整えたりできます。
年賀状作成ソフト初心者でも、簡単に年賀状をデザインできるので便利です。「はじめてモード」を使えば、PC操作に慣れていない方でも、簡単に年賀状を作れます。
動作環境 | Windows® 10 (32ビット/64ビット版) Windows® 8.1(32ビット/64ビット版) | テンプレートの数 | 45万点 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | 〇 | 投函代行サービス | 〇 |
ネットプリント | 1枚130円(印刷・はがき代) | コンビニプリント | 1枚80円+はがき代 |
データダウンロード | 〇(無料) | ソフトの価格 | 通常盤4,690円 |
ソースネクスト
みんなの筆王
豊富なテンプレートと代行サービスが便利なみんなの筆王
みんなの筆王は無料ですが、約3,000種類のテンプレートから選んで年賀状を作れます。スマホアプリと連携させれば、隙間時間で年賀状の作成が可能です。年賀状作成は無料ですが、プリンタで印刷するためのPDFデータのダウンロードは有料です。
PDFデータのダウンロードに、250円(税込)かかります。自宅にプリンタがない場合は、ネットプリントの注文が便利です。ハガキ代込みで1枚176円(税込)~で、年賀ハガキの購入・印刷・投函まで代行するサービスを行なっています。
動作環境 | Android iOS macOS Big Sur(v11.0) macOS Catalina(v10.15) macOS Mojave(v10.14) macOS High Sierra(v10.13) Windows® 10 (32ビット/64ビット版) Windows® 8.1(32ビット/64ビット版) | テンプレートの数 | 約3,000種類 |
---|---|---|---|
住所データ取り込み | 〇 | 投函代行サービス | 〇 |
ネットプリント | 1枚97円〜+はがき代 | コンビニプリント | 1枚80円+はがき代 |
データダウンロード | 1データ250円 | ソフトの価格 | 無料 |
【無料・有料】人気おすすめ年賀状ソフト比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 動作環境 | テンプレートの数 | 住所データ取り込み | 投函代行サービス | ネットプリント | コンビニプリント | データダウンロード | ソフトの価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
豊富なテンプレートと代行サービスが便利なみんなの筆王 |
Android iOS macOS Big Sur(v11.0) macOS Catalina(v10.15) macOS Mojave(v10.14) macOS High Sierra(v10.13) Windows® 10 (32ビット/64ビット版) Windows® 8.1(32ビット/64ビット版) |
約3,000種類 |
〇 |
〇 |
1枚97円〜+はがき代 |
1枚80円+はがき代 |
1データ250円 |
無料 |
|
![]() |
公式サイト |
初心者でも簡単に年賀状デザインを楽しめる |
Windows® 10 (32ビット/64ビット版) Windows® 8.1(32ビット/64ビット版) |
45万点 |
〇 |
〇 |
1枚130円(印刷・はがき代) |
1枚80円+はがき代 |
〇(無料) |
通常盤4,690円 |
|
![]() |
公式サイト |
かわいいイラストの年賀状を作りたい方におすすめ |
Windows 10, 8.1・MacOS 10.10~10.15 |
800種類以上 |
◯ |
× |
- |
- |
- |
無料・有料版は1,000円(税込) |
|
![]() |
公式サイト |
年賀状以外のテンプレートも豊富 |
windows 10 Windows 8.1 Windows 8 Windows 7 SP1 Windows Vista SP2 Windows XP SP3 |
年賀状・喪中 275 点、通年 138 点 |
× |
◯ |
1枚73〜82円+はがき代 |
× |
× |
無料 |
|
![]() |
公式サイト |
登録するだけで簡単に年賀状作成 |
Internet Explorer 11 Google Chrome 最新安定版 |
228種類 |
〇 |
× |
10枚4,367円~+はがき代 |
- |
デザインにより無料 |
無料・有料版 ゴールド月次会員[月会費440円(税込)+入会金440円(税込)] |
|
![]() |
公式サイト |
会員登録すれば無料で使えるキャノンの印刷ソフト |
Windows 10/Windows 8.1・macOS 11 Big Sur/macOS Catalina 10.15/macOS Mojave v10.14 |
約1,300点 |
- |
- |
- |
- |
- |
無料 |
|
![]() |
公式サイト |
年賀状作成もできるエプソンプリンター用PCソフト |
Windows 11/10/8.1/8/7・Mac OS 13.x/12.x/11.x/10.15/10.14/10.13/10.12/10.11/0.10/10.9 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
無料 |
宛名だけ印刷したいなら便利な無料ソフト
会社などで、既にデザインが印刷された年賀はがきを配られて、何十枚も「宛名だけ印刷したい」なんて場合もあります。
そんな時は、宛名だけの印刷に特化した無料の年賀状ソフトも検討してみてください。機能がシンプルなので、PCの操作に慣れていない人でも簡単に宛先の印刷ができます。
年賀状ソフト間で住所録は移行できる?
年賀状ソフトを1度使い始めてしまったら、他のソフトが良くても登録した住所をもう1度登録し直さなければならないと思っていませんか?実は年賀状ソフトに登録した情報を移行して、新しいソフトでもそのまま使える方法があります。
ちなみに同じ年賀状ソフトでも年度が変わるごとに、住所録を移行する必要がある場合も。その際はCSVファイルに変換する必要はほとんどありませんが、万が一移行が上手くいかなかった時に備えて、一度CSVファイルとしてバックアップを取っておくと安心です。
年賀状ソフト間で住所録を移行する方法
年賀状ソフトから住所録の情報を他の年賀状ソフトへ移行する方法を紹介します。
- 住所録ファイルをCSVファイル形式に保存する
- 移行先の年賀状ソフトでCSVファイルを読み込む
- 移行先の年賀状ソフトで読み込めるよう設定する
CSVファイル形式とは、Excelファイルよりも互換性が高く装飾や機能の自由度が高い特徴があります。年賀状ソフトのデータを互換性の高いCSVファイル形式に変換し、他の年賀状ソフトで開くとデータを移行できます。
手順の3番目の読み込み設定に関しては自動で行われる場合が多いですが、連名や会社名などの細かい点は設定が必要な場合があります。いずれの場合も、年賀状ソフトの説明書を確認してから住所録の移行を行いましょう。
住所録の移行がうまくいかないのはなぜ?
年賀状ソフト間での住所録が移行が可能なのに、うまくいかない場合もあります。うまくいかない理由としては、以下の2点が考えられます。
無料版では住所録の移行サービスができないから
一部の無料年賀状ソフトでは、住所録をCSVファイルとして保存ができなかったり、CSVファイルを住所録として読み込めなかったりします。有料版では住所録が移行できるのか確認し、必要と感じるのであれば有料版の購入も検討してみてください。
設定の名称が異なる
住所録の項目として「名前」を「氏名」「苗字・名前」など、ソフトによって登録名が異なる場合があります。この場合は、新しい年賀状ソフトでCSVファイルを読み込む前に、手動で項目の名称を変える必要があります。
スマホのはがき作成アプリでも年賀状を作成できる?
PCを持っていない、PCをわざわざ使うのは面倒くさいと感じる場合はスマートフォン向けのはがき作成アプリを利用して、年賀状を作れます。隙間時間を利用して年賀状を作れるので、忙しい方におすすめです。
印刷や投函まで代行してもらうと、年賀状の裏面のデザインと住所入力だけ行えば年賀状を送れます。また、アプリで作成した年賀状のデザインを保存して、ハガキではなくLINEなどのSNSで送る機能もあるとより使いやすいです。
年賀状ソフトは毎年使える?
年賀状ソフトはその年ごとに、新しいバージョンができるので毎年使えるのか気になると思います。年賀状ソフトが、毎年使えるかについてまとめました。
年賀状ソフト自体はずっと使える
基本的に年賀状ソフトは、毎年使えるように作られてます。購入した年の干支が描かれたテンプレートが多く収録された年賀状ソフトは多いですが、他の年に使えるものも収録されているのが普通です。
新しい年のテンプレートが、無料でダウンロードできる年賀状ソフトもあります。
日本郵便(郵便局)・エプソン・キャノンのソフトは毎年更新される
日本郵便(郵便局)・エプソン・キャノンなどの年賀状ソフトは、毎年更新されます。日本郵便の年賀状ソフトは期間限定で無料で利用可能で、その年に合ったテンプレートが利用できます。
エプソン・キャノンはプリンターの購入者用に、印刷に使えるソフトを無料で公開しており、年賀状印刷が可能です。エプソン・キャノンのソフトもテンプレートが更新されるので、その年に合った年賀状を印刷できます。
2023年は年賀状ソフトでオリジナルの年賀状を作ろう
年賀状ソフトを使えば、写真を組み込んだりイラストやスタンプを組み合わせて、オリジナルの年賀状作りを楽しめます。無料・有料によっても使える機能は様々なので、今回の記事を参考にして、ご自身が使いやすいソフトを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月23日)やレビューをもとに作成しております。
「Cardbox」は、WEB上で必要な内容を入力するだけで使えます。デザイン数は2,000点以上あり、豊富なデザインの中から選べるのが特徴です。シンプルなデザインから、豪華な金箔年賀状、写真入りの年賀状、かわいいキャラクターデザインまで幅広く取り揃えています。
業務用のプリンターで高発色かつ綺麗に印刷してもらえるので、大量に年賀状を作成する方にもおすすめです。パソコンを所持していなくても、タブレット端末から注文もできますよ。
Cardboxでは12月25日(日)深夜24時までの注文で、駆け込み割引の40%OFFが適応されます。また、会員登録をすると宛名印刷料と送料が無料になります。ぜひCardboxで年賀状作成をしてみましょう!
>>駆け込み割は12月25日深夜24時まで!