soeluの評判や口コミを紹介!悪い口コミはある?料金プランも詳しく解説!
2021/10/07 更新

soeluとは
soelu(ソエル)は自宅にいながらオンラインでヨガやフィットネスのレッスンが受けられるサービスを提供している企業です。
ネット環境さえ整っていればスマートフォン・タブレット・PCからヨガやピラティス、ストレッチなどのオンラインレッスンをどこからでも受講できます。オンラインだからノーメイクでもOK!他の人の目を気にすることなくレッスンを受けられます。
soeluの口コミ・評判を紹介!
soeluにはヨガを始めピラティスやストレッチなど豊富なジャンルのインストラクターがいるので自分の好みのフィットネスが受けられます。2017年にスタート以来、人気は上昇していますが実際の利用者の感想はどうなのか口コミから検証してまいります。
良い口コミ・評判
良い口コミ①:飽きずに続けられる
soeluで受けられるオンラインレッスンはヨガ、ストレッチ、ピラティス、ダンスなどバラエティが豊富にあります。一つのレッスンだけに絞るのではなくいろいろなレッスンを気軽に受講することができるので飽きることもなく続けられるという声があります。
良い口コミ②:画面が見やすい
soeluのインストラクターは全員、経験豊富なプロばかりです。カメラ越しでも体の動きやポーズが見すやすいという声が多いです。また声の大きさ、話し方も聞き取りやすいように工夫されています。だから自宅に居ながらにしてジム並みのレッスンが受けられます。
悪い口コミ・評判
予約がすぐ埋まる
良くない口コミの中に「はなかなか予約が取れない」というものがあります。他には「自宅だとレッスンに集中できない」という声もあります。自宅で気軽にできるのが便利な反面、子供やペットがいると気が散ってしまうという面もあるようです。
soeluの特徴を紹介
soeluはわざわざジムに行かなくても自宅でレッスンが受けられるオンラインフィットネス。小さなお子さんをお持ちのママやリモートワークで運動不足が気になる方にも人気で会員数は増加しています。そんなsoeluの特徴とはどんなものかを具体的にご紹介いたします。
ポイント①:〈豊富なバリエーションから好きなレッスンを選べる〉
soeluはヨガをはじめストレッチ、ダンス、ピラティス、マタニティなどなどバラエティ豊富なレッスンでその数は100種類以上もあります。インストラクターは各分野から厳選したプロが200名以上。気に入ったレッスンやインストラクターから選べます。
ポイント②:〈人目を気にしないでレッスンできる〉
ジムに通うとなると身支度を整えたりメイクをしたりなど何かと気になりますがオンラインレッスンなので普段着、ノーメイクでもOK。自宅なので移動もなしにレッスンが受けられます。また「女性に囲まれてのレッスンは恥ずかしい」という男性の方にもおすすめです。
ポイント③:〈ライブとビデオの両方から選べる〉
soeluにはリアルタイムでインストラクターと画面越しに繋がれる「ライブレッスン」と、いつでも好きな時間に見られる「ビデオレッスン」の2種類があります。ライフスタイルによって自分に合ったレッスンが選べるのもsoeluの大きな特徴といえます。
soeluは予約がすぐ埋まるって本当?悪い口コミが本当か調査してみた
soeluのメリット・デメリット
ここからはsoeluでオンラインレッスンを受講することによるメリット・デメリットをご紹介いたします。良い点、あまり良くない点両方をよくみてからsoeluを利用するかを検討してください。
メリット
ポイント①参加者同士の姿が見えないシステムになっている
オンライングループレッスンのために作成された独自のシステムを採用しており、インストラクターにはこちらの姿は見えても参加者同士が見えないようになっています。グループの人に見られずに安心してスタジオにいるような臨場感のあるレッスンが受けられます。
ポイント➁:アプリで完結できる
https://pixabay.com/
soeluのアプリを使ったらセットアップなどの面倒な作業は一切必要ありません!サクッと簡単に繋がります。レッスンを受けたい!と思ったらならsoeluのアプリを開いて希望のレッスンを選んであとは参加を押すだけで終了します。こんな手軽さもsoeluの特徴です。
ポイント③:ライフスタイルに合ったレッスンができる
soeluのライブレッスンは朝の5時から夜12時まで開催しています。早朝からレッスンを受講したいという方や子供を寝かしつけてからレッスンを受けたいという方など、それぞれ都合の良い時間帯を選べます。
さらに収録済みの動画のビデオレッスンなら24時間視聴ができます。動画の数は92本もあり、ちょっとしたスキマ時間を活用してヨガをすることもできます。さまざまなライフスタイルにピッタリなヨガ・フィットネスレッスンが受講できるところも人気の理由の1つです。
デメリット
予約が取りづらいレッスンもある
前述しましたように人気のレッスンの予約が取りにくいという悪い口コミも散見します。特にポーズチェックありの「ポーズチェック枠」は早く満員になりやすいので、その場合はチェックなしだけど自分の姿は見られるギャラリー枠の受講をおすすめします。
また2021年からはレッスンの数も増えつつあります。徐々に予約が取りにくいという不満も解消されていくことでしょう。
■soeluの料金体系
soeluのレッスンコースはお試しで始めたい方向けのスターター、休みの日に受講したい方向きのベーシック、週2回以上レッスンを受講したい方向きのプレミアムの3コースがあります。ご自分のライフスタイルに合ったコースを選んでください。
コース | ライブレッスン | ビデオレッスン | 1ヶ月コース | 12ヶ月コース |
スターター | 月2回 | 見放題 | 2,178円 | 1,078円 |
ベーシック | 月2回 | 見放題 | 5,478円 | 4,378円 |
プレミアム | 1日2回 | 見放題 | 10,978円 | 7,678円 |
*料金はすべて税込み価格です
soeluはこんな人におすすめ!
自宅で気軽にフィットネスレッスンが受講できるsoeluですが、どんな方に向いているのかを具体的にご説明いたします。
ジム・スタジオに通うのが困難な人
オンラインなので移動の時間がいらないから忙しい方にピッタリです。また外に出るのが面倒と感じる方や、小さなお子様がいてなかなか外出できないというママも自宅でレッスンが受けられるのでおすすめです。
できれば安くレッスンを受けたい方
soeluのレッスン料は実際のジムやスタジオのレッスン料のおよそ3割程です。例えばプレミアムプラン12か月コースなら1回レッスンはなんと145円と数あるオンラインレッスンの中でも安い料金設定です。できるだけ安くレッスンを受講したい方におすすめです。
自分の姿を見られたくない人
スタジオでは他人の目が気になりがちですがオンラインなら気にすることなくレッスンが受けられるので恥ずかしがりの方や男性におすすめです。またライブレッスンはインストラクターからは受講者全員が見えますが、受講者同士は見えないので安心です。
またカメラをオフにすることでこちらの姿をインストラクターに見せない状態でのレッスンも可能です。ただしその場合、自分自身の映像は見ることはできません。カメラオフは部屋が片付いていない、ペットや子供がいるなどの場合に便利な機能です。
初めての方は体験からがおすすめ!
いきなり会員に登録するのは…という方は体験レッスンの受講をして、内容を良く知ってから登録することをおすすめします。soeluのトライアルレッスンは30日間です。
ステップ➀:soeluの公式サイトにアクセスする
まずはsoeluの公式サイトにアクセスをします。公式サイト画面には「30日間110円で始める」というボタンが表示されるのでこのボタンをクリックしてトライアルレッスンの申し込み画面へ進みます。
ステップ➁:会員登録をする
次にトライアルレッスンの会員登録をします。メールアドレスとクレジットカード、またはAmazon Payのアカウントで登録ができます。なお、トライアルレッスンの期間中に解約した場合には支払いの発生はないので気軽に体験できます。
ステップ③:レッスンの予約をする
登録が終わったらいよいよ30日間のトライアルレッスンのスタートです。レッスン一覧を見て数あるレッスンメニューのなかから自分の目的にぴったりなレッスンを見つけて予約をしましょう。予約が出来たらあとはレッスンに臨むだけ!レッスンを楽しみましょう。
トライアルは30日間で100円
トライアルは30日間でなんと100円、期間中はレッスンが受け放題。いつでもキャンセルOKなので気軽にスタートできます。しかも今なら入会金無料のキャンペーン中です。31日目から1,980円~(税込2,178円~)のスタンダードプランへ移行します。
契約前にチェック!申し込み・解約方法を紹介
契約の前にぜひ知っておいていただきたい申し込みの方法や解約の方法に関してもご説明します。
基本情報
レッスンの予約の方法からレッスンスタートに至るまでの手順を解説いたします。
受講したいレッスンを予約する
soeluにログインしたらメニューの「ライブレッスン」をタップします。豊富なレッスンのメニューから自分が受けてみたいレッスンを選びタップしレッスンの予約をします。ライブレッスンには「ギャラリー枠」と「ポーズチェック枠」があるので希望の方をタップします。
「入室」する
前もって予約したレッスンの時間になったらサイトにログインし「マイページ」をクリックします。「レッスン一覧」に予約したレッスンがでるので「入室する」をクリックします。そのあとマイクとカメラの使用許可の「許可」をクリックし、名前を入力します。
レッスンをスタートする
いよいよレッスン開始となります。画面の右上の窓で自分がちゃんと映っているかを確認しましょう。レッスン終了すると画面下の「退室する」をクリックしたらこれですべて終了となります。クールダウンしたら次のレッスンの予約も忘れずに!
コースの種類 | スターター | ベーシック | プレミアム |
料金 |
1ヶ月コース:2,178円 12ヶ月コース:1,078円 |
1ヶ月コース:5,478円 12ヶ月コース:4,378円 |
1ヶ月コース:10,978円 12ヶ月コース:7,678円 |
期間 |
1ヶ月コース:なし 12ヶ月コース:12ヶ月 |
1ヶ月コース:なし 12ヶ月コース:12ヶ月 |
1ヶ月コース:なし 12ヶ月コース:12ヶ月 |
回数 | ライブレッスン:月2回 | ライブレッスン:月8回 | ライブレッスン:1日2回 |
支払方法 | クレジットカードまたはデビットカード | クレジットカードまたはデビットカード | クレジットカードまたはデビットカード |
解約方法
次に解約の仕方もご説明いたします。
ログインする
soeluのサイトにログインしたら、「マイページ」へ進み「アカウント設定」のボタンをタップします。
「退会する」をタップする
アカウント設定ページへと進んだら画面の下部に「退会する」のボタンがあるのでこれをタップします。これで退会ができます。ほんのわずかな時間で簡単に退会はできます。
その他の気になる点をQ&Aで紹介
Q1:何を準備したらいいでしょう?

編集部
レッスンを受講するためのスマホやタブレット、PCの端末、ヨガマットかバスタオル、動きやすい服装、給水のための水、タオルなどがあると良いでしょう。その他に必要な場合は「レッスン詳細」をご覧ください。
Q2.トライアル中に入会してもトライアルのサービスは最後まで受けられますか?

編集部
トライアルレッスン期間は最後まで利用することができます。登録時に選択した有料コースに自動移行となります。解約したい場合はトライアル期間中にマイページから解約をしてください。
Q3.利用するブラウザは?

編集部
PCの場合は最新版のGoogle Chrome、Phone、iPadの場合はsoeluアプリご利用ください。Androidの場合はGoogle Chromeまたはsoeluアプリを利用してください。
Q4:高齢者向きのレッスンはありますか?

編集部
レッスンには各種体操を中心とするものがあります。またレッスンの紹介ページには難易度と運動量が星で記載されています。高齢の方にも無理のないものを選ぶことができます。
Q5:休会はできますか?

編集部
支払い日のから1ヶ月単位でレッスンの休会ができます。マイページから手続きすれば次の更新日より休会扱いとなり、1ヶ月間から最大6ヵ月の指定ができます。
Q6:受講の際の推奨環境は?

編集部
PCの場合はGoogleChrome、iOS(iPhone・iPad)、Androidの場合はSOELUアプリの最新版をお使いください。なおライブレッスンを受講の際はWiFiのご利用をおすすめします。
まとめ
近年では会社に行かずに在宅でリモートワークをされる方の数も増えました。soeluは自宅にいながらフィットネスのレッスンが受講できるので、特に在宅ワークの方のニーズがますます増えていくのではないでしょうか。
【総評】まずはトライアルから始めてみては?
soeluは自宅でフィットネスのレッスンが受けられるオンラインレッスン。忙しい方、小さなお子様がいてスタジオに通うのが難しい方、レッスンを受けたいけれど他の人の目が気になって躊躇している方にもおすすめです。まずはトライアルから始めてみませんか。
SOELU
国内最大級オンラインヨガ・フィットネス
【自宅で気軽にレッスンできる】
Soeluはオンラインレッスンだから自宅にいながらにしてヨガやフィットネスのレッスンが受けられます。外出するのが難しい方やメイクするのは面倒、移動の時間がもったいないという方にもおすすめです。
【バラエティ豊富なレッスン】
ヨガやピラティス、体操、ストレッチなどレッスンの種類は100種類以上。中には妊娠中の方向きのマタニティもあります。それぞれのレッスンは難易度や運動量によっても選べるので自分にぴったりなレッスンがきっと見つかります。
【一流インストラクター揃い】
Soeluのインストラクターは200名以上もいます。どのインストラクターもその分野のプロフェッショナルばかりです。一流インストラクターによる本格的なレッスンが気軽に受けることができます。
レッスン種類 | 100種類以上 | インストラクター数 | 200名以上 |
---|---|---|---|
料金プラン | スターター・ベーシック・プレミアの3プラン | レッスンのタイプ | ライブレッスン・ビデオレッスン |
支払い方法 | クレジットカード、AmazonPay |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年10月07日)やレビューをもとに作成しております。
おうちヨガが楽しめる