アランズナチュラルドックフードの口コミや評判を調査!ステマ・食べないって本当?お試しはある?

記事ID27515のサムネイル画像
アランズナチュラルドックフードは、素材にこだわり野生の犬が自然の中で食べていた食材をできる限り再現したドッグフードです。良い評判が見られる一方で「食べない」「ステマ」などの気になる口コミもあります。そこで今回は、アランズナチュラルドッグフードのリアルな口コミや評判を調査しました。成分表、料金も詳しく紹介します。

アランズナチュラルドッグフード

着色料・香料不使用・自然派ドッグフードをお探しの方におすすめ!

【アランズナチュラルドッグフードの特徴】

・良質なグラスフェッドラム肉が主原料

・グレインフリー(穀物不使用)

・少ない原材料で低アレルギー 

>>公式サイトで詳細をチェック!

アランズナチュラルドッグフードはパピーもOK?お試しできる?

アランズナチュラルドッグフードは、野生の犬が自然の中で食べていた食材をできるかぎり忠実に再現しています。素材にはとてもこだわっており、厳選した9種類の自然素材のみで栄養を補えるように作っています。原材料を少なくした分、低アレルゲンなのも嬉しいポイントです。

 

アランズナチュラルドッグフードに使われているたんぱく源には、低脂肪で良質な「グラスフェッドラム」を40%たっぷり使用しています。着色料・香料不使用、グレインフリーなどワンちゃんの健康を第一に考えているドッグフードです。

 

近頃は愛犬のアレルギー対策として、ラムが主原料のドッグフードを選ぶ飼い主さんも増えています。この記事では、「パピーにあげてもいいの?」「給餌量はどれくらい?」「最安値で買えるのはどこ?」などの疑問にお答えしていきたいと思います。

アランズナチュラルドッグフードの口コミ・評判を紹介!

アランズナチュラルドッグフードは、株式会社レティシアンという日本の会社が販売しています。製造はペット先進国のイギリスで行っており、良質なラム肉を主原料に自然素材にこだわった商品なので、健康志向の飼い主さんには、特に人気があります

 

しかし、愛犬に試したが「食べなかった」「便がゆるくなった」などの悪い口コミ・評価もあります。実際にアランズナチュラルドッグフードを与えた方の口コミ・評価をご紹介しますのでご参考にしてください。

【良い口コミ・評判】ラム肉が良い!と評判

アランズナチュラルドッグフードに使われているラム肉は、低アレルギーという理由から選ぶ飼い主さんも多いようです。また穀物を一切使わない「グレインフリー」なので、穀物アレルギーのワンちゃんも気にせず食べられると良い評価も多いです。

良い口コミ①:食いつきが良い

これからもずっとリピートしていきます
5
年齢非公開
性別非公開
-
1歳位の時に鶏肉アレルギーが発覚してから、色々と 探した末に出会えてそれからずっと定期お届けしても らってます。 初めて食べた時から今も、変わらずとても美味しそう に食べてくれてます。とてもスッキリできてますし、 美容の調子も良いです。

出典:https://www.naturaldogfood.co.jp

アランズナチュラルドッグフードで使用されている動物性たんぱく質はラム肉のみです。アレルギーの原因になりやすいと言われている穀物、乳製品、牛豚肉は使っていません。また、良質なアミノ酸、ビタミン群、ミネラルを含んだビール酵母も使用されていて、酵母菌の発酵臭はワンちゃんの食欲を刺激するようです。

良い口コミ②:シニア犬にもぴったり

毎食しっかり完食してくれます
5
年齢非公開
性別非公開
-
定期コースを始めてもう5年以上。朝晩、ずっとアラン ズです。デリケートだといわれるアメリカンコッカーが 元気にシニアになるまで暮らしているのは、このご飯 にあると思っています。

出典:https://www.naturaldogfood.co.jp

アランズナチュラルドッグフードは動物性タンパク質として低脂肪で良質なお肉を使っています。そのためシニア犬にもおすすめです。

【悪い口コミ・評判】便が緩くなってしまった

良い口コミは多いですが、与えた方の中には愛犬には合わなかったという悪い口コミ・評価もあります。どのような事が合わなかったのか、実際に愛犬に与えてみた飼い主さんの口コミをご紹介します。

「便が緩くなった」という口コミも…

フードを切り替える際は胃腸を慣れさせるために、従来のフードに少量ずつ混ぜて1週間かけて切り替えることをおすすめします。アランズナチュラルドッグフードには、種類の異なる食物繊維食材が豊富なため、胃腸の働きが活発になり便が緩くなったかもしれません。

【メリット・デメリットを紹介】アランズナチュラルドッグフードが選ばれる理由とは?

愛犬には安全で美味しいドッグフードを食べさせてあげたいものです。どんなドッグフードにも良いとろ、悪いところがありますが、飼い主にもワンちゃんにも、なるべくメリットの多いドッグフードを選びたいですよね。

 

ここからは、アランズナチュラルドッグフードを購入する際の、メリットとデメリットをご紹介します。

アランズナチュラルドッグフードのメリット・魅力とは?

ワンちゃんの健康を維持するためのポイントは、必要な栄養をバランスよく食事から摂取することが重要です。アランズナチュラルドッグフードは、ワンちゃんの健康を第一に考えて作られているので、それぞれ詳しくご紹介します。

厳しい品質管理でトレーサビリティも確保されている

ドッグフードを購入する際、どこ原産のものか気になり確認する飼い主さんも少なくないでしょう。アランズナチュラルドッグフードは、ペット先進国のイギリス原産でイギリスで高い評価を得ている工場で生産されています。

 

 

この工場は欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした施設です。製造ラインでは常にモニターで監視し、原材料は製造前と製造後に細かく粉砕しチェックをします。さらに、製造ロット番号が印字されているので問題が起こった際は出荷地まで調べることができます。

ワンちゃんの健康を配慮したドッグフード

アランズナチュラルドッグフードは、ワンちゃんの健康を第一に考えているので着色料・香料不使用です。ワンちゃんは色覚が弱いので、着色はあまり意味がないでしょう。着色する理由として、美味しく見えるように飼い主さんへのアピールと考えられます。

 

また、香料もワンちゃんの食欲増進のために使用されている場合があります。人工的に作られた香りに慣れてしまうと、自然素材のフードを食べなくなる事もあります。人工色料は大量に摂取すると体に良くないともいわれているので、ドッグフードを選ぶときは気を付けましょう。

穀物が苦手なワンちゃんにも与えられるグレインフリー

アランズナチュラルドッグフードは米、麦、トウモロコシ、キビなど穀物が苦手なワンちゃんにも与えられるようグレインフリーの製品です。ワンちゃんにとって穀物は決して悪い食材ではありませんが、アレルギーを起こす可能性がある素材なので配合していません。

 

ワンちゃんは雑食動物ですが、主原料に穀物の割合が多いと胃腸に負担がかかる可能性もあります。ワンちゃんの中には穀物にアレルギー反応を起こす子もいるので、穀物配合のドッグフードを与えている場合は体調の変化に気を付けてください。

脂質を気にしているワンちゃんにぴったり「低脂質で良質なラム肉」

アランズナチュラルドッグフードで使用されている主原料の動物性たんぱく質は、グラスフェッドラム肉が使われています。グラスフェッドラムとは、大自然の中で放牧されて牧草だけを食べて育った羊のことです。

 

ストレスなく放牧された環境で牧草だけを食べて育った羊は健康に育ち、肉質は赤みが多く脂肪が少ないうえ栄養価は高いお肉になります。ワンちゃんの健康を考え、脂質を抑えたい場合はぴったりのドックフードです。

アランズナチュラルドッグフードのデメリット・注意点は?

アランズナチュラルドッグフードは良い口コミ・評価も多いですが、実際はデメリットを感じている方もいるようです。どういう点がデメリットと感じているのか、また注意点はあるのかについてご説明していますので参考にしてみてください。

ドッグフードの容量が2㎏のみ

アランズナチュラルドッグフードは、全犬種・全ライフステージに対応したドッグフードです。その内容量は、2㎏で4,356円の1種類しかありません。容量が2㎏のみだと、犬種によっては内容量が少ないと感じる場合もあるでしょう。

 

しかし2㎏だと1ヶ月で消費できる内容量なので、新鮮な状態を保つことはできます。大型犬や多頭飼いなどで内容量が少ないと感じる時は、まとめ買いをすることでお得に購入できます。

ラム肉の香りが苦手なワンちゃんには合わない

アランズナチュラルドッグフードの大きな特徴は、主原料にラム肉を使用していることです。厳選した9種類の素材のなか、動物性たんぱく質はラム肉のみです。もし、愛犬がラム肉の香りが苦手な場合は食べないない可能性があります。

 

 

アランズナチュラルドッグフードにはビール酵母も配合されています。そのビール酵母の独特な香りが、ワンちゃんの食欲をそそることが分かっています。1度であきらめず、何度か試すことで食べてくれるようになる可能性はあります。

小粒なので大型犬にだとコスパが悪い

アランズナチュラルドッグフードの粒の大きさは、直径約8mm~1cmほどでどちらかというと小型犬向きです。小粒が苦手だったり消費量の多い大型犬だとコストパフォーマンスが悪いかもしれません。

 

コストパフォーマンスを重視されない場合は、しっかりとした歯ごたえもあるので小粒でも喜んで食べる大型犬もいるでしょう。また、健康志向で大型犬でも試したいと思われている方は一度与えてみることをおすすめします。

市販のドッグフードより少し価格が高め

アランズナチュラルドッグフードは、市販のドッグフードより少し値段が高めです。しかし、使用されている素材がヒューマングレード※なのでコストパフォーマンスは良いです。安い製品の中には、食用に適さず本来は廃棄するようなお肉などを混ぜている場合があります。

 

※ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉・魚を使用。乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用

 

安い製品が全て粗悪というわけではないのですが、「肉類」「副産物」「ミール」などの表記の場合は、注意した方が良いでしょう。品質に自信がある製品は、原材料に何の肉を使用しているのか、その割合まで明記されています。

アランズナチュラルドッグフードの原材料をチェック!健康被害は大丈夫?

アランズナチュラルドッグフードは、自然素材にこだわって作ったドッグフードです。厳選した9種類の素材で、栄養をバランスよく補えます。原材料はどのような素材なのか、またアランズナチュラルドッグフードの健康被害はないのかについてご紹介しています。

アランズナチュラルドッグフードは着色料・香料不使用!

アランズナチュラルドッグフードは、工場で生産される際に着色料・香料は使用せずに作っています。着色料、香料はさまざまな製品に使用されていますが、継続して摂取することで健康被害を及ぼすことも考えられるため気を付けたほうがいいでしょう。

着色料・香料不使用を使用していない理由

アランズナチュラルドッグフードは、イギリスの緑豊かな田舎町に住むアランさんが愛犬を迎え入れた事をきっかけに作りました。自然給餌「ナチュラルフィーディング」の考え方から、健康のために好ましくない着色料・香料は必要ないと判断しました。

アランズナチュラルドッグフードに使用している食材は自然の食材のみ!

アランズナチュラルドッグフードは、獣医師、栄養士、植物学者が協力して2年の歳月をかけて誕生した製品です。いろんな素材を使わず、厳選した9種類の食材だけで作ったドッグフードにはどのような食材が使われているのか表でご紹介します。

 

 

9種類の食材 栄養素
ラム肉 豊富なカルニチンや不飽和脂肪酸、ビタミンA群、B群や鉄分
サツマイモ 食物繊維、ビタミン類が豊富
レンズ豆、そら豆、ひよこ豆 レンズ豆 ひよこ豆:たんぱく質やミネラル類が豊富、そら豆:カリウムが豊富
ベジタブル・ハーブミックス ハーブと野菜を独自の処方でブレンド、ビタミン類・ミネラル類を補う
亜麻仁 オメガ3系の必須脂肪酸:α-リノレン酸、リグナン、食物繊維
エンドウ豆繊維 食物繊維
ビール酵母 良質なアミノ酸、ビタミンB群、ミネラル

アランズナチュラルドッグフードは厳重な品質管理がなされている!

愛犬が食べるドッグフードが、どこで製造されているのか気になる方も多いですよね。ワンちゃんは飼い主さんが与える食事によって健康が左右されます。アランズナチュラルドッグフードは、厳重な品質管理体制の工場で製造されています。

欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアしている

アランズナチュラルドッグフードが製造されているのは、イギリスで高い評価を得ているペットフード専門の工場です。この工場は、欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアしている施設です。

【最安値は?】アランズナチュラルドッグフードの最もお得な購入方法をチェック

アランズナチュラルドッグフードは、市販の製品より少しお高めなのでなるべくお得に購入したいものです。販売店を調べたところ、アランズナチュラルドッグフードは店舗での販売はしておらず、公式サイトか大手通販サイトで購入できます。

お得に購入するには公式サイトがおすすめ!

アランズナチュラルドッグフード最安値で購入するには、公式サイトから注文する方法が一番です。単品で一回きりの場合、公式サイトだと送料がかかるのでAmazonと同じ価格になります。公式サイトから定期便にすると、Amazonよりお得に購入する事ができるのでおすすめです。

 

  公式サイト Amazon

通常価格

(税込)

4,356円 5,060円

定期購入

(税込)

1袋3,920円(10%OFF)

2袋3,702円(15%OFF)

6袋以上3,484円(20%OFF)

送料

(税込)

 

10,000円以上購入の際は無料

(通常704円)

無料

定期コースの停止・解約はすぐにできる?

定期コースにした後でも、特に縛りもなくすぐに停止・解約はできます。愛犬の食欲が落ちてきて、商品がたまってしまうこともあるでしょう。その際はマイページにログインして頻度の調整、もしくは電話やお問い合わせフォームより、次回お届けの7日前までに連絡をしてください。

 

 

お電話

0570-200-012

(平日11:00~18:00/土日祝休)

断然お得!定期コースの特典7つ

定期コースにすると7つ特典があります。アランズナチュラルドッグフードに興味を持ち購入する際は、ぜひ定期便にされることをおすすめします。特典を表にまとめてご案内するので参考にしてください。

 

 

7つの特典

 

①定期コースにすると、最大20%OFFになる

 

②まとめて3袋以上(11,000円税込)の購入で送料

 

③代引き手数料が無料になる

 

④ドッグフード用スクーププレゼント(定期コース2回目お届け時に同梱)

 

⑤お届け周期を「1週間ごと」「13週ごと」まで1週間単位で選べる。

 

⑥一度にお届けする個数を自由に変更できる

 

⑦休止や再開はいつでもできる

 

アランズナチュラルドッグフードの適切な給餌量は?

パピー・成犬・シニア犬と、愛犬の年齢に合わせた給餌量は変わってきます。ここでは、それぞれに適切な給餌量と、気をつけるべきポイントについて解説していきます。

パピーの場合

アランズナチュラルドッグフードは、2ヶ月の子犬期から与えることができます。しかしアランズナチュラルドッグフードは、子犬向けのドッグフードよりたんぱく質やカロリーが低めなので、もう少し大きくなってからの方がいいかもしれません。

 

子犬:2ヶ月~15ヶ月(1日あたりの給与量)

成犬時の体重 2-3ヶ月 4-5ヶ月 6-7ヶ月 8-9ヶ月
  1-5㎏ 80g 90g 100g 80g
  6-10㎏ 150g 170g 210g 200g
  11-15㎏ 200g 230g 290g 300g
  16-20㎏ 270g 290g 310g 320g
  21-25㎏ 300g 320g 330g 340g
  26-30㎏ 390g 400g 410g 440g
  31-35㎏ 440g 460g 500g 530g
成犬時の体重 10-11ヶ月 12-13ヶ月 14-15ヶ月  
  1-5㎏ 60g 成犬 成犬
  6-10㎏ 180g 成犬 成犬
  11-15㎏ 280g 260g 成犬
  16-20㎏ 300g 280g 成犬
  21-25㎏ 320g 300g 成犬
  26-30㎏ 420g 400g 380g
  31-35㎏ 510g 490g 470g

成犬の場合

ワンちゃんの犬種や性別、また肥満度によっては調整が必要になる場合もあるでしょう。若いワンちゃんは活発なので運動量も多く代謝も良いので、その子の性格や運動量なども配慮して給与量を増やすなど調整したほうがいいでしょう。

 

 

成犬:1歳~7歳

体重 1日あたりの給与量
1-5㎏ 30-90g
6-10㎏ 105-155g
11-15㎏ 165-205g
16-20㎏ 215-255g
21-25㎏ 265-305g
26-30㎏ 315-355g
31-35㎏ 365-405g

老犬の場合

7歳以上はシニアと呼ばれますが、シニアには見えないほど元気が良いワンちゃんもいるでしょう。しかし、7歳からはこれまで以上に体調などの変化に気を付けることが大事です。また、シニア期に入ると病気にもなりやすいので食事の管理は重要です。

 

 

シニア犬:7歳~

体重 1日あたりの給与量
1-5㎏ 25-80g
6-10㎏ 90-130g
11-15㎏ 140-180g
16-20㎏ 190-230g
21-25㎏ 240-280g
26-30㎏ 290-330g
31-35㎏ 340-380g

賞味期限と保存方法を紹介

美味しく頂ける目安として、アランズナチュラルドッグフードには賞味期限があります。賞味期限を過ぎてしまうと、食材の劣化から体調を崩す場合もあります。愛犬のためにも賞味期限は守りましょう。製品の酸化・劣化を防ぐために保存場所にも気をつけてください。

アランズナチュラルドッグフードの賞味期限はいつまで?

アランズナチュラルドッグフードの賞味期限は、常温未開封の状態で製造より18ヶ月です。開封後は袋をしっかりと密閉し、できる限りお早めにお使いください

アランズナチュラルドッグフードの保存方法は?

保存場所は、湿度が低く暗くて涼しい場所が適しています。冷暗所となると冷蔵庫を思い浮かべますが、あまりおすすめできません。冷蔵庫に保存すると、出した後に温度差による湿気でカビが発生することがあるからです。

 

エアコンが効いているような部屋が理想ですが、難しい場合は家の中で風通しの良い場所を探しましょう。日が当たる場所や高温多湿の部屋だと、フードはすぐに劣化してしまいます。愛犬がいつまでも健康に過ごせるように、フードの管理は気を付けましょう。

その他の気になる点をQ&Aで紹介

Q1:支払い方法は?

編集部の画像

編集部

代金引換、クレジットカード払い(一括払いのみ)です。

Q2:不在時は宅配ボックスに配達できますか?

編集部の画像

編集部

可能です。宅配ボックスに配達をご希望の場合は、マイページ・お電話・お問い合わせフォームより承っています。次回お届けの7日前までにご連絡ください。※お支払い方法が代金引換の場合は宅配ボックスに配達はできません

Q3:登録している住所と異なる配送先になりますが大丈夫ですか?

編集部の画像

編集部

大丈夫です。配送先の変更は、マイページ・お電話・お問い合わせフォームより承っています。ご連絡は次回お届けの7日前までにお願いします。

Q4:アランズナチュラルドッグフードに試供品はありますか?

編集部の画像

編集部

いいえ、残念ながらありません。不定期ですが100円モニターを開催しています。

まとめ

ドッグフードは数多く存在しますが、大事なのは危険な人工的添加物や食材を使用していないものを選ぶことです。価格が少々高くても、主原料に良質なたんぱく源が使用されているもの、ワンちゃんの健康に配慮した製品を選びましょう。

【総評】良質な自然素材にこだわったドッグフードを探している方におすすめ!

アランズナチュラルドッグフードは、良質なグラスフェッドラム肉を含む、厳選した9種類の自然素材のみを使用した、低アレルギードッグフードです。

愛犬の健康のために自然派の食事を選びたいけれど、美味しく食べてくれるものをお探しなら「アランズナチュラルドッグフード」がおすすめです!

アランズナチュラルドッグフード

着色料・香料不使用・タンパク源にラム肉を使ったドッグフードを探している方にぴったり!

【鶏・牛・豚にアレルギーがある愛犬にぴったり】

アランズナチュラルドッグフードで使用されているのは、低アレルギーの良質なラム肉です。ラム肉は必須アミノ酸や良い油とされる不飽和脂肪酸、さらにビタミン類も豊富に含まれているので愛犬の美容・健康維持にぴったりの食材です。

 

 

【シンプルな原材料|自然素材にこだわり】

アランズナチュラルドッグフードの素材選びはとてもシンプルです。野生の犬が自然の中で食べていた食事にできる限り忠実に再現をして、9種類の素材のみで出来ています。余計な素材は使用せずに、ワンちゃんに必要な栄養素だけを厳選して作っています。

 

 

【着色料・香料不使用・グレインフリー】

アランズナチュラルドッグフードは、ワンちゃんの健康を第一に考えられているので健康維持のために不要な着色料・香料などは一切配合していません。また、穀物の消化が苦手なワンちゃんのためにグレインフリーにしています。

 

【定期購入|まとめ買いするほどお安く】

定期購入に申し込み、一度に買う量が多くなるほどお得に購入することができます。一度の購入が6袋以上だと1袋あたりの値段は3,484円にまで安くなるので断然お得です。まずは1袋で試して、気に入ったらまとめ買いに変更することもできます。

 

 

>>>公式サイトでお得な定期コースに申し込む!

 内容量  2㎏ 原産国 イギリス
通常価格(税込) 4,356円 定期購入(税込) 1袋3,920円/2袋3,702円/3~5袋3,702円/6袋以上3,485円
送料(税込) 通常704円/定期1袋704円/定期2袋704円/3袋以上なし 特徴 グラスフェッドラム肉使用/グレインフリー/着色料・香料不使用/厳選した食材9種類のみ
形状 ドーナツ形 対応ライフステージ 全年齢

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月16日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ブレインスリープピローの口コミは?怪しい?ステマや悪い口コミは本当?

ブレインスリープピローの口コミは?怪しい?ステマや悪い口コミは本当?

生活雑貨・日用品
【効果なし・ステマ?】ベルミスの口コミや評判を調査!お得な購入方法の紹介も【お風呂でも】

【効果なし・ステマ?】ベルミスの口コミや評判を調査!お得な購入方法の紹介も【お風呂でも】

ビューティー・ヘルスケア
ドッグフードの通販人気おすすめランキング12選

ドッグフードの通販人気おすすめランキング12選

サービス
【悪い?】マジカルシェリーの口コミや評判を調査!サイズや値段も詳しく紹介!

【悪い?】マジカルシェリーの口コミや評判を調査!サイズや値段も詳しく紹介!

その他ファッション
【実はステマ?】このこのごはんリアルな口コミを調査【お試しや取扱店は?】

【実はステマ?】このこのごはんリアルな口コミを調査【お試しや取扱店は?】

犬用品
フワモア(Fuwamore)の口コミや評判を調査!嘘・ステマって本当?成分やお得な購入方法を紹介!

フワモア(Fuwamore)の口コミや評判を調査!嘘・ステマって本当?成分やお得な購入方法を紹介!

健康食品・サプリメント