福岡のゴルフスクール人気おすすめ5選【2023年最新版】
2023/03/20 更新

昔と比べて、新たな趣味としてゴルフを選ぶ若い方が多くなってきています。家にずっと居るよりも、ゴルフスクールに行き、ゴルフを一から始めようという福岡在住の方必見の記事です。福岡でおすすめのゴルフスクール・スクールの選び方・注意点などを解説します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ゴルフスクール選びにはこだわろう!
「新しい趣味として」、「会社の上司や同僚の誘いで」といった理由でゴルフを一から始めたい方が、最近若い方々の中で増えてきています。この記事を見ているあなたも、その一人でしょうか。この記事では福岡でおすすめのゴルフスクールを紹介していきます。
でも、ゴルフスクールにいざ行こうと思っても、どのような基準で行くスクールを決めればいいかわからないと思います。スクールに通うことになるので、それなりに高い金額を払うことになります。
ですので、しっかりと吟味していく場所を決めましょう。この記事では、スクールの選び方・スクールに行くことのデメリットも紹介させていただきます。自分に合ったスクールを選べるように指南していきます。
【編集部イチオシ】福岡でおすすめのゴルフスクールはここ!
ゴルフスクールに通うべき理由
ゴルフスクールに行く前に、改めてゴルフスクールに行くメリットを考えてみましょう。ゴルフスクールに行くメリットとして挙げられるのは、
- スイング・打球の上達
- 目的・自分に合わせて練習できる
- しっかりと基礎を学べ、上達が早い
- ゴルフ仲間ができる
- 仕事場で共通の話題ができる
などのようなものです。スイングなど何も知らない状態で臨んだ方が、しっかりとした基礎ができあがっていき、上達も目に見えてわかるので、ゴルフを楽しむことができるでしょう。
また、このようなメリットは中級者の方にも言えることで、自分のスイングを見直したいといった悩みにも効果的です。上手くなってゴルフをより一層深く楽しむためにも、ゴルフスクールに行くことを検討してみましょう。
ゴルフスクールの選び方
では、ゴルフスクールの選び方を紹介していきます。自分の目標・条件に合ったスクールを1つ選ぶことができるよう、指南させていただきます。
レッスンのスタイルで選ぶ
レッスンのスタイルは、スクールによって異なります。それぞれのスタイルの特徴・メリット・デメリットを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
身につけたいなら「マンツーマン」がおすすめ
マンツーマンスタイルは、コーチが一人一人のお客様に付いて指導をしてくれるスタイルです。メリットとしては、一人のお客様につき、一人のコーチが付くので、常にお客様を見て、それぞれの個人に合ったアドバイスを随時してくれる点があります。
ですので、上達しやすく、また集団では話しにくいという方にとっては、気軽にコーチに質問をすることができます。デメリットとしては、
- グループレッスンよりも料金が高額
- スクール内でゴルフ仲間ができにくい
などの点が挙げられます。さらにマンツーマンスタイルでは、コーチは専属の方が付いてくれるか・日によって付いてくれるコーチが違うのか・ずっと付きっきりで指導してくれるのかなど、ゴルフスクールによって異なることがあるので、よく調べるべき項目です。
友達と上達するなら「グループ」がおすすめ
グループスタイルは、少人数のグループを一人のコーチが教え、それぞれのお客様で気になったところがあったら、アドバイスをしたりするスタイルです。メリットとしては、
- マンツーマンスタイルよりも料金が安価
- スクール内でゴルフ仲間ができやすい
- 度々一人で練習する時間が生まれる
などがあります。デメリットとしては、
- マンツーマンスタイルよりも気軽にコーチに質問しにくい
- 個人の特徴を覚えてくれていない場合があり、個人にあったより適確なアドバイスを受けにくい
などがあります。グループレッスンの人数は、スクールによって異なります。少人数で4人のところもあれば、10人のところもあります。一人一人に割ける時間を計算すると、10人でのグループレッスンは、少し人数が多すぎる気がします。
本格派なら「コース(ラウンド)」がおすすめ
コーススタイルは実際のコースを回りながら、ゴルフのレッスンを行うスタイルです。人数は、基本的には少人数で行うことが多いでしょう。ゴルフのコースを回ることをラウンドと言うため、ラウンドレッスンとも呼ばれたりします。
コーススタイルのメリットは、なんと言っても実践的な技術・ルールを学びながら、レッスンを受けることができる点です。ゴルフのルールを回りながら知ることができたり、バンカーやラフからボールを打つ感覚やそのやり方などを、経験的に学ぶことができます。
一方でデメリットとしては、
- ゴルフスクールでの屋内レッスンよりも高額
- まだあまりゴルフがわからない方にとっては、実践で活かすことが少ない
などがあります。ある程度ゴルフについて知り、体験した上でラウンドを回ることをおすすめします。
場所で選ぶ
ゴルフスクールの立地も、重要な条件の一つです。スクールに通うことになるので、通いやすい場所にあると、継続的に通うことができそうです。通いにくい不便なところにスクールがあると、どうしても行く気が失せてしまうのは当然のことです。
そうならないためにも、立地は重要項目です。しかし、スクールに通っていることが恥ずかしかったり、知り合いとスクールで顔合わせをしたくないという方にとっては、多少都心から離れた場所でもいいと思います。
料金で選ぶ
料金はゴルフスクールで異なりますが、大体、マンツーマンレッスンの料金相場は、1回10,000円前後、グループレッスンの料金相場は、1回2,500~5,000円程、コースレッスンの料金相場は、1回20,000円前後となっています。
また、料金プランもゴルフスクールで異なっており、月額で支払うのか、回数で支払うのか、全く異なってきます。さらに、スクールによっては初回体験プランというコースがある場合があります。
初回は完全無料であったり、満足のいく結果が出なかったら全額返金などのサービスがあるので、それを是非とも利用しましょう。
施設で選ぶ
施設の仕組みもスクールによって異なり、それぞれの特徴・メリット・デメリットについて説明していきます。
雨天でも大丈夫な「インドア(屋内)」がおすすめ
インドア(屋内)タイプは、スクリーンに向かってボールを打つ練習形式です。メリットとしては、
- 天候に左右されない
- 仕切りがあり、他の人との衝突などの危険が少ない
- 通いやすい場所に立地している
- 集中力が散在しにくい
- シュミレーターによる数値化、カメラによるフォームの確認ができる
などがあります。一方でデメリットもあります。デメリットの一例は、
- 球筋を目で確認できない
- 爽快感が少ない
などです。自分のフォームを、bにしっかりと確認できる環境ではありますが、閉鎖的な環境ですので、屋外ならではの目で見える爽快感が少ないです。
気持ちよさで選ぶなら「アウトドア(屋外)」がおすすめ
アウトドア(屋外)タイプは、打ちっぱなし場で行うレッスンやコースを回るレッスンなどがあります。メリットとしては、
- 球筋を目で確認できる
- 爽快感がある
- 実践形式でできる(コースに限る)
- 天候などの影響などを考慮して行うことができるため、実践っぽい
などの点が挙げられます。反対にデメリットとしては、
- 周りが気になり、集中力が途切れる可能性がある
- アクセスが悪い可能性がある
などがあります。屋外ならではの実践のうような緊張感や天候を味わうことができますが、都心部に位置していない場合が多いので、その点は難点となります。
コーチで選ぶ
ゴルフスクールのコーチは、ティーチングプロと呼ばれ、基本的には日本ゴルフ協会からの資格を受けています。しかし、昨今急増している、低価格のインドアレッスンスクールのコーチは、資格を持っていないことがあります。
資格を持っているかどうかは、あまり大きな問題ではないかもしれませんが、資格があるだけで指導してもらう立場からすると、安心感があると思います。また、コーチとの相性も、スクールでこれからレッスンを受け続けていくに当たって、非常に重要です。
人間と人間が関わり合う場ではあるので、相性の善し悪しはあるはずです。「このコーチとならやっていけそうだな。」と思うことができ、ストレス無くレッスンを受けることができるスクールに通うようにするべきです。
福岡のゴルフスクール人気おすすめランキング5選
ブリヂストンゴルフプラザ博多
屋外で球筋を確認!ゴルフ場で練習できるゴルフスクール
ゴルフ場内に練習施設を設備しているので、球筋を確認するために8人少人数制のアウトドアレッスンを受けることも可能ですし、2階にインドア打席を用意しているので、個別レッスンを受けることも可能です。
また、レッスンの時間はタイムテーブル制なので、自分が受けたいときに自由にレッスンを入れることができます。さらに、見学は無料、初回レッスンは税込1,100円で受けることができ、とてもリーズナブルです。
住所 | 福岡県福岡市博多区金隈上屋敷809 博多金の隈ゴルフヒルズ内 | アクセス | 福岡都市高速2号線「金の隈」「大野城」出口より車で約2分(1.5?) |
---|---|---|---|
営業時間 | - | 定休日 | なし |
料金 | 入会金:5,500円(税抜価格5,000円)・登録料 5,500円(税抜価格5,000円)、月額費用(スクール生としての一ヶ月あたりの会員料となります。):一般会員 9,350円(税抜価格8,500円)・ファミリー会員 8,250円(税抜価格7,500円)・ジュニア会員 8,250円 (税抜価格7,500円) |
バロウズ
日本プロゴルフ協会認定コーチの本格マンツーマン指導!
PGA(日本プロゴルフ協会)認定のプロコーチが、マンツーマンで徹底的に教えてくれるスクールです。ですので、安心、そして信頼してレッスンを受けることができます。また、本格的なのはそれ以外の設備にも現れています。
バロウズでは他のスクールにはない、傾斜を生み出すことができる「動く床」を採用しています。屋内ではなかなか経験できない場面を体験できるので、より実践向けのレッスンを受けることが可能です。
住所 | 福岡県糟屋郡久山町大字山田1238-1 トリアス久山(コストコ左側) | アクセス | バス停 トリアス久山 徒歩5分 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 | 定休日 | なし |
料金 | 入会金:なし、月額費用:男性5,500円・女性5,000円・ジュニア3,000円+回数券:4回券9,000円・6回券11,800円・8回券13,000円 |
チキンゴルフ 福岡天神店
レッスン料金がとにかく安い!
レッスンの料金が、2ヶ月の短期集中型で月々3,800円~受けることができます。また、初回限定の体験レッスンは、通常のレッスンの半分ですが、なんと税込3,000円で受けることが可能です。
レッスンの形態は基本的にはマンツーマンレッスン、そして完全個室制ですが、頼めばスコアの近い方を、ゴルフ仲間として紹介してくれるという仕組みがあるので、レッスンに行くことが楽しくなり、ゴルフを継続することが苦になりにくくなるでしょう。
住所 | 福岡県福岡市中央区大名 1-12-8 Cesio Daimyo 6F | アクセス | 「天神駅」徒歩4分 |
---|---|---|---|
営業時間 | 7:00~23:00 | 定休日 | 年末年始(12/30~1/3) |
料金 | 入会金:35,000円、月額費用:パーソナル/50分 6,700円~(デイタイム)・50分 8,700円~(プレミアム)・ラウンド/シングル 7,300円~(4回)・グループ 1,800円~(4回)など |
ゴルフテック 福岡天神店
クラブフィッティングまでしてくれるゴルフスクール
ゴルフテックの初回限定スイング診断は、お値段は11,000円ですが、ヒアリング・スイング分析・体験レッスン・レッスンプランの提案まで行ってくれるため、納得のいくレッスン内容かどうか聞いて入会を決めることができます。
また、料金プランの一つで、ゲームプランというものがあり、通常のレッスンに加えて、自由に練習個室を使うことができる「プラクティス」、自分ぴったりのクラブを受注・発注してくれる「クラブフィッテイング」が付いています。
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビルB1F | アクセス | 福岡市地下鉄空港線 天神駅 4番出口からすぐ、西鉄 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅より徒歩5分 |
---|---|---|---|
営業時間 | 平日 10:00~22:00 / 土日祝日 8:00~20:00 | 定休日 | なし |
料金 | 入会金:なし、月額費用:ゲームプラン/124,850円(10回、3ヶ月)・レッスンパック/54,780円(5回、3ヶ月)など |
ライザップゴルフ 博多店
2ヶ月後にはスコア100切り!?満足度90%以上のゴルフスクール
ライザップゴルフに通い始めて、2ヶ月のプランで約92%の方がスコア100を切るというような結果が実際にデータとして出ています。そして満足度・上達感度は90%を超えています。なぜそんなにも良い結果が残せるのでしょうか。
また、初回限定ですが、3,300円で60分のゴルフ力診断と体験レッスンを受けることができます。さらに、30日間で満足できなかった場合、全額保証を受けることができるので、安心してレッスンを受けることが可能です。
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-33 TERASOⅢ 1F | アクセス | JR西日本 山陽本線 博多駅 徒歩10分 |
---|---|---|---|
営業時間 | 7:00~23:00 | 定休日 | - |
料金 | 入会金:55,000円、月額費用:382,800円(16回)など |
福岡の人気おすすめゴルフスクール比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
累計会員数15,000人を突破! |
||||||
![]() |
公式サイト |
クラブフィッティングまでしてくれるゴルフスクール |
福岡県福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビルB1F |
福岡市地下鉄空港線 天神駅 4番出口からすぐ、西鉄 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅より徒歩5分 |
平日 10:00~22:00 / 土日祝日 8:00~20:00 |
なし |
入会金:なし、月額費用:ゲームプラン/124,850円(10回、3ヶ月)・レッスンパック/54,780円(5回、3ヶ月)など |
|
![]() |
公式サイト |
レッスン料金がとにかく安い! |
福岡県福岡市中央区大名 1-12-8 Cesio Daimyo 6F |
「天神駅」徒歩4分 |
7:00~23:00 |
年末年始(12/30~1/3) |
入会金:35,000円、月額費用:パーソナル/50分 6,700円~(デイタイム)・50分 8,700円~(プレミアム)・ラウンド/シングル 7,300円~(4回)・グループ 1,800円~(4回)など |
|
![]() |
公式サイト |
日本プロゴルフ協会認定コーチの本格マンツーマン指導! |
福岡県糟屋郡久山町大字山田1238-1 トリアス久山(コストコ左側) |
バス停 トリアス久山 徒歩5分 |
10:00~20:00 |
なし |
入会金:なし、月額費用:男性5,500円・女性5,000円・ジュニア3,000円+回数券:4回券9,000円・6回券11,800円・8回券13,000円 |
|
![]() |
公式サイト |
屋外で球筋を確認!ゴルフ場で練習できるゴルフスクール |
福岡県福岡市博多区金隈上屋敷809 博多金の隈ゴルフヒルズ内 |
福岡都市高速2号線「金の隈」「大野城」出口より車で約2分(1.5?) |
- |
なし |
入会金:5,500円(税抜価格5,000円)・登録料 5,500円(税抜価格5,000円)、月額費用(スクール生としての一ヶ月あたりの会員料となります。):一般会員 9,350円(税抜価格8,500円)・ファミリー会員 8,250円(税抜価格7,500円)・ジュニア会員 8,250円 (税抜価格7,500円) |
まとめ
福岡でおすすめのゴルフスクール第1位は「ライザップゴルフ 博多店」でした。ゴルフスクールでは理想のゴルフができるように、「教えるプロ」が丁寧に教えてくれるでしょう。ゴルフ仲間と楽しくプレーできるように、ぜひゴルフスクールに通いましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月20日)やレビューをもとに作成しております。
ライザップゴルフに通い始めて、2ヶ月のプランで約92%の方がスコア100を切るというような結果が実際にデータとして出ています。そして満足度・上達感度は90%を超えています。なぜそんなにも良い結果が残せるのでしょうか。
それはライザップゴルフでは、一人一人に専属トレーナーが付き、高性能なデータ分析機器を利用、そして練習は完全個室空間で集中して行うことができます。メキメキ上達を目指したい人には特におすすめです。