【徹底検証】ラディウスHP-T60BTは高性能?実際に使用して検証レビュー
2023/04/17 更新
HP-T60BTは、コンパクトながら高音質で操作性も高いラディウスの完全ワイヤレスイヤホンです。ですが「充電できない」「ペアリングできないで点滅している」などの意見も見られます。今回は編集部が実際に使用し、感想レビューをまとめました。スペックや補償についてもご紹介します!
目次
HP-T60BTとは
HP-T60BTは、ラディウスから発売されているBluetooth対応の完全ワイヤレスイヤホンです。最小クラスのサイズと低音の迫力のあるクリアな音質が特徴のスタイリッシュなイヤホンで、ワイヤレスならではの取り回しの良さも魅力です。
イヤホンは耳にすっきりと収まるサイズ感なので、見た目にこだわる方にもおすすめです。ですが「充電できないときの対処法は?」「点滅したままペアリングがうまくいかないときは?」などの不安もあるので、購入を迷われる方もいますよね。
そこでこの記事では、HP-T60BTの口コミや特徴に加え、万が一紛失したときの補償サービスまで詳しく解説していきます。先代モデルのHP-T50BTと比べて大幅に充電の持ちも良くなっているので、小型で音質の良いイヤホンを探している方は参考にしてみてください。
HP-T60BTの特徴を紹介
ここでは口コミの評判もよいHP-T60BTの特徴について詳しくご紹介していきます。HP-T60BTにはどのような魅力があるのか注目してみましょう。
ポイント①:最小・最軽量なのに高音質
HP-T60BTは非常に小型で、装着した時にイヤホンが耳からはみ出さないすっきりとしたデザインを採用。ファッションの邪魔にならずスマートに音楽を楽しめます。また、重量は片耳4gと非常に軽量なので、長時間装着していても疲れません。
また、イヤホン形状は外耳道に沿うように設計されており、イヤーピースも柔らかく変形するので耳へのフィット感が抜群です。イヤホン本体だけでなく、充電ケースも最小クラスのコンパクトさで荷物の邪魔になりません。
また、音質についてもこだわり、徹底した音響設計・チューニングが施されています。先代モデルのHP-T50BTに比べると低音の迫力がさらに向上し、全体的にパワフルになっているほか、ボーカルをより鮮明に楽しめるのがポイントです。
ポイント②:ペアリングがスムーズでバッテリーも長持ち
従来のワイヤレスイヤホンでは端末との通信のほか、左右のイヤホン間でも通信していたため、音飛びや音が途切れる場合がありました。HP-T60BTでは左右間の通信を行わない「左右同時接続方式」を採用していてペアリングの帯域を効率的に使用しています。
そのため、接続が安定しているのが特徴で、音飛びや音が途切れるといった問題を軽減するのに役立っています。また、左右間の伝送をカットして音の遅延の低減も実現しているほか、バッテリー時間も延ばしています。
バッテリーの持ちについては、イヤホン単体の連続再生時間は約10時間ですが、ケースからイヤホン約2回分の充電ができるので、最大で約30時間の再生が可能です。通勤通学だけでなく、旅行や出張でも充電を気にせず音楽を楽しめるイヤホンと言えます。
ポイント③:音量調節やアンビエントサウンドモードも耳元で可能
HP-T60BTは小型ながら、耳元でほとんどの操作ができるのもうれしいポイントです。具体的には以下の操作がイヤホンで可能です。
HP-T60BTでできる操作 |
・音量調節 |
・楽曲の再生停止 |
・アンビエントサウンドモードの切り替え |
・着信の応答・終話 |
・音声アシスタントの起動 |
料理中や運動中など、スマホなどの接続端末を操作できない時でも、耳元のイヤホンで大抵の動作は操作できるのが分かります。
この中でアンビエントサウンドモードがありますが、これはイヤホンを装着したまま、周囲の音を取り込める機能です。人の声にフォーカスしてくれるので、通勤通学時の聞き逃したくないホームのアナウンスなどもイヤホンを外さずに聞き取れます。
ポイント④:充電できない場合は本体の点滅回数で確認できる
充電できない場合は、充電ケースに本体がしっかり収まっているかを確認すれば充電が開始されます。また、電池残量に応じて本体のLEDが以下のように点滅するので、バッテリー使用量が一目でわかります。
- 4回点滅:100%〜75%
- 3回点滅: 74%〜50%
- 2回点滅: 49%〜25%
- 1回点滅: 24%〜0%
- 4回以上点滅:充電目安
HP-T60BTのスペックは?
ここでは、HP-T60BTの主なスペックをわかりやすく以下で表にまとめています。連続再生時間や充電時間など、気になる箇所を確認しましょう。
通信方式 | Bluetooth標準規格 Ver5.0 |
出力 | Bluetooth標準規格 Power Class 2 |
最大通信距離 | 見通し距離 約10m(環境によって変わる場合あり) |
対応プロファイル | A2DP/AVRCP/HFP/HSP |
対応コーデック | AAC、SBC |
伝送帯域 | 20Hz~20000Hz |
連続再生時間 | 最大約10時間 |
充電ケース使用時 | 最大30時間 |
充電時間 | イヤホン 約1時間30分 |
充電ケース | 約2時間(約2回分) |
型式 | ダイナミック型 |
ドライバー | Φ6mm |
出力音圧レベル | 98±3dB |
再生周波数帯域 | 20Hz~20000Hz |
インピーダンス | 16Ω |
防水規格 | IPX5 |
HP-T60BTのカラーはコーディネートに合わせて選べる4色
HP-T60BTはブラック(K)、ファイヤードブリック(R)、ピーチヌガー(N)、アーモンドオイル(W)の4色をラインナップしています。スタイリッシュでかっこいい色から、柔らかな色合いまで揃っているので、普段のコーディネートに合わせて選択できます。
HP-T60BTの付属品
HP-T60BTの付属品は以下の通りです。
HP-T60BTの付属品 |
充電ケース×1 |
イヤーピース(S、M、L)×各1セット |
USB Type-Cケーブル(充電用)×1 |
取扱説明書/保証書×1 |
編集部が実際に使ってみた!
HP-T60BTを編集部スタッフが実際に使ってみました。使ってみないと分からない使用感などをレビューします。
耳にぴったりフィットする!
フィット感が抜群で、走ったり寝転んだりしても耳から簡単に落ちることはなさそうな安定感があります。また、密着感のあるイヤーピースによって、外部の音が気になりにくいというメリットもあります。
コンパクトなサイズ感で持ち運びやすい!
HP-T60BTのサイズ感は片手の手のひらにすっぽり収まる程コンパクトで、ポケットやカバンにもとても仕舞いやすいです。そのため、持ち運びにも便利で荷物の邪魔になりにくいと感じました。
デザイン性が高いだけじゃない!音質も本格派
HP-T60BTはカラーも選べてスタイリッシュな見た目が人気の理由の一つです。しかし見た目だけではなく、音質も非常にクオリティが高い点がポイントです。パワフルな低音が特徴的で迫力のあるサウンドを楽しめます。
【感想】編集部3人による使用した感想を紹介!

編集部Hさん
普段からよく音楽を聴くので、イヤホンにはこだわりがあるタイプです。特にワイヤレスイヤホンでは遅延が気になるものが多いので良い製品がないか探していました。
ラディウスHP-T60BTはかわいいデザインで小型ながらも遅延が気にならず快適に音楽を楽しめるのでとても気に入りました。音楽にこだわる人にもおすすめできる良品だと思います。

編集部Mさん
ワイヤレスイヤホンが欲しくて探していたのですが、デザイン性が気に入るものに出会えませんでした。ラディウスのイヤホンはデザインが可愛いくて、スマートな見た目なのでとても気に入りました!

編集部Sさん
つけてみたときにまず思ったのは「軽い!」ということです。また、しっかりフィットするので電車や徒歩でも、耳から落ちる心配がなく使用できるのがとてもいいと思います。
可愛いデザインなので女性へのプレゼントにもぴったりです
紛失補償サービスを活用しよう
HP-T60BTは紛失補償サービスがあるので、万が一片方をなくしてしまった場合でも安心です。ここでは、紛失補償サービスについて説明します。
紛失補償サービスとは
紛失補償とはラディウスのイヤホンを買った人が、イヤホンの片側を落として紛失してしまったり、充電ケースをなくしてしまった場合に、所定の金額(HP-T60BTの場合は4,950円(税込))を支払えば新品の商品と交換してもらえるサービスです。
HP-T60BTは耳にフィットする形状ですが、小型なワイヤレスのため、落として紛失するのはあり得るので、非常に便利なサービスと言えます。ただし、この補償を利用するためにはいくつかの条件がありますので、その点には気をつけてください。
紛失補償サービスを利用するときのポイント
紛失補償サービスは、イヤホンの片側か充電ケースを紛失したときにだけ利用できるサービスで、イヤホンの両側を紛失したときには利用できません。また、購入日から1年間の保証期間を過ぎている場合も利用はできないので気をつけましょう。
メーカーに送る製品の送料は、購入者自身が負担する必要があります。公式ページから補償サービスを申し込んでから2週間以内に製品を送らなければ、申し込みはキャンセルになります。補償サービスは購入履歴1点に対して1回だけしか利用できません。
HP-T60BTはこんな人におすすめ!
これまで考えてきた特徴を踏まえたうえで、HP-T60BTはどのような人におすすめなのかまとめてみました。
ランニングやスポーツをしているときに音楽を聴きたい人
HP-T60BTはIPX5の防滴仕様を採用しているので、汗や水しぶきからイヤホンを守ってくれます。ジムでのワークアウトでも汗を気にせず使えるほか、屋外で急に雨が降ってきたときも安心なので、ランニングやスポーツをしているときに音楽を聴きたい人におすすめです。
通勤・通学中に音楽を楽しみたい人
HP-T60BTは完全ワイヤレスイヤホンで、ケーブルが手に絡まったり、断線したりする心配がないので、満員電車や自転車通勤で音楽を楽しみたい人も快適に使用できます。使用後もケースにしまうだけの簡単さが魅力的です。
スマートフォンの充電中に音楽を聴きたい人
iPhoneを使用している場合、iPhone7以降はイヤホンジャックがないので、イヤホンケーブルを刺してしまうと充電ができません。両方使用できるアダプターを買う選択肢もありますが、Bluetoothイヤホンがあれば、両方同時にできるので便利です。
その他の気になる点をQ&Aで紹介
Q1:イヤホン側ではどのような操作ができますか?

編集部
イヤホンの左側で音量調節と外部音取り込み、右側で再生・曲送り・曲戻しができます。
Q2:耳にちゃんとフィットするか心配です

編集部
購入時にS、M、Lサイズのイヤーピースが1セットずつ付属されているため、耳の形によってイヤーピースを付け替えることでどなたでもフィットして使用できます。
Q3:公式サイトで購入する場合の特典はありますか?

編集部
商品を購入するとポイントが付与され、1ポイント=1円として次回の買い物時に使用することができます。ポイントは配送完了後に付与されます。
Q4:公式サイトではどのような支払方法がありますか?

編集部
クレジットカード決済、Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)が利用可能です。クレジットカード払いの場合、VISA/MASTER/ダイナース/JCB/AMEXのいずれかを利用でき、支払回数は一括払いのみとなります。
まとめ
この記事ではHP-T60BTの口コミや特徴、どのような人におすすめなのかを紹介してきました。小さくてスタイリッシュなデザインが魅力的なだけでなく、音質にもこだわっているHP-T60BTは、小型で高音質のイヤホンを探している人におすすめです。
【総評】小型軽量で長時間音楽を聴ける!紛失補償も付いてなくした時も安心
HP-T60BTは小型軽量で、長時間つけていても疲れが少ないイヤホンです。バッテリーも長持ちするので、毎日充電しなくても大丈夫。片方なくした時の紛失補償も付いているので安心です。気になる方はぜひ購入を検討してみてください。
ラディウス
完全ワイヤレスイヤホン HP-T60BT
最小・最軽量クラスのBluetooth完全ワイヤレスイヤホン
【最小・最軽量クラスで耳にぴったりフィット】
耳からはみ出さないコンパクトなサイズに片耳4gという軽量性を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホンで、高いフィット感も特徴です。
【クリアな音質で迫力ある低音を楽しめる】
音質はクリアで、迫力のある低音も楽しめます。小型でも音質にはこだわりたい人におすすめのイヤホンです。
【紛失補償がついているのでいざという時も安心】
片方のイヤホンか充電ケースをなくした場合は、所定の料金を払えば、新品と交換できる紛失補償がついているので、いざという時も安心です。
メーカー | ラディウス | カラー | ブラック、ファイヤードブリック、ピーチヌガー、アーモンドオイルの4色 |
---|---|---|---|
通信方式 | Bluetooth標準規格 Ver5.0 | 連続再生時間 | 約10時間/ケース使用時:約30時間 |
充電時間 | 充電時間:イヤホン約1.5時間 / ケース約2時間 | 型式 | ダイナミック型 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月17日)やレビューをもとに作成しております。