ディオーネの評判や口コミを調査!効果が出る回数は?キッズ脱毛も紹介!
2021/10/07 更新

目次
痛みを感じにくい脱毛のディオーネとは
ディオーネは、女性専門の美肌脱毛サロンです。敏感肌専門脱毛サロンとして大阪に誕生しました。現在では全国に120店舗を展開し、脱毛施術を行っています。
痛くない脱毛方法の「ハイパースキン脱毛」で、敏感肌の女性や毛の悩みを持つお子様に安心して利用いただいています。ハイパースキン脱毛は、今までの脱毛法のように毛根を高熱で焼くのではなく、「毛の種(発毛因子)」に体感温度が38度の特殊光を当て、発毛を予防する新しい施術方法です。
脱毛に抵抗を感じる方は、ハイパースキン脱毛を体験してみてはいかがでしょうか。今回は口コミ、メリットなどを紹介させていただきますので、最後まで目を通していただけると参考になりますよ!
ディオーネの口コミ・評判を紹介!
良い口コミ・評判
良い口コミ①:毛がなくなった・薄くなった
ディオーネの「ハイパースキン脱毛」は、毛周期の中で「休眠期」の毛穴に対して働きかけを行います。休眠期の髪は、現在は毛が生えていない状態で、1ヶ月~数ヶ月には生えてきます。その為、3~4週間に1回の割合で施術が行われ、ムダ毛を短期間で解消しますので実感が湧きます。
良い口コミ②:施術後の肌の調子が良い
ディオーネの特徴は、エステで使用される「フォト美顔」の光による施術を行うことです。これにより、脱毛のみならず、肌のコンディションを整え、美肌ケアに注力しています。 そのため、エステに通う必要がありませんので、肌ケアも同時にしたいと考えている方にはおすすめです。
良い口コミ③:施術が丁寧
ディオーネは、来店から施術までのステップを丁寧に説明致します。まず、カウンセリングを行い、現在のお悩みや必要な個所をお聞きし、ベストプランをご提案します。無理な勧誘などは一切ありませんので、ご安心下さい。そして、1カ所ごとの丁寧な施術を行いますので、安心して通えるサロンです。
悪い口コミ・評判
悪い口コミ:効果を感じられなかった
ほとんどのサロンは、「光脱毛」施術で、毛の根元に特殊な光を当てて毛の根元を破壊する方式ですので、効果を実感できますが、ディオーネの脱毛方式は、低温の光を照射するため、毛が少なくなったというような実感がないので、効果がないように感じられてしまうことが多いようです。
ディオーネのメリット・デメリットを紹介
ディオーネのメリット
痛みや肌ダメージを受けにくい
ハイパースキン脱毛法は、今までのレーザー脱毛のように毛根を高温で焼く方法ではなく、お肌の「毛の種」に38度の熱を持つ特殊な光を照射して、発毛を抑える新脱毛法です。それにより、痛くないだけでなく肌ダメージがほとんどないのが特徴です。
ですから、小さいお子様でも安心して脱毛する事が出来ますし、敏感肌の方も不安なく脱毛ができます。サロン側も「痛くない脱毛体験」を薦めていますので、体験後に契約を考えることもできます。
敏感肌の方でも脱毛できる
ディオーネは敏感肌の方には最適の脱毛サロンです。肌に優しく痛みが少ない脱毛施術を行っているのが強調できる点です。肌に優しいハイパースキン脱毛法を採用していますので、敏感肌の方でも痛みのストレスをそれほど感じることなく、脱毛が可能です。
その理由は、脱毛マシンが、「毛の種」である発毛因子に38℃の低温の光を照射し発毛を抑える方法が効果的だからです。ですから、敏感肌の方には、熱による痛みや肌に与えるダメージが少ないことが特徴です。
美肌効果も期待できる
ディオーネがハイパースキン脱毛で照射する光には、エステのフェイシャルケアにも使われる「フォト美顔」の光が30%含まれています。フォト美顔は、肌内部のコラーゲンの生成を促します。これにより、美肌効果も期待できます。
肌の弾力やハリを維持する為には、コラーゲンやエラスチンが必要です。コラーゲンやエラスチンが生成されると、肌の新陳代謝も促進され、シミ・くすみ・ニキビの改善も期待できます。また、顔のたるみをすっきりさせたり、しわが薄くするなる可能性もあります。
小さいパーツ1つから脱毛できる
ディオーネでは、脱毛部位を指定して脱毛を行うコースがあります。脱毛部位はLパーツとSパーツに分かれており、全身20カ所の部位から、Lパーツを4部位、Sパーツを4部位選んで脱毛を行います。
Lパーツは広範囲部位の脱毛、Sパーツは範囲が狭い部位の脱毛となっています。脱毛部位が指定できますので、施術料金も通常料金より安くなり、お得感があります。また、脱毛キャンペーンもありますので、これを利用すればもっとお得です。
施術コース | 施術部位 |
Lパーツ |
太もも、ひざ下、腹部、ひじ下、二の腕、 背中上部、背中下部、腰、ヒップ、バスト全体 |
Sパーツ |
両わき、乳輪、ひざ、足の甲、Vライン上部、 Vラインサイド、首、襟足、へそ周り、手の甲 |
脱毛体験プランがある
ディオーネの全身脱毛体験は、VIO,お顔以外の全身脱毛を行います。ハイパースキン脱毛ですので、痛みも感じません。ですから、アトピーや敏感肌の方にもおすすめします。また、痛くありませんので、お子様も安心して体験できます。
そして、脱毛体験を受けることにより、施術効果や施術スピードを実感できますのでおすすめします。これにより、本コースを契約するかどうかの判断になりますので、脱毛体験は大切です。
ディオーネのデメリット
脱毛料金が高め
ディオーネを利用した人の口コミには、脱毛料金が少々割高なことは重々承知の上で、痛みがないことや、肌トラブルがあっても対処してくれるというメリットに魅力を感じたという内容が多いようです。
しかし、他店との料金比較をしてみますと、24回コースを例に上げますが、2社の平均料金が、36万9800円~43万2000円(税抜き価格)で、ディオーネは72万円です。これを見ても、ディオーネの料金体系が高いことが分かります。質か料金かの問題になりますが、選択が難しいところです。
脱毛よりも抑毛効果を感じる
ディオーネは敏感肌専門の脱毛サロンですので、脱毛よりも抑毛の方に重点を置いています。ですから、脱毛の方に期待を持っている方にとっては、物足りなさを感じてしまうことがあるかも知れません。
また、低刺激療法で脱毛よりも抑毛を優先させていますので、お肌が弱い方や少しの痛みも感じず脱毛したい敏感肌の方におすすめします。
効果が実感できるまでには回数が必要
ディオーネでの脱毛で効果を感じられない理由は、短期間で脱毛できると勘違いしているからです。ディオーネが行っている低温の特殊な光を毛に当てる施術方法は、3~4週間に1回の割合で行われます。これを年12回行なわないと効果が出ません。
ですから、短期間では効果が実感できません。12回の脱毛を終えてから、ディオーネの脱毛効果を実感できるまで1年位は必要です。これらの理由により、施術に長時間かかることは、前もって把握しておく必要があります。
全身脱毛には顔は含まれない
ディオーネの基本となる脱毛コースは、顔を除く首から下の全身を照射する全身脱毛コースです。ディオーネは顔を含んだ全身脱毛のコースはありませんが、顔脱毛のコースをプラス契約すれば、全身を脱毛してくれます。
顔脱毛を希望する人はフェイスコースを新たに選択しなければなりません。フェイスコースは6回と12回コースに分かれており、前者が42,000円(税込み)、後者が72,000円(税込み)です。
ローンを取り扱っていない店舗もある
ディオーネは全国に120店舗あります。脱毛プランは6回コースを始めとして、部分脱毛などを受けれられますが、店舗によっては、医療ローンに対応していないため、カードか現金の一括払いしかできないこともあります。
ローン支払いが出来るかどうかの確認は、最寄りの店舗に電話して確認しておく必要があります。また、どうしてもローン支払いを希望する方は、最寄りの店舗でローン支払いが出来ない場合に、その店舗の近くでローンOKの店舗を探しましょう。
ディオーネはこんな方におすすめ!
子どもに脱毛をさせたい人
ディオーネの「ハイパースキン脱毛」は、小学生の女の子が体毛のことでいじめに会い、サロンに相談に来店されたことが契機となり開発された施術方法です。小学生の細くて柔らかい産毛の脱毛可能を目指し、従来の脱毛法とは違う施術方法が開発されました。
従来の脱毛方法と違うところは、痛みがなく、冷やす必要もありませんので、お子様でも安心して受けられます。お子様も、脱毛をすることで、学校での悩みが解消されて、ストレスを感じなくなりますので、この施術をおすすめします。
敏感肌やアトピーなどで普通の脱毛サロンは不安な人
敏感肌とは、摩擦・紫外線などの外部刺激による「かゆみ」「肌のガサガサ」などの症状が出やすい肌の状態を指します。また、アトピー肌とは、敏感肌の症状にアレルギー反応が加わった状態の肌の状態を指しています。
ディオーネは敏感肌専用の脱毛サロンで、 独自開発のハイパースキン脱毛で痛みがなく、敏感肌の方には最適のサロンです。それから、肌が過敏なアトピー肌の方にもおすすめします。
痛みの少ない脱毛を受けたい人
ディオーネのハイパースキン脱毛法は、肌に点在する「毛の種」に38度の低温特殊光を照射して、発毛を抑制する施術方法です。痛みや肌へのダメージが少ないので、小さなお子様でも痛みを感じることなく脱毛ができます。
ですから、今まで脱毛時の痛みに耐えられなかった方や、敏感肌で脱毛の機会を逃した方でも安心して通えることができます。
できるだけ早く脱毛を完了させたい人
ディオーネのハイパースキン脱毛は毛周期に影響されずに施術が受けられますので、早い人で半年~1年程度で脱毛が終了します。一般的な光脱毛は完了までに2~4年位の期間が必要と言われていますので、この施術期間は驚きです。
できるだけ早く脱毛を完了させたいという方は、ディオーネのハイパースキン脱毛をおすすめします。一例を上げますと、全身脱毛6回コースは早くて3ヶ月でコースが終了できます。
顔脱毛はVIOはいくらでできる?ディオーネのプランと料金を紹介!
ディオーネのプランを紹介!
顔脱毛(フェイスメニュー)
ディオーネの顔全体コースは、まぶたと唇を除いた顔全体の脱毛を行います。回数は6回と12回の2コースです。また、単部位のプランがあり、鼻下やアゴなどの気になる部位だけ選んで脱毛することができます。また、他のサロンではあまり行われていない、眉間や鼻の脱毛も含まれています。
全身脱毛
ディオーネの全身脱毛のベーシックとなる脱毛範囲は、顔を除いた首から足の甲までの脱毛です。また、他のサロンがほとんど行っていない眉間や首前面、乳輪が含まれています。脱毛周期は2週間で、6回コースであれば、最短3ヶ月でコースが完了します。
VIO脱毛
ディオーネのVIO脱毛範囲は、Vライン、Iライン、Oラインまわりです。Vラインは「ビキニVライン上部」と「ビキニVラインサイド」が対象です。それから、Iラインは陰部周辺、Oラインは肛門周辺が脱毛対象です。施術周期は2週間おきで、6回なら 3ヶ月で終了します。
キッズ脱毛
ディオーネのキッズ脱毛は3歳のお子様でも施術可能です。肌にダメージを与えないマシンを使っていますので、肌が弱いお子様でも大丈夫です。また、お子様の産毛のような細い毛でも脱毛できます。体毛が気になるお子様もいますので、キッズ脱毛がおすすめです。
ディオーネでかかる料金を紹介!
顔脱毛(フェイスメニュー)
処理部位 | パーツ |
全12回 コース |
ショート コース6回 |
追加1回 |
お顔全体 (瞼唇以外/眉間・鼻・もみあげ含む) | ー |
79,200円 |
46,200円 | 6,600円 |
鼻下 | S |
26,400円 |
16,500円 | 2,200円 |
アゴ | S | 26,400円 | 16,500円 | 2,200円 |
頬 | S | 26,400円 | 16,500円) | 2,200円 |
額(眉間含む) | S | 26,400円 | 16,500円 | 2,200円 |
※価格は全て税込価格です。
全身脱毛
処理部位 | パーツ |
全12回 コース |
ショート コース6回 |
追加1回 |
全身脱毛 (Lから4部位+Sから4部位選択) | ー | 217,800円 | 109,890円 | 18,150円 |
全身まるごと脱毛 (※お顔除く首から下 全ての部位) | ー | 396,000円 | 231,000円 | 33,000円 |
※価格は全て税込価格です。
VIO脱毛
処理部位 | パーツ |
全12回 コース |
ショート コース6回 |
追加1回 |
ハイジニーナコース (VIO全て処理) | ー | 132,000円 | 79,200円 | 11,000円 |
semiハイジニーナコース (VIO希望の形を残して処理) | ー | 105,600円 | 62,700円 | 8,800円 |
※価格は全て税込価格です。
キッズ脱毛
対象年齢 | 料金 |
3歳 | 198,000円 |
4歳 | 220,000円 |
5歳 | 242,000円 |
6歳 | 264,000円 |
7歳 | 286,000円 |
8歳 | 308,000円 |
9歳 | 330,000円 |
10歳 | 352,000円 |
11歳 | 374,000円 |
12歳 | 396,000円 |
※価格は全て税込価格です。
※施術回数は年齢に関係なく、12回です。
ディオーネの「全身脱毛」はどこまで含まれている?
全身脱毛コース
Lから4部位とSから4部位を選択する
L部位は、太ももやヒップなどの広範囲部位を指し、S部位は、両わきやVライン上部などの範囲が狭い部位を指します。自身が脱毛したい箇所を選択できますので、施術料金も通常料金より安くなります。尚、全身脱毛は、VIOとお顔は含まれません。
全身まるごと脱毛コース
処理部位
全身まるごと脱毛は、顔を除いた首から下の全身脱毛コースです。VIOも含まれたコースですので全身ツルツルにしたい人におすすめです。また、施術回数は、全12回コースとショート6回コースの2種類です。
施術効果
顔用美白美容液を使用しており、ハイパースキン脱毛との相乗効果により、美肌効果が期待できます。また、メラニン色素に反応する脱毛方法ではありませんので、産毛に対する効果も高くなっています。それから、熱による痛みも少なく、広範囲の脱毛に適しています。
顔も脱毛したい方は「お顔全体コース」
ディオーネの顔脱毛は唇と瞼以外脱毛できる
ディオーネのお顔脱毛の範囲は、瞼と唇以外の部分になります。また、おでこを広くしたいと言う要望がありますが、髪の毛の脱毛はNGなので出来ない為、おでこのうぶ毛までの脱毛となります。それから、お顔は凹凸が多い為、お顔全体を2周脱毛します。
ディオーネの顔脱毛はほかサロンと比べ、そこまで料金が高くない
顔脱毛単品のコースを行っているサロンといえば、ジェイエステや、ストラッシュがあります。料金を比較しても、それほど高くはありません。下記に料金体系を掲載しましたので参考にして下さい。
ジェイエステ | ディオーネ | ストラッシュ | |
脱毛範囲 |
額・両Cライン・両頬 ・口周り ・両フェイスライン ・あご |
額・頬・鼻下・あご ・眉毛の上ぎりぎり ・唇の境目・もみあげ |
こめかみ ・フェイスライン ・おでこ ・頬・鼻下・あご |
4回 | 33,000円 | ー | ー |
6回 | ー | 46,200円 | 58,278円 |
12回 | ー | 79,200円 | 105,578円 |
無制限 | ー | ー | 148,104円 |
何回で効果が出る?ディオーネの脱毛回数と最短期間を紹介
毛周期について
毛周期のサイクルについて
毛周期のサイクルは3段階に分かれています。これには成長期、退行期、休止期があります。このサイクルを完全に把握しておけば、施術に必要な回数と期間がわかるのでとても重要です。
休止期に施術するのがベスト
人の毛は、生えては抜け、生えては抜け……を何度も繰り返します。この発毛から抜けるまでの周期が「毛周期」です。と呼んでいます。「ハイパースキン脱毛」は、「休止期」の毛に作用しますので効果があります。これにより、発毛因子の活動を抑えることができます。
脱毛に通う回数と期間の目安は?
全身脱毛の回数と期間は?
ディオーネの「ハイパースキン脱毛」は、休止期の毛に38度の熱を加えて発毛を抑制するという脱毛方法です。それから、回数や期間は個人差があります。また、施術に通うペースは2〜3週間に1回で施術時間は90分位です。
脱毛回数 | 効果 |
6回(最短6か月) | 毛の生えるペースが遅くなる |
12回(最短1年) | 全身の毛が生えにくくなる |
13回~ |
休止期の毛穴に照射を続ける ことで抑毛効果が持続する |
脱毛する部位によって、必要な回数は違うの?
脱毛機の種類によって回数が違う
脱毛機の種類によっても脱毛回数は変わります。脱毛機には、IPL方式、SHR方式、SSC方式、ハイパースキン方式の4種類があります。剛毛や産毛など効果に違いがありますので、確認が大事です。
部位によって変わる毛量と肌質で回数が違う
部位による毛量、肌質の違いがありますので、脱毛回数と脱毛効果も部位による違いがあります。また、毛周期の段階がどこにあるのかによっても施術回数が変わります。
各部位の回数と期間
「ハイパースキン脱毛」の場合、効果を実感するまでの回数・期間の目安は部位別で以下のようになっています。
脱毛部位 | 回数 | 期間 |
お顔全体 | 約6~18回 | 約半年~1年半 |
鼻下(ひげ) | 約6~18回 | 約半年~1年半 |
うなじ | 約10~18回 | 約10か月~1年半 |
両わき | 約12~30回 | 約1年~2年半 |
両腕 | 約8~14回 | 約8か月~1年2か月 |
背中の上部 | 約12~30回 | 約1年~2年半 |
背中の下部 | 約12~24回 | 約1年~2年 |
腹部 | 約8~18回 | 約8か月~1年半 |
VIO(ビキニライン) | 約12~24回 | 約1年~2年 |
両ひざ~ひざ下 | 約8~18回 | 約8か月~1年半 |
上記の回数と期間は、ハイパースキン脱毛の推奨サイクルに応じて,「1か月に1回通った場合」の目安で算出しています。
ディオーネと他のサロンを比較!
ディオーネの全身脱毛は、顔を除くコースで、他のサロンとの比較で料金が高いのは否定出来ません。しかし、肌ダメージや痛みが少ない施術方法ですので、今まで他サロンで施術を受けられなかった方には最適です。
回数プランの料金は高いけど敏感肌の方も安心!
料金
ディオーネの全身脱毛は、顔を含まないコースを例に上げると、他のサロンと比較すると料金が高めです。この理由としては、抑毛効果を持続させる為にメンテナンスの追加照射料金が必要になるからです。
施術内容の比較
ディオーネの施術は、肌ダメージや痛みが少なく、敏感肌の方専門の脱毛サロンとなっています。今まで他サロンで施術を受けられず脱毛を諦めていた方には、ディオーネでの施術が可能ですのでおすすめします。
必ず月額払いできるわけでは無い!
月額払いのシステム
ディオーネでの月額払いは、一応設定されていますが、全ての店舗が月額払いに対応しているわけではありませんので、お近くの店舗の確認が必要です。このシステムが他サロンと違うところです。
ディオーネと他サロンの比較
施術内容の詳細
比較項目 | ディオーネ | キレイモ | 銀座カラー |
全身脱毛1回当たりの料金 | 36,000円 | 21,780円 | 17,050円 |
全身脱毛1回にかかる時間 | 約60分 | 90分 | 60分 |
全身脱毛に通うペース | 1~3カ月に1回 | 1.5カ月に1回 |
1~3回目:1ヵ月に 1回 4回目以降:2ヵ月に 1回 |
※価格は全て税込価格です。
ディオーネの予約方法を紹介!
店舗で予約する
ディオーネでの次回予約は、脱毛の施術終了後に、サロン内で次回の予約をするのが基本となっています。サロン内で予約をして、予定通りに行けば、Premium店では60ポイントもらえ、サロン内の買い物やオプションメニューに利用できますので、お得です。
電話で予約する
サロン内での予約方法以外は、後日、電話で予約をする方法もあります。急な予定が入ることが多いかたは、こちらの方法をおすすめします。店舗にもよりますが、平日の昼間であれば、1週間前位でも予約が取れやすいことが多いです。
メールで予約する
ディオーネの店舗ホームページには、会員用の連絡用のメールフォームが設けられている場合があります。また、店舗によってはメールフォームではなく、直接メールを送る方法もあります。それから、店舗専用LINEアカウントからでも予約可能です。
その他の気になる点をQ&Aで紹介
Q1:ハイパースキン脱毛法は痛みを感じにくいでしょうか?

編集部
ハイパースキン脱毛は毛根を焼かず、発毛因子に働きかけて発毛を抑える脱毛法です。そのため、痛みを感じにくく、ほんのり温かみを感じる程度です。
Q2:敏感肌でも脱毛脱毛ができますか?

編集部
ジェルなども低刺激のものを使っており、脱毛の際も高熱を使わないため、敏感肌の方でも脱毛が可能です。しかし、肌に病気があり治療をしている方は医師の許可が必要な場合があります。来店する前に公式サイトをチェックしましょう。
Q3:予約はしっかりとれますか?

編集部
一回ケアが終わったら、その時に次回の予約を入れるシステムなので、予約はとりやすいです。
まとめ
ディオーネのメリットや気になるQ&Aについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?ハイパースキン脱毛は、脱毛しながら美肌も目指したいという方にはぴったりです。また、効果が感じられるとか施術が丁寧という口コミも多いです。ぜひ、ディオーネの脱毛体験をおすすめします。
【総評】痛みや肌荒れが不安な方必見!仕上がり満足度NO.1の美肌脱毛サロン♪
ディオーネは、脱毛の痛みや肌への負担が気にならずに通えるおすすめのサロンです。痛みの少ない施術法を採用しているだけでなく、他の脱毛サロンからディオーネに変えた方のアンケート結果で、仕上がり満足度NO.1になり、美肌脱毛が人気となっています。
トリニティ・ワールド
痛くない敏感肌専門脱毛サロン
低温処理の脱毛で痛みを感じにくい
【痛みが少ない】
ディオーネの施術方法は、ハイパースキン脱毛法で、皮膚に38度の熱を持つ光を照射することで、毛根のはたらきを抑制し、毛の成長を鈍化させる脱毛法です。それから、医療機関で行われている『レーザー脱毛』と違い、施術時の痛みをほとんど感じないのが特徴です。
【産毛の脱毛に適している】
顔脱毛が得意なディオーネは、産毛脱毛に効果のあるハイパースキン脱毛を採用しています。また、施術後には美白成分をたっぷり含んだパックを施してもらえますので、お得です。脱毛もしたいけど美肌ケアもしたいという人にはおすすめです。
【敏感肌でも通いやすい脱毛サロン】 ディオーネで施術に使う脱毛マシンは「ハイパースキン脱毛」方式のマシンです。38度の熱をもった光を肌に当てることで、敏感肌の人にも肌への刺激を感じさせず、脱毛をすることができます。脱毛時の痛みや肌への影響が不安な方は、脱毛体験してから、契約をするのも一つの方法です。
点舗のある地域 | 北海道, 東北, 関東, 中部, 近畿, 中国, 四国, 九州 | 営業時間帯 | 【月~土】 10:00~21:00【日曜】10:00~19:00 |
---|---|---|---|
利用店舗の変更 | 可能 | 脱毛プラン | 7コース |
通うペース | 3〜4週間に1回 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年10月07日)やレビューをもとに作成しております。
子供脱毛ならディオーネ