鹿児島の看護転職・求人サイト人気おすすめ7選【2023年最新版】
2021/08/27 更新

目次
働きやすさを重視して転職したいなら「看護転職サイト」がおすすめ
「今の仕事より好条件の職場に転職したい」「仕事とプライベートの両立ができる職場を探している」「子育て中で日勤のみの働き方をしたい」など生活と働きやすさを重視して転職活動をしているなら看護転職サイトが役立ちます。
看護転職サイトは正看護師・准看護師・保健師といった職種を専門に取り扱っており、求人件数も豊富なので希望条件にあう求人が見つけやすい点が特徴です。しかしながら、看護転職サイトは数が多いため、どの求人サイトを利用すべきか分からない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、鹿児島で転職活動をしている人に向けておすすめの看護転職サイトをご紹介します。看護転職サイトの利用方法についても触れているので、看護転職サイトの利用経験がない人は参考にしてください。
看護転職サイトの利用~入職までの流れ
看護転職サイトを利用したことが無い人に向けて、無料登録から入職までの流れをご説明します。看護転職サイトを利用した際の主な流れは次のとおりです。
- 看護転職サイトに無料登録
- キャリアアドバイザーと面談
- 希望条件にあう求人の紹介
- 履歴書の添削・面接対策のサポート
- 求人への応募・面接
- 勤務条件の確認・内定の承諾
- 入職・アフターフォロー
上から順番に解説しますので、初めて利用する人は参考にしてください。
1.看護転職サイトに無料登録
はじめに、看護転職サイトを利用するには無料登録を行う必要があります。すぐに転職活動をしない場合でも無料登録は可能で、「求人情報をチェックしたい」「非公開求人の情報を知りたい」という理由だけでも利用はできます。
無料登録をする際に求められるのは「希望の働き方」「希望の転職時期」「資格名」「氏名や連絡先」などで、およそ1分~3分程度で無料登録は完了します。
2.キャリアアドバイザーと面談
看護転職サイトを利用して本格的に転職活動をするときは面談予約を行います。面談では専属のキャリアアドバイザーが付き、希望の職種・こだわり条件・勤務地・これまでの経歴など情報のすり合わせをします。
基本的に対面での面談がほとんどですが、看護転職サイトによっては電話面談も受け付けているところも。もし、働きながら転職活動をしている人で事務所まで足を運べないという人は、電話面談に対応した看護転職サイトの利用がおすすめです。
3.希望条件にあう求人の紹介・応募
面談で希望条件のすり合わせを終えると、キャリアアドバイザーが条件にあう求人を紹介してくれます。求人情報以外にも勤務先の人間関係や雰囲気など内部事情も教えてくれるので、複数の求人を比較して応募したい求人をピックアップしてください。
応募先が決まったら面接の日程を決める必要があります。面接の連絡や日程調整はキャリアアドバイザーが代理で行ってくれるので、空いている日にちを伝えて面接の準備を行ってください。
4.履歴書の添削・面接対策のサポート
看護転職サイトの多くは書類の添削や面接対策といったサポートを行っています。履歴書の書き方や職務経歴書を代理で作成をしてくれるため、質の高い書類を準備できるのが嬉しいポイントです。看護転職サイトによっては模擬面接に付き合ってくれるところもあるため、面接に不安を抱えている人はキャリアアドバイザーに相談をして面接準備を整えてください。
5.求人応募先へ面接
面接対策が十分にできたら面接日に応募先へ面接に行きましょう。転職サポートに力を入れている看護転職サイトの場合、面接先までキャリアアドバイザーが付き添ってくれる場合があります。その際は、面接前にキャリアアドバイザーと面接の流れを確認できるため、緊張せずに面接へ挑みやすいです。
面接を終えたら結果が出るまで待つ必要があります。不採用となった場合は再び希望求人探しに戻り、採用となった場合は勤務条件の確認へ進みます。
6.勤務条件の確認・内定の承諾
無事採用となったら契約時の勤務条件を確認して内定を承諾するか選択してください。確認すべき勤務条件とは次の点が挙げられます。
- 希望条件の項目が満たされているか
- 職種
- 勤務時間
- 給与
- 残業の扱い
- 福利厚生
勤務条件に問題がなければ内定を承諾し入職の準備を行います。もし、勤務条件の中で懸念すべき点があればキャリアアドバイザーに相談し、代理で条件交渉を行ってもらってください。
7.入職・アフターフォロー
入職が決まったら「入社日」と「現職の退職日」の日程調整を行う必要があります。入社日に関してはキャリアアドバイザーが代理で行ってくれますが、退職は自分で進める必要があるので余裕を持って転職活動を行ってください。
看護転職サイトでは入職後もアフターフォローに力を入れているところがあります。アフターフォローではキャリアアドバイザーが定期的に職場に訪問し、困っていることがないか面談を行ってくれるので悩みも相談しやすいです。
看護転職サイトなら日勤のみの求人紹介も可能
看護転職サイトでは日勤のみの求人も取り扱っているため、子育て中で夜勤は控えたい人に向いている求人も紹介をしてくれます。また、フルタイムだけでなく短時間勤務やパート求人も扱っているところがあるため、勤務形態も自由に選べる点が強みです。
ほかにも給料交渉など内定先に伝えにくい内容があれば、担当コンサルタントが代理で行ってくれるので自分の要望も通りやすいメリットがあります。
【鹿児島】看護転職サイトの選び方
ここからは、鹿児島の看護職を取り扱う看護転職サイトの選び方をご説明します。看護転職サイトは数が多く中には悪質な求人紹介を行う求人サイトも存在するため、信頼できる看護転職サイトかどうか見極めることが大切です。どのような点に気を付けて看護転職サイトを選ぶべきかも触れているので参考にしてください。
求人件数の多さで決める
看護転職サイトを選ぶときに注目すべき点は「求人件数の多さ」です。なぜなら、求人件数は多ければ多いほど選択肢が増えるため、自分の希望条件にあう求人が見つかりやすくなります。そのため、希望条件が多いものの妥協はしたくないと考えている人は、求人件数が多い看護転職サイトを選ぶべきです。
また、非公開求人を取り扱っている看護転職サイトなら高待遇の求人も多いので、公開求人だけ目を通すのではなく積極的に非公開求人の紹介も希望するのがおすすめです。
利用者の口コミ評判をチェック
看護転職サイトに無料登録をする前に確認すべき点が「利用者の口コミ評判」です。実際に利用した人の口コミを確認することで、良い点・悪い点が明確に分かりやすくなるため自分にあっているかの判断材料に使えます。
また、求人件数が多くても担当コンサルタントの評判が悪かったり、希望条件にあう求人を紹介してもらえない場合は貴重な時間を無駄にする可能性があります。働きながら転職活動をする場合は使える時間も限られているため、口コミ評判を確認してどのような評判を得ているのか把握することをおすすめします。
サポートの手厚さ
求人紹介だけでなく「転職サポートの手厚さ」も重要なポイントです。看護転職サイトを利用すると面接対策や書類の添削サポートが受けられますが、サポートの質は看護転職サイトによって違いがあります。中には模擬面接を実施してくれるところもあるので、面接に不安を感じている人はサポートの内容や質を重視して選ぶのがおすすめです。
看護転職サイト選びで気を付けるべき点
信頼できる看護転職サイトを選ぶためには次の2点に注意してください。
- 有料職業紹介事業の認可が下りているか
- 個人情報の取り扱いが適切か
なぜ、上記2点に気をつけなければならないのか詳しく解説します。
有料職業紹介事業の認可が下りているか
信頼できる看護転職サイトを見極めるポイントは「有料職業紹介事業の認可が下りている」ことです。有料職業紹介事業を行うには厚生労働省から許可を得なければなりません。有料職業紹介事業の認可が下りている看護転職サイトは国から認められて活動を行っているため、利用しても問題ないということです。
しかしながら、転職・求人サイトの中には有料職業紹介事業の認可を得ずに違法営業をしているところもあるので注意してください。有料職業紹介事業の認可を得ている場合、公式サイト上に厚生労働大臣許可番号が記載されているため一目で判断できます。
個人情報の取り扱いが適切か
看護転職サイトを利用する際、個人情報や過去の経歴を記載した履歴書や職務経歴書を提出するため、個人情報の取り扱いが適切であるか見極める必要があります。しかし、利用者側は個人情報の扱いをどのように行っているか分からないですよね?そこで、個人情報の管理や取り扱いが適切であるかを判断するのに役立つのが「プライバシーマーク」です。
プライバシーマークは日本産業規格が定めた基準を満たした事業者に与えられます。なお、プライバシーマークの有効期限は2年で定期的に審査が行われるため、継続してプライバシーマークを取得している看護転職サイトは利用しても問題ないと判断できます。
鹿児島の看護転職サイト人気おすすめ7選
看護roo!看護師転職サービス
利用満足度96.3%!サポートの質が高く高待遇の求人も豊富
イチオシは「看護roo!看護師転職サービス」です。看護roo!では看護師目線でキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれます。求人応募・連絡も代理で行ってくれるので働きながら転職活動をしている人におすすめです。
また、ホームページでは転職手続きに必要なガイドや各施設での勤務内容・働き方・役割などの解説もされています。もし、経験したことのない施設への転職を希望している人は、看護roo!に無料登録をして転職に役立つ情報を手に入れてみてください。
総求人数 | 5万件以上 | 職種 | 正看護師・准看護師・助産師・保健師 |
---|---|---|---|
非公開求人 | あり | 転職お祝い金 | なし |
マイナビ看護師
転職に役立つノウハウ・アドバイスを掲載!優良求人数の取り扱いあり
「マイナビ看護師」は夜勤なし求人や高給与求人など高待遇な求人を豊富に取り揃えている大手転職サービスです。求人件数は8万件以上あり、専属アドバイザーがヒアリングをもとに条件にあう求人を紹介してくれます。面接対策・書類添削サービスも完備しており、ウェブ面接対策もしっかり行っているため初めてオンライン面接を受ける人でも安心です。
また、看護師のための転職セミナーも開催しているので、転職活動で役立つ情報が満載です。職業紹介優良業者認定を獲得している看護転職サイトなので、信頼できる転職サービスを探している人は「マイナビ看護師」にまずは無料相談を行ってください。
総求人数 | 8万件以上 | 職種 | 正看護師・准看護師・助産師・保健師・ケアマネージャーなど |
---|---|---|---|
非公開求人 | あり | 転職お祝い金 | なし |
看護のお仕事
利用実績40万人以上!LINEでも転職相談できる
「看護のお仕事」は電話面談にも対応している看護転職サイトで、LINEでも転職相談が可能です。利用実績も40万人を突破しており、利用者の口コミでは求人件数やサポートの質が優れていることで高評価を得ています。また、子育てと仕事のバランスが保てる職場環境を探している人にも、希望条件にあった求人を紹介してくれるので看護師の復職を検討している人の心強い味方となってくれます。
転職に役立つノウハウやアドバイスも行ってくれるので、転職活動が上手く進んでいない人は「看護のお仕事」に無料相談を行ってみてください。
総求人数 | 11万件以上 | 職種 | 正看護師・准看護師・助産師・保健師 |
---|---|---|---|
非公開求人 | あり | 転職お祝い金 | なし |
かごメディカル
転職支援金最大10万円!地元密着型の看護転職サービス
「かごメディカル」は鹿児島県内の看護職求人を専門に取り扱っている地域密着型の転職サイトです。職種は豊富で、正看護師・准看護師・助産師・保健師以外にも社会福祉士・医療事務・薬剤師など取り扱っています。また、常勤・夜勤専従・パートなど働き方も選べるので、自分のライフスタイルにあった職場が見つかります。
かごメディカルを利用して入職し、3か月以上勤務すれば転職祝い金として最大10万円が支給されるのでお得に転職活動をしたい人におすすめです。
総求人数 | - | 職種 | 正看護師・准看護師・助産師・保健師・看護教諭・看護助手・医師・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・ケアマネージャーなど |
---|---|---|---|
非公開求人 | - | 転職お祝い金 | 最大10万円 |
自分の生活スタイルにあう労働環境を見つけよう
今回は鹿児島での転職に役立つおすすめの看護転職サイトをご紹介しました。どの看護転職サイトも求人件数が充実しており、面接対策や履歴書・職務経歴書の添削サポートも完備されています。働きながら効率よく転職活動をしたい人は、看護転職サイトを賢く利用して自分の生活スタイルにあう看護職場を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年08月27日)やレビューをもとに作成しております。
イチオシは「看護roo!看護師転職サービス」です。看護roo!では看護師目線でキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれます。求人応募・連絡も代理で行ってくれるので働きながら転職活動をしている人におすすめです。
また、ホームページでは転職手続きに必要なガイドや各施設での勤務内容・働き方・役割などの解説もされています。もし、経験したことのない施設への転職を希望している人は、看護roo!に無料登録をして転職に役立つ情報を手に入れてみてください。