基礎化粧品の人気おすすめランキング15選【男性向け商品も】
2023/03/20 更新
基礎化粧品には20代向けのプチプラコ商品や50代向けのスキンケアなど種類が豊富にありますが、自分にはどれがいいのか分からない方も多いと思います。今回は、おすすめの基礎化粧品をランキング形式でご紹介します。自身に合うものを見つけて、きれいな肌を目指してください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
基礎化粧品ってどんなもの?
基礎化粧品とは、化粧水・美容液・乳液・保湿クリームなどのスキンケアを目的とした化粧品の総称です。女性ならほとんどの方が使っていると思います。最近では、男性向けの基礎化粧品も増えてきています。
20代向けのプチプラ商品や40代に向けたエイジングスキンケアなど、基礎化粧品には多くの種類があります。しかし、年齢に合わせたものや、自身の肌質にはなにがあっているのかなど商品数が多く選ぶのに迷ってしまいますよね。
そこで今回は、基礎化粧品の選び方とおすすめ人気ランキングを紹介します。ランキングは機能性・安全性・満足度を基準に作成しました。自身の肌にあった基礎化粧品の選び方もご紹介しますので、参考にしてみてください。
編集部おすすめのPR商品
基礎化粧品の選び方
基礎化粧品の選び方には肌質や年齢などお悩みに合わせて選ぶのがおすすめです。それぞれ特徴があるので見ていきましょう。
肌質で選ぶ
基礎化粧品を選ぶ際に一番注目するのは、自身の肌質です。自身の肌質に合うものをチェックしてみましょう。
「普通肌」なら美白やエイジングケアの予防入りがおすすめ
普通肌の特徴は、肌の水分と油分のバランスが丁度いい事、部分的な乾燥、油っぽさ等も感じにくく、肌質の悩みがない方です。水分と油分のバランスはベストなので、今のスキンケアを維持しながら、プラスで美白やエイジングケアなどを取り入れてみてください。
「敏感肌」なら低刺激やドクターコスメがおすすめ
敏感肌の方の特徴は肌がとてもデリケートで、外気や刺激の強いコスメなどで肌のトラブルを感じやすいのが特徴です。生まれつきのアレルギー・肌質・ホルモンバランスなどによって敏感になりやすくなっています。
ドクターズコスメや低刺激・無添加にこだわったスキンケアです。内容成分によって相性があるので使用前にパッチテストを行うか、サンプルで試してから購入してください。試す場合は生理後、季節の変わり目は避けるなど、気を配って使用しましょう。
「乾燥肌」なら保湿力の高いクリームタイプがおすすめ
乾燥肌の方は季節を問わず、年中乾燥しやすく、水分量だけでなく油分量も少ないです。乾燥の度合いが進んでしまうと、さらに敏感します。水分量の多い化粧水に加えて、蓋を閉じる役割の油分の補給も忘れてはいけません。
化粧水のテクスチャーも重めでしっとりタイプを選び、乳液にはクリームやオイルなどの保湿力が高いものがおすすめです。セラミドやヒアルロン酸が入ったものなら、肌のベースの保湿力を高めてくれるので、乾燥肌の方は成分もチェックしてみてください。
「混合肌」なら部位によってスキンケアを変えよう
混合肌の方は、乾燥部分と油分の多い部分の2つの性質が顔の中にに存在しています。頬・口周り・目元は乾燥しやすく、おでこや鼻などは油っぽくなるなどがあり、部位によって水分量と油分量も異なるのでスキンケアが難しいです。
基本は乾燥肌と同じく保湿が大切です。乾燥が進むと肌は自分を守ろうとして、皮脂を過剰に分泌させ、毛穴の黒ずみやニキビの元になってしまいます。化粧水は乾燥肌同様に、潤いが重視のこっくりとしたものを選んでください。
乳液やクリームはさっぱりとしたテクスチャーがおすすめです。使い方は頬など乾燥しやすい箇所に1番につけて、手に残った乳液などをTゾーンにつけてあげてください。場所によって塗布量を調整でき、混合肌の方のスキンケアに適しています。
「脂性肌」ならさっぱりタイプがおすすめ
脂性肌の方は肌が全体的に油っぽく、べたつきやすい特徴があります。ニキビや毛穴の黒ずみなど皮脂に関する肌トラブルが起きやすく、10代や20代の方に多いです。脂性肌のタイプは過剰に分泌された皮脂をいかにコントロールするか、がカギとなってきます。
ポイントはさっぱりとしたテクスチャーの化粧水を使うのがおすすめです。ジェルや乳液も脂性肌向けのさっぱりタイプが多く販売されています。ビタミンC誘導体が入ったものなら、しっかり潤いを与えてくれるので、蓋を閉じることを忘れないようにしてください。
年齢で選ぶ
年齢によっても肌の悩みは異なります。自身の年齢にあったものを使うことも大切です。ぜひ参考にしてみてください。
予防に努める「20代」ならプチプラがおすすめ
20代の方は年齢を重ねるにつれて気になってくる、シミやそばかす予防がおすすめです。プチプラでもクオリティが高いものが多く、予防タイプが多い傾向にあります。デパコスやブランドもいいですが、プチプラで充分に補えるのでチェックしてみてください。
肌トラブルが気になる「30代」なら悩み別に選ぶのがおすすめ
30代の方は、毛穴の開きや大人ニキビ、肌のくすみ、小じわ等、目に見えるあらゆるトラブルが増えてきます。日常の忙しさに追われるうちに、気がついたらいつの間にか肌が傷ついていたり、なんだか疲れきった顔をしていたりします。
30代は、それぞれの悩みを解消する基礎化粧品選びが重要になってきます。必要なのは自身の肌の状態を把握することです。「小じわが気になる」「肌のハリがほしい」など、特化した商品がたくさんあります。各悩み別にピッタリの化粧品を探してみてください。
「40代」ならアンチエイジング系がおすすめ
40代は長年の生活スタイルや加齢などにより、特定の肌トラブルが目立ってきます。頬のたるみ・目のシワ・ほうれい線など、年齢を感じさせる悩みが絶えません。肌の衰えに合わせたアンチエイジングの化粧品を使って予防や対策をしていきましょう。
40代が必要とする化粧品には、乾燥気味の肌には水分量とコンディションを正常にたもち続けるオーガニックコスメの「オラクル」や、ヒアルロン酸配合で保湿力抜群の「コーセープロビジョン」などがおすすめです。
以下の記事では、40代向け化粧水の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
「50代」なら浸透率を高めるものがおすすめ
50代は、「EGF」や「ペプチド」といった美肌成分と、さらに最も大切なのはどれだけ肌に浸透するかです。浸透力のあるビーグレンは医療レベルでつかわれている浸透テクノロジーによって、「真皮層」にまで成分が到達することが分かっています。
以下の記事では、50代におすすめの化粧水ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
おすすめの基礎化粧品ランキング15選
オルナ オーガニック ( ALLNA ORGANIC )
Amazon売れ筋ランキング ビューティー フェイスケアセット部門 2位
(2023/11/01調べ)
化粧水 & 乳液 & 美容液 スキンケア セット
爽やかなオーガニックの香りのスキンケア
オルナオーガニックのスキンケアセットは、肌に自然そのものの力を吸収できるように天然の力がたくさんつまった、有機栽培で育てられた植物や精油を主として開発されたスキンケア商品です。
23種の植物由来美容成分とヒアルロン酸やコラーゲンなどの12種の美容成分を贅沢に配合しています。ラベンダーやオレンジを基調とした爽やかなオーガニックの香りが癒されます。
内容量 | 化粧水200ml・乳液150ml・美容液47ml | 特徴 | オーガニック・美容保湿成分 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
FANCL(ファンケル)
無添加エンリッチプラス シワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】
有効成分ナイアシンアミド配合でシワ改善!
シワ改善できる有効成分ナイアシンアミドを配合し、厳選された成分が緩みのない肌へ導くスキンケア化粧⽔です。防腐剤・⾹料・合成⾊素・⽯油系界⾯活性剤・紫外線吸収剤がフリーですので、敏感肌の⽅でもご使⽤できます。
また、今回FANCLから「無添加エンリッチプラス シワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】」の販売が開始されました。化粧水1本分の価格で、クレンジングから乳液までのセットになっていて豪華です。
化粧水と乳液は1ヵ月しっかり試せるので、トライアルにぴったり!公式サイトからチェックしてみてください。
基礎化粧品のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 特徴 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト 実際のレビュー記事で詳細を見る |
有効成分ナイアシンアミド配合でシワ改善! |
||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
しっとりとした質感が特徴 |
130ml |
しっとり・ハリ |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
油臭を除去した元祖「馬油」! |
75ml |
無添加・無香料 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
濃密なコクとみずみずしさを実現! |
180ml |
ハリ・うるおい |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
安心の低刺激設計! |
125ml |
低刺激設計 |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
水分たっぷりで表面はべたつかない! |
130ml |
混合肌の方におすすめ |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
なめらか肌へ導いてくれる! |
130ml |
保湿・しっとり |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
角層のすみずみまで浸透! |
30ml×6枚 |
コラーゲン成分・ハリ |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
高機能エイジングケアクリーム! |
45g |
ハリ・潤い |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
40代のオイリー肌にべたつかずもっちりするエッセンス |
45g |
濃密・もっちり |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
透明感あふれる美肌に導く20代向け化粧水 |
125ml |
敏感肌の方におすすめ |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
5つのステップがこれひとつで完了! |
80g |
オールインワン・保湿成分・美容成分 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本の自然と匠の技で作られた50代向けのクリーム |
50g |
オールインワン・無着色・無香料 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
30代向けのプチプラクリーム |
90g |
オールインワン |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
爽やかなオーガニックの香りのスキンケア |
化粧水200ml・乳液150ml・美容液47ml |
オーガニック・美容保湿成分 |
化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
今回はおすすめの基礎化粧品についてランキング形式でご紹介しました。基礎化粧品には20代におすすめのプチプラや50代にピッタリなスキンケアがあります。ぜひ記事を参考にお気に入りを見つけて美しくなりましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月20日)やレビューをもとに作成しております。
シワ改善できる有効成分ナイアシンアミドを配合し、厳選された成分が緩みのない肌へ導くスキンケア化粧⽔です。防腐剤・⾹料・合成⾊素・⽯油系界⾯活性剤・紫外線吸収剤がフリーですので、敏感肌の⽅でもご使⽤できます。
また、今回FANCLから「無添加エンリッチプラス シワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】」の販売が開始されました。化粧水1本分の価格で、クレンジングから乳液までのセットになっていて豪華です。
化粧水と乳液は1ヵ月しっかり試せるので、トライアルにぴったり!公式サイトからチェックしてみてください。
公式サイトをチェックする