ドウシシャ 真空断熱コンビニマグ CBCT400BKを検証!実際の使い心地や機能性をレビューしました
2021/04/02 更新
目次
ドウシシャ 真空断熱コンビニマグ CBCT400BKとは

ドウシシャの「真空断熱コンビニマグ CBCT400BK」は、真空2重構造で飲み物の温度をキープするタンブラーです。コンビニのコーヒーマシンでも使えます。大手コンビニのコーヒーマシンで、Lサイズのコーヒーを入れることができます。

タンブラーの下部が細くなっているので、車のドリンクホルダーに収納することもできます。上部は広口タイプなので氷が入れやすく、洗いやすい商品です。シンプルなデザインのものと、可愛い動物のイラストがデザインされたものがあります。
実際にドウシシャ 真空断熱コンビニマグ CBCT400BKの使い心地を検証!

商品を購入する際は、実際の使用感が気になりますよね。今回、編集部にてドウシシャ 真空断熱コンビニマグ CBCT400BKの保冷力・保温力・こぼれにくさ・使いやすさを検証し、評価しました。ぜひ参考にしてください。
優秀な保冷力(保留中)

まず、タンブラーの「保冷力」の検証を行いました。室温23℃の部屋の中で、冷水を飲み口から4cm下まで入れ氷を2~3個入れて実験。30分後にどれだけ温度が変化しているかを比較し、点数を付けました。
4.8℃から5.3℃まで温度が若干上がってしまいましたが他のタンブラーと比較しても十分な保冷力でした。
1時間での下がり幅はわずか12.3℃

次に、飲み物を温かいままキープできるか「保温力」の検証を行いました。室温23℃の部屋の中で、お湯を飲み口から2cm下まで注ぎ実験。1時間後、どれだけ温度が下がってしまっているかを比較し、それぞれ点数を付けました。

お湯を入れた状態で表面を触っても、熱さは全く感じませんでした。温度は85.0℃から72.7℃まで下がりましたが、1時間でこの範囲なら高い保温力と言えます。
フタつきだが傾けるとこぼれる
フタ付きタンブラーの「こぼれにくさ」を検証しました。水を飲み口から2cm下まで注ぎ、傾けて中身が漏れてこないかを確認。こぼれた際の角度やこぼれた量を比較し点数をつけました。

フタを閉めた状態でも、少し傾けただけで大量に水がこぼれてしまいました。鞄の中に入れて持ち歩くのはおすすめできません。
軽くて持ちやすい
最後に、タンブラーの「使いやすさ」を検証しました。タンブラーの持ちやすさや感触、使い心地を確認し、飲み口の厚みや位置まで詳しくチェックしました。

本体が200gと軽いため、飲み物を入れても重く感じません。本体がくびれており表面も滑りにくく持ちやすいです。しかし、フタの部分が薄いため、中身を入れるときに少し開けづらく感じました。また、飲み口が薄く作られており飲みやすいですが、飲み口が小さく中身が見えないため、熱い飲み物のときは注意が必要です。
【総評】リーズナブルながら高機能

保温力・保冷力ともに高評価でした。飲み口部分が小さいため熱い飲み物を入れるときは注意してください。リーズナブルな価格でテイクアウトドリンク用のタンブラーを探している方におすすめです。
コーヒー用のタンブラーを求めるなら、この商品もおすすめ

出先でコーヒーを楽しみたい方には、シービージャパンのステンレスボトル QAHWAがおすすめです。小さめのサイズながら保冷力・保温力に優れています。INIC coffee.のスティックコーヒーと併せて使うのが便利です。
その他のタンブラーはこちらの記事をチェック
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年04月02日)やレビューをもとに作成しております。
大手コンビニチェーンのコーヒーマシンでも使えるタンブラーです。アイス・ホットどちらにも対応しています。ドリップカップとして使えるため、コンビニのカップを使わず、環境に優しいこともポイント。
保温力・保冷力ともに高評価でしたが、飲み口が小さくホットドリンクを飲む際は火傷に注意です。完全密閉で、傾けたりさかさまにして振ったりしてもまったくこぼれませんでした。車のドリンクホルダーやカバンに入れても安心です。