サーモス 真空断熱タンブラー JDE-340を検証!実際の使い心地や機能性をレビューしました

人気タンブラーメーカー・サーモスの「真空断熱タンブラー JDE-340」。優れた保温力・保冷力や結露しない表面などが評価されている商品です。今回、タンブラーの保温力・保冷力はもちろん、使い心地まで細かく検証しました。ぜひ購入を迷ったときの参考にしてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

サーモス 真空断熱タンブラー JDE-340とは

人気タンブラーメーカー・サーモスは使いやすさや機能性の高さで高評価を得ています。「真空断熱タンブラーJDE-340」は、中央で少しくびれた形状に、サーモスのロゴがさりげなく飾られたシンプルなデザイン。魔法瓶構造を活かした保温・保冷性能や結露しない構造で人気の商品です。

飲み口が約1mm以下と薄く、口当たりが良いのが特徴。普段使用するコップと変わらない使い心地を求めている方におすすめです。340mLのほかに、420mL・600mLのサイズ展開があり、自分の用途に合わせて選ぶことができます。

実際にサーモス 真空断熱タンブラーJDE-340の使い心地を検証!

商品を購入する前に、実際の使い心地が気になりますよね。今回、編集部ではサーモス 真空断熱タンブラー JDE-340の保温力・保冷力・持ちやすさ・使い心地を実際に検証し、評価しました!

フタなしタンブラーにもかかわらず、約30分でおよそ2℃下がった。

まず、タンブラーの「保冷力」の検証を行いました。室温23℃の部屋の中で、冷水を飲み口から4cm下まで入れ氷を2~3個入れて実験。30分後にどれだけ温度が変化しているかを比較し、点数を付けました。

約30分間に、6.7℃から4.8℃と温度が上がるどころか、むしろ冷えていました。冷たさを保ちにくいフタなしタンブラーの構造ですが、夏場に冷たい飲み物をいれるのにぴったりです。

約1時間で温度が33℃下がる。フタなしだと保温に限界も

次に、飲み物を温かいままキープできるか「保温力」の検証を行いました。室温23℃の部屋の中で、お湯を飲み口から2cm下まで注ぎ実験。1時間後、どれだけ温度が下がってしまっているかを比較し、それぞれ点数を付けました。

78.4℃から45.4℃と約33℃下がってしまいました。タンブラーの表面はまったく熱くなく、素手で持っても問題ありません。ただ、飲み口部分が持ち手よりも熱くなるため、注意が必要です。フタのついていない構造のため、どうしても長時間の保温には向いていません。

薄い飲み口と持ちやすい形状が高評価

最後に、タンブラーの「使いやすさ」を検証しました。タンブラーの持ちやすさや感触、使い心地を確認し、飲み口の厚みや位置まで詳しくチェックしました。

飲み口が約1mm以下とかなり薄く、飲みやすい構造です。持ち手部分が若干へこんでおり、持ちやすい構造になっているのもポイント。シンプルで使いやすいタンブラーです

【総評】保冷力に優れた手軽に使いやすいタンブラー

保冷力に優れており、表面に結露しないのも高評価。濡れてしまった手や机を拭かずに済むので、仕事のお供にもぴったりです。一方で、保温力には限界もありますが、フタのないタンブラーでは比較的ぬるくなりにくいです。

 

リーズナブルな価格帯で買えるため、何を買うか迷ったときにおすすめのタンブラーです。

サーモス(THERMOS)

サーモス 真空断熱タンブラー 340ml ステンレス JDE-340

ズバリ、お手頃価格でシンプルなタンブラーを買いたい方にはこれ!

水筒やタンブラーなど魔法瓶で知られている有名メーカー・サーモスの真空断熱タンブラーです。熱い飲み物にも冷たい飲み物にも対応しており、食洗機で洗える手軽さが特徴。冷たい飲み物を入れても表面が結露しないため、水滴を拭くのが面倒な方にぴったりです。

 

魔法瓶構造を採用しており、普段使用するガラス製のコップよりも保温・保冷されます。お茶やコーヒーにはもちろん、お酒を入れて晩酌用に使用するのもおすすめです。

材質 ステンレス 重量 200g

保温力の高いタンブラーを求めるなら、この商品もおすすめ

保温力の高いタンブラーを買うなら、KINTO(キントー)のトラベルタンブラー20934がおすすめ。真空二重構造で飲み物を温かいままキープしてくれます。中身が熱くても少しずつ飲める、火傷しにくい飲み口や大人っぽいデザインも特徴です。

KINTO(キントー) 

トラベルタンブラー20934

ズバリ、職場にもキャンプにもタンブラーを持っていくならこれ!

自宅や職場での普段使いはもちろん、アウトドアでも使えるフタ付きタンブラーです。飲み物が勢いよく出てしまう構造のため、氷が飛び出してきたり、熱い飲み物でやけどしてしまったりすることを防ぎます。

 

真空二重構造により保温・保冷力ともに優れており、ボトルの内側に電解研磨を施すことで匂いや汚れがつきにくい構造になっています。

材質 ステンレス製 重量 約280g

その他のタンブラーはこちらの記事をチェック

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年04月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

サーモス 真空断熱タンブラー JDE-420Cを検証!実際の使い心地や機能性をレビューしました

サーモス 真空断熱タンブラー JDE-420Cを検証!実際の使い心地や機能性をレビューしました

生活雑貨・日用品
【2023年版】高機能タンブラーのおすすめ人気ランキング15選【大容量も紹介】

【2023年版】高機能タンブラーのおすすめ人気ランキング15選【大容量も紹介】

食器・カトラリー
真空断熱タンブラーのおすすめ人気ランキング15選【最強の氷が溶けないタンブラーも】

真空断熱タンブラーのおすすめ人気ランキング15選【最強の氷が溶けないタンブラーも】

食器・カトラリー
ビール用タンブラーの人気おすすめランキング15選【ステンレスだとまずい?】

ビール用タンブラーの人気おすすめランキング15選【ステンレスだとまずい?】

食器・カトラリー
アスベル  真空断熱携帯タンブラーlを検証!実際の使い心地や機能性をレビューしました

アスベル 真空断熱携帯タンブラーlを検証!実際の使い心地や機能性をレビューしました

生活雑貨・日用品
コーヒータンブラーのおすすめ人気ランキング15選【アイスコーヒー向けやおしゃれなものも!】

コーヒータンブラーのおすすめ人気ランキング15選【アイスコーヒー向けやおしゃれなものも!】

コーヒー・ティー用品