ポータブルカセットプレーヤーの人気おすすめランキング10選【レトロタイプもご紹介】
2023/07/11 更新
ポータブルカセットプレーヤーはレトロな魅力から今再注目されており、その種類は高音質なものや名機と呼ばれるパナソニック・ソニー製・bluetooth対応までさまざま。そこで今回はポータブルカセットプレーヤーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
名機!ポータブルカセットプレーヤーの古くて新しい魅力とは?
現在音楽プレーヤーは、高音質なMP3やストリーミングが主流。カセットテープは古い、音質が悪いといったイメージも多いのではないでしょうか?しかし実は今、カセットテープはその独特の音質やレトロな見た目で再注目されています。
デジタル処理がされていないカセットのノイズや、レトロでかわいい・懐かしいフォルムが若い世代からも支持され、限定盤としてカセットテープで楽曲がリリースされたりしています。今なお製造が続き、名機と呼ばれる機能的なモデルが多数発売されています。
そこで今回はポータブルカセットプレーヤーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは機能・電源・サイズなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ポータブルカセットプレーヤーの選び方
ポータブルカセットプレーヤーは機能や給電方法まで製品ごとの特徴があります。利用シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。
便利な機能で選ぶ
まずはどのような使い方をしたいかにあわせて、機能で選ぶのがポイントです。仕事や趣味などをイメージしながら選んでみてください。
ビジネスシーンや習い事にも便利な「録音機能」がおすすめ
録音機能がついているポータブルカセットプレーヤーは音楽を聞くだけでなくレコーダーや音声メモがわりにも使えます。たとえば、セミナーや会議などでメモしきれなかったりわからない言葉があっても、録音機能があれば後からゆっくり調べられます。
特に英会話セミナーで先生のネイティブな発音を録音しておけば、自宅や電車内で聞き返して勉強ができます。自分の声を録音すれば発音の確認やメモ機能としても活用できます。
災害時も安心の「ラジオ機能」がおすすめ
災害時や停電時に困るのが情報不足。ポータブルカセットプレーヤーにラジオ機能がついていれば停電でテレビが見れなくても音声で情報を得られます。もしものための備えとしてラジオ機能がついていると安心です。
もちろん災害時だけでなく日々の生活にラジオを取り入れるのもおすすめです。ラジオは地域に根ざした情報や最新の音楽など幅広い情報を得られるツールなので、ラジオ付きは選ぶ際のポイントにしてみてください。
みんなでわいわい楽しめる「スピーカー搭載」がおすすめ
アウトドアを楽しむ方やみんなで音楽を聞きたい方はスピーカー搭載モデルがおすすめです。スピーカーがついていれば、大勢で音楽やラジオを楽しめるうえ、ポータブルカセットプレーヤーは小型サイズのものが多いので持ち運びも楽になります。
スピーカー搭載モデルなら、家の中ではスピーカー・外出先ではイヤホンと、聞き方を変えて使い分けられます。どのようなシーンで使うのかイメージしながら選ぶ際の参考にしてください。
長時間ストレスなく聴ける「オートリバース」がおすすめ
お気に入りのカセットテープを長時間聞いていたい方はオートリバース機能があると便利です。オートリバース機能はカセットのA面B面を自動で切り替えてくれる機能で、いちいちカセットテープを裏返す必要がありません。
通勤中などテープを入れ替えられない時にはあったら嬉しい機能なので、選ぶ際は注目してみてください。
ワイヤレスで音楽を楽しみたい方は「Bluetooth」がおすすめ
イヤホンやヘッドホンで音楽を聞く方にはBluetooth対応モデルがおすすめです。イヤホンが無線対応していれば、イヤホンケーブルの長さや絡まりを気にせず音楽を楽しめるので、わずらわしさもありません。
たとえば、家の中で家事をしながら聞くときや外で歩きながら聞くときには、イヤホンケーブルを気にしなくていいBluetooth搭載モデルならストレスなく快適です。Bluetooth対応モデルは数は多くないですが、選ぶ際にはポイントにしてください。
古いテープもミニマムに保存できる「デジタル音源化」がおすすめ
ポータブルカセットプレーヤーの中にはカセット音源をデジタル化できるタイプのものがあります。カセットをMP3データにデジタル音源化しておくと、テープの劣化やもしもの紛失の際にもバックアップになるので安心です。
さらに、カセットテープの収納に困っている方にもデジタル音源化できるタイプはおすすめです。パソコンでの管理やUSBフラッシュメモリー・MicroSDでの保管ができれば、カセットより小さく管理できるので収納にも余裕がでます。
給電方法で選ぶ
ポータブルカセットプレーヤーは主にACアダプタ・USB給電、乾電池での給電が主流です。快適に使用するために、ぜひ注目して選んでみてください。
充電切れや災害時にも安心の「乾電池」がおすすめ
乾電池タイプのいいところは災害時に強いところです。停電などで電力が供給できない際も、乾電池があればラジオを聞いて情報を得られます。また電源が確保できないアウトドアなどで使用される方にも乾電池タイプはおすすめです。
充電を気にせず使用できる「USB」「ACアダプタ」充電式がおすすめ
家の中で聞く機会が多い方は充電式がおすすめです。充電タイプのいいところは電池切れがなく電池の準備もいらない点です。たとえば、家の中でしか使わない方や長時間外に持ち出さない方には、充電タイプがおすすめです。
もちろん充電が切れてしまうと使用できなくなるので、電源の確保が必要はなりますがUSB給電できるタイプならポータブル充電器を使って外出先でも給電可能なので、選ぶ際はポイントにしてください。
幅広いシーンで利用可能な「乾電池・USB両方対応」がおすすめ
乾電池式・充電式両方に対応しているモデルなら、場所やシーンを選ばずに使用できるのでおすすめです。使用場所や時間が一定でない方は、2WAYモデルを選ぶとイレギュラーにも対応できるので、選ぶ際は確認してください。
持ち運びも簡単!「サイズ」「重量」をチェック
家の外に持ち運んで聞きたい場合は、サイズや重量も大事なポイントになります。重くて嵩張ってしまうと、携帯性も悪く外出時の荷物も増えてしまいます。たとえば、散歩中に聞きたい方はポケットに入れておいても気にならないサイズがおすすめです。
ただサイズが小さくなるとスピーカーなどの機能面がシンプルになる場合があります。商品の特徴をよく見比べて選んでみてください。
高音質で楽しめる「ステレオ対応」をチェック
ポータブルカセットプレーヤーは音質も大事!と考えている方は、ぜひステレオ再生対応のものを選んでみてください。ステレオは2つのスピーカーからオーディオ再生することによって音に深みや広がりを感じられ高音質で楽しめます。
さらにWAVでのデジタル変換ができるものなら、ファイル容量は大きくなりますが音質の劣化がないのでおすすめです。ちなみにMP3だとデータが圧縮されるのでファイル容量は小さくなりますが、音質が劣るといったデメリットもあります。
デザインで選ぶ
懐かしさと新しさが感じられるポータブルカセットプレーヤーは、外観にこだわって選ぶのもおすすめです。
懐かしくかわいい雰囲気が魅力の「レトロ」がおすすめ
ポータブルカセットプレーヤーは1970年代に発売され、現在でもそのレトロな見た目は老若男女問わず支持を集めています。音楽ストリーミングが主流になり、カセットプレーヤーを持ち歩かなくなった世代でも感じる不思議な懐かしさは魅力です。
シンプルな見た目に機能が詰まった製品がたくさんあるので、選ぶ際はどこかかわいいレトロな外観にこだわってみるのもおすすめです。
おしゃれな見た目の「スケルトン」がおすすめ
数は少ないですが、スケルトンタイプのポータブルカセットプレーヤーもあります。スケルトンタイプは中に入れたカセットと合わせてファッション性にも優れており、若い人にも人気のガジェットになっています。
実際に使う「目的」をチェック
ポータブルカセットプレーヤーは利用シーンを考えて選ぶことが大切です。利用場所や人数、「聴く」「録る」など目的別にあった機能を選ばないと、快適な使用が難しくなってしまいます。
たとえば、会議やスクールでの録音機能が必要なら、録音機能だけでなくマイクの有無やバッテリーの持ち、給電方法なども合わせて考える必要があります。デジタル音源化が目的なら、パソコンの有無はもちろん自動分割機能がついていると便利です。
高音質で音楽を楽しみたい方はステレオ対応・WAV変換可のモデルなら、音質の低下を気にせず楽しめるのでおすすめです。利用シーンに合った使いやすい機種を選ぶのがおすすめです。
メーカー・購入店で選ぶ
ポータブル音楽プレーヤーやラジカセは多くのメーカーから商品が発売されています。メーカーごとの特徴も選ぶ際はポイントにしてみてください。
携帯音楽プレーヤーのさきがけ「ソニー」がおすすめ
携帯音楽プレイヤーのさきがけは、1979年ソニー発売の「ウォークマンシリーズ」と言われています。現在ではストリーミングやMP3対応などに形を変えながら、音質にこだわった音楽プレーヤーを多く発表しています。
長い間愛されるプレーヤーが有名な「パナソニック」がおすすめ
パナソニックも言わずと知れた有名電機メーカーのひとつ。コンパクトラジオから住宅設備に至るまで、暮らしを豊かにするさまざまな製品を発売していて、長い間根強いファンを持ったものがたくさんあります。
またCDラジカセにはBluetooth・USBメモリー対応機種もあるため、利用シーンに合わせて選ぶのもおすすめです。
デザインにもこだわったラジカセが魅力の「東芝」がおすすめ
東芝もCDラジカセのラインナップが豊富なメーカーです。中でも音質にこだわった製品が多く、大音量でも高音質を保てるステレオスピーカーやカラオケを楽しめるモデルまで揃っています。
またスタイリッシュなデザインのCDラジカセが多く、レトロやシンプルな雰囲気が好きな方にはおすすめです。
実機も確認できるヨドバシなどの「家電量販店」がおすすめ
実際にみて決めたいと考えている方は、家電量販店での購入がおすすめです。ネットショッピングに比べラインナップは少ないですが、実際に触って重さや携帯性を確認できるので足を運んでみるのもおすすめです。
もしお目当ての機種がある方は家電量販店に問い合わせをしてから行くと、在庫もわかるのでおすすめです。
ポータブルカセットプレーヤーの人気おすすめランキング10選
朝日電器株式会社
カセットテープレコーダー CTR-300
レトロな見た目がかわいい!大型スピーカー搭載
こちらはレトロでかわいいフォルムのポータブルカセットプレーヤー。聞く・録るといったシンプルな機能が魅力です。内臓マイクでの録音に合わせ、外部マイク端子もあるので外付けマイクを用意すれば音質もあげられます。
45mmの大型スピーカーを内臓しているので、家にいるときや大勢で音楽を聞きたいときにはスピーカーで、別売のイヤホンを使用すればモノラルでの音楽鑑賞もできます。簡単操作のポータブルカセットプレーヤーをお探しの方にはおすすめです。
デジタル音源化 | ー | 内蔵スピーカー | ○ |
---|---|---|---|
録音機能 | ○ | ラジオ機能 | ー |
オートリバース | ー | 電源 | 単3乾電池×2本・ACアダプター |
サイズ | 90×116×35mm | 重量 | 約163g |
口コミを紹介
音楽の練習用に役立てています。コンパクトに持ち運びできて、便利です。
ケンコー(Kenko)
ラジオカセットレコーダー KR-008AWFRC
オフィスワークでも活躍 簡単操作で録音・再生
ケンコーのポータブルカセットプレーヤーは、カセットを聴くのはもちろんワイドFM対応のラジオ機能、音声の録音機能がシンプル操作で行えるのが魅力です。ラジオからの録音も可能で、好きなラジオ番組をテープに録音して聴くのもおすすめです。
また同梱品には録音用外付けマイク・イヤホンもついているので、その日からプレーヤーを楽しめます。スピーカー内蔵タイプなので、一人で聴くのもみんなで聴くのもどちらも可能。録音もすぐできるので会議の場面でも活躍します。
デジタル音源化 | ー | 内蔵スピーカー | ○ |
---|---|---|---|
録音機能 | ○ | ラジオ機能 | ○(ワイドFM対応) |
オートリバース | ー | 電源 | 単3乾電池×2本・USB |
サイズ | 127x91x36mm | 重量 | 206g |
口コミを紹介
高齢の母親へのプレゼントでしたが、音も良く操作もしやすいと喜んでいました。このタイプのカセットレコーダーがなかなか店頭にはなく、助かりました。
Blumway
USB変換プレーヤー
音源データをダイレクトにUSB変換 PC不要のMP3コンバーター
こちらは、カセット音源をダイレクトにUSB変換できるポータブルカセットプレイヤー。パソコン接続が不要で、背面ボタン操作でデータ変換が行えます。無音部分で曲を分割する自動分割と手動分割に対応、自分の好みで曲の分割をすることができます。
オーディオケーブルでテレビやラジオと繋げばMP3で音声データの保存も可能で、MPプレーヤーとしての使用もできます。データのUSB保存を考えている方や、パソコンなしで完結したい方にはおすすめです。
デジタル音源化 | 対応(MP3) | 内蔵スピーカー | ー |
---|---|---|---|
録音機能 | ○ | ラジオ機能 | ー |
オートリバース | ○ | 電源 | 単3乾電池×2本・USB |
サイズ | 110×80×30mm | 重量 | 181g |
口コミを紹介
テープの変換用で購入しました。PCを使わずにテープをUSBに保存する事が出来ます。カセットでかさ張っていたのが全部USBメモリーに保存出来たので、場所がかなりスッキリ出来て良かったです。
グリーンハウス
カセットテープ変換プレーヤー GH-CTPB-BK
パソコンなしでも簡単にデジタル音源化可能な名機
こちらはMicroSDスロット搭載モデルのため、別売のMicroSDに音源を直接保存することができます。音楽の無音時間を検知して分割する自動分割機能もあり、パソコンを持っていない方でも簡単にデジタル音源化することが可能な名機です。
別売のケーブルでオーディオ出力端子とテレビや音楽プレーヤーと接続すれば、音声ファイルをMP3にもできます。給電も2種類対応、オートリバース機能もついているため長時間使用する方にもおすすめです。
デジタル音源化 | 対応(MP3) | 内蔵スピーカー | ー |
---|---|---|---|
録音機能 | ○ | ラジオ機能 | ー |
オートリバース | ○ | 電源 | 単三乾電池×2・DC 5V(USB給電) |
サイズ | 112×32×84mm | 重量 | 185g |
口コミを紹介
カラオケ同好会の世話をしています。テープの編集など頼まれます。これまでパソコンで取り込んで編集していましたが手間暇がかかっていましたが、この機械で大変楽をさせてもらっています。
tonivent
Bluetoothカセットプレーヤー
スケルトンがおしゃれなBluetooth対応プレーヤー
こちらのポータブルカセットプレーヤーはBluetooth対応です。カセットテープをワイヤレスで楽しめるのはもちろん、アンテナとして有線イヤホンを接続すれば、スマホとBluetooth接続も可能です。
控えめなドット柄になった半透明のスケルトンボディもおしゃれで、無機質なメカっぽさだけでは物足りない人にもおすすめです。
デジタル音源化 | ー | 内蔵スピーカー | ー |
---|---|---|---|
録音機能 | ー | ラジオ機能 | ○(FM86~108MHz) |
オートリバース | ー | 電源 | USB給電・単3電池×2本 |
サイズ | 約11.5×8.5×3cm | 重量 | 176g |
アンドーインターナショナル
オートリバースカセットプレーヤー C9-422
無駄のレトロなデザインと機能が魅力
アンドーのポータブルカセットプレーヤーは、「聞く」に特化したシンプルな作りが魅力のモデルです。無駄のない機能とフォルムはお散歩や通勤中のお供としてもおすすめできます。
オートリバース機能はカセットA面が終わったらスムーズにB面に切り替わるため、ストレスなく音楽を楽しむことができます。難しい機能はいらない、家にあるカセットを聞くツールを探しているという方にはおすすめです。
デジタル音源化 | ー | 内蔵スピーカー | ○ |
---|---|---|---|
録音機能 | ー | ラジオ機能 | ー |
オートリバース | ○ | 電源 | 単3乾電池×2本 |
サイズ | 113×80×30mm | 重量 | 175g |
口コミを紹介
語学用に使っています。ハ-ドに使いますが丈夫で重宝しています。単三2本でオ-トリバ-ス付で使い易く値段は手ごろで、壊れれば又買い続けたい商品です。毎日使っています。
ION Audio(アイオンオーディオ)
AUDIO TAPE EXPRESS PLUS
USB接続で音源デジタル化 愛用者の多いシンプルプレーヤー
こちらはテープのデジタル化とカセット再生機能に特化したシンプルな作りのポータブルカセットプレーヤー。プレーヤーとパソコンをUSBで接続し、音源のデジタル化を行います。
無駄のない外観と機能で長い間多くの人に親しまれてきたプレーヤーのひとつです。カセットテープのデジタル化で音源を長く楽しみたいという方や、大量のテープの保管に困っている方には特におすすめです。
デジタル音源化 | 対応 | 内蔵スピーカー | ー |
---|---|---|---|
録音機能 | ー | ラジオ機能 | ー |
オートリバース | ー | 電源 | 単3乾電池×2本・USB |
サイズ | 114×89×32mm | 重量 | 約170g |
口コミを紹介
本体も専用ソフトも必要最低限の機能しかないのでとてもラクです。テープを再生して録音ボタンをクリックするだけで、あっさりデジタル化できます。無音部分でトラックをわけてくれるのがとてもいいです。
WINTECH
テープレコーダー PCT-02RM
録音機能搭載でお稽古にも便利!高音質にこだわる人にも!
こちらのポータブルカセットプレーヤーは内蔵マイク付きで音声録音機能がある製品です。セミナーやお稽古の音声録音も可能で、さらに高音質にこだわる方のために外部マイクも付属しています。
FMワイドバンドに対応したラジオと2種類の給電方法で、災害時の備えとしてもおすすめです。習い事での録音の機会が多い方や、音声や音楽を大勢で楽しみたいという方には特におすすめです。
デジタル音源化 | ー | 内蔵スピーカー | ○ |
---|---|---|---|
録音機能 | ○ | ラジオ機能 | ○(FMワイドバンド対応) |
オートリバース | ー | 電源 | 単3乾電池2本・ACアダプター |
サイズ | 127×91×36mm | 重量 | 203g |
口コミを紹介
久しぶりにラジオが聴きたくなり購入しました。型がいいです。ラジオもカセットの音質もいいです。操作も簡単で使いやすいです。
サンワダイレクト
Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ ポータブルカセットプレーヤー部門 3位
(2023/11/01調べ)
MP3変換プレーヤー400-MEDI002
拡張子が選べるステレオ対応!音質にこだわりたい人におすすめ
こちらは付属の専用ソフトをパソコンにダウンロードしカセットテープの音源をデジタル化する変換プレーヤーです。音声出力はステレオに対応、カセットテープの音源をデータ化すれば、カセットプレーヤー以外でも音楽を楽しめます。
拡張子はMP3・WMA・WAVから選べるので、データ容量や音質のお好みに合わせてデータ変換が可能です。パソコンで音源を管理したい方や、音質にもこだわりたい方には特におすすめです。
デジタル音源化 | 対応(MP3・WMA・WAV) | 内蔵スピーカー | ー |
---|---|---|---|
録音機能 | ー | ラジオ機能 | ー |
オートリバース | ー | 電源 | 単三乾電池2本・USBバスパワー |
サイズ | 112×31×81mm | 重量 | 約170g |
口コミを紹介
45年前の貴重な音声をPCに取り込むことが出来ました!操作もそんなに難しくなかったし早く買えばよかった!
INMAN
Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ ポータブルカセットプレーヤー部門 2位
(2023/12/01調べ)
MP3変換プレーヤー
おしゃれな見た目とコスパの良さが魅力
こちらはカセットをきく以外にも、パソコンを使用して音源をデジタル化できるのが大きな特徴です。音源テープがたくさんある方は、デジタル変換して他のオーディオ機器での楽しむことも可能です。
イヤフォンが付属しているので、届いたその日から懐かしいカセットを聞くこともできます。シンプルなホワイトフォルムは癖がないので、性別に限らずおしゃれに持つことができます。
デジタル音源化 | 対応(MP3) | 内蔵スピーカー | ー |
---|---|---|---|
録音機能 | ー | ラジオ機能 | ー |
オートリバース | ○ | 電源 | 乾電池×2本・USB |
サイズ | 110×75×25mm | 重量 | ー |
口コミを紹介
昔のカセットテープを整理したくて購入しました。お手頃価格で再生できて満足しています。ボタンは少し硬めです。でもそれも昔のカセットデッキを思い出し懐かしい感じです。
ポータブルカセットプレーヤーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | デジタル音源化 | 内蔵スピーカー | 録音機能 | ラジオ機能 | オートリバース | 電源 | サイズ | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon ヤフー |
おしゃれな見た目とコスパの良さが魅力 |
対応(MP3) |
ー |
ー |
ー |
○ |
乾電池×2本・USB |
110×75×25mm |
ー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
拡張子が選べるステレオ対応!音質にこだわりたい人におすすめ |
対応(MP3・WMA・WAV) |
ー |
ー |
ー |
ー |
単三乾電池2本・USBバスパワー |
112×31×81mm |
約170g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
録音機能搭載でお稽古にも便利!高音質にこだわる人にも! |
ー |
○ |
○ |
○(FMワイドバンド対応) |
ー |
単3乾電池2本・ACアダプター |
127×91×36mm |
203g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
USB接続で音源デジタル化 愛用者の多いシンプルプレーヤー |
対応 |
ー |
ー |
ー |
ー |
単3乾電池×2本・USB |
114×89×32mm |
約170g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
無駄のレトロなデザインと機能が魅力 |
ー |
○ |
ー |
ー |
○ |
単3乾電池×2本 |
113×80×30mm |
175g |
|
|
楽天 ヤフー |
スケルトンがおしゃれなBluetooth対応プレーヤー |
ー |
ー |
ー |
○(FM86~108MHz) |
ー |
USB給電・単3電池×2本 |
約11.5×8.5×3cm |
176g |
|
|
ヤフー |
パソコンなしでも簡単にデジタル音源化可能な名機 |
対応(MP3) |
ー |
○ |
ー |
○ |
単三乾電池×2・DC 5V(USB給電) |
112×32×84mm |
185g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
音源データをダイレクトにUSB変換 PC不要のMP3コンバーター |
対応(MP3) |
ー |
○ |
ー |
○ |
単3乾電池×2本・USB |
110×80×30mm |
181g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オフィスワークでも活躍 簡単操作で録音・再生 |
ー |
○ |
○ |
○(ワイドFM対応) |
ー |
単3乾電池×2本・USB |
127x91x36mm |
206g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
レトロな見た目がかわいい!大型スピーカー搭載 |
ー |
○ |
○ |
ー |
ー |
単3乾電池×2本・ACアダプター |
90×116×35mm |
約163g |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
優れた性能を持つ名機を中古で手に入れよう
1970年代のウォークマンシリーズを皮切りに、今までたくさんの魅力的なポータブルプレーヤーが発売されてきました。長い期間に渡り愛されてきた名機をチェックしてみるのもおすすめです。
中でもパナソニックのショックウェーブシリーズは、今でも愛用者が多くオークションサイトでのやりとりが続いている名機の一つです。頑丈で無骨なフォルムと低音に合わせて振動するVMSSヘッドフォンは特にファンの多いシリーズです。
ソニーウォークマンシリーズはTPS-L2から始まり、現在ハイレゾ対応のハイエンド機まで音と臨場感にこだわったシリーズを展開しています。長い間親しまれてきた名機を手に入れて音の違いを楽しむのもいいですね。
他の音楽プレーヤーもチェック
ポータブルカセットプレーヤー以外にも、現在は携帯性や操作性に優れたプレーヤーがたくさんあります。他の機種も候補に入れてみてはいかがでしょうか?
デジタル化した音源は「MP3プレーヤー」でもっと手軽に聞ける
カセットテープをデジタル音源化したら、MP3プレーヤーで聴くのもおすすめです。ポータブルカセットプレーヤーに比べ小さいサイズでバッテリーが長く続くタイプやBluetooth対応機種も豊富なので、この機会にチェックしてみてください。
以下の記事では、mp3プレイヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
機能充実の「CDラジカセ」もチェック!
家で音楽を聴く機会が多い方や、大きなスピーカーで聞きたい方にはCDラジカセもおすすめ。CDラジカセにもUSBが使用できるものやBluetooth対応機器が発売されています。家ではラジカセ、外ではポータブルプレーヤーといった使い分けも便利です。
以下の記事では、CDラジカセの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
Bluetooth非対応製品ならトランスミッターもおすすめ
「ワイヤレスイヤホンで音楽を楽しみたいけれどBluetooth対応していない」「イヤホンのケーブルが煩わしい」と感じる方にはBluetoothトランスミッターもおすすめです。トランスミッターがあれば、Bluetooth非対応製品でもワイヤレス接続が可能になります。
古い音楽プレーヤーをはじめ、テレビやゲーム機などワイヤレス接続できると快適に使用できます。ただ音質の低下は起こり得るのと、接続端子の確認が必須になります。送受信機の対応機種をチェックして用意するのがおすすめです。
以下の記事では、Bluetoothトランスミッターの人気おすすめランキングや選び方をご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はポータブルカセットプレーヤーおすすめ10選をご紹介しました。カセットの懐かしい音源を久しぶりに聞いてみたい方や、音楽を生活に取り入れてみたい方は検討してみてはいかがでしょうか。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月11日)やレビューをもとに作成しております。
こちらはカセットをきく以外にも、パソコンを使用して音源をデジタル化できるのが大きな特徴です。音源テープがたくさんある方は、デジタル変換して他のオーディオ機器での楽しむことも可能です。
イヤフォンが付属しているので、届いたその日から懐かしいカセットを聞くこともできます。シンプルなホワイトフォルムは癖がないので、性別に限らずおしゃれに持つことができます。