フルーツビールの人気おすすめランキング20選【ベルギー産・国産】
2022/07/15 更新
目次
今回の記事ではフルーツビールの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではビールについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
※法律により20歳未満の煙草の購入や喫煙は禁止されており、煙草の購入には年齢確認が必要です。
フルーツビールはビールが苦手でも飲みやすい
フルーツビールは、醸造の途中でフルーツやフルーツシロップを入れて作られるビールです。ベルギーで生まれたフルーツビールは現在、台湾、日本など様々な国で作られ、人気を集めています。
フルーツビールは、フルーツの甘さにより、ビアーカクテルよりもビールの苦みが抑えられていて、ビールが苦手な人でも飲みやすいのが魅力です。また、フルーツビールの色味はカラフルでSNS映えしやすく、アルコール度数が低いものも多いため、女子会でも人気です。
フルーツビールは、お酒が苦手な人だけではなく、お酒好きな人にもおすすめしたいビールが多くあります。そこで今回は、フルーツビールの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
フルーツビールの選び方
フルーツビールには様々な種類があります。ここでは、使われるフルーツの種類、産地、アルコール度数で選ぶポイントをご紹介します。
使われるフルーツの種類で選ぶ
フルーツビールに使われるフルーツは、さくらんぼ、杏、パイナップル、いちご、りんご、バナナ、グレープフルーツ、桃、ライム、ぶどう、カシス、レモン、マスカットなどがあります。フルーツによって味わいが異なります。
ビールの苦みがなく、甘い「ベリー系」
さくらんぼ、いちご、カシス、ラズベリーなどのベリー系のフルーツビールは、フルーツの甘味が強く出るため、ビールの苦みがなくなり、非常に飲みやすい味わいです。ルビー系のフルーツビールの色味は鮮やかなルビー色で、グラスに注ぐと非常に美しいため、女性に人気のフルーツビールです。
さわやかですっきりとした味わいの「柑橘系」
レモン、グレープフルーツ、ライム、ゆず、シークワーサーなどの柑橘系のビールは、すっきりとした酸味とさわやかなのど越しで、暑い夏に飲みたいフルーツビールです。柑橘系は甘さが控えめなので、ビールの味と柑橘系フルーツの味の両方を味わうことができます。
強い甘味とフルーティな「南国系フルーツ」
バナナ、パイナップル、マンゴー、パッションフルーツなどの南国系フルーツは、まろやかな甘味が強く飲みやすいので、ビール初心者にもおすすめです。食後のデザートとしても楽しめるのが特徴です。
さっぱり感とほどよい甘さな味わい「ピーチ・りんご・杏」
ピーチ、りんご、杏などを使ったフルーツビールは、さっぱり感とほどよい甘さがあり、フルーティな甘さがビールの苦みを消し、カクテルのように飲みやすい味わいが楽しめます。比較的アルコール度数が低いものが多いので、アルコール初心者におすすめのフルーツビールです。
フルーツビールは「アルコール度数」が低いものが多い
ビールのアルコール度数は5%前後が一般的ですが、フルーツビールは3~12%と、幅広くあります。体質や好みに合わせて選びやすいのも、フルーツビールの魅力です。フルーツビールは比較的低いものが多いため、お酒が弱い人にもおすすめです。
産地で選ぶ
世界各国、全国各地で作られているフルーツビール。それぞれ、フレーバーなどに特徴があります。ここでは、ベルギー産と国産に焦点を当ててご紹介します。
フルーツビールの元祖である「ベルギー産」
発祥国であるベルギーのフルーツビールは、野生の酵母を使った伝統的なものが多くあります。ベルギーは土地柄、良質なぶどうが収穫することができなかったため、ワインではなくビールが発達したという説もあります。
有名な「デ・トロフ醸造所」のシャポーシリーズは、フルーツの素材感をそのままにじっくりと作られており、「リンデマンス醸造所」はフレーバーが多様でシリーズで楽しめるなど、それぞれ特徴があります。
ご当地フレーバーも楽しめる「国産」
国産のフルーツビールは、長野県産のりんごや淡路島のライムなど、名産フルーツを用いたご当地ビールを楽しむことができます。また柚子やかぼすなど、海外ではあまり見られないフレーバーがあることも特徴です。
ご当地ビールで有名なのは、北海道の「瀬戸内レモンラガー」や網走の「桜桃の雫」などがあり、お土産などにも人気です。
「シーンや合う料理」に合うものを選んで楽しむ
料理やシーンによって、合うフルーツビールは変わってきます。どんな料理にも合わせやすいのは、柑橘系やりんごなどのフルーツを使った、比較的甘さが控えめでさっぱりとしたフルーツビール。自宅でのディナーやバーベキューなどでもぴったりです。
お酒そのものを楽しむ晩酌時には、ベリー系のフルーツビールがおすすめです。ベリー系は甘味が強いため、チーズなどの塩気のあるおつまみとの相性が抜群です。
デザートとして楽しむ時には、バナナやマンゴーなどのまろやかな甘味のフルーツビールがおすすめです。スイーツも一緒に食べるときは、果実感の強いベリー系を合わせるのがおすすめです。
「購入場所」で購入できるものは全く異なる
フルーツビールは、通販には幅広い種類が販売されているため、事前に購入できる時は、通販で購入することをおすすめします。しかし、今すぐ飲みたいという時などは、種類は限られますが、スーパーやコンビニエンスストアなどでも購入が可能です。
また、通販で購入する場合は、飲み比べセットもおすすめです。3~12本の飲み比べセットが多く、ビールが好きな方やギフトに人気です。
以下の記事では、KALDIで買えるビールをご紹介しています。ぜひご参考にしてください。
フルーツビールの人気おすすめランキング20選
ヒューグ
モンゴゾ マンゴー
デザートや大人な時間に合うフルーツビール
マンゴーを使用した、フルーティで飲みやすいフルーツビールをおすすめ。ホワイトビールをベースに新鮮なマンゴーをミックスして作られています。完熟したマンゴーの香りと濃厚な甘み、ホワイトビールの酸味を楽しめるビールです。
マンゴーの甘さが際立ったビールのため、デザートとして楽しむのがおすすめ。「モンゴゾ」とは、現地語で乾杯という意味です。大人なゆったりとした時間にも。Amazonではセット売りが多いですが、楽天・Yahoo!ショッピングでは、単品の購入も可能です。
使われているフルーツ | マンゴー | アルコール度数 | 3.6% |
---|---|---|---|
内容量 | 6本 | 1本の内容量 | 330ml |
産地 | ベルギー |
口コミをご紹介
カクテルやリキュールと違う熟成感のある、それでいて非常にフレッシュなビール。どの季節でも美味しいが、冷やしたほうが良い。苦味もほとんどなく、食べ物ともよく合う。
サンクトガーレン
アップルシナモンエール
スイーツに抜群に合うフルーツビール
500個の焼きりんごを使用した、贅沢で珍しいフルーツビールをおすすめ。コクの深いほんのり焦がした「カラメルモルト」に、焼きりんご、シナモン、メープルシュガーを合わせて作られています。
栓を開けると、焼き立てのアップルパイのような香りが広がるビールです。泡はスパイシーなシナモン風味で、1口飲むとカラメルモルトの甘いコクとりんごの酸味、後味はメープルシュガーの香ばしさが広がり、色々な表情が楽しめます。
飲んだことのない人にはぜひ楽しんでみてほしいおすすめのビールです。アップルパイ、シフォンケーキ、バニラアイス、カスタードプリンなどのスイーツと一緒にお楽しみください。
使われているフルーツ | りんご | アルコール度数 | 5% |
---|---|---|---|
内容量 | 2本 | 1本の内容量 | 330ml |
産地 | 日本 |
ハーヒト
ベルギービール ミスティック チェリー
デザート感覚で楽しめるおしゃれなフルーツビール
チェリーを使用した、フレッシュなフルーツビールをおすすめ。ろ過していないフレッシュなホワイトビールに、甘酸っぱいチェリージュースをブレンドして作られています。チェリーの甘さと麦の苦みのバランスが良く、ビールが好きな人にも、ビール初心者にもおすすめのビールです。
ビールの色は透き通った鮮やかなルビーレッド、泡は淡いピンクで、グラスに注ぐと可愛らしく映える、女子会におすすめのビールです。デザート感覚で楽しめるため、食後にぴったりです。
使われているフルーツ | チェリー | アルコール度数 | 3.5% |
---|---|---|---|
内容量 | 1本 | 1本の内容量 | 25ml |
産地 | ベルギー |
口コミをご紹介
父のお気に入りです。飲みやすくておいしいと言っています。
日本ビール
ニュートン
入門として人気の高いフルーツビール
青りんごを使用した、さわやかなフルーツビールをおすすめ。コリアンダーとオレンジピールを使用した色素の薄いビール「ベルジャン・ホワイト」に、青りんご果汁を加えて作られています。
万有引力の法則を発見したニュートンの功績を称えてその名が付けられたビールです。アルコール度数は3.5%と低く、ビールの苦みがほとんどなく甘味も強いため、ビール初心者におすすめのビールです。
甘味は強いですがすっきりとしているので、料理と一緒に楽しむことができます。Amazonではセット売りが多いですが、楽天・Yahoo!ショッピングでは、単品の購入も可能です。
使われているフルーツ | 青りんご | アルコール度数 | 3.5% |
---|---|---|---|
内容量 | 6本 | 1本の内容量 | 330ml |
産地 | ベルギー |
口コミをご紹介
昔から好きで買っています
他にもリンゴのビールはありますが、どれよりも口当たりが優しく、アルコール感もほとんどありません。
北海道麦酒醸造
北海道麦酒醸造 フルーツビール メロンエール
メロンを使用した、珍しいご当地フルーツビール
北海道を代表する赤肉メロンを使用したフルーツビールをおすすめ。ビールの苦みはほとんどなく、炭酸も弱いため、メロンジュースのような味わい。栓を開けたときのメロンの香りと、まろやかな甘味が口いっぱいに広がるビールです。
ごくごくと飲めてしまうため、飲みすぎには注意しましょう。また、北海道麦酒醸造のフルーツビールは様々な種類があり、ラベルもおしゃれなため、プレゼントにもおすすめ。プレゼントには、単品の他に飲み比べセットも販売されているため、検討してみてください。
使われているフルーツ | メロン | アルコール度数 | 5% |
---|---|---|---|
内容量 | 1本 | 1本の内容量 | 300ml |
産地 | 日本(北海道小樽市) |
Lindemans(リンデマンス)
リンデマンス・カシス
甘味と酸味のバランスが良いフルーツビール
カシスを使用した、万人受けするフルーツビールをおすすめ。ベルギービール「ランビック」にカシスの果汁が加えられ、野生酵母で発酵させて作られています。甘味が控えめで、酸味と苦みのバランスが良い、男女問わず楽しめるビールです。
ビールの色はオレンジがかった濃いルビー色、泡は紫色と、珍しい色をしています。香りはカシスが強く、ブルーベリーと干しぶどうのような香りも感じられます。アルコール度数は3.5%と高くありませんが、しっかりした飲みごたえのあるビールです。
使われているフルーツ | カシス | アルコール度数 | 3.5% |
---|---|---|---|
内容量 | 1本 | 1本の内容量 | 250ml |
産地 | ベルギー |
南信州ビール
南信州ビール アップルホップ
りんごをたっぷり使った贅沢なフルーツビール
南信州で栽培されたりんごを使用したフルーツビールをおすすめ。りんごをジュースに加工して発酵タンクに入れて作られています。濃厚な味わいと飲み応えのあるエール(上面発酵)に、新鮮なりんごが加わり、ビールのコクとりんごのさわやかさを感じる贅沢な味わいのビールです。
アルコール度数は6.5%と少々高いため、じっくりとお酒を楽しむ時間におすすめです。りんごの果汁が加わっていることで、強い苦みがないため、苦みのあるビールが苦手な人におすすめのフルーティなビールです。
使われているフルーツ | りんご | アルコール度数 | 6.5% |
---|---|---|---|
内容量 | 1本 | 1本の内容量 | 330ml |
産地 | 日本(南信州) |
口コミをご紹介
女性でも飲みやすいテイストのビールで驚きました。また機会があれば購入したいと思います。
口コミをご紹介
すごーくすごーく女の子好みだと思います。もっと宣伝すれば良いのにと思いました。台湾で友人に勧められて、ビールの飲めない私がこれなら飲めました。
リンデマンス
リンデマンス ピーチ ペシェリーゼ
程よい甘さといっぱいに広がる桃の香り!
フルーツビールの火付け役とも言われている、桃を使用したフルーツビールをおすすめ。ベルギービール「ランビック」にピーチの果汁を加え、樽で熟成されて作られています。苦み・渋みが少なく、程よい甘さといっぱいに広がる桃の香りが楽しめるビールです。
アルコール度数は2.5%と低く、強いアルコールが苦手な人におすすめです。桃の香りの他に、りんごやアプリコット、柑橘系の香りもするため、栓を抜いた時の香りをお楽しみください。
使われているフルーツ | 桃 | アルコール度数 | 2.5% |
---|---|---|---|
内容量 | 1本 | 1本の内容量 | 250ml |
産地 | ベルギー |
シャポー
ベルギービール シャポー バナナ
珍しいバナナのベルギー産フルーツビール
ベルギー産では珍しい、バナナを使用したフルーツビールをおすすめ。ベルギービール「ランビック」にバナナのシロップを加えて作られています。
甘味が強くて苦みや渋みが少ない、男女問わず楽しめる、バナナジュースのような軽い味わいのビールです。見た目は明るいゴールドの色合いで、一般的なビールと同じような見た目をしています。
アルコール度数は3.5%と低く、甘さが引き立っているためカクテルのような感覚で楽しむことができます。後味はすっきりとしているため、食後の一杯としてデザートのように楽しむのもおすすめです。
使われているフルーツ | バナナ | アルコール度数 | 3.5% |
---|---|---|---|
内容量 | 1本 | 1本の内容量 | 250ml |
産地 | ベルギー |
ラドラー
ラドラー
ヨーロッパで人気のフルーツビール
レモンを使用した、ヨーロッパのサイクリストに圧倒的人気を誇るフルーツビールをおすすめ。ラドラーの語源は、ドイツ語で自転車乗りを表す「Radler(ラードラー)」からきており、店主がビールをレモネードで割ってお客に出したことが始まりです。
苦みが控えめで、さわやかでほどよい甘味のある味わいのビールです。アルコール度数は2.4%と低く、レモネードのような甘さがあるため、ビールが苦手な人にもおすすめです。
また、さわやかな味わいで食事の邪魔をしないので、料理と一緒に楽しむのがおすすめです。Amazonではセット売りが多いですが、楽天・Yahoo!ショッピングでは、単品の購入も可能です。
使われているフルーツ | レモン | アルコール度数 | 2.4% |
---|---|---|---|
内容量 | 6本 | 1本の内容量 | 330ml |
産地 | オーストリア |
口コミをご紹介
ビール感よりも、柑橘系のフルーティな甘味と香りがあり美味しく飲めました。またリピしたいです。
Anheuser-Busch InBev Japan
ヒューガルデン ロゼ 瓶
見た目が美しい、プレゼントにもおすすめのフルーツビール
甘く優しい味わいとフルーティな香りが特徴の、ベリー系のフルーツビールをおすすめ。ベルギーを代表するホワイトビール「ヒューガルデン・ホワイト」をベースに、ラズベリーの果汁を加えて作られており、カクテルを楽しむ人をターゲットにされています。
ラズベリーのフレーバーと酸味、ほのかに引き締める苦みも感じられ、甘すぎず飲みやすいビールです。オレンジがかった美しいルビー色をしているため、お祝いの席やギフトにもおすすめです。
アルコール度数も3%と低いため、アルコール初心者やアルコールが苦手な人にもおすすめ。Amazonではセット売りが多いですが、楽天・Yahoo!ショッピングでは、単品の購入も可能です。
使われているフルーツ | オレンジ・ラズベリー・りんご・いちご・エルダーベリー | アルコール度数 | 3% |
---|---|---|---|
内容量 | 24本 | 1本の内容量 | 250ml |
産地 | ベルギー |
口コミをご紹介
これは美味しい!!
日本ビール醸造
レモンビール 缶
甘さも苦みもほどよい、フレッシュなフルーツビール
フレッシュでフルーティな、レモンを使用したフルーツビールをおすすめ。程よい酸味と控えめな甘さが魅力のビールで、すっきりとしたビールが好きな人におすすめです。
国内で製造されていますが、スーパーや小さい酒屋には置いていないことも多いため、通販での購入をおすすめします。アルコール度数は4%と比較的低めですが、飲みやすいお酒のため、飲みすぎには注意しましょう。
おすすめのシーンは、バーベキューや家での飲み会に、料理と一緒に楽しむこと。缶の他に、ボトルでも販売がされており、好きなタイプを選べるのもポイントです。6本セット販売されているので、24本セットが多い人はそちらもおすすめ。
使われているフルーツ | レモン | アルコール度数 | 4% |
---|---|---|---|
内容量 | 24本 | 1本の内容量 | 350ml |
産地 | 日本 |
口コミをご紹介
友人の家でご馳走になり、サワーほど甘くなく、ビールといえども苦みが少なく美味しいので探していました。どこの酒屋にでも置いてあるわけでもなかったのでこちらで注文。在庫がなかったのでちょっと待ちましたが、大変満足しています
シリィ
ピンク キラー瓶
見た目のギャップが面白いフルーツビール
さわやかでほんのり苦い、グレープフルーツを使用したフルーツビールをおすすめ。ホワイトビールにピンクグレープフルーツの果汁が加えられて作られています。
口に入れた瞬間は独特の甘さが、後味にはピンクグレープフルーツのほどよい苦みがあり、炭酸も弱く、ビールの独特なにおいもないため、男女ともに非常に飲みやすいビールです。
ボトルには、怒った犬のラベル、首輪モチーフの瓶口ラベル、骨が書かれた王冠が描かれており、名前も「ピンクキラー」とインパクトのあるビールですが、グラスに注いだ見た目は、優しいピンク色をしているギャップが面白いビールです。
使われているフルーツ | ピンクグレープフルーツ・オレンジピール | アルコール度数 | 5% |
---|---|---|---|
内容量 | 6本 | 1本の内容量 | 250ml |
産地 | ベルギー |
リンデマンス
リンデマンス クリーク
女子会におすすめのフルーツビール
注いだ見た目が可愛らしい、チェリーを使用したフルーツビールをおすすめ。ベルギービール「ランビック」にさくらんぼの果汁を加え、木製の樽で熟成させて作られています。
強い甘味を持ちながら、さくらんぼの風味と酸味が優しく溶け込んだ、バランスの良い味わいのビールです。ビールの色は透き通った鮮やかなルビー色で、泡はピンク色と、グラスに注ぐと可愛らしく映える色合いのため、女子会におすすめです。
日本でも比較的入手しやすいのも嬉しい点です。Amazonではセット売りが多いですが、楽天・Yahoo!ショッピングでは、単品の購入も可能です。
使われているフルーツ | チェリー | アルコール度数 | 4% |
---|---|---|---|
内容量 | 12本 | 1本の内容量 | 250ml |
産地 | ベルギー(フラマン・ブラバント州) |
シェッファーホッファー
シェッファーホッファーグレープフルーツ ボトル
数少ない「ヴァイツェン」を使用したフルーツビール
口当たりの軽い、柑橘系のフルーツビールをおすすめ。ドイツの伝統的な小麦ビール「ヴァイツェン」に、ピンクグレープフルーツ、レモン、オレンジジュースをブレンドして作られています。
ヴァイツェンの華やかな香りと滑らかな味わいに、柑橘系フルーツの甘酸っぱさが合わさり、苦みのないすっきりとしたビールです。ヴァイツェンとフルーツジュースを半々で割っているため、アルコール度数は2.5%と酔い心地が非常にライト。
ドイツではランチタイムやスポーツ時にも愛飲されているほど。炭酸ジュースの感覚で飲めるため、アルコールの苦手な人や、休日のランチにもおすすめです。ボトルの他に、缶でも販売がされており、好きなタイプを選べるのもポイント。
使われているフルーツ | ピンクグレープフルーツ・レモン・オレンジ | アルコール度数 | 2.5% |
---|---|---|---|
内容量 | 24本 | 1本の内容量 | 330ml |
産地 | ドイツ(ラインヘッセン) |
口コミをご紹介
いつものビールとちょっと違ったドリンクを飲みたいときにぴったりです。カクテルやサワーと違って少しビターが聞いていておいしい!素晴らしい。
Liefmans(リーフマン)
リーフマンス
飲み方色々・1年中楽しめるフルーツビール
きめ細やかな泡立ちが特徴の、ベリー系のフルーツビールをおすすめ。さくらんぼをベースに18か月間熟成させたあと、5種類のベリー(ストロベリー、ラズベリー、チェリー、ブルーベリー、エルダーベリー)を使ったフルーツジュースをブレンドして作られています。
透明感のある赤色で、ビールの苦みがほとんどなく、フレッシュでさわやかなビールです。フルーツジュースをブレンドしているためアルコール度数は3.8%と低く、強いアルコールが苦手な人におすすめです。
夏の暑い時期には氷を入れてさわやかに、冬は温めてホットビールに。1年を通して楽しめるビールです。通販では、1本の単品売りと、24本のセット売りが選べます。
使われているフルーツ | さくらんぼ・フルーツジュース(ストロベリー・ラズベリー・チェリー・ブルーベリー・エルダーベリー) | アルコール度数 | 3.8% |
---|---|---|---|
内容量 | 1本 | 1本の内容量 | 250ml |
産地 | ベルギー |
口コミをご紹介
ビール感は全くなく、飲みやすい!
ルビー色もかわいいです。
フルーツビールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 使われているフルーツ | アルコール度数 | 内容量 | 1本の内容量 | 産地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
飲み方色々・1年中楽しめるフルーツビール |
さくらんぼ・フルーツジュース(ストロベリー・ラズベリー・チェリー・ブルーベリー・エルダーベリー) |
3.8% |
1本 |
250ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
数少ない「ヴァイツェン」を使用したフルーツビール |
ピンクグレープフルーツ・レモン・オレンジ |
2.5% |
24本 |
330ml |
ドイツ(ラインヘッセン) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
女子会におすすめのフルーツビール |
チェリー |
4% |
12本 |
250ml |
ベルギー(フラマン・ブラバント州) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
見た目のギャップが面白いフルーツビール |
ピンクグレープフルーツ・オレンジピール |
5% |
6本 |
250ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
台湾ではド定番のフルーツビール |
パイナップル |
2.8% |
1本 |
330ml |
台湾 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
甘さも苦みもほどよい、フレッシュなフルーツビール |
レモン |
4% |
24本 |
350ml |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
見た目が美しい、プレゼントにもおすすめのフルーツビール |
オレンジ・ラズベリー・りんご・いちご・エルダーベリー |
3% |
24本 |
250ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヨドバシカメラ |
ヨーロッパで人気のフルーツビール |
レモン |
2.4% |
6本 |
330ml |
オーストリア |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
珍しいバナナのベルギー産フルーツビール |
バナナ |
3.5% |
1本 |
250ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
程よい甘さといっぱいに広がる桃の香り! |
桃 |
2.5% |
1本 |
250ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
マンゴー好きにはたまらないフルーツビール |
マンゴー |
2.8% |
1本 |
330ml |
台湾 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
りんごをたっぷり使った贅沢なフルーツビール |
りんご |
6.5% |
1本 |
330ml |
日本(南信州) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
甘味と酸味のバランスが良いフルーツビール |
カシス |
3.5% |
1本 |
250ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
メロンを使用した、珍しいご当地フルーツビール |
メロン |
5% |
1本 |
300ml |
日本(北海道小樽市) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
入門として人気の高いフルーツビール |
青りんご |
3.5% |
6本 |
330ml |
ベルギー |
|
![]() |
Amazon |
デザート感覚で楽しめるおしゃれなフルーツビール |
チェリー |
3.5% |
1本 |
25ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon |
スイーツに抜群に合うフルーツビール |
りんご |
5% |
2本 |
330ml |
日本 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
大人な時間にゆったりと楽しめるフルーツビール |
チェリー |
4% |
1本 |
375ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
デザートや大人な時間に合うフルーツビール |
マンゴー |
3.6% |
6本 |
330ml |
ベルギー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
甘いラズベリーの香りと繊細な味わいのフルーツビール |
ラズベリー |
5% |
1本 |
375ml |
ベルギー |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ギフトに選ぶなら飲み比べセットがおすすめ
大切な人へのギフトには、飲み比べセットがおすすめです。特定のメーカーのフルーツビールのセットや、選りすぐりの有名なメーカーのフルーツビールのセット、フルーツビールと専用グラスのセットなど、通販にはギフトにぴったりのセットが多く販売されています。
フルーツビールは、アルコール初心者にも飲みやすいものが多くあります。成人のお祝いや誕生日にもおすすめです。また、飲み比べセットはパーティなどで大勢で楽しむこともできます。
まとめ
フルーツビールは、ビールやアルコールが苦手な人にも飲みやすく、好きな人も飲み比べて楽しめる、そんなビールです。各国、各メーカーから多様な商品がありますので、有名なものやご当地のものなど、ぜひ飲み比べてお好みの味を探してみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月15日)やレビューをもとに作成しております。
ラズベリーをふんだんに使用したフルーツビールをおすすめ。熟成期間が1年未満のベルギービール「ランビック」に、300g/Lのラズベリーを加えて作られています。若いランビックはマイルドで酸味が少ないため、甘酸っぱい繊細なラズベリーの味を味わえるビールです。
口当たりが軽く強い炭酸で、さわやかで飲みやすいビールのため、夏にぴったりのビールです。クリアなピンク色でゴージャス感があり、ゆったりとした時間を楽しむのにぴったりです。