ブックライトの人気おすすめランキング15選【スタンド式やクリップ式も】
2021/06/02 更新
目次
読書やデスクワークにピッタリなブックライト
最近では自宅でのデスクワークが増加し、ブックライトの購入を検討している方もいるでしょう。ブックライトは手元やデスクを明るく照らしてくれる優れものですが、種類が多くて迷ってしまいますよね。
スタンド式や首掛け片、クリップ型など形状だけでもいろいろなタイプがあります。せっかく購入するのであれば、自分の使うスタイルに合わせたものを選びたいですよね。
そこで今回は【ブックライト】の選び方や、おすすめ商品ランキングを紹介します。ランキングはライトの形状や電源の方式、機能やデザインを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ブックライトの選び方
ブックライトにはさまざまな商品がありますが、一体どのような基準で選べばよいのでしょうか。まずは、ブックライトの種類や選び方を詳しく紹介します。
本体の形で選ぶ
ブックライトには、大きく分けて3つの種類があります。それぞれの種類に特徴や適した使い方があるため、読書やデスクワークなど使うシーンによって適した種類を選ぶと良いでしょう。
デスクに置くなら「スタンド式」
テーブルやデスクなど、置く場所が決まっているならスタンド式がおすすめです。置き場所を確保する必要がありますが、安定感があるため安心して使用できるでしょう。ライト部分が大きい商品が多く、広範囲を照らしてくれるのも特徴。
デスクだけでなく、床などに置けるタイプもあります。寝室での読書などには向きませんが、デスクワークや勉強の際には非常に活躍してくれますよ。スタンド式の中にもいろいろな形があるので、好みのものを探してみてください。
スタンド式のブックライトはオシャレなデザインが多いのも特徴。好きな形のものを選びたい場合も、スタンド式がおすすめです。
「クリップ式」なら省スペースで使える
テーブルの角や支柱などに挟んで使えるクリップ式のブックライトは、少ないスペースで使えるのが魅力的です。小さなデスクでブックライトを置く場所がない方や、好みの角度からライトを照らしたい方には特におすすめ。
クリップ式のブックライトの中にはスタンド式に変形させられるタイプもあるため、場所によって形を変えて使い分けたいときにも便利でしょう。クリップ部分の大きさや開き具合もしっかりチェックして、使う場所に合わせたものを選んでみてください。
クリップ式だとずれたり外れたりする心配もありますが、クリップ部分が大きいものなら安定感もあって外れる心配もありませんよ。以下の記事では、クリップライトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
「首掛け式」なら場所を選ばない
首掛け式のブックライトは、置き場所を用意する必要がないのが魅力的です。置き場所を選ばず、首にかけて使うだけで、手元を明るく照らしてくれます。読書やデスクワークはもちろん、夜道の散歩やランニングにも活用できますよ。
ライトは小さめですが、左右に付いているので明るさは十分。手元をピンポイントで照らしてくれるため、寝室での読書などにもおすすめです。暗い場所での作業や、狭い場所を照らしたいときなどにも便利に活用できます。
電源タイプで選ぶ
ブックライトを選ぶ際に意外と見落としがちなのが、電源タイプです。USBを使った充電式や電池式、電源コードの付いたタイプなどさまざまな種類があります。
長く使うなら「コード式」
コード式のブックライトは一見使いにくそうに見えますが、電源がある場所で使うなら非常におすすめです。常に安定した明るさで使えるため、日によって暗かったり明るかったりする心配がありません。
ただし、電源コードを差し込む場所を確保する必要があるため、電源タップなどが遠い場所には向きません。コードに引っ掛からないよう、工夫する必要もあるでしょう。近くに電源タップが用意できるなら、コード式はとても便利ですよ。
持ち運ぶなら「電池式」
持ち運んで使うなら、電池式がおすすめです。充電式の場合は充電が切れる心配がありますが、電池式なら替えの電池を持ち歩くだけでOK。電池式のブックライトは、いざというとききにも使えます。
電池さえあればライトが付くので、停電時の懐中電灯代わりとしても使えるでしょう。商品によって使う電池の種類や数が異なるので、購入前にチェックしてみてください。電池は付属していない場合もあるので、あらかじめ用意しておくと安心ですよ。
「充電式」はコスパが良い
充電式のブックライトは、繰り返し使えて経済的です。電池式は何度も電池を購入する手間がありますが、充電式ならUSBなどで接続して充電するだけなので経済的。1度購入すれば、内臓のバッテリーが使える間はずっと使用できます。
電池が無くなってくると、ライトの明かりが弱くなってくる場合もあるので注意しましょう。また、商品によって1度の充電で使える時間が異なります。毎日使うのであれば、長時間電池が持つものを選ぶのがおすすめです。
機能性で選ぶ
ブックライトの中には、明るさ調節など便利な機能が付いているものもあります。備わっている機能によって、いろいろな使い方ができますよ。
リビングや寝室で使うなら「明るさ調節機能」が便利
明るさの調節機能が付いているブックライトなら、部屋の明るさに合わせて使えます。暗い場所では優しい光に調整することで、目に負担をかけずに活用できるでしょう。明るさ調節は3段階や5段階など、商品によって性能が異なります。
明るさ調節のほか、ライトの色を変更できる機能も便利です。暖色系のライトなら、優しい光で手元を照らしてくれます。ブックライトはLEDライトが多いですが、電球の種類などにも注目してみてください。
明るさやライトの色のほか、スポットライトなど便利な機能があるタイプもあります。使う用途に合わせ、便利な機能が付いているブックライトをチョイスするのも良いですね。
「角度調節機能」があれば自由自在に使える
的確な場所を照らすのであれば、角度調整できるブックライトがおすすめ。スタンド型やクリップ型は角度調節できるタイプが多く、使う場所や用途に合わせてネック部分を動かして使えます。
針金のように自由自在に動かせるブックライトもあるので、好みに合わせて選んでみてくださいね。角度だけでなくライト自体の形を変えられるタイプなら、置き場所にも困りません。
目に優しい暖色も使える「調色機能」
白色光や暖色光など、光の色を調節できる調色機能も便利です。目に優しい暖色系の光を使えば、暗いところでの使用でも目が疲れにくくて安心ですね。商品によって選べる光の種類が異なるので、好みに合わせて選びましょう。
インテリアにこだわるなら「デザイン性」で選ぶ
ブックライトはシンプルなデザインはもちろん、オシャレなものもたくさんあります。例えば本のような形をしたブックライトは、ライトとしてだけでなくインテリアとしても活躍してくれるでしょう。
ほかにも、スタイリッシュなデザインや可愛らしいデザインなどもあります。ブックライトを置く部屋の雰囲気や、自分の好きなデザインに合わせて選ぶのも楽しいです。色や形などをチェックしながら、自分好みの商品を探してみてください。
使う場所の広さに合わせた「大きさ」で選ぶ
ブックライトを選ぶ際にチェックしたい項目の中にサイズがあります。せっかく気に入ったライトを購入しても、実際に置いてみるとサイズが合わなかったらショックですよね。使いたい場所に合わせ、ブックライトのサイズを選びましょう。
同じスタンド式のブックライトでも、いろいろなサイズがあるので注意が必要です。スタンド部分のサイズやライトの大きさ、長さなど細かくチェックしてみてくださいね。今回の記事ではブックライトの意外な活用方法も記載しています。
ブックライトはデスクや寝室で使うだけでなく、工夫すればいろいろな使い方ができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
スタンド式ブックライトの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
シンプルなLEDライトです。
電源のON/OFFは正面の電源マークをタッチするだけ。
ちょっと触っただけで反応するので、
それが嫌な人は、背面のスライドスイッチで操作するのも良いかも。
FUNMORE
LED卓上ライト USB充電式
コンパクトなスタンド式で使いやすい
FUNMOREのブックライトはスタンド式の中でもコンパクトで使いやすく、シンプルなデザインで人気があります。ネック部分をまげて角度を調節できるほか、無段階の明るさ調節も可能で機能性も十分。価格も安く、初めてのブックライトとしてもおすすめです。
USB充電式なので、充電しておけば持ち歩きも可能ですよ。使わないときは折りたためるので、小さめのカバンにも入ります。バッテリーは取り外し可能で、充電しやすいのも嬉しいポイントでしょう。
暖色にも変更できるので、目に優しいブックライトを探している人にもおすすめです。
タイプ | スタンド式 | 電源方式 | USB充電 |
---|---|---|---|
明るさ調節 | あり | 角度調節 | あり |
サイズ | 14.3×7.7×5.8cm |
口コミを紹介
光の色味も変えられて,光の強さも調節出来て,とっても良いです!
全ての操作がタッチパネル式なのです,なんといってもUSBポートがライトの根っこ裏についています!携帯の充電をしたい時にとっても助かっています
M&Ostyle
本型 LEDブックライト
オシャレな本型で部屋の雰囲気が華やかに
オシャレな本型のブックライトは、インテリアとしても活躍してくれる優れものです。本を開いた形でライトが点灯するため、部屋に置いてあるだけで雰囲気が華やかになりますね。デスクの上に置くだけでなく、寝室や部屋の片隅に置いて間接照明にするのもおすすめ。
3種類の調光ができるため、部屋の雰囲気に合わせてライトの色を変更できます。存在感のあるブックライトなので、広めのデスクにピッタリです。畳めばコンパクトになるので、収納も簡単ですよ。
開いた形で使うのはもちろん、円形にするなど形を変えて使ってもオシャレ。本を開くとライトが点灯、閉じると消灯する簡単な仕組みなのでいろいろな使い方ができます。
タイプ | スタンド式 | 電源方式 | USB充電 |
---|---|---|---|
明るさ調節 | あり | 角度調節 | なし |
サイズ | 15×11×2.5cm |
FUNGOR
LEDデスクライト
シンプルなデザインが目を引くブックライト
FUNGORのブックライトはシンプルな白いデザインでありながら、オシャレな雰囲気のある商品です。ネック部分が360度回転するように作られているため、自分の好きな方向と角度にライトを当てられます。
明るさの調節もできるので、自分好みの角度や明るさで使えるのが嬉しいポイント。USB充電ポートが付いているため、読書や仕事をしながらスマホを充電したいときにも便利です。充電しておけば、災害時などにも活躍してくれそうですね。
タイプ | スタンド式 | 電源方式 | USB充電 |
---|---|---|---|
明るさ調節 | あり | 角度調節 | あり |
サイズ | 26.3×17.7×17.7cm |
口コミを紹介
パソコン、オーディオ、テレビに加えて加湿器やヒーターなどなど、コンセントがいっぱいだったので、充電式コードレスなものを探していました。白くてコンパクトなシンプルなデザインが気に入ってます。
スタンド式ブックライトのおすすめ商品比較一覧表
以下の記事では、デスクライトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
クリップ式ブックライトの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
デスクライトとして購入しましたが、明るさと色で複数パターン調整できるのが素晴らしい。
またUSB内臓充電式で持ち運びもできるので、屋外でもいざというときに、とても役立つ臨時ランタン代わりに使用できます。
口コミを追加
本当はスタンドライトを探していたのですが気に入ったものが見つからず妥協したつもりで買ったのですが、結構気に入ってます。取付金具が思ったより小さく本当に机の一角しか使わないため違和感がありません。
レイメイ藤井
LED ブックライト LTM160M
可愛らしい人型が魅力的なブックライト
レイメイ藤井のブックライトは、人型をしているのが大きな特徴です。小人のような可愛らしい見た目のブックライトは、暗い場所での読書にピッタリなアイテム。手で本を挟むようにして照らすと、目から出る光で読みたい場所を明るく照らしてくれます。
見た目が可愛いのはもちろん、電池式なので持ち歩きにも便利です。サイズがとても小さく、値段も安価なので試しにブックライトを購入したい方には特におすすめです。手足と胴体の角度を自由に変えられるので、いろいろな形に変形させて楽しんでみましょう。
タイプ | クリップ式 | 電源方式 | 電池 |
---|---|---|---|
明るさ調節 | なし | 角度調節 | なし |
サイズ | 6.7×15.4×1.0cm |
口コミを紹介
手足に針金が入っていて、自由に曲がるようになっています。
手足を曲げて挟みこむようにすれば、どこにでも置けます。手すりのような丸い棒にも挟んでおけるのは、意外と便利です。
口コミを紹介
ベッドサイドの充電ステーションにクリップでとめて待機させて使いたいときに取り出すような感じで使っています。
読書灯、暗い部屋で少しだけ明かりが欲しいとき(部屋まっくらで寝る派)、ベッド下にモノが転がり落ちたとき等々...わりと活躍してます。
口コミを紹介
夜中の赤ちゃんのおむつ替えのときに使用しています。
仕事で疲れた旦那が、おむつ替えで電気をつけた時に起きてしまうのが申し訳なくて購入しました。
充電タイプなのでコードレスで場所を取らず便利です。
クリップ式ブックライトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 電源方式 | 明るさ調節 | 角度調節 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大きめクリップで安定感抜群 |
クリップ&スタンド式 |
USB充電 |
あり |
あり |
5.5×12.5×32cm |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
光の色と強さが調節可能で目に優しい |
クリップ&スタンド式 |
USB充電 |
あり |
あり |
9.2×6.1×4.1cm |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コンパクトな形状で読書に最適 |
クリップ式 |
電池 |
なし |
あり |
1.8×4.7×20cm |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
可愛らしい人型が魅力的なブックライト |
クリップ式 |
電池 |
なし |
なし |
6.7×15.4×1.0cm |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
リモコン付きの便利なブックライト |
クリップ式 |
電源コード |
あり |
あり |
43.8×20.5×4.8cm |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
2つのライトで自在に照らせる |
クリップ式 |
USB充電 |
あり |
あり |
11.5×7.7×6.9cm |
首掛け式のブックライトの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
以前購入した同型のライトは、手が触れると直ぐにスイッチがONとなったが、今回購入した商品は電源ONとは意識してスイッチを押さないとONとならないので、不用意に作動することなく使いやすくなっており良かった。(^^ゞ
Dongguan Qirui Smart Technology Co.,Ltd
LEDネックブックライト USB充電式
読書やランニングに使える万能タイプ
首掛け式のブックライトは読書や勉強、仕事だけでなくランニングなどにも活用できる便利なアイテムです。軽くて使いやすいので、長時間首にかけていても負担になりにくいのが嬉しいポイント。価格も比較的安価で、初めてブックライトを購入する方にもピッタリです。
USB充電式で、フル充電すれば1回に8時間以上使えます。首に掛ける部分は変形させられるので、上手く形を変えればデスクなどに置いて使うこともできますよ。夜道を歩くのが心配な方や、暗い場所で読書をしたい方には特におすすめです。
タイプ | 首掛け式 | 電源方式 | USB充電 |
---|---|---|---|
明るさ調節 | あり | 角度調節 | あり |
サイズ | 12.7×7.4×7.1cm |
口コミを紹介
明るく使いやすいです。犬の散歩やキャンプの時夜の活動に使用しています。落としそうになるので紐で結んで輪っかにして首に掛けたりテントの屋根に掛けたりします。
Mosmee
LEDネックライト
首からズレにくい設計が便利
首掛け式のブックライトは動くとズレてしまうのが難点ですが、この商品は細かく形を変えられるので自分の首に合わせて変形させられます。しっかりフィットするように調整すれば、動いてもズレることなく快適に使用できるでしょう。
ライトのすぐ手前も動かせるようになっていて、角度の調節も簡単です。明るさが3段階に調整できるほか、充電式で持ち運びにも便利。小さなライトですが十分な明るさがあり、夜道のランニングも安心して行えます。
首掛け式のブックライトなら両手が空くので、細かい作業をしたいときにもおすすめです。
タイプ | 首掛け式 | 電源方式 | USB充電 |
---|---|---|---|
明るさ調節 | あり | 角度調節 | あり |
サイズ | 12.8×7.3×7.2cm |
口コミを紹介
キャンプ用に購入しました。
今まではヘッドライトを使用していましたが、向いた方向にしか光が当たらず相手に眩しい思いをさせていて困っていました。
こちらはそれもなく、首に掛けるだけで手軽に使用できます。
明るさも3段階あり、また左右にライトがついているので足元と少し先を照らすととても便利に使用できます。
LEDGLE
ランニングライト ネックライト
スタイリッシュでかっこいいデザインが魅力
黒で統一されたスタイリッシュなデザインのブックライトは、手前部分にベルトが付いているのが大きな特徴。首に掛けたあと、手前部分のベルトをとめるとライトがズレにくくなります。
約160gと軽く、ランニングなどにも便利です。重いライトを持ち歩くのは面倒ですが、軽い首掛け式のブックライトなら手軽に持ち運べるでしょう。USB充電式なので、あらかじめ充電しておけば外でも便利に活用できますよ。
明るさや角度も簡単に調節できるので、自分の好きな明るさで的確な場所を照らせます。ピンポイントで照らすスポットライト機能があるので、暗い場所での細かな作業にもピッタリなブックライトです。
タイプ | 首掛け式 | 電源方式 | USB充電 |
---|---|---|---|
明るさ調節 | あり | 角度調節 | あり |
サイズ | 15.1×7.7×5.9cm |
口コミを紹介
非常用の懐中電灯も含め、LED電灯はいくつかあるが、仕事帰りの夜道で役に立つかなと思い購入。手元がしっかりと明るく、しかも手に持つ必要がないのは、家事をするのにもとても便利だ。
首掛け式ブックライトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 電源方式 | 明るさ調節 | 角度調節 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スタイリッシュでかっこいいデザインが魅力 |
首掛け式 |
USB充電 |
あり |
あり |
15.1×7.7×5.9cm |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
首からズレにくい設計が便利 |
首掛け式 |
USB充電 |
あり |
あり |
12.8×7.3×7.2cm |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
読書やランニングに使える万能タイプ |
首掛け式 |
USB充電 |
あり |
あり |
12.7×7.4×7.1cm |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
大容量のリチウム電池で長持ち |
首掛け式 |
USB充電 |
あり |
あり |
16×12×4.2cm |
|
![]() |
Amazon |
シンプルで安価な首掛け式ブックライト |
首掛け式 |
電池 |
あり |
あり |
58×3cm |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ブックライトの意外な活用方法
ブックライトは読書や勉強の際、手元を明るく照らしてくれるアイテムです。しかし、使い方を工夫すれば意外な活用方法がたくさんあります。例えば電池式や充電式のブックライトなら、災害時の懐中電灯として活躍してくれますよ。
ほかにも夜中にトイレに行く際に使えば、部屋の電気を点ける手間もありません。夜道のペットの散歩やランニング、ウォーキングの際にも便利です。足元や手元を照らしてくれるだけでなく、防犯の面でも役に立ちそうですね。
赤ちゃんが夜中に泣いたときのおむつ替えの際に手元を照らしたり、狭い場所を照らすライトとしても活用できます。いろいろと工夫しながら、生活の役に立ててみてくださいね。
以下の記事では、ベッドライトの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
まとめ
今回はブックライトの人気おすすめランキング10選を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。ブックライトと言ってもいろいろな種類があり、1つを選ぶのはなかなか難しいですよね。今回紹介した選び方や基準を参考にしながら、自分好みのものを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月02日)やレビューをもとに作成しております。
スタイリッシュでシンプルなデザインのスタンド式ブックライトは、寝室やデスクに置いても違和感がありません。大容量のバッテリーを搭載しているため、充電しておけば長時間連続使用できるのも嬉しいポイント。
無段階の明るさ調節で、好みの明るさに調整できます。