ケーブルボックスのおすすめ人気ランキング20選【おしゃれなものも!】
2022/12/15 更新
ケーブルボックスは、ごちゃごちゃしているケーブルをスリムに収納できるおすすめのアイテムです。また、安全性を考えホコリ防止したり、おしゃれなインテリアとして使ったりするのにもおすすめです。そこで、今回はケーブルボックスの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入時の参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ケーブルボックスはホコリの防止やインテリアにも!
デスク周りやテレビ回り、ベッド周辺など、電源タップやルーターのケーブルがごちゃごちゃしていて見た目が気になる方や、ケーブルをスッキリと収納したいと考える方もいます。そんなときにおすすめなのが、ケーブルボックスです。
ケーブルボックスは、電源タップやルーターのケーブルを収納してくれます。また、ホコリ対策にもなり、火事の原因であるトラッキング防止にもなるアイテムです。しかし、種類やデザインが豊富で、購入時に迷ってしまうケースも少なくありません。
そこで、今回はケーブルボックスの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。おすすめはサイズ・カラー・素材などを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてください。
ケーブルボックスの選び方
ケーブルボックスは、種類やデザインが豊富です。ここからはケーブルボックスの選び方をご紹介します。
素材で選ぶ
ケーブルボックスは、主に木製と樹脂の2種類があります。それぞれの特徴をチェックして選びましょう。
インテリアにしたいならおしゃれな「木製」のものがおすすめ
木製のケーブルボックスは、見た目がおしゃれでお部屋のインテリアとの相性が抜群です。そのため、ケーブルボックスをお部屋のインテリアの一部として使いたい方には、木製のケーブルボックスが適しています。
コストを抑えたい方は「樹脂」のものがおすすめ
樹脂でできたケーブルボックスは、価格が安い傾向にあります。そのため、コストを抑えながらケーブルや電源タップをスッキリと収納したい方には、樹脂製のケーブルボックスがおすすめです。
収納力で選ぶ
ケーブルボックスには、大容量のものからスリムなものまで、さまざまあります。見た目や収納力など、目的や用途によって使い分けるのがポイントです。
ケーブルや電源タップをスッキリ収納するなら「大容量」のものがおすすめ
ケーブルや電源タップが複数ある場合に、スッキリとまとめて収納したいときは、大容量のケーブルボックスがおすすめです。大容量のケーブルボックスだと、一か所に複数のケーブルや電源タップをまとめられます。
コンパクトにケーブルや電源タップを収納したいなら「スリム」なものがおすすめ
ケーブルボックスを使ってスッキリと収納したいけど、見た目が気になる方や置き場所があまり確保できない方にはスリムなケーブルボックスがおすすめです。スリムなケーブルボックスは、目立ちすぎず、場所も省スペースで済みます。
機能で選ぶ
ケーブルボックスには、ケーブルや電源タップを収納する以外の+αの機能があるタイプもあります。それぞれの特徴をチェックして選びましょう。
効率的にスペースを使いたいなら「スタンド機能付き」がおすすめ
ケーブルボックスは、スマホスタンドやタブレットスタンド機能があるものもあります。スマホの充電をするときにケーブルボックスを使いたい方にもおすすめの機能です。スマホやタブレットもコンパクトにまとめられます。
熱のこもりや安全性が気になるなら「通気性」が良いものがおすすめ
熱がこもるとケーブルボックスの素材によっては、変形や火事の恐れもあります。ケーブルボックスの熱がこもる点や安全性が心配な方には、通気性の良いケーブルボックスがおすすめです。
小物を置きたいなら「サイドテーブル」としても使えるものがおすすめ
ベッド周辺やデスク周辺など、小物置きとしてもケーブルボックスを使いたい倍には、天板が広めのものがおすすめです。収納スペースがあるタイプだと、頻繁に使わないケーブルや小物を収納できます。
配線しやすさなら穴の位置などの「形状」をチェック
ケーブルボックスは、商品によって穴の位置が異なります。そのため、自分が使っている電源タップやルーターの形状やコードの位置などを確認して、配線しやすいように穴の形状でケーブルボックスを選ぶのもおすすめです。
メーカーで選ぶ
ケーブルボックスは、さまざまなメーカーから販売されています。3つのメーカーに注目して選んでみましょう。
パソコン周辺をスッキリさせたいなら「エレコム」がおすすめ
エレコムは、マウスやキーボードなどパソコン周辺機器を数多く販売しているメーカーです。パソコン周辺のケーブルをスッキリと収納したい方は、エレコムのケーブルボックスをチェックしてみましょう。
豊富な種類から選びたいなら「サンワダイレクト」がおすすめ
サンワダイレクトは、オフィス周辺機器の商品を数多く販売しています。デザイン性が高い商品も多くあり、たくさんの種類の中から選びたいならサンワダイレクトがおすすめです。そのほかのポイントとして、商品の保証期間が1年間あります。
見た目にこだわるなら「山善」がおすすめ
山善のケーブルボックスは、木目調の商品が数多くあります。見た目にこだわりたい方や、お部屋のインテリアとしてもケーブルボックスを使いたい方におすすめです。カラートーンも幅広く用意されています。
木製ケーブルボックスの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
テレビ台の横にゴチャゴチャしていたマルチタップを収納。インテリアとも違和感なく調和し、嘘のようにスッキリして大満足です。
ぼん家具
ケーブルボックス コンセントカバー
サイドテーブルとしても使える木製ケーブルボックス
天板上部にはコンセントが2口あるので、スマホの充電などにも使えて、サイドテーブルにもなるのでおすすめのケーブルボックスです。ホコリ除けカバー付きなので、安心して使えます。
高さを5段階に変えられる可動棚付きなので、電源タップもケーブルもルーターもコンパクトに収納できるので便利です。コンセントやホコリが付きにくい設計となっていて、壁付けできるのでスッキリと収納できます。
サイズ | 450×220×415mm | カラー | ウォールナット×ブラック・オーク・オーク×ホワイト・ウォールナット・ |
---|---|---|---|
重量 | 2.5Kg | 材質 | プリント化粧繊維板 |
口コミを紹介
作りがしっかりしていて高級感があります。
サイズも大きいのでコンセントでタコ足をしていても全体をカバーしてスッキリ見せてくれます。
口コミを紹介
スッキリして、見た目がよくなりました!
英字の部分も、主張しすぎずに、自然です!
口コミを紹介
木目柄のデスクの上が、PCやスマホやタブレットの充電用ケーブルでコンセント周りが整理がつかなかったが部屋の雰囲気を損なうこと無く整理ができて大変便利。BOXの上にモノをおけるのでケーブル以外にペン立てなども置けて整理しやすいです。
口コミを紹介
コードの収納と使いやすさもバッチリでした。
物の丈夫で蓋を開け閉めしても、ガタ付き等もありません。
木製ケーブルボックスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー | 重量 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
自作できずに困っている方に!温かみのあるハンドメイドのケーブルボックス |
37×13×13cm |
ナチュラル・ダークブラウン |
1.02Kg |
竹 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
小物置きにもなる!配線が片付くケーブルボックス |
320×160×132mm |
ダークブラウン |
810g |
ABS樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
英字がおしゃれな日本製のケーブルボックス |
23.5×10.5×11cm |
ナチュラル・ブラウン |
0.5Kg |
天然木桐材(ウレタン樹脂塗装) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
サイドテーブルとしても使える木製ケーブルボックス |
450×220×415mm |
ウォールナット×ブラック・オーク・オーク×ホワイト・ウォールナット・ |
2.5Kg |
プリント化粧繊維板 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
組み換え可能でスマホスタンドにもなるケーブルボックス |
145×152×400mm |
ダークブラウン |
1.75Kg |
木(パーティクルボード)・スチール |
大容量ケーブルボックスの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
線がぐちゃぐちゃせずに整理整頓できます。見た目もスッキリするので、お部屋の印象も変わると思います。ずっとほしいと思っていたものなので満足です。
エレコム
ケーブル収納ボックス ホワイト
安全性を考慮した難熱性プラスチック製!充電ケーブルも通せる
充電ケーブルを通せる2か所のゴム製ケーブル穴があるので、ケーブルをスッキリと収納させ、スマホの充電をしたい方におすすめです。使い方も簡単で、天面の蓋を外して電源タップを収納するだけで使えます。
底面には通気口があるので、熱を逃がしやすいです。温度の上昇を防ぎます。ブラックとホワイトの2色展開なので、お部屋の雰囲気や好みに応じてカラーを選択できるのも魅力です。難燃性プラスチックが使われています。
サイズ | 250×160×139.5mm | カラー | ブラック・ホワイト |
---|---|---|---|
重量 | 610g | 材質 | ABS樹脂 |
口コミを紹介
ごちゃごちゃしたケーブルなどを全部まとめてしまえるのでテレビのまわりがスッキリ片付きました!
見た目もシンプルでいいですね!
株式会社エア・リゾーム
ケーブルボックス ホワイト
操作性にこだわったスリットデザインが特徴のケーブルボックス
操作性にこだわった設計で作られているケーブルボックスで使いやすくておすすめです。表面にはスリットデザインが採用されていて、ケーブルボックスを動かさずに電源タップのオンとオフの操作が簡単にできます。
ナチュラル・ホワイト・ブラウンの3色展開です。好みやお部屋の雰囲気に合わせてカラーを選べます。また、ルーターや電源タップがたくさん収納できる大容量です。30段階の調節が可能な稼働棚もあります。
サイズ | 40×15×45cm | カラー | ナチュラル・ホワイト・ブラウン |
---|---|---|---|
重量 | 5Kg | 材質 | 合成樹脂化粧版 |
口コミを紹介
組み立ても女性にもできて簡単で、それよりも何よりもしっかりした重厚感ある造りです。
ずっと使える感じで、コンセントやコード、WiFiが隠れて部屋がスッキリしました。
口コミを紹介
取り乱れていた電線やコードをきれいに整理できました。
おすすめです。
口コミを紹介
壁と一体化していて、大満足。
開閉部分はマグネットでくっつく仕組みになっており、スムーズに開閉します。
大容量ケーブルボックスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー | 重量 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
木製のスリムかつ大容量ケーブルボックス |
400×145×525mm |
ライトブラウン・ダークブラウン・ホワイト |
6.4Kg |
木(MDF) |
|
|
Amazon ヤフー |
シンプルで大容量のケーブルボックス |
32×13.5×12.3cm |
ブラック・ホワイト |
460g |
ABS樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
操作性にこだわったスリットデザインが特徴のケーブルボックス |
40×15×45cm |
ナチュラル・ホワイト・ブラウン |
5Kg |
合成樹脂化粧版 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
安全性を考慮した難熱性プラスチック製!充電ケーブルも通せる |
250×160×139.5mm |
ブラック・ホワイト |
610g |
ABS樹脂 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
デザイン性が高く組み立て簡単なケーブルボックス |
18×23×3cm |
ホワイト |
790g |
木 |
スリムなケーブルボックスの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
デザイン的にケーブルをきれいにまとめやすくなっています。TVの後ろのケーブルをまとめるのに買いました。良い買い物をしました。
アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
ケーブルボックス コード収納
キャスター付きで移動がしやすいケーブルボックス
背面には掃除や移動のときに便利なキャスター、全面は本体をしっかりと支えるアジャスター付きのケーブルボックスです。スリムで縦に長いので、高さがあるものでもしっかりと収納できます。
前扉が開くので、電源タップの個別のオンとオフも簡単に行えるのが魅力です。扉はマグネット式でしっかりと開閉できます。天板は角度調整が可能で、スマホやタブレットを充電しながら使いたい方にもおすすめです。
サイズ | ナチュラル・ブラウン | カラー | 14.5x45.5x50cm |
---|---|---|---|
重量 | 4.6Kg | 材質 | 合金鋼 |
口コミを紹介
wifiルーターがほんとに邪魔で、嫌だったのが一気に解決。インテリアの邪魔にもならないし、すべてこの中に納まるし、大のお気に入りになりました。ほぼ組み立てられて到着し、下のコロコロと、携帯が置ける天板を付けるだけで組み立ても簡単です。
桐趣
コードケースおしゃれ ルーターボックス木製
植物オイル塗装仕上げで高級感がある!木製ケーブルボックス
職人の手作りで、植物オイル塗装仕上げで作られている見た目が美しく、高級感があるケーブルボックスです。ケーブルをスッキリと収納できるだけではなく、ペットや子供のいたずら防止にも適しています。
天然木桐材が使われているケーブルボックスで、木目が美しく、優しい温もりを感じられるデザインです。軽量なので、移動もスムーズに行えます。スマホスタンドやタブレットスタンドとしても使用可能です。
サイズ | 410×140×400mm | カラー | ナチュラル・ブラウン |
---|---|---|---|
重量 | 1.54Kg | 材質 | 天然木桐材 |
口コミを紹介
木の模様はとても綺麗でした。想像より軽いので、女性片手で持ち運び簡単です。
収納ケースというより、インテリアですね。インテリアにこだわりのある方におすすめです。
口コミを紹介
しっかりした作りです。収納には十分です。
Wi-Fiの電波にも影響もありません。
山崎実業(Yamazaki)
重ねられるスリム蓋付き ルーター収納ケース
用途によって使い分け!パソコン周りにも適したケーブルボックス
玄関棚・テレビ裏・テレビ横・リビングなど用途によって使い分けができる使い勝手抜群のケーブルボックスです。2個組み合わせて使えばスタッキング可能な、蓋つきのルーラー収納ケースになります。
着脱が可能な上蓋なので、電源タップやルーターの管理もしやすくておすすめです。VESA規格にも対応しているので、テレビの裏面にネジで固定できます。バーも付属しているので、取り付けも簡単です。
サイズ | 9.7x20.2x22.2cm | カラー | ホワイト・ブラック |
---|---|---|---|
重量 | 430g | 材質 | アクリロニトリルブタジエンスチレン・ レジン |
口コミを紹介
TVの裏に収納場所ができたので、そこに電源タップとACアダプター類を集約させました。
ごちゃっとしていたTVボード裏は、電源タップと壁面コンセントを繋ぐケーブルだけになり、すっきりです。
スリムなケーブルボックスのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー | 重量 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
用途によって使い分け!パソコン周りにも適したケーブルボックス |
9.7x20.2x22.2cm |
ホワイト・ブラック |
430g |
アクリロニトリルブタジエンスチレン・ レジン |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
見た目もすっきり薄型タイプのケーブルボックス |
29×14.5×45cm |
ダークブラウン・ナチュラル・ホワイト |
6Kg |
プリント紙化粧パーティクルボード |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
植物オイル塗装仕上げで高級感がある!木製ケーブルボックス |
410×140×400mm |
ナチュラル・ブラウン |
1.54Kg |
天然木桐材 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
キャスター付きで移動がしやすいケーブルボックス |
ナチュラル・ブラウン |
14.5x45.5x50cm |
4.6Kg |
合金鋼 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルな木製!スリムなケーブルボックス |
35×12×38cm |
ナチュラル・ダークブラウン |
1.2Kg |
天然木化粧繊維板 |
スタンド機能付きケーブルボックスの人気おすすめランキング5選
サンワダイレクト
ケーブルボックス 木目柄
大容量でインテリアにもなるケーブルボックス
木目柄が美しい大容量のケーブルボックスで、天板を段違いにすればスマホスタンドやタブレットスタンドとしても使えるのでおすすめです。部屋をスッキリと美しく見せられます。内部にはケーブルフックがある設計です。
外も中もスッキリと収納できるほか、壁にぴったり付けて設置できるスリット付きなのでお部屋に置いていても違和感なく使えます。キャスターが付いているので、移動も簡単です。
サイズ | 400×145×448mm | カラー | ライトブラウン・ダークブラウン |
---|---|---|---|
重量 | 4.12Kg | 材質 | 木(パーティクルボード)・スチール |
口コミを紹介
PC廻りがたくさんなので、かさばらない縦型薄型を探していました。壁側の下2/3が少しくびれているので、壁のコンセント、アンテナ端子、インサ端子等がぶつからず、壁にすっきりつきます。
NTONPOWER Technology Co.,Ltd
ケーブルボックス スマホスタンド機能
シンプルでサイズが選べるケーブルボックス
シンプルでどのようなお部屋にも馴染みやすく、MとLの2サイズ展開で、自分の用途に応じて好きなサイズを選べるのでおすすめです。底面と裏面には放熱穴があるので、熱がこもりにくい設計となっています。
耐荷重も60Kgあるので、ケーブルボックスを重ねて使用可能です。底面には滑り止めが付いているので、滑り落ちたりズレる心配もありません。ホコリもガードできるので、トラッキング現象を防止できます。
サイズ | 430×155×160mm | カラー | グレー・ホワイト・ブラック |
---|---|---|---|
重量 | 1.02Kg | 材質 | ABS樹脂 |
口コミを紹介
高さがあるため、スマホのACアダプタやPCの充電器なども収納できてありがたいです。
蓋に開いている小さな穴からスマホなど細めのケーブルが出せて、溝にスマホ本体を置けるので、省スペースにもなって良いです。
口コミを紹介
使い勝手がとても良いです。これまでぐちゃぐちゃに置かれていた機器がスッキリしました。
口コミを紹介
この商品を購入するまで、充電ケーブルが難儀していましたが、概ね解決できました。充電中のスマホがバラバラにならずに美しくまとまるので大変好ましい状態になります。活躍してくれています。
スタンド機能付きケーブルボックスおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー | 重量 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon ヤフー |
スマホやタブレットの充電に特化した充電スタンド |
6 x 14 x 11 cmc |
ナチュラルウッド |
520g |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
多機能なケーブルボックス!落ち着きのあるデザイン |
32 x 14.5 x 12.5 cmc |
原木色 |
450g |
木材 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
あらゆる端末を効率的に充電できるケーブルボックス |
170×130×75mm |
ナチュラルウッド |
532g |
竹 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルでサイズが選べるケーブルボックス |
430×155×160mm |
グレー・ホワイト・ブラック |
1.02Kg |
ABS樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大容量でインテリアにもなるケーブルボックス |
400×145×448mm |
ライトブラウン・ダークブラウン |
4.12Kg |
木(パーティクルボード)・スチール |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下のリンクでは、電源タップとガジェットケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ、あわせてチェックしてください。
自作のケーブルボックスは危ない?
ケーブルボックスは、各種ケーブルや電源タップをまとめておけるので、部屋の整理に便利なアイテムです。しかし、ケーブルや電源タップをまとめておくと、ほこりや水漏れによって火事などが起こる危険性があります。
ケーブルボックス自体は自作も可能ですが、その際使用するアイテムの材質や作り方によっては火事などを起こす危ないアイテムになってしまう可能性も否定できません。安全性に気を配りながら、必要に応じて購入する選択肢も考えましょう。
ハンディモップも合わせてチェック!
ケーブルボックスは、ごちゃごちゃのケーブルやルーターをスッキリと見た目良く、収納できるおすすめのアイテムです。木目調などお部屋のインテリアにもなるケーブルボックスも多くあります。
また、ケーブルボックスはケーブルやルーターをスッキリと収納できるだけではなく、ホコリがケーブルやルーターにかぶりにくくするメリットもあります。ケーブルボックスを使うと、家事の元になるトラッキング防止にもなります。
しかし、ケーブルボックスの上や隙間にホコリが溜まってしまう場合もあります。そんなときおすすめなのが、ハンディモップです。下記の記事では、ハンディモップの人気おすすめランキング15選をご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
まとめ
今回は、ケーブルボックスの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。ケーブルボックスには、さまざまな種類やタイプがあるとわかりました。今回、ご紹介したケーブルボックスを参考にして、自分に合った商品を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月15日)やレビューをもとに作成しております。
ケーブルボックスとして、タップ・ケーブル・ACアダプタをコンパクトに収納する使い方はもちろん、組み替えるとスマホスタンドやタブレットスタンドとしても使えるのでおすすめです。
正面にあるマグネット式開閉扉でタップのスイッチのオンとオフも簡単に行え、機能的にも優れています。上部からのホコリを防げるほか、裏面にはゴムがあるので滑りにくく、設置場所を傷つけないので安心です。