FX(IG証券)の口コミと評判、使い勝手を徹底解説【ノックアウト】
2021/01/29 更新

目次
FX(IG証券)の基本情報
FX(IG証券)
大きな魅力はノックアウトオプション
取引手数料 | 0円 | 通貨ペア数 | 99種類 |
---|---|---|---|
最小取引単位 | 10,000通貨 | 最大レバレッジ | 25倍 |
デモ口座 | 〇 | ドル円スプレッド | 0.2銭 |
ユーロ円スプレッド | 0.5銭 | ドル円スワップポイント | -26/-2円 |
FX(IG証券)のメリット
ノックアウトオプションがある
ノックアウトオプションで事前にノックアウト価格を定めることにより、設定した価格で自動的に損切りしてくれます。そのため、決めた値以上の損失は発生せず、リスクを抑えられます。
似たものでバイナリーオプションがありますが、大きな違いはポジションを保有できる期間を定められるかどうかです。IG証券では、保有期間を決まられるため、利益は自由に伸ばせて損失は自分で管理できます。
ノックアウトオプションがあるFX会社は、IG証券とFOREX.comの2社のみです。2つのうち、FX以外にも株価指数CFDや金、原油も取引できるIG証券がおすすめです。
通貨ペアの種類がとても多い
FX(IG証券)では、通貨ペアが100種類あります。以下に、IG証券で投資できる通貨ペアの一部をまとめました。主要な通貨ペアに限らず、アジア各国や新興国の通貨ペアを用意しています。
米ドル/円
ユーロ/円
豪ドル/円
英ポンド/円
南アフリカランド/円
トルコリラ/円
ブラジルレアル/円
メキシコペソ/円
また通貨ペアが多いと、大きな損失の回避が可能です。様々な通貨ペアに分散投資でき、1つの通貨ペアで損をしても全体的に大きな損失となりにくいためです。「いろいろな通貨ペアを試してみたい」という方は、IG証券がおすすめです。
スプレッドが狭い
約定力が高い
多くの金融商品がある
FX(IG証券)のデメリット
この章では、FX(IG証券)のデメリットを3つ紹介します。
情報量が少ない
口座の管理手数料がかかるケースがある
FX(IG証券)では、6か月間取引がない場合、月に550円の口座管理手数料がかかります。そのため、「チャートだけ見たい」「口座だけ保有したい」という方に、IG証券はおすすめしません。
また米ドル口座の場合は、5米ドルが手数料として引き落とされます。「1回ポジションをたてたら、後はしばらく取引しない」という場合は、管理手数料が取られるので注意が必要です。ただ定期的に取引をすれば、手数料はかからないので安心してくださいね。
最低取引通貨の単位が高い
FX(IG証券)のスプレッド・スワップ
取引通貨ペア |
スプレッド (2021年1月26日 14:00時点) |
スワップ (2021年 1月25日時点)
|
|
売り |
買い |
||
米ドル/円 USD/JPY
|
0.2銭 |
-26円
|
-2円 |
ユーロ/円 EUR/JPY
|
0.5銭 | -2円 | -28円 |
ユーロ/米ドル EUR/USD
|
0.4銭 | 10円 | -42円 |
豪ドル/円 AUD/JPY
|
0.7銭
|
-14円 | -10円 |
豪ドル/米ドル AUD/USD
|
0.6銭
|
-4円 |
-19円 |
英ポンド/円GBP/JPY
|
1銭
|
-26円 | -8円 |
英ポンド/米ドルGBP/USD
|
0.9銭
|
-10円 | -23円 |
ニュージーランドドル/円 NZD/JPY
|
1.1銭
|
0円 | 0円 |
メキシコペソ/円MXN/JPY
|
0.3銭
|
-9円 | 5円 |
南アフリカランド/円ZAR/JPY
|
1.0銭
|
-12円 | 7円 |
カナダドル/円CAD/JPY
|
1.7銭
|
-16円 | -8円 |
トルコリラ/円TRY/JPY
|
1.7銭
|
-66円 | 39円 |
スイスフラン/円CHF/JPY
|
1.8銭
|
2円 | -32円 |
英ポンド/豪ドルGBP/AUD
|
1.5銭
|
-21円 | -11円 |
ユーロ/豪ドルEUR/AUD
|
1.4銭
|
1円 | -34円 |
ニュージーランドドル/米ドル NZD/USD
|
1.8銭
|
0円 | 0円 |
米ドル/カナダドルUSD/CAD
|
1.3銭
|
-15円 | -14円 |
ユーロ/英ポンドEUR/GBP
|
0.9銭
|
4円 | -38円 |
FX(IG証券)のニュース・セミナー
ニュース・セミナー
|
||||
ニュース
|
グローバルインフォ
|
FX-wave
|
||
---|---|---|---|---|
×
|
×
|
|||
Market Win24
|
FXi24
|
|||
×
|
×
|
|||
ロイター
|
日本証券新聞
|
|||
〇
|
×
|
|||
時事通信
|
フィスコライブコメント
|
|||
×
|
×
|
|||
ダウ・ジョーンズ
|
その他独自ニュース
|
|||
×
|
〇
IG TV(IG証券の提供する最新のマーケットニュース、金融商品、投資手法やリスク管理に関する学習ビデオなど)
|
|||
セミナー
|
オンラインセミナー・Webセミナー
|
|||
〇
|
||||
オフラインセミナー・リアルセミナー
|
||||
〇
|
FX(IG証券)の口コミ・評判
FX(IG証券)の良い口コミ
【速度・安定性】
初めてノックアウトオプションを開設し利用したところ、約定や利確がスムーズで不安感なく取引できています。
【機能・ツール】
ログイン後、必要ツールが出てくるのですが、チャート以外に情報や、取引画面などさまざまありますが、左タブ上辺りの知りたい情報部分をクリックすると必要に応じた解説が出てく
るので直ぐに取引、決済ができました。
【サポート】
何といってもサポートが私は1番大切と思っています。IG証券さんはとにかくレスポンスが早いです。メールでも早い段階で返事をいただけました。(土日、祝は休み)
外資証券・FXの口座はいくつか持っているが、国内のFX専業とは違い取引ツールも洗練された感じ。
会社HPの動画マーケットニュースも参考になる。
スプレッドは国内FX専業会社の謳い文句と比べるとやや広いが、IGはレート配信自体に信頼感があるので問題ない。
世界中の様々な通貨ペアが揃っているので、世界のニュースに合わせて自在に取引できるのが魅力だと思います。ブラジルやロシア、インドなども揃っており、その地域に詳しい人にはおすすめですね。
また普通に主要基軸通貨のスプレッドも狭く、ドル円などで取引するのにも十分使えます。約定では多少スリップすることもありますが、スプレッドが狭いので特に問題点は感じていません。
FX(IG証券)の悪い口コミ
まずツールが非常に使いにくい。プロ仕様か知らないが発注ミスを誘発するのでやめてほしい。他と比べてもスプレッド・スワップどちらも突出してないのであえて使う理由はないです。あとノックアウトオプションはストップを狙った値動きがあると投資仲間から聞いたことがあり、実際にポンドルで11月ごろ怪しい値動きがありました。ブロガーやFXサイトでおすすめされていますが、高レバレッジのリスクをちゃんと投資家に理解させているのか疑問です。
FX(IG証券)のキャンペーン情報
FX(IG証券)をおすすめする人
- 他社では取り扱っていない通貨ペアに投資したい
- ノックアウトオプションを利用してリスクヘッジをしたい
- 約定力の高さを重視したい
まとめ
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年01月29日)やレビューをもとに作成しております。