ダスキンのウォーターサーバーの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!
2020/12/29 更新

目次
ダスキンのウォーターサーバーの総合評価
ダスキンのウォーターサーバーはこんな人におすすめ!
ダスキンのウォーターサーバーは、以下のような方におすすめです。
・普段からダスキンのサービスを受けている
・格安でウォーターサーバーを利用したい人
・ウォーターサーバーの電気代を抑えたい人
・安心・安全な美味しい水を飲みたい人
ウォーターサーバーは、基本的に24時間365日の稼働が必要です。常に稼働するとなると電気代が大きくなってしまいます。しかし、ダスキンのウォーターサーバーは省エネ運転の機能があるため、電気代も通常のウォーターサーバーと比較してもお得に利用することができます。
また、メンテナンスフリーの構造となっているため、サーバー内部で高温水を循環させて、常に清潔な水を飲むことが可能です。また、タンク内の洗浄などに関しては、年1回のペースで無料メンテナンスを受けることができるので、長期的に安心して利用することができます。
サーバーの詳しい特徴やメリット、料金などについては記事の後半でまとめておりますので、ご参照下さいませ。
ダスキンの月額料金シミュレーション
ダスキンのウォーターサーバーを利用する場合、どの位の費用が掛かるのでしょうか。
月の使用量(L) |
電気代(¥) |
一人当たり月額 |
月額料金目安 |
|
一人暮らし |
22L |
約560円 |
約3,000円 |
約3,000円 |
二人暮らし |
36L |
約560円 |
約2,800円 |
約5,500円 |
家族世帯(4人) |
44L |
約560円 |
約1,500円 |
約6,000円 |
一人暮らしでは11L×2ケース(秩父・富山・大朝)、2人暮らしでは6L×3ケースを2セット、家族世帯では11L×2ケースを2セットで計算をしています。
ダスキンのウォーターサーバーで使う天然水は、「秩父・富山・大朝」と「富士山のバナジウム天然水」に分けられています。富士山の水は、全国配送の対応をしており水代が高くなっています。水を注文する前に、しっかりと確認するようにしましょう。
ダスキンのウォーターサーバーのメリット
初期費用・送料が無料
ダスキンのウォーターサーバーは、契約時の初期費用や水を注文したときの送料が無料となっています。水を別途追加注文した場合は、お水の追加料金が発生します。この際に必要な料金は、216円となっています。
他社の場合は500円以上の追加料金が掛かるケースもあるため、216円は良心的な価格といえるでしょう。また初期費用が無料なのも大きなメリットです。メーカーによっては、初回登録事務手数料として3000円ほど必要な場合もあります。
省エネ運転モード・安心設計
ダスキンのウォーターサーバーには、省エネ運転モードが付帯しています。省エネ運転モードは、意外にも付帯していない機器が多いので、この機能が付いているのはメリットとして大きいです。
ウォーターサーバーは、水の鮮度を保つために常に電源をONにしておく必要があります。そのため、月々の電気代が1000円単位で増えてしまうこともあります。しかし、省エネモードを使うとウォーターサーバーの電気代が500円台まで抑えられます。
年間6000円お得になるので、非常に大きなメリットと言えるでしょう。また、お子様のいたずら防止や誤作動を防いでくれるチャイルドロック機能も搭載されています。万が一、お子様がボタンを押し間違えて熱湯が掛かってしまうなどの心配を防いでくれます。
4つの天然水を選ぶことができる
ダスキンのウォーターサーバーには、4種類の天然水があります。採水地は、「秩父」「富山」「富士山」「大朝」となっています。この中から自分の気になる天然水を選んで注文することが可能です。
注意したいのが、「秩父・富山・大朝」の水には、それぞれ送料無料エリアが存在します。秩父の天然水は北海道/東北/関東エリア、富山の天然水は甲信越/東海/北陸エリア、大朝の天然水は近畿/中国/四国/九州/沖縄エリアです。
富士山のバナジウム天然水に関しては、全国に送料無料でお届けすることができます。ですので、お得に天然水を楽しみたいのであれば、送料無料エリアの天然水+富士山のバナジウムを選ぶことをおすすめします。
ダスキンのウォーターサーバーの良い口コミ
ここでは、ダスキンのウォーターサーバーを実際に利用している方の良い口コミについて解説を致します。
POINT①
ダスキンのウォーターサーバーは、停電や断水が起きても飲むことができるので非常に助かりますよね。日本は災害国なので、日頃からの準備は本当に重要です。
POINT②
すぐに熱湯が欲しいときに、待つ必要がないのは嬉しいですよね。また、小さいお子様がいる自宅では美味しいミルクを素早く作れるのも本当に助かります。健康のために熱湯と冷水を混ぜて白湯で飲んでいる方もいらっしゃいますよ。
POINT③
ダスキンのウォーターサーバーは、何といってもダスキンだから安心して使えるという部分が大きいですよね。もし分からないことがあれば、最寄りの営業所にも電話がかけられるのも大きなメリットですよね。また、WEB上でも問い合わせができるので手持ちのスマートフォンで悩みを解決する方もいらっしゃいますよ。
POINT④
地元で美味しい水を飲める地域であっても、水道水よりも美味しく飲めるのはやっぱりうれしいものですよね。また、水道水を熱湯にすると成分が蒸発してスカスカな味になってしまいますよね。ダスキンのウォーターサーバーは、メンテナンスフリーなので心配ありませんが、不安であればダスキンへお問合せしてみると良いかもしれません。
POINT⑤
水道水は地域によって味わいが変わるので、好みに合わないと困ってしまいますよね。ダスキンのウォーターサーバーであれば、4種類の天然水を選ぶことができるので自分の好みに合わせて選ぶことができるのは嬉しいですよね。
ダスキンのウォーターサーバーのデメリット
注文ノルマがある
ウォーターサーバーを利用するためには、毎月水の注文をメーカー側にする必要があります。しかし、水の注文をする場合は注文ノルマというものがあります。メーカーによって月間の注文数が決まっていて、毎月必ず数本頼まないといけません。
サーバーレンタル料が必要な代わりに、メーカーによっては注文ノルマが無いところもあります。しかし、ダスキンのウォーターサーバーには注文ノルマのサーバーレンタル用も必要です。注文ノルマは、最低でも2~3本、サーバーレンタル料は月1000円となっています。
どちらかを無料にしてくれると維持費用もかなり安くなるので、この部分に関してはデメリットといえるでしょう。
サーバーのデザイン性が低い
最近のウォーターサーバーは、おしゃれなモデルのものが多くあります。家のインテリアに合うようにスタイリッシュでシンプルなモデルや人気アニメとコラボレーションをしているメーカーもあります。
しかし、ダスキンのウォーターサーバーはお世辞にもインテリアにしっくりくるとはいえません。サーバー本体のラインナップが増えてくれるとユーザーも喜ぶと感じてしまいます。
解約手数料が必要
ダスキンのウォーターサーバーは、基本的に1年間の契約が必要となっています。もし、1年間を待たずにウォーターサーバーの解約をしてしまった場合は、解約手数料として5000円が必要となってしまいます。
解約手数料に関しては、他社の場合は15,000円も必要になってくるケースもあります。そのため、他メーカーと比較しても御解約手数料は安いといえるでしょう。しかし、中には解約手数料も不要というメーカーがあるのでデメリットと言わざる負えません。
ダスキンのウォーターサーバーの悪い口コミ
続いてはダスキンのウォーターサーバーの悪い口コミについて解説を致します。
POINT①
お水というのは、人によって味の感じ方も様々です。あまり味の違いを感じないということであれば、無理に継続する必要性はないかもしれませんね。水道水は、昔と比べると格段にレベルが上がっているのは確かです。やはり、実際に試してみないと分からない部分があるのが、ウォーターサーバーのデメリットでもありますね。
POINT②
ウォーターサーバーの水の補給は、女性には重たいですよね。メーカーによっては、女性に配慮してボトルのリットル数を減らして配送しているところもあるのですが、ダスキンでは行っていないのが残念ですね。今のところ、中の水をセットする前に別の容器に水を移して、軽くしてからセットする方法が良いでしょう。
POINT③
水の勢いがあまりにもないとストレスになってしまいます。しかし、あまりにも少ししか水が出ないのであれば故障の可能性を疑っても良いかもしれません。一度ダスキンの営業所に問い合わせてみると良いかもしれませんね。
POINT④
ダスキンのウォーターサーバーは、レンタル料が意外と高く感じてしまいます。しかし、送料は無料となっているので総合的に考えて安くはなっています。他にも機器本体に省エネ機能が付帯しているので、電気代もかなり安いです。意外にも気づかないところでお得になっているので、メリットは大きいといえるでしょう。
POINT⑤
ダスキンのウォーターサーバーは、基本的にメンテナンスフリーとなっています。日常のメンテナンスは、水バッグ接続部と給水口をアルコール除菌剤を使い拭き取りで完了です。もし、不安ということであればダスキンの営業所に問い合わせてみると良いでしょう。
ダスキンのウォーターサーバーの製品比較
アクアウイング |
アクアウイング(卓上) |
|||||||||||||||||
サーバーレンタル代 |
1100円(税込み) |
1100円(税込み) |
||||||||||||||||
サイズ |
高99cm×幅29cm×奥行×30cm |
高55cm×幅32cm×奥行×39cm |
||||||||||||||||
温度 |
|
|
||||||||||||||||
電気代 |
約550円 |
約550円 |
||||||||||||||||
消費電力 |
冷:125~145w 温:450w |
冷:115~130w 温:450w |
||||||||||||||||
付帯機能 |
・冷温機能 ・チャイルドロック機能 ・省エネ機能(30%程度カット) ・メンテナンス不要 ・再沸騰機能 |
・冷温機能 ・チャイルドロック機能 ・省エネ機能(30%程度カット) ・メンテナンス不要 ・再沸騰機能 |
アクアウイング
ダスキン株式会社
アクアウイング
シンプル機能で使いやすい
アクアウイングは、床置き型のウォ-ターサーバーとなっています。冷水・温水の2つの機能を搭載しており、24時間365日つねに美味しいお水を飲むことができます。
アクアウイングには必要最低限の機能が付帯しており、チャイルドロック機能、省エネ機能、再煮沸機能、冷温機能の4つとなっています。何といっても省エネ機能が付帯しているおかげで、月々の電気代をお得な料金で利用することができます。
月額平均 | ¥5,080 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:6~12度/お湯:80~89度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | ¥64 | 月額電気代 | ¥800 |
アクアウイング(卓上)
ダスキン株式会社
アクアウイング(卓上)
コンパクトで使いやすいウォーターサーバー
アクアウイングは卓上タイプもあります。卓上タイプのメリットは、何といってもコンパクト設計であること。テーブルの上に置けるサイズであるため、部屋を狭くするようなこともありません。
床置きタイプの場合は、どうしてもスペースが必要になるので部屋が狭くなってしまいます。また、賃貸の場合は床に傷がついてしまう恐れも出てきます。そのことを考えると卓上タイプは、使い勝手が非常に良いといえるでしょう。
またアクアウイング(卓上)は、コンパクトながら床置きタイプの物と機能が全て同じです。性能も全く変わりなく利用することができるので、一人暮らしや夫婦二人で生活している方にピッタリのモデルといえるでしょう。
月額平均 | ¥5,080 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:6~12度/お湯:80~89度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | ¥64 | 月額電気代 | ¥800 |
ダスキンの水へのこだわり
ダスキンのウォーターサーバーは、東西に「秩父」「富山」「大朝」「富士山」の4つの採水地を確保しています。
秩父の天然水は、人が足を踏み入れることが無い、秩父多摩甲斐国立公園の中にある荒川源流域にあります。広葉樹林と石灰岩層で浄化された美しい水を使っています。口に含むと柔らかくスッキリとした飲み口を持っているので、万人に喜ばれるお水です。
富山の天然水は、北アルプスの山々で積もった雪が湯戸家水となり地中深くにしみており、何十年もかけて大自然をめぐってきた天然水です。ほのかな苦味と淡い甘味のバランスが取れたお水となっています。
大朝の天然水は、水のふるさとと称されてきた北広島にある天然水です。まろやかで甘味を感じる飲みやすい水で、硬度も14mg/Lと超軟水となっています。そのため、硬度が高いお水を飲むとお腹を壊しやすい方でも、安心して飲むことができます。
最後に富士山のバナジウム天然水は、富士山北麓の大自然に囲まれた土地に降った雨や雪が玄武岩層にじっくりと浸透して、バナジウムを豊富に含んだ天然水となっています。
ダスキンのウォーターサーバーのキャンペーン情報
ダスキンのウォーターサーバーでは、2021年1月現在、行っているキャンペーン情報はありません。これから、キャンペーンを行う可能性もあるため、最新情報は公式サイトを確認してください。
ダスキンのウォーターサーバーに関するQ&A
ダスキンのウォーターサーバーの電気代は?
ダスキンのウォーターサーバーの電気代は、月々550円からと考えてよいです。ダスキンのウォーターサーバーは、省エネ機能が付帯しているので通常のウォーターサーバーに比べると格段に電気代がお得です。
アクアウイングには、床置き型と卓上型がありますが、どちらも電気代に差はないと考えてよいでしょう。
ダスキンのウォーターサーバーのメンテナンス方法は?
ウォーターサーバーを使う中で、当然メンテナンス方法が気になる方も多いのではないでしょうか。アクアウイングは、本体の排水経路に高温水を循環させる方式を採用しているので、基本的にメンテナンスフリーとなっています。
しかし、長時間使用せずに放置しておくとホコリが付着したり、結露が起きると部品の劣化や、カビが発生する要因となるため、こまめに清潔な付近で清掃するようにしましょう。お手入れ方法としては、ウォーターパックの接続部分や給水口の拭き取りが必要となってきます。
ダスキンのウォーターサーバーはクーリングオフできる?
基本的にネット契約の場合は、クーリングオフは不可能となっています。ダスキンの営業担当の方からの訪問販売や電話などの勧誘でウォーターサーバーを契約した場合は、8日以内であればクーリングオフは可能です。
その場合は、解約金は掛からないので無料で解約することが可能です。また、クーリングオフは書面で行うので、郵送時間のことも考えて早めに行うようにしましょう。
停電や災害時には?
停電や断水などの災害時には、ダスキンのウォーターサーバー本体の利用は出来なくなってしまいます。しかし、アクアウイングの天然水は他社でよくあるボトルには入れられておらず、パック方式となっています。
そのため、災害で停電や断水になった際はパックから水を取り出して飲むことができます。電気が止まっても水が飲めるのは大きな魅力の一つといえます。
設置はどのように行う?
ダスキンの営業所へウォーターサーバーの申し込みをした後に、営業所から連絡がありセットという流れです。設置は、最寄りの営業所より連絡があり、契約完了後にサーバーの設置をします。初回設置は、サーバーの設置や動作の確認作業として30分程かかります。
音はうるさくない?
ダスキンのウォーターサーバーですが、動作音に関して悪い口コミはとくにありませんでした。また、静音性に関して公式サイトで明記されておりません。利用をしていくうえで本体の動作音などは気にならないレベルなのでしょう。
子供がいても安心して使える?
ダスキンのウォーターサーバーは、チャイルドロック機能が標準搭載しています。床置きタイプのサーバーは、ボタンが上部に配置されているので小さなお子様では届きにくくなっています。また、卓上型に関しては、子供の手に届かない場所に設置すると良いでしょう。
ダスキンのウォーターサーバーで健康的なお水を
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月29日)やレビューをもとに作成しております。
ダスキンのウォーターサーバーは、4つの天然水から選ぶことができます。「秩父の天然水」「富山の天然水」「大朝の天然水」「富士山のバナジウム天然水」から選ぶことが可能で、自身が気lになっている天然水を楽しむことが可能です。
採水地にこだわりを持っており、水を汲み上げてからすぐに現地でパックしているので新鮮な状態で美味しいお水を飲むことができます。また、4つの天然水は軟水であるため日本人の口に合いやすい飲み口となっています。
ウォーターサーバー本体も必要な機能がしっかりと付帯しており、省エネ機能やチャイルドロックなど標準搭載されています。そのおかげもあり、電気代が非常にお得に利用できるので家計にも打撃を与えることはありません。