うるのんの口コミ評判は?実際に使用している人の感想まとめ!
2020/12/24 更新

うるのんの基本情報
うるのんの実際の使用者の良い口コミ評判
うるのんのウォーターサーバーを利用したいけど、実際に利用してから後悔したくない……という方もいると思います。
ウォーターサーバーは利用してから解約すると、多くの場合は10,000円~20,000円の解約料が発生するため、できるだけ失敗しないで良いサーバーを選びたいと誰もが思うことでしょう。
そこでここでは、うるのんのウォーターサーバーを実際に利用している方々の良い口コミを紹介して、うるのんのウォーターサーバーの利点をまとめます。
この項目をお読みいただければ、うるのんのウォーターサーバーを実際に利用している方々が、どのようなところに魅力を感じているのかがわかりますので、現在、うるのんとの契約を検討しているという方は参考にしてみてください。
うるのんの良い口コミ①
うるのんのボトルは、使い捨てすることが可能なワンウェイ方式を採用しているため、部屋に不要なボトルがたまらず、空になったボトルはすぐに捨てられるというところが魅力です。
うるのんの良い口コミ②
水道水は飲めないという方は意外に多いようですが、うるのんの飲料水は富士の湧水ですので、これまで水を飲まなかったような方でも美味しくガブガブ飲めるようです。
うるのんの良い口コミ③
うるのんのウォーターサーバーは無駄な機能が付いていなく、かつチャイルドロックを完備しているため、操作性と安全性の両面で安心感を覚えるようです。
うるのんの良い口コミ④
ウォーターサーバーに水の美味しさを求めるという方は多いですが、同様にデザイン性に優れたウォーターサーバーを求める方も多いです。
うるのんのスタイリッシュサーバーはデザイン性が良く、周囲からの評判も良好だという口コミが見られますので、スタイリッシュサーバーのデザインが好きだという方はスタイリッシュサーバーを契約すると良いでしょう。
うるのんの良い口コミ④
うるのんのウォーターサーバーは、味も機能も良質で、かつカップ麺を作成できるほどの熱湯が出水するため、カップ麺を常食するという方にもおすすめです。
うるのんの良い口コミ⑤
うるのんのウォーターサーバーを利用して、富士山の湧水を飲み始めてから高い満足を得たという方の口コミを紹介します。
うるのんの良い口コミ⑥
うるのんの富士の湧水は、ぬるくなっても美味しく飲める飲料水のようです。
うるのんの良い口コミ⑦
うるのんの天然水は美味しいため、これまで水を飲む習慣がなかったという方でも水を飲む習慣ができたそうです。
また、熱いお湯がでるため、すぐにコーヒーが飲めるというところも大きなメリットのようです。
うるのんの良い口コミ⑧
うるのんは配送の融通が効くブランドで、配送日時やボトルの本数の変更が簡単であるところが評価されています。
また、不在時はボトルをビニール袋に入れて置いてくれるため、雨に濡れる心配がないという点もありがたいです。
うるのんの良い口コミ⑨
うるのんはキャップのシールを集めると景品に交換することが可能なブランドで、そこを評価している口コミがいくつも見られました。
うるのんの良い口コミ⑩
無料でメンテンナンス&サーバーの交換をしてくれる企業は多いですが、うるのんはボトルもセットでプレゼントしてくれるところが評価されています。長くうるのんと契約すれば、それだけメリットを得られるでしょう。
うるのんの実際の使用者の悪い口コミ評判
ここまで、うるのんの良い口コミを紹介しましたが、どんなサービスにも良い評判があれば悪い評判もあります。
うるのんも例外ではなく悪い評判も散見されますので、これからうるのんと契約することを考えている方は、うるのんの悪い口コミも参考にしたうえで判断すると良いでしょう。
うるのんの悪い口コミ①
うるのんは12リットルのボトルをサーバーの上部に取り付けるタイプのウォーターサーバーですので、それを大変に思う方が多いようです。
ボトルの交換が大変だという方は、サーバーの下部にボトルを設置するタイプのウォーターサーバーを提供している企業が良いでしょう。
うるのんの悪い口コミ②
うるのんは担当者の対応が悪いことがあり、無料のサービスに料金が発生するなどの不手際が生じたことがあるそうです。
このような口コミは、うるのんのサービスを利用した方が多く残しているため、連絡するときは注意が必要かもしれません。
うるのんの悪い口コミ③
うるのんは特別に安価なサービスではないため、水に安さを求める方には不評のようです。
うるのんの悪い口コミ④
やはり、うるのんは全体的に利用料金が高いと思われているようです。さらに、関東・関西から離れたエリアですと配送料が発生するため、地方の方はうるのんと契約するメリットはなさそうです。
うるのんの悪い口コミ⑤
他の多くの利用者の口コミにもみられましたが、うるのんは近年どんどん値上げしており、そのペースが尋常ではなく早いようです。
地方の方は、ただでさえ配送料が高いサービスですので、料金の値上げが不安だという方は敬遠した方が良いかもしれません。
うるのんの悪い口コミ⑥
うるのんは水が余った場合でも、利用者が配送のペースをコントロールすることが難しく、スキップを頻繁におこなえず、頻繁にスキップすると料金が発生するなど、利用者の目線ではあまり好ましくないサービスのようです。
一人暮らしだと水の消費が少ないため、うるのんを利用するなら世帯数が多い家庭の方がいいかもしれません。
うるのんは富士の湧水を飲みたいかたにおすすめ
うるのんの良い口コミと悪い口コミを紹介しました。
うるのんは関東・関西よりも遠く離れた地方だと配送料が異様に高く、さらに近年になりどんどん値上げしていると評判ですので、ウォーターサーバーに安さを求めるという方や、地方に住んでいる方にはおすすめできません。
しかし、関東・関西に住んでいる方であれば配送料はかからないため、富士の湧水を飲みたいという方にはおすすめできるブランドです。
サーバーの上部に12リットルのボトルを設置しなければならないため、水の交換は男性でも大変であるところが難点です。しかし、うるのんのスタイリッシュサーバーはデザインが好評のため、スタイリッシュサーバーのデザインが気に入ったという方は契約してみる価値がありそうです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月24日)やレビューをもとに作成しております。
うるのんはTOKAIが提供しているウォーターサーバーのブランドであり、TOKAIのように水素水サーバーこそありませんが、代わりにデザイン性に優れたスタイリッシュサーバーを提供しています。
TOKAIが静岡県を配送エリアとしているのに対して、うるのんは全国配送をおこなっているため、全国どこでもサービスを利用することが可能です。ただし、うるのんは配送料金が非常に高く、沖縄だと一本1738円(税込)、北海道でも638円(税込)の配送料がかかるため注意が必要です。
それでも、うるのんは富士山の湧水を利用していて、地中の熔岩層でゆっくり時間をかけてろ過された豊かな湧水を採水しているため、良質な飲料水を飲めるところが魅力です。
富士山の湧水は、熱殺菌をしたのちに検査室で異物や微生物などが混在していないかを検査して、天然水の美味しさを残したまま高品質の飲料水として製品化されています。
うるのんが提供しているウォーターサーバーはシンプルですが、チャイルドロックを完備しているため子供がいる家庭でも安心して利用することが可能で、三年に一度は無料で交換してくれるため衛生面でも安心です。
サーバーレンタル料は、ここで紹介しているスタンダードサーバーは無料ですが、「高機能スタイリッシュサーバー」と「ウォーターサーバー Grande」は300円のレンタル料が発生するため、できるだけ安価にウォーターサーバーを利用したいという方はスタンダードサーバーがおすすめです。
関東・関西エリアは配送料が無料ですので問題ありませんが、それ以外の地方では配送料が発生します。天然水12リットルが2,050円(税込)ということもあり安価なブランドではありませんが、富士の湧水を飲みたいという方にはおすすめのブランドです。