岐阜県民におすすめのウォーターサーバー4選!みんなはどれ使ってる?
2020/12/24 更新

岐阜で使えるおすすめのウォーターサーバーは?
あまり知られていませんが、岐阜県は日本でも有数の名水地として名高い土地です。湧水が21箇所、河川14箇所、池4箇所、井戸2箇所となっています。
その中でも、環境省が選定する「平成の名水百選」に、岐阜県からは4箇所も選ばれています。そんな、名水地ともいえる岐阜県ですが美味しい水を飲むためにウォーターサーバーの契約を検討している方が増えているのはご存じでしょうか。
湧水を汲みに行かなくても、自宅で美味しい水を24時間365日飲むことが可能なウォーターサーバー。普段飲んでいる水に、こだわりを持っている方にピッタリの商品といえます。
しかし、ウォーターサーバーを導入するにあたり気になるのが、費用面ではないでしょうか?どんなに美味しい水を提供してくれるからといって、月々の支出が多すぎては家庭の負担になってしまいます。
ウォーターサーバーのメーカーは、都心部を中心に集まっています。岐阜県は関東と関西の境目にある県ですので、送料が大きいと不安に思っている方も多いのではないでしょうか。ウォーターサーバーは、配送方法もメーカーによってさまざまです
この記事では、ウォーターサーバーの中でもお得に利用が可能なメーカーを4選紹介いたします。現在、岐阜県にお住いでウォーターサーバーの導入を検討している方は、この記事を最後まで読んで気に入ったサーバーを見つけてくださいね。
岐阜でおすすめのウォーターサーバー4選!
岐阜県は、賤ケ岳や伊吹山、槍ヶ岳など様々な山々に囲まれた大自然が広がる土地です。中には日本百名山にも登録されている由緒ある山もあります。そのため、ミネラル豊富で美味しい湧水を楽しめる豊富な名水地とされています。
ウォーターサーバーの購入をする場合に気を付けておきたいのが、「送料や水代などの費用」・「採水地」・「サービス」です。それぞれのメーカーや機種によって特徴が大きく変わってくるので、自分に合うウォーターサーバーを見つけるのは簡単な事ではありません。
ここでは、岐阜県で利用ができるウォーターサーバーの月々の費用や特徴、採水地を紹介しつつおすすめのメーカーを4つに絞って紹介いたします。岐阜に住んでいる方でウォーターサーバーを検討中の方は、最後まで読んでしっかりと決めて下さい。
信濃湧水
信濃湧水の岐阜での送料と利用できる水
信濃湧水の配送方法は、トーエル配送と宅配便の2種類となっています。岐阜県へ配送する場合は、宅配便となっており1箱(2本)からの配送となっています。
場所によっては送料が掛かってしまう地域もあるので注意が必要ですが、岐阜県は問題ありません。ここでは、信濃湧水の岐阜での送料と利用できる水について表でまとめてあります。
配送地域 |
送料 |
水の種類 |
トーエル配送:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城 宅配便:北海道・四国・九州のみ有料 宅配便:上記以外の本州 |
無料 ※北海道・四国・九州のみ459円/1箱 |
天然水 |
上記を見てわかる通り、岐阜県に関しては宅配便となっています。宅配便に関しては、到着日の指定は出来ませんので注意が必要です。もし、水が到着したときに不在の場合は不在票が入っているので安心しても良いのではないでしょうか。
フレシャス
富士山の銘水株式会社
フレシャス
ライフスタイルに合わせて選べる
フレシャスは、デザインがおしゃれでインテリアにも合わせやすいウォーターサーバーです。また、天然水も3種類の中から注文が可能なので、自分にピッタリのお水を選ぶことができます。天然水の種類は「富士」「朝霧高原」「木曽」となっています。
また、軽量ボトルやウォーターパックを採用しているので女性でも力が必要なく簡単にボトル交換ができます。ウォーターサーバーは、12Lの重たいボトルを持ち上げる必要がありますが、フレシャスは7.2Lと9.3Lの2種類を採用しています。
サーバー本体の種類も様々で、大きく5種類に分類されています。「Slat+cafe」「dewo mini」「dewo」「Slat」「SIPHON+」がありますが、それぞれに機能もサイズも違っています。
例えば、「Slat+cafe」にはカフェ機能付も選ぶことができます。冷水・常温水・温水以外にも、コーヒーを抽出できる機能もあります。その他に「SIPHON+」の場合は、コック式となっているので停電や断水など災害時にもウォーターサーバーとして利用することができます。
お子様がいらっしゃる自宅の場合は、「ONE PIECEモデル」「リラックマモデル」「ミッフィー」など人気キャラクターのデザインも選ぶことができます。ライフスタイルに合わせてサーバーを選ぶことができるのも、フレシャスの大きな魅力といえます。
月額平均 | 4572円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:4〜10度/お湯:80~85度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | 87円 | 月額電気代 | 330円 |
フレシャスの岐阜での送料と利用できる水
フレシャスで使われている天然水の採水地は「山梨」「静岡」「長野」の3種類です。契約者は、この3つから選ぶことが可能です。またフレシャスの配送料に関しては、基本的に全国無料となっています。
その他にも、初期費用・メンテナンス費用・サーバーレンタル料も無料であるため大変お得に利用することができます。ですので、必要な維持費に関しては水代とボトル代のみで利用することが出来てしまいます。天然水の種類によって、水の代金は変わってくるので表にまとめております。
採水地 |
水の費用 |
送料 |
富士 |
1パック1,155円 |
無料 |
朝霧高原 |
1パック1,140円 |
無料 |
木曽 |
1パック1,170円 |
無料 |
クリクラ
株式会社ナック
クリクラ
電気代を抑えてくれる省エネサーバー
クリクラの採水地は、基本的に決まっておりません。というのも、フランチャイズ形式で全国展開sテイル販売店ということもあり、全国に多くの工場が点在しているためです。また、クリクラの水は、天然水ではなくRO水と呼ばれる水を使用しています。
RO水というン9尾は超微細孔フィルターを使用してろ過した水のことです。RO水は、食品衛生の基準を満たしており、ミネラルウォーターよりも厳しい検査基準をクリアした物となっています。不純物がろ過され純粋に限りなく近い状態の水となっています。
クリクラの水は、万全な衛生管理のもと製造をしています。厚生労働省による食品の安全をコントロールする「HACCP認証」と、食品安全においての国際的な認証規格である「FSSC22000」を取得しています。また、軟水であるため赤ちゃんの粉ミルク用にも利用すること可能です。
もちろん電気代にもしっかりと配慮をされています。クリクラの特徴は、電気代を抑えてくれる省エネサーバーであるということです。利用状況によっても変わりますが、月間で12Lのボトルを3本利用する場合は、月間で756円の電気代となっています。
この電気代は、クリクラ省エネサーバーを利用した場合の電気代となっています。クリクラで利用しているボトルは再利用が可能な、リターナブルボトルです。じつは、サイズが2種類となっており、6Lと12Lに設定をされています。女性でも簡単にボトル交換が行えるのも大きな魅力の一つです。
月額平均 | 2920円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:4~10度/お湯:75~85度 | 水の種類 | RO水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | リターナブル方式 |
500ml換算 | 70円 | 月額電気代 | 756円 |
クリクラの岐阜での送料と利用できる水
クリクラの水は、RO水の1種類のみです。配送料に関しては、全国無料となっています。また、サーバーレンタル代・宅配料・入会金は全て無料です。
さらに、月/460円(税込み)の定額料金で「あんしんサポートパック」に入会することができます。定額料金に入ることで、5つのサービスを受けることが可能です。
・専門スタッフによる対応
・故障時の無償対応
・年1回のサーバーメンテナンス
・小さなお子様への安全対応
・快適サービス
多くのサポートを受けることができるクリクラですが、岐阜での送料と利用できる水はどのようになっているのでしょうか。下記に表でまとめていますので、確認をしておいてください。
配送料 |
水の種類 |
採水地 |
無料 |
RO水 |
全国各地 |
アクアクララ
アクアクララ株式会社
アクアクララ
6種類の機種から選ぶことができる
アクアクララの水は、食品衛生法の基準を満たした飲料水として原水をRO膜でろ過、ミネラル調整を行って創りあげたデザインウォーターです。そのようなこともあり、美味しい水を常に安定して届けてくれます。
アクアクララが拘っているのは、水だけではなくボトルにもあります。アクアクララでは、環境に配慮して繰り返し利用することができるリターナブルボトルが採用されています。使用済みのボトルを回収して、厳重に管理をし検品・洗浄をして再利用しています。
アクアクララの最大の特徴は、ライフスタイルに合わせてウォーターサーバーの本体機器を自身で選べることです。機種の種類は6種類に分けられています。
・アクアフィズ
・アクアファブ
・アクアアドバンス
・アクアスリム
・アクアスリムS
・マイパネ
上記の機種は、それぞれに機能が違うので自分にピッタリくる機種を選べるという大きなメリットがあります。また、アクアクララの魅力の一つとして水の注文にノルマが全くないということです。水の注文はLINEで簡単に行うことができるので、生活様式に合わせて注文できます。
アクアクララの水は、モンドセレクションの金賞を受賞しており世界的に見てもトップクラスで高い評価を受けている水です。また、北海道から沖縄まで全国各地に製造工場を構えているので、災害時に工場が被害を受けても、別工場でカバーして対応することができます。
月額平均 | 3400円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:5~12℃/お湯:80~90℃ | 水の種類 | RO水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイボトル方式&リターナブルボトル方式 |
500ml換算 | 71円 | 月額電気代 | 350円 |
アクアクララの岐阜での送料と利用できる水
アクアクララは、全国のどこの地域であっても無料で配送することができます。岐阜でアクアクララの導入を検討している方も安心して利用することが可能です。
また、アクアクララにはノルマ制度がありません。その月に必要な分だけを購入することができるので、水が余ってしまっても無駄に捨てる必要もないのが大きな魅力といえるでしょう。
岐阜県のアクアクララは、羽鳥市・中津川市・可児市に加盟店を構えております。もし、災害が起きたとしても、3ヶ所の加盟店が連携を取って水を配送してくれるので、断水が起きてしまったとしても安心感は非常に強いといえます。
配送先 | 料金 |
本州・沖縄・北海道 | 無料 |
離島・一部地域 |
要問合せ |
ウォーターサーバーはライフスタイルに合わせて選ぼう
この記事では、岐阜県で使えるウォーターサーバーについて詳しく紹介を致しました。岐阜県は、名水と名高い湧水が沢山あります。だからこそ、美味しくて安全な水を飲むことに拘っている方も多いでしょう。
岐阜県は、関東と関西の間にあるため採水地や工場が遠かったりすると送料が掛かったり、配送地域外になってしまうことがあります。ウォーターサーバーを選ぶときは、全国配送ができるメーカーを選ぶことをおすすめします。
そして、自身の家族構成や予算を考えてライフスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。ウォーターサーバーを検討している方は、この記事を最後まで読んで検討の材料にしてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月24日)やレビューをもとに作成しております。
信濃湧水の最大の魅力は、天然水でありながら業界最安値で提供をしているところです。初期費用・サーバーレンタル料・サーバーメンテナンス料が一切必要ありません。毎月に必要なのは水代のみです。しかも、水代に関しては3ガロンボトルで1本1,500円となっています。
さらにウォーターサーバーの販売店では初めてとなっているISO22000を取得しています。ISO22000とは、消費者へ安心・安全な食品を提供することを目的とした食品安全マネジメントシステムに関する国際規格のことです。
また、ボトルも衛生的に設計をされており、自宅で家庭ごみとして処分ができるワンウェイボトルを採用しています。ウォーターサーバーのボトルには、信濃湧水で採用しているワンウェイボトルとメーカー側で回収して再利用するリターナブルボトルがあります。
ボトルの再利用方法はメーカーによって異なるため、どの洗浄方法が一番綺麗なのかは分かりません。しかし、ワンウェイボトルに関しては使い終わるたびに新品に交換するので確実に衛生的といえるでしょう。
また、サーバーの機能として1週間に1度の自動クリーニング機能が働いてくれるので、サーバー内部も常に清潔な状態を保ってくれます。格安で美味しい天然水を飲みたいと考えているのであれば、信濃湧水は非常におすすめです。