信濃湧水ウォーターサーバーの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

記事ID18287のサムネイル画像
信濃湧水のウォーターサーバーの口コミや評判について解説しており、信濃湧水の魅力を堪能できるため、チェックしてみましょう。また、信濃湧水の特徴や良い点や悪い点についても説明していきますので、契約を考えている方は、ぜひ読んでみてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

信濃湧水の総合評価

信濃湧水

信濃湧水

サーバーレンタル代が無料のウォーターサーバー

信濃湧水は、北アルプスの大自然が育んだ最高の天然水のウォーターサーバーです。まず、コスパにおいては、サーバーレンタル代が無料でノルマなし・水代は500ml換算で71円と格安で高い評価といえるでしょう。

 

水の種類は天然水1種類のみと選択肢が少ない点ではやや評価が低い傾向にあります。一方、レンタルシステムにおいては、1回の注文は1箱からで配送料はエリアによって無料から459円かかる一方で、定期配送なしで自由度が効く点ではこちらも高評価です。

 

今回は「信濃湧水がおすすめの人・料金シミュレーション・メリットやデメリット・製品比較・水へのこだわりについて・キャンペーン情報・Q&A」について紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

月額平均 ¥3,780 初期費用 なし
温度 水:5~10度/お湯:80~85度 水の種類 天然水
サイズ 据置型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 ¥71 月額電気代 ¥470

信濃湧水はこんな人におすすめ!

信濃湧水は、天然水を最安で利用したい・家庭で使う・赤ちゃんのミルクづくりに使用・一人暮らしといった人におすすめです。信濃湧水はレンタルサーバー代が無料であり、天然水自体も格安で飲めるといった点でも選んで損はないでしょう。

 

水自体が安く購入できれば、家族中で飲んでも割安です。また、天然水に入っている成分は体に優しく、赤ちゃんのミルクづくりにも適していて、小さい子供がいる家庭からお年寄り世代まで幅広く愛飲できるでしょう。

 

ただし、信濃湧水はシンプルな仕様のデザインであり、おしゃれなウォーターサーバーを探している人には不向きです。信濃湧水のウォーターサーバーについてはあとで詳しく解説していきます。

信濃湧水の料金シミュレーション

信濃湧水のウォーターサーバーは、基本は水のみの代金となり、家族の人数が増えればその分、月額料金も上がっていきます。一人暮らし・二人暮らし・4人家族構成での平均的な水の使用量と月額料金の目安は下記の通りです。

 

 

月の使用量(L)

電気代(¥) 一人当たり月額 月額料金目安
一人暮らし 最低注文量 470円~ 2,770円 2,770円
二人暮らし 24L 470円~ 1,964円 3,928円
家族世帯(4人) 48L 470円~ 1,771円 7,086円

 

信濃湧水のメリット

とてもおいしい天然水

信濃湧水のメリット1つ目は、とてもおいしい天然水を提供している点です。季節風が山の尾根に吹きつけて多くの雪を降らせ、真夏でも雪が残る北アルプスで長い年月をかけて自然にろ過された天然水としても人気があります。

 

信濃湧水で使用している水源はこの北アルプスの標高1220メートルという険しい山の矢沢水源です。一帯に降る膨大な雪と雨が大地にしみこんで、実り豊かな地下水となり、やがて自然にろ過されミネラル分が溶けだしておいしい水を作ります

 

だからこそ、信濃湧水はとてもおいしく、老若男女問わずにランキングや口コミでも人気の天然水となるわけです。

ボトルも一貫生産で衛生面が万全

信濃湧水のメリット1つ目は、ボトルも一貫生産で衛生面が万全である点です。信濃湧水は自社工場によりボトルも工場内で生産しており、できあがった清潔なボトルのそのまま水を充てんしているため、衛生面が気になる人にも安心でしょう。

 

使いまわしのリターナブルボトルではなく、使い捨てのワンウェイボトルを使用している点もより清潔感があります。残水が少なくすむ形状で、使用したあとはつぶして捨てられるため、家庭ごみとして捨てられて便利です。

 

毎回、スタッグが回収に出向く必要がなく、煩わしさがないこともランキングや口コミで話題のポイントでしょう。

ボトルの注文ノルマがゆるめ

信濃湧水のメリット1つ目は、ボトルの注文ノルマがゆるめである点です。レンタルサーバーの月額は、おもにレンタルサーバー代と水の代金で、信濃湧水の場合、レンタルサーバー代が0円である分、水の代金が気になるところでしょう。

 

「月ごとに水ボトルを最低〇本以上は注文してください」といった注文ノルマがあるレンタルサーバー会社も多く、もしもノルマをこなせなければ手数料が発生します。ノルマに合わせてムリに水を注文しなければいけません。

 

その点、信濃湧水は注文ノルマがゆるい分、水を余らせる心配がなくて、そのときの消費量にあわせて注文できます。

赤ちゃんのミルクに最適

信濃湧水のメリット2つ目は、赤ちゃんのミルクに最適なことです。一般的なウォーターサーバーの宅配水はRO水・天然水問わず軟水ですが、信濃湧水の天然水の硬度は16mg/Lと、軟水の中でも硬度が極めて低い超軟水として注目されています。

 

水の硬度によるミネラル成分の含有率によって味が左右するといわれており、硬度が低ければ低いほどスッキリとして飲みやすいです。粉ミルクメーカーでも硬度が低い水が推奨されており、まさに赤ちゃんのミルクに最適な天然水といえるでしょう。

 

これから赤ちゃんのミルクづくりに欠かせない水を探しているお母さんは、ぜひ、信濃湧水を検討してみてください。

停電のときも使用が可能

信濃湧水のメリット3つ目は、停電のときも使用が可能なことです。災害のときや何らかのトラブルで停電した場合も、信濃湧水であればとくに心配する必要はなく、そのまま使うことができるでしょう。

 

なぜなら、停電のときでもボトルがセットされていれば、水が出る構造だからです。電気が必要なのは冷水・温水のときのみで、常温水であればたとえ停電のときであっても使うことができます。

 

信濃湧水の良い口コミ

信濃湧水をはじめて利用するときは、不安に感じるものです。そこで、信濃湧水を実際に使ってよいと感じた人の声を挙げてみましょう。

どれくらい使うかわからない人におすすめ
4
70代
女性
主婦
契約する前はあまり量は使わないかもしれないと思っていましたが、料理にも使用すると1日2ℓ近くはは使っていて、水はほとんど毎月注文しています。

使う量が少ないとサーバーレンタル料がかかるということですが、1日1ℓ以内の使用でも規定には引っかからないので、どれくらい使うかわからないという方にもおすすめです。

出典:https://www.sponichi.co.jp

月によって水の使用量が異なる家庭では、使う量が少ないことでサーバーレンタル料がかかってしまうのではないかと不安なものです。しかし、意外にも毎日の生活の中で使い道が多く、基本的には水代のみで済むでしょう。

胃に負担が少ない水
4
30代
男性
会社員
これまで私は軟水硬水とか意識したことはなかったのですが、水道水と比べるとだいぶ違いますね。 口当たりはまろやかで飲みやすい。私は主にスポーツ後の飲料水として使用しているのですが、胃に負担が少ないのでガブガブ飲めます。

出典:https://www.sponichi.co.jp

今まで水道水しか飲んだことがない人にとっては、衝撃的な場面でしょう。スポーツをしたあとは発汗により必要以上に体内水分が減っており、水分補給はとても大事で、胃への負担が少ないのも、毎日の健康を考えておすすめポイントです。

機械音痴でも使えるシンプル設計
4
30代
女性
会社員
機械音痴な私でも簡単に操作できるシンプルな作りでかなり使い勝手が良いです!今までお水を出すだけの機械に毎月数千円出すなんて考えられませんでしたが、一度使ってしまうと手放せませんね…(笑)

出典:https://waterserver-plus.com

ウォーターサーバーに限らず家電の操作が苦手な人も多いでしょう。信濃湧水は簡単な操作のみで稼働するため、はじめての人でも手軽に使え、デザイン自体もシンプルで使い勝手がよいのが魅力です。

月300円追加でサービスが充実
4
30代
女性
主婦
業界最安値の触れ込み通り、値段も12L1本1,500円とお手頃です。さらに月300円の追加で、自動クリーニング機能やチャイルドロック機能など最新の機能付きのエコサーバーが借りられるのもうれしいです。

出典:https://minhyo.jp

信濃湧水のレンタル料は無料ですが、月300円コースにすると、チャイルドロック機能など最新の機能が搭載されるのは、機能性にこだわっている人にとっては嬉しい限りです。水自体もコスパ力が高いところもあり、エコサーバーに切り替えるのもよいでしょう。

信州の自然を感じるウォーターサーバー
4
30代
女性
主婦
信濃湧水のウォーターサーバーというところに魅力を感じ、申し込みをしました。信州湧水は硬度が低く赤ちゃんにも飲ませることが出来、また北アルプスの空気も水も綺麗というイメージ通りの清々しい味だったので満足しています。

出典:https://minhyo.jp

信州・北アルプスの自然を感じられる天然水を家庭で手軽に飲めるのは、とてもうれしいでしょう。硬度が低いことで、デリケートな赤ちゃんのミルクづくりにも使える点でも育児中のママさんにおすすめです。

信濃湧水のデメリット

デザインがシンプルすぎる

信濃湧水のデメリット1つ目は、デザインがシンプルすぎる点です。シンプルゆえにあらゆる部屋にマッチしやすいですが、その反面、バリエーションが乏しくておしゃれ感がないことが難点でしょう。

 

インテリアとしての要素を含んだ、おしゃれなウォーターサーバーを探している人にとっては物足りなく感じます。レンタル代が無料で水自体もコスパ力が高いことを考えると、仕方がないことかもしれません。

地域によって送料がかかる

信濃湧水のデメリット2つ目は、沖縄・離島を除いて全国配送をしていますが、地域によっては送料がかかってしまいます。信濃湧水は自社配送ですが、北海道・四国・九州地方や宅配便での配送です。

 

そのため、1箱あたり456円(税別)がかかってしまいます。また、配送曜日は地域ごとに決められており、会社勤めの人にとっては少し不便に感じる点もありますが、不在のときは置く場所を指定しておけばOKです。

信濃湧水の悪い口コミ

信濃湧水を実際に使っている人の中には「思ったような効果が出ない」と残念に感じる人もいるでしょう。そこで、信濃湧水の悪い口コミを5つ紹介しましょう。

チャイルドロックの使い勝手が悪い
2
30代
女性
主婦
無料レンタルのウォーターサーバーを使用していますが、昔ながらのレバータイプで、水かお湯かしか機能が無いので、温度設定などはできません。オプションのチャイルドロックもつけてもらいましたが、これが使い勝手が悪く、手の悪い母は毎回ガチャガチャと手間取っています。

出典:https://www.sponichi.co.jp

チャイルドロックは小さい子供がいる家庭ではとても大事な機能でしょう。それがうまく使えない・ガチャガチャと手間取るとなれば、かえって負担が増えてしまいあまりよい機能とはいえず、今後の改善を望みます。

ボトル交換が大変!
2
60代
女性
主婦
この前信濃湧水のウォーターサーバーを契約しました。使ってみてわかったんですが、ウォーターサーバーのボトル交換がすごく大変!ボトルは硬くて重量感があって、おばさんの私だと交換するのでひとくろうですよ…

出典:https://waterserver-plus.com

ウォーターサーバーをレンタルすると、毎回、水の交換がネックです。とくにボトルが硬くて大きいと交換が結構大変といった声も多く、その点において、信濃湧水も今後の課題となるでしょう。

デザインがダサい
2
50代
男性
会社員
安さに惹かれて信濃湧水のウォーターサーバーを契約しました!安いとい面では満足しているのですが、いかんせんサーバーのデザイン性が低くてダサい…10年前くらいのデザインと言っても分からない位のデザインです。デザイン性が豊富なウォーターサーバーがいっぱいあるので、よく選んでおけばよかった..と後悔してます。

出典:https://waterserver-plus.com

ウォーターサーバーは大きくてどっしりしており、部屋に設置すると目立つものです。機能性だけでなくデザイン性においても選ぶときのポイントであり、シンプルながらちょっとおしゃれなウォーターサーバーに改善していくことを望みます。

ゴミ捨て作業がハード
2
30代
男性
会社員
ごみ捨ての時、一応信濃湧水のボトルラベル毎回剥がしてたんだけど...この作業がホント面倒だった。笑

安いウォーターサーバーとして紹介してるけど、このポイントって契約前に知っておくべきデメリットですよね?

出典:https://twitter.com

信濃湧水はワンウェイ方式で、使ったボトルを家庭用ごみとして出せる点が魅力的ですが、ゴミ捨て自体が大変だと苦労します。価格が安い点もあってちょっと仕方がないことかもしれませんが、できるだけ改善を望みたいところです。

住んでいる地域で負担が異なるのが難点
2
20代
女性
主婦
サーバーは無料でレンタル出来ましたが、私の住んでいる地域では水の配送料が有料だったので、コスト面でのお得感は薄れてしまいました。

出典:https://minhyo.jp

水自体はとてもおいしいと評価が高い分、配送料においては地域で違ってくるのは仕方ないのかもしれません。採水地から遠い地域だと、その分、配送料はかかるということを頭に入れておいたほうがよいでしょう。

信濃湧水の製品比較

  スタンダードサーバー エコサーバー
カラー ○ホワイト ○ホワイト
サイズ 幅27cm×奥行37cm×高さ100cm ボトルセット時:高さ130cm 幅31cm×奥行33cm×高さ100cm ボトルセット時:高さ130cm
温度 冷水 5~10℃ 5~10℃
温水 80~85℃ 80~85℃
電気代 - 470円~
チャイルドロック 冷水 -
温水
カバー -

 

スタンダードサーバーは、シンプルで幅が狭いため、キッチンの隙間に置けます。約5度の冷水と約85度の温水がいつでも飲め、温水にはロック機能があるものの、冷水にはついていません。

 

エコサーバーは、スタンダードサーバーよりも通常で約35%消費電力が抑えられているのが特徴であり、最新システムが導入されています。丸みのあるフォルムがおしゃれで、チャイルドロックは温水・冷水ともにチャイルドロックが導入されていて安全です。

 

安全面と省エネを考慮するのであれば、信濃湧水のエコサーバーを選ぶのがもっとも推奨されます。

信濃湧水

スタンダードサーバー

レンタル料金0円で利用できる信濃湧水ウォーターサーバー

スタンダードサーバーは、レンタル料金0円で利用することができる信濃湧水のウォーターサーバーです。約85度の温水・約5度の冷水がいつでも利用でき、停電のときは常温の水も使えて便利でしょう。

 

温水蛇口にはロック機能がついており、注水レバーを押しただけではお湯が出ない仕組みになっています。また、スタンダードサーバーには、コンパクトな卓上サーバーも用意していておすすめです。

月額平均 月間利用量25.0L(2人):¥3,780/37.5L(3人):¥5,400/50.0L(4人):¥7,290 初期費用 なし
温度 水:5~10度/お湯:80~85度 水の種類 天然水
サイズ 据置型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 ¥71 月額電気代 ¥800~

信濃湧水

エコサーバー

省エネで電力大幅カットできるウォーターサーバー

エコサーバーは、最大42%の省エネに加え、最新機能を搭載した信濃湧水のウォーターサーバーです。スタンダードサーバーと比較すると、約35%の消費電力をカットし、さらにECOモードにすると7~10%の節約・最大42%の省エネにつながります。

 

80度以上の温水・10度以下の冷水で、チャイルドロック機能はスタンダートサーバーと違って温水・冷水ともに搭載されており、子供のいたずらやヤケドなど徹底して防止できるのが魅力的でしょう。

月額平均 レンタル料¥300(税別)/月間利用量25.0L(2人):¥3,780/37.5L(3人):¥5,400/50.0L(4人):¥7,290 初期費用 なし
温度 水:5~10度/お湯:80~85度 水の種類 天然水
サイズ 据置型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 ¥71 月額電気代 ¥470~

信濃湧水の水へのこだわり

信濃湧水は、提供している水へのこだわりが強いです。どんな水を使っているのか、詳しく解説していきましょう。

世界的に注目されている天然湧水を使用

信濃湧水は世界的に注目されており、東南アジアではこの「天然湧水」が天の恵みであると高く評価されています。シンガポールでは「天然湧水(ナチュラル・スプリング・ウォーター)」と称するためには、採水国の公的機関が発行する「天然湧水証明書」が必要です。

 

信濃湧水の水源は、北アルプスにある安易に登山が許されていない「矢沢水源」を水源としています。天然湧水を使用しており、ミネラル分をバランスよく含んでいる硬度16の超軟水は飲みやすいと定評です。

信濃湧水の成分表

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー 0kcal
たんぱく質・脂質・炭水化物 0g
食塩相当量 0g
カルシウム 0.54mg
マグネシウム 0.05mg
カリウム 0.05mg

 

栄養成分表示で見ると、カルシウム・マグネシウム・カリウムなどミネラル分がバランスよく含まれているのが分かります。ミネラル分を考慮してウォーターサーバーを選ぶ人にぴったりの水でしょう。

信濃湧水のキャンペーン情報

信濃湧水を新規で申し込みをした場合、3ガロン(11.4L)ボトル2本いり(1箱)を無料でプレゼントします。信濃湧水は1箱からの注文になるため、初回は無料で始めることができるでしょう。

 

ただし、自社配送エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城)は、2箱からの注文であり、初回お届けの内1箱分が無料で、もう1箱分の水代はかかります。また、そのほかのエリアは配送会社による配送になるため、注文は1箱単位です。

信濃湧水に関するQ&A

信濃湧水のレンタルウォーターサーバーを利用するうえで、気になることも多いでしょう。中でもよく寄せられている質問についてピックアップして紹介します。

信濃湧水の電気代は?

信濃湧水の電気代は、提供しているサーバーによって異なるでしょう。信濃湧水は、スタンダードサーバーとエコサーバーがあり、スタンダードサーバーは通常モードでエコサーバーはエコモードを利用すると省エネ対策ができます。

 

スタンダードサーバーは、レンタル料が無料の反面、電気代が月1,000円ほどかかるのがネックです。一方、エコサーバーであれば、レンタル料が月300円かかりますが、電気代は月約470円からとだいぶ抑えられるでしょう。

 

できるだけ電気代を抑えたいのであれば、エコサーバー(エコモード稼働)で選ぶとよいでしょう。

信濃湧水のメンテナンス方法は?

信濃湧水の定期メンテンナスは、サーバーの無料交換をおこなっています。水を扱うウォーターサーバーの定期メンテナンスは必須であり、クリーニングシステムがついている機能など搭載しているタイプもあるでしょう。

 

しかし、使うほど汚れが落ちなくなり、自分で細かい部分のメンテナンスは不可です。信濃湧水のサーバー無料交換によって、おいしい水を毎日飲んでもらうため、時期になったら遠慮せずに問い合わせて交換の依頼をしましょう。

信濃湧水はクーリングオフできる?

信濃湧水のクーリングオフに対しては、対象から外れる可能性が高いです。そもそも、クーリングオフとは「訪問販売」「店頭」などによる勧誘で契約をした場合が対象となるのが一般的でしょう。

 

信濃湧水は、基本的にWEBで自分から申しこむ形となるため、クーリングオフができない可能性のほうが高いです。クーリングオフははじめから契約がなかったものとするため、解約金がかからず、無料で解約ができます。

停電や災害時には?

信濃湧水を使用中に、停電や災害があった場合は、エコサーバーとスタンダードサーバーでは対応が異なります。エコサーバーでは利用ができず、スタンダードサーバーでは常温でのみ利用が可能です。

 

停電が終わったら自動的に電源が復帰しますが、お湯にならない・水が冷えないなど不具合があればコールセンター(TEL:0120-15-7777)に問い合わせてください。

設置はどのように行う?

信濃湧水のウォーターサーバーを設置するときは、畳など不安定な場所は避けて、床が水平で丈夫なところに置きます。また、ウォーターサーバー背面を壁にぴったりとつけてしまうと熱がこもるため、15cmほど離しましょう。

 

延長コードやタコ足配線の使用も避け、直射日光の当たらない屋内に設置することが大事なポイントです。

音はうるさくない?

信濃湧水のウォーターサーバーの稼働音は、一般的な冷蔵庫と同じぐらいです。音について不快に感じるかどうかは個人差がありますが、一般の冷蔵庫と同等であればとくに気にならないレベルでしょう。

 

信濃湧水のウォーターサーバーの音についてはとくに気にならないため、神経質になる必要はないです。

子供がいても安心して使える?

信濃湧水のウォーターサーバーには、チャイルドロック機能が搭載されております。エコサーバー・スタンダードサーバーともに温水の蛇口にロック機能がついていますが、スタンダードサーバーの冷水蛇口にはロック機能がついていません。

 

冷水の蛇口にもロック機能が必要であれば、ダブルチャイルドロックのエコサーバーを選びましょう。2重ロックによって、子供のイタズラやヤケドを防止し、安心・安全にウォーターサーバーを使うことができます。

信濃湧水の保存期間はどれくらい?

信濃湧水の保存期間は、未開封であればボトル製造日より1年間です。賞味期限についてはキャップに記載されており、ボトルの保管には必ず日光が当たらない場所に置いておくことを推奨します。

 

また、品質保持と衛生面において、ウォーターサーバーへ挿入したあとは、2週間ほどで飲みきるようにしましょう。

信濃湧水のおいしい水を堪能しよう

信濃湧水

信濃湧水

信濃湧水ウォーターサーバーの口コミ評判・良い点と悪い点

今回は、信濃湧水のウォーターサーバーの料金やメリット・デメリット、キャンペーン情報やQ&Aを紹介しましたが、いかがでしょうか。

 

信濃湧水のメリット

・おいしい天然水を利用している

・ボトルも衛生的である

・注文ノルマがゆるい

・赤ちゃんのミルクに最適である

・停電のときも利用可能

 

信濃湧水のデメリット

・デザインがシンプルすぎる

・地域によって送料がかかる

 

信濃湧水のウォーターサーバーはメリットもあればデメリットもあります。しっかり把握して信濃湧水のウォーターサーバーを堪能しましょう。

月額平均 ¥3,780 初期費用 なし
温度 水:5~10度/お湯:80~85度 水の種類 天然水
サイズ 据置型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 ¥71 月額電気代 ¥470

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月29日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

信濃湧水の口コミ評判は?実際に使用している人の感想まとめ!

信濃湧水の口コミ評判は?実際に使用している人の感想まとめ!

その他
信濃湧水の解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

信濃湧水の解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

その他
信濃湧水のお得なキャンペーン情報まとめ【乗り換え・追加】

信濃湧水のお得なキャンペーン情報まとめ【乗り換え・追加】

その他
信濃湧水の電気代はどれくらい?節約する方法は?【ウォーターサーバー】

信濃湧水の電気代はどれくらい?節約する方法は?【ウォーターサーバー】

その他
富士の湧水の口コミ評判は?実際に使用している人の感想まとめ!

富士の湧水の口コミ評判は?実際に使用している人の感想まとめ!

その他
富士の湧水のウォーターサーバーの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

富士の湧水のウォーターサーバーの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

その他