岩手県民におすすめのウォーターサーバー5選!みんなが使ってるサーバーは?
2020/12/18 更新

岩手で使えるおすすめのウォーターサーバーは?
ウォーターサーバーはが自宅にあると、24時間365日いつでも美味しいお水を飲むことができるので、自宅に設置を考えている方も多いのではないでしょうか。
ウォーターサーバーは、東京であれば送料も無料でお届け箱数にも制限があったりします。しかし、メーカーによっては販売店を各地域に設置しており、全国一律無料で届けているところもあります。
送料に違いが出てくる大きな要因としては、自社配達を行っているかどうかです。運送会社を利用しないと送料を無料にしても企業側にとっては、充分な利益を確保することができます。しかし、運送会社を利用すると宅配業者に委託するため、宅配料が余分にかかってきます。
岩手県は、東京都からも離れている場所にあるため配送料が有料となっているところも多くあります。その中でも、お得に利用ができるウォーターサーバーを5選紹介いたしますので、サーバーの導入を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
岩手でおすすめのウォーターサーバー5選!
岩手県は、海と山に囲まれていることもあり合計71ヶ所もの湧き水があります。中には、国の特別天然記念物に指定されていたり、平安時代から湧いている由緒正しい湧き水もあるほど豊富な採水地とされています。
ウォーターサーバーを購入すると決めた場合に、まず考えるのが「維持費用」「メーカー」「サービス」の3つを考える方が多いでしょう。ウォーターサーバーは、多くのメーカーが販売しておりプランや本体のラインナップもさまざまです。
そのため、メーカーごとにサーバーの維持費用は変わってきます。ここでは、岩手で利用ができるウォーターサーバーの月々の費用や特徴、おすすめのメーカーについて紹介を致します。岩手に住んでいる方でウォーターサーバーを検討中の方は、ぜひ最後まで読んで下さい。
コスモウォーター
コスモウォーターの岩手での送料と利用できる水
ここでは、コスモウォーターの岩手での送料と利用できる水の種類に関して紹介を致します。コスモウォーターの採水地は、上記で触れたように「静岡」「京都」「大分」の3ヶ所となっています。
岩手県に送られる水は、静岡県で汲み上げられた水です。汲み上げられている水は48時間以内に出荷されているので、鮮度や衛生面には問題ないと考えてよいでしょう。しかし岩手から静岡までは、かなり距離が離れているので、送料が気になる方も多いのではないでしょうか。
下記にコスモウォーターの採水地・配送先・送料について表でまとめています。岩手県民の方は、ぜひ参考にしてください。
採水地 |
送料 |
配送先 |
静岡 |
無料 |
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重 |
京都 |
無料 |
滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・ 香川・愛媛・高知 |
大分 |
無料 |
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 |
フレシャス
富士山の銘水株式会社
フレシャス
3種類の採水地から選べる天然水
フレシャスは、全国に安全で美味しい天然水を宅配しているウォーターサーバーメーカーです。採水地は、「山梨」「静岡」「長野」の日本が誇る名水地となっています。フレシャスのサーバーは、機種によって使える水に違いがあります。
山梨で採水されているフレシャス富士は、全ての機器で利用ができる人気NO1の水です。富士山の標高約1,000m地点にある、富士吉田工場で採水をしています。ほのかに甘味を感じることができ、柔らかく丸みのある優しい天然水を飲むことができます。
続いては、静岡県の朝霧高原で採水されている天然水です。富士山西麓のエリアにある朝霧高原に位置する工場で採水されており、バナジウムと呼ばれるミネラル成分が180μg/Lも含んでいる健康にしっかりと配慮された美味しいお水です。
最後は、長野の木曽にある御嶽山の地中深くから自然に湧き出た天然水です。上記で紹介した二つの水は地下水ですが、フレシャス木曽は湧水が使用されています。湧水とは、地下水が自然に地表から湧き出てきたもので、大規模な湧水は川の源流となるケースもあります。
フレシャス木曽の水は、軟水で雑味が少なくスッキリとした飲み口で人気のお水です。フレシャスのお水は、種類によってミネラル量や味わいも全く異なったものを楽しむことができます。
月額平均 | 4572円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:4〜10度/お湯:80~85度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | 87円 | 月額電気代 | 330円 |
フレシャスの岩手での送料と利用できる水
ここでは、フレシャスの岩手での送料と利用できる水の種類について解説を致します。フレシャスの採水地は、「山梨」「静岡」「長野」の3種類です。
フレシャスは、3種類の中から自分が気に入ったお水を選ぶことができます。フレシャスの配送料は基本的に全国無料となっています。沖縄や離島など一部地域を除く全ての地域に配送可能です。
また、初期費用、サーバーレンタル費用、メンテナンス費用が無料なので水代とボトル代のみで利用可能です。天然水の種類によって代金も変わってくるので、以下の表を参考にしてください。
採水地 |
価格 |
送料 |
富士 |
1パック1,155円(税抜) |
無料 |
朝霧高原 |
1パック1,140円 |
無料 |
木曽 |
1パック1,170円(税抜) |
無料 |
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター株式会社
プレミアムウォーター
非加熱処理で最後まで美味しく飲める
プレミアムウォーターは、「北アルプス」「富士吉田」「富士」「朝来」「金城」「南阿蘇」の5種類が採水地となっています。ウォーターサーバーの多くは、水に加熱処理を行っています。加熱処理した水は、コストが低く提供可能です。
しかし、溶存酸素が激減してしまうため、お水の美味しさが最大限に引き出されなくなってしまいます。プレミアムウォーターは、加熱処理を行わず非加熱処理をなっています。溶存酸素が減少しないので、天然水本来の美味しさを楽しむことができます。
また、衛生面にもしっかりとした配慮がされており、ウォーターサーバーでは一般的とされている詰め替え用のリターナブルタイプではなく、使い捨て用のワンウェイボトルを採用しています。お手入れも簡単でメンテナンスも不要です。
自宅にあるものだけでお手入れすることが可能です。清潔な布巾でボトル差し込み口の拭き取り、市販のアルコール除菌剤などで消毒をしてください。出口水のお手入れは歯ブラシで磨き、水道水などで洗い流して再度取り付けをします。最後に水受け皿の清掃を中性洗剤ですすいでください。
もし、簡単なお手入れだけでは不安な方は「セルフクリーニングキット(有料)」でのウォーターサーバー内部洗浄がおすすめです。セルフクリーニングキットは、2,255円(税込)で公式サイトから購入することができます。
それでも、自分のお手入れが心配の方は、訪問クリーニングサービスがあります。通常の訪問クリーニングサービスは9,130円、訪問クリーニングサービス・プラスは10,780円です。訪問クリーニングサービスも、公式サイトから申し込みができるので必要な方は相談すると良いでしょう。
月額平均 | 4305円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:6度前後/お湯:87度前後 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | 83円 | 月額電気代 | 600円 |
プレミアムウォーターの岩手での送料と利用できる水
プレミアムウォーターの採水地は、「北アルプス」「富士吉田」「富士」「朝来」「金城」「南阿蘇」の5種類です。
プレミアムウォーターの送料は、一部エリアを除き基本的に無料となっています。しかし、ボトルを追加で注文した場合は送料がかかります。北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合は、1セットにつき220円です。また、石垣・宮古島エリアの場合は、1セットにつき715円です。
ウォーターサーバーのレンタル料も基本的には無料であるため、天然水の料金のみが必要です。
配送地域 |
送料 |
日本全国(一部離島・会社指定の配送事業が配送地域外としている場所は除く) |
無料 ※追加送料【北海道・青森・秋田・岩手・沖縄】は1セット/220円・【石垣・宮古島】1セット/715円 |
上記の表を見て頂くと分かる通り、岩手に関してはボトルを追加で注文すると別途送料が有料となってしまいます。また、プレミアムウォーターの月々の費用は、機器によって違いがあります。また他社のウォーターサーバーと比べるとコストが掛かっているので、維持費は安いとは言えません。
しかし、水質はもちろんですが衛生面などの安全性が非常に高いです。健康面を考えてウォーターサーバーの導入を検討している方は、プレミアムウォーターは非常におすすめの一台です。
信濃湧水
株式会社トーエル
信濃湧水
業界最安値クラスのウォーターサーバー
信濃湧水は、天然水ながら業界最安値で提供しているウォーターサーバーです。採水地は北アルプスの一つである爺ヶ岳の矢沢水源です。国内のミネラルウォーター採水地では、トップクラスの標高を誇る場所で採水をされています。
信濃湧水の採水地である矢沢水源で採水された水は製造工場まで直接パイプラインで引かれています。さらに、工場周辺には工場や民家もないため、生活排水や工場排水など土壌を汚す要因は全くありません。
ボトルも工場で一貫して生産されています。使い捨て用のワンウェイボトルを使用されているので、常に清潔な状態で美味しい水を飲むことができます。信濃湧水は硬度16の超軟水です。丸みのある口当たりと喉越しがスッキリした飲み口で、非常に評判が高いです。
信濃湧水は、沖縄・離島を除いて全国に配送をしています。しかし、地域によっては送料が掛かってしまうケースがあります。中でも、北海道・四国・九州に関しては宅配便での配送となってしまうため456円(税抜)の送料が掛かってしまいます。
信濃湧水は、場合によって送料が掛かってしまうデメリットもあります。しかし3ガロンで1,500円という非常にお得な価格で、サーバーレンタル料が月額0円~300円、サーバーメンテナンス料も無料という業界最安値に近い維持費で利用することができます。
信濃湧水には、内部クリーン機能が搭載されているので、常に綺麗な状態で本体を維持することができます。内部クリーン機能は、サイクル性となっており24時間ごとに1度、1週間に1度というように清掃時間を自分で設定することが可能です。
月額平均 | 3780円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:5~10度/お湯:80~85度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | 71円 | 月額電気代 | 470円 |
信濃湧水の岩手での送料と利用できる水
信濃湧水の採水地は、北アルプスにある爺ヶ岳の矢沢水源です。全国へ配送しており、一部の地域では有料となっています。ここでは、信濃湧水の岩手での送料と利用できる水について表でまとめております。
配送地域 |
送料 |
お届け箱数 |
トーエル配送:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城 宅配便:北海道・四国・九州のみ有料 宅配便:上記以外の本州 |
無料 北海道・四国・九州のみ459円/1箱 |
トーエル配送:2箱から受付 宅配便:1箱から受付 |
サントリー天然水
サントリー株式会社
サントリー天然水ウォーターサーバー
ボトルの軽量設計で女性や高齢者でも交換が簡単
サントリー天然水の採水地は、南アルプスの大自然で育んだ天然水です。甲斐駒ヶ岳などの標高3000m級の山々で20年以上もの長い年月をかけて花崗岩で磨かれています。
サントリー天然水のウォーターサーバーは、ボトルに入っている水が劣化しないように1日に1回サーバー内に熱水を循環させ雑菌から守ってくれます。循環機能に関しては、自分で決まった時間に設定することができるので、仕事や旅行中など長期で不在になる場合の時間帯に自動で行います。
さらに、サントリーの天然水は交換方法が他社とは違いがあります。ボトルを交換するタイプではなく、段ボールのまま設置するタイプで中身を取り出すことが無いので、そのままの状態で交換することができます。
段ボールに入っていて空気に触れにくい構造となっているので、お水の劣化を防ぎ美味しさを保つことができます。容量は一律で7.8Lと軽量設計となっており、女性や高齢者の方でも負担が少なく持ち上げることができます。
また、お手入れ方法は非常に簡単で除菌用アルコールスプレーがあれば綺麗にすることが可能です。基本的に、サーバーレンタル料や初期費用、配送料、メンテナンス料は無料となっています。必要な維持費は、水代の1,350円のみとなっており配送単位は3・6・9箱となっています。
サントリー天然水は、スーパーやコンビニでもペットボトルで購入することができます。購入を検討している方は、一度試しに購入して飲んでみることをおすすめします。
月額平均 | 4388円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:10~15度/お湯:80~95度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | 87円 | 月額電気代 | 720円 |
サントリー天然水の岩手での送料と利用できる水
サントリー天然水の採水位置は南アルプスとなっています。ウォーターサーバーは、採水地が全国に設置しているメーカーが多いです。しかし、サントリー天然水は採水地が1か所しかないので、岩手への送料が気になるところです。下記に表でまとめましたので、参考にしてください。
配送地域 |
送料 |
全国 ※一部お届けできないエリアがあり |
無料 |
ウォーターサーバーは出来る限りコスパが良いものを選ぼう
この記事では、岩手で利用できるウォーターサーバーについて紹介いたしました。紹介したウォーターサーバーは、コスパが高く天然水を飲めるタイプでまとめております。いずれも送料が無料で月々の維持費も低価格です。
水は必ず飲むので、出来る限り自分が美味しいと思えるウォーターサーバーを選ぶことをおすすめします。この記事を読んで、自分にピッタリのコスパが高いサーバーを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月18日)やレビューをもとに作成しております。
コスモウォーターは、「静岡」「京都」「大分」の3ヶ所が採水地となっています。地域によって採水地が違うコスモウォーターですが、岩手県に関しては静岡県が採水地です。静岡県には、富士山など多くの山々、ワサビや日本酒など水が美味しくないと作れない物が沢山あります。
コスモウォーターは、最後の一滴まで美味しい天然水をコンセプトに掲げるほど、新鮮な水を提供し続けています。新鮮な水を飲める秘密としては、「採水から48時間以内の出荷」にこだわりを持っているからです。
水は生鮮食品の様に鮮度が非常に重要です。ですので、時間が経つにつれ水の鮮度も落ちてしまいます。しかし、コスモウォーターは新鮮な状態を保つために、ワンウェイボトルで提供されており安心して美味しい水を飲むことができます。
また、コスモウォーターには雑菌の繁殖を防ぐためのクリーンエアという機能が搭載されており、綺麗な状態を保つことができます。密閉型ワンウェイボトルであるため、空気が入りにくい構造となっています。そのおかげで、最後の一滴まで美味しく飲むことができます。