北海道でおすすめのウォーターサーバー6選!みんなが使ってるのはどれ?

記事ID18191のサムネイル画像

北海道で利用できるおすすめのウォーターサーバーをご紹介します。価格帯の安いものや北海道の水を使用したもの、北海道に本社がある会社などを紹介していきます。気になるレンタル料・送料も徹底調査!水の種類や電気代なども詳しく比較するので、ぜひ参考にしてくださいね。

北海道で使えるおすすめのウォーターサーバーは?

北海道はウォーターサーバーだけでなく、通信販売などでも対応エリア外だったり送料が高くなったりしてしまう場合が多いです。欲しい商品や利用したいサービスでも、諦めるしかないといった経験があるのではないでしょうか。

 

ウォーターサーバーは採水地や工場がある地域によって、各地への送料が変わります。そこで今回は羊蹄山や大雪山などで採水された北海道の水や、北海道でもお得に利用できるおすすめのウォーターサーバーをご紹介します。

 

全国規模で展開しているウォーターサーバー会社を比較し、北海道でもお得なウォーターサーバーを徹底調査してきました。送料・基本的なコストなど北海道で使用する場合の詳細も紹介するので、自分の生活や家庭に合ったものを見つけてみましょう。

北海道でのウォーターサーバーの選び方

採水地やウォーターサーバーの仕様などからウォーターサーバーの会社を選びましょう。北海道の水を採用している場合は北海道でも送料が安くすむ場合があります。

自然豊かな北海道には採水地も豊富!北海道の水に注目

北海道は緯度が高いため、2,000m級の山でも本州の3,000m級高山に匹敵する環境が整います。そのため広大な面積を誇る北海道には、大自然の力でろ過された天然水の採水地が豊富に存在するのです。

 

例えば、環境庁名水百選にも選出されている羊蹄山の湧き水や2.000m級の山々が連なる大雪山などが有名です。本州の水を購入するより、道内の水はコスト面でも気軽に楽しめます。また、水道直結型なら北海道の美味しい水をそのまま活かせます。

エアウォーターなど北海道の会社を選ぶ

エア・ウォーター北海道株式会社は、使用しているお水は北アルプスのものですが、北海道の会社なので送料などが全て水のボトルに含まれていてお得なウォーターサーバー会社です。送料が他の地域と変わらず一定なので、北海道でも安心して利用できます。

サーバーの仕様を比較!大きさやサーバー取り付け部分も注目

ウォーターサーバーは主に、床に置く据え置き型・卓上型の2種類があります。サーバーのタイプについては、設置したい場所の広さで選びます。キッチンやリビングに広めの場所が確保できれば据え置き型、寝室やテーブルの上が良い場合は卓上型を選びましょう。

 

また、ボトルを上部に取り付けるサーバーでは、水が入ったボトルを持ち上げる必要があります。水は1Lで1kgの重量があるので、ボトルのサイズや取り付け位置もウォーターサーバーを選ぶ際のポイントです。

サーバー購入か?レンタルか?確認しよう

ほとんどのウォーターサーバーの会社はレンタルで運営されています。ウォーターサーバー本体の料金が高額になるため、そのような利用になっています。しかし、中には購入の場合もあるのでしっかり確認しておきましょう。

 

さらに、レンタルの場合はメンテナンスの頻度やメンテナンス料金が別途発生するのか、レンタル料に含まれるのかも注目ポイントです。後から思わぬ出費にならないよう、事前に確認しておきましょう。

北海道でおすすめのウォーターサーバー6選!

1.Aqua Clara(アクアクララ)

1位

Aqua Clara(アクアクララ)

安心安全な水をデザイン豊富なサーバーで

アクアクララの水は、RO膜でミネラル類や不純物をろ過した後、水の美味しさを作り出すミネラル類をバランス良く加えたRO水です。工場付近にある浄水場の水を使用しているため、北海道エリアでは北海道の水を使用します。

 

初期費用は無料で、月々の支払いはボトル代とあんしんサポート料の合計金額です。あんしんサポートには専門スタッフによる設置・撤去、定期メンテナンス、故障対応サービスが含まれています。

 

契約プランやレンタルするサーバーによって変わりますが、1か月あたり¥1,000+税が一番低価格です。2年割プランはアクアウィズとアクアファブをお得に利用できるプランで、2年毎の契約が自動更新されます。

 

  2年割プラン適用あり 2年割プラン適用なし
アクアウィズ ¥2,000+税 ¥3,000+税
アクアファブ ¥1,300+税 ¥1,500+税
アクアアドバンス ¥1,500+税
アクアスリム ¥1,000+税
アクアスリムS ¥1,000+税

 

サーバーはスタンダードなタイプやネスカフェのコーヒーマシン搭載モデル、省エネモデルや卓上型など全5種類が用意されています。グッドデザイン賞を受賞したアクアファブはインテリアに馴染むデザインを探している方にぴったりです。

 

ダブル省エネモードがついたアクアアドバンスでは従来のモデルより約22%の電力を削減でき、ランニングコストを抑えたい方におすすめです。自分の生活やこだわりに合ったものが選べます。

月額平均 ¥3,400 初期費用 なし
温度 水:5~12℃/お湯:80~90℃ 水の種類 RO水
サイズ 卓上型&据え置き型 ボトル方式 リターナブル方式
500ml換算 ¥71 月額電気代 ¥350

アクアクララの北海道での送料と利用できる水

アクアクララでは2020年12月現在、12Lのレギュラーボトルと7Lのスリムボトルを提供しています。12Lボトルが¥1,200+税、7Lボトルが¥900+税で、こちらは宅配料も含まれた価格です。

 

配送する地域に関わらず、別途送料がかかることはありません。北海道を含め全国に配送可能ですが、離島や一部地域には配送できないため、事前に対応エリアを確認しておきましょう。

 

  レギュラーボトル(12L) スリムボトル(7L)
ボトル代(宅配料込) ¥1,200+税 ¥900+税

地域に関わらず同じ料金で利用できるのは嬉しいシステムです。札幌市内、石狩市花川/新港地区は月~金曜日に自社スタッフが宅配し、それ以外の地域では佐川急便で配送されます。

2.大雪な水

2位

大雪な水

北海道最高峰!大雪山の深層地下水

北海道の最高峰「旭岳」を主峰とする2,000m級の山々が連なる大雪山。その大雪山に降った雨や雪が300年の月日をかけて浸透し、十勝平野の地下250mに蓄えられた天然水を徹底的に除菌・殺菌したものが大雪な水です。

 

水の硬度は約20と超軟水で、まろやかで飲みやすく、料理にも使いやすいのが特徴です。ミネラル成分を過剰に配合せず程良く絶妙なバランスであるため、お年寄りや消化器官が未発達な赤ちゃんにも安心して使用できます。

 

サーバーはボトルの設置位置が上部のスクエアウォーターサーバー、下部に設置できるらく楽ウォーターサーバーsmart、アウトドアに便利な折りたたみ式ポータブルスタンドの3種類から選べます。

 

大雪な水は入会金や手数料・配送料が無料で、サーバーのレンタル代も永年無料です。利用にあたってかかる費用は水の代金(12Lボトル・¥1,900+税)のみ。初期費用がかからず、シンプルな料金体系でわかりやすいです。

月額平均 ¥3,800 初期費用 なし
温度 水:5~8℃/お湯:80~90℃ 水の種類 天然水
サイズ 据え置き型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 ¥80 月額電気代 ¥436

大雪な水の北海道での送料と利用できる水

大雪な水のボトルは12Lの1種類のみで、配送は1セット(12L×2本)単位で行っています。1本あたり¥1,900+税なので、1回の注文ごとに¥3,800ということですね。また、北海道を含む全国に配送可能で、送料は無料です。

 

配送エリア 配送料
全国 無料

 

配送は7日~30日ごとに届く定期便に加え、電話・FAX・WEBから追加注文も可能です。また、サーバー・ボトルともに佐川急便で自宅の玄関まで届きます。定期便は2か月未満であれば手数料なしでスキップでき、旅行や出張で家を空ける方にぴったりです。

3.FRECIOUS(フレシャス)

3位

FRECIOUS

高品質な天然水を選べる採水地から!

フレシャスの水は採水地別に3種類から選べます。富士山の地下に蓄えられたフレシャス富士、バナジウム含有のフレシャス朝霧高原、木曽の湧水を原水とするフレシャス木曽の3つです。味・硬度・水の成分など自分の好みで選べます。

 

  フレシャス富士 フレシャス朝霧高原 フレシャス木曽

・ほのかに甘い後味

・丸みがあり優しい

・ミネラルを感じる後味

・さっぱり爽やか

・雑味のない清涼感

・さっぱり飲みやすい

水の種類 天然水(地下水) 天然水(地下水) 天然水(湧水)
硬度 24mg/L(軟水) 85mg/L(軟水) 20mg/L(軟水)
バナジウム 79μg/L 180μg/L

ナトリウム

(食塩相当量)

0.75mg

(0g)

8.0mg

(0.02g)

0.19mg

(0g)

カルシウム 0.59mg 1.5mg 0.56mg
マグネシウム 0.22mg 1.1mg 0.12mg
カリウム 0.08mg 0.29mg 0.06mg
pH pH8.3 pH8.5 pH7.7

 

また、フレシャスはサーバーの種類も豊富です。2種類のベーシックモデルに加え、3種類のデザイナーズモデルがあります。その中にもカラーやキャラデザインの違いがあり、自由度の高いウォーターサーバーと言えます。

 

 

dewo

(デュオ)

dewo mini

(デュオ ミニ)

slat/slat+cafe

(スラット/スラット+カフェ)

SIPHON+/AQUWISH

(サイフォン+/アクウィッシュ)

Collabo Model

(コラボモデル)

カラー展開

・スカイグレー

・メタリックブラック

・ミルキーベージュ

・ペールブルー

・ローズトープ

・スカイグレー

・メタリックブラック

・カッパーブラウン

・miffyモデル

・マットホワイト

・マットブラック

・クールホワイト

・ショコラブラウン

・クールブラック

・シャイニーホワイト

・パールピンク

・ミルキーベージュ

・ワンピース:4柄

・リラックマ:2柄

電気代

(エコモード使用時、一か月)

約¥330 約¥490 約¥380 約¥750 約¥750
水形状 パック式 パック式 ボトル式 パック式 パック式
水の設置位置 上置き 上置き 下置き 上置き 上置き
サイズ

横幅:290mm

奥行:363mm

高さ:1125mm

横幅:250mm

奥行:295mm

高さ:470mm

横幅:290mm

奥行:350mm

高さ:1110mm

卓上型

横幅:300mm

奥行:340mm

高さ:775mm

床置き型

横幅:300mm

奥行:340mm

高さ:1225mm

横幅:300mm

奥行:340mm

高さ:1225mm

利用できる水

・フレシャス富士(7.2L)

・フレシャス朝霧高原(7.2L)

・フレシャス木曽(7.2L)

・フレシャス富士(4.7Lパック)

・フレシャス富士(9.3Lパック)

・フレシャス富士(7.2Lパック)

・フレシャス木曽(7.2Lパック)

・フレシャス富士(7.2Lパック)

・フレシャス木曽(7.2Lパック)

エコモード
常温水
レンタル料

無料

(条件:前月2箱以上の利用)

無料

(条件:前月3箱以上の利用)

※miffyモデルは購入のみ

無料

(条件:前月3箱以上の利用)

無料 無料

 

また、フレシャスでは全てのサーバーにチャイルドロック機能、クリーン機能、光センサーによるSLEEP機能を搭載しています。種類が多く迷ってしまいそうですが、重視したい条件から選んでみましょう。

月額平均 ¥4,572 初期費用 なし
温度 水:4〜10度/お湯:80~85度 水の種類 天然水
サイズ 卓上型&据え置き型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 ¥87 月額電気代 ¥330

フレシャスの北海道での送料と利用できる水

水やサーバーの種類でたくさんの選択肢があるフレシャスでは、採水地とボトルの容量によって水の値段が異なります。送料は北海道を含め、全国一律無料です。サーバーが多すぎて迷う場合は公式サイトのウォーターサーバー診断がおすすめです。

 

  フレシャス富士 フレシャス朝霧高原 フレシャス木曽
4.7L ¥925+税
7.2L ¥1,155+税 ¥1,175+税 ¥1,170+税
9.3L ¥1,506+税
送料 全国一律無料

4.Crecla(クリクラ)

4位

CreCla(クリクラ)

全国の産院に導入される安心安全な水

クリクラは全国360以上の産婦人科に導入され、赤ちゃんのミルクにも使用できる軟水を提供しています。不純物や雑味を取り除いたRO水は、まろやかさと口当たりの良さが特徴です。

 

サーバーはクリクラサーバー・クリクラFit・クリクラ省エネサーバーの3種類です。すべてにチャイルドロック機能がつき、クリクラサーバーとクリクラ省エネサーバーには据え置き型(L)と卓上型(S)の2サイズがあります。

 

クリクラでは入会金や送料、サーバーレンタル料が無料です。しかしサーバーの種類によっては初回金が発生するので契約前に確認しておきましょう。また、あんしんサポートパックは、対応する店舗によって必須になる場合があります。

 

  クリクラサーバー クリクラFit クリクラ省エネサーバー
カラー展開

・クールホワイト

・ブルーブラック

・グレー

・アイランドブルー

・オーガニックグリーン

・ペールピンク

※ドリップトレイのみ

電気代 約¥1,300 約¥1,100 約¥756
サイズ

・L

横幅:305mm

奥行:350mm

高さ:990mm

・S

横幅:270mm

奥行:460mm

高さ:510mm

横幅:245mm

奥行:383mm

高さ:987mm

・L

横幅:287mm

奥行:357mm

高さ:993mm

・S

横幅:270mm

奥行:452mm

高さ:538mm

レンタル料 無料 無料 無料
初回金 無料

¥2,200/台(税込)

※再加熱機能付き―¥4,400/台(税込)

※ボトルカバーー 1,320円/台(税込)

¥7,700/台(税込)

 

公式サイトでは、郵便番号から対応エリアかどうかすぐに確認できます。また、クリクラでは無料のお試しキャンペーンも実施しているので、迷っている方はぜひ利用してみてください。

月額平均 ¥2,920 初期費用 なし
温度 水:4~10度/お湯:75~85度 水の種類 RO水
サイズ 卓上型&据え置き型 ボトル方式 リターナブル方式
500ml換算 ¥70 月額電気代 ¥756

クリクラの北海道での送料と利用できる水

クリクラは北海道内に20以上の店舗があり、利用する場所の近くにある店舗から配送されます。送料は全国無料で、クリクラ専任配送員が配送・回収を行います。配送のペースや契約の詳細は、対応店舗によって異なるので事前に確認しておきましょう。

 

店舗(所在地) クリクラボトル(12L) クリクラキュートボトル(6L) 送料
クリクラ美唄(美唄市) ¥1,460(税込) ¥890(税込) 無料
クリクラ発寒(札幌市西区)
クリクラ信濃(千歳市)

クリクラ北郷(札幌市白石区)

クリクラ愛国(釧路市)
クリクラ桔梗(函館市)
クリクラ三角山(札幌市中央区)
クリクラ芦別(芦別市)
クリクラ千歳(千歳市)
クリクラすすきの(札幌市中央区)
クリクラ渡島(北斗市)
クリクラ野幌(江別市)
クリクラ五稜郭(函館市)
クリクラ釧路(釧路市)
クリクラ恵央(恵庭市)
クリクラ北海道(旭川市)
クリクラ ナック 札幌営業所(札幌市)
クリクラ八雲(二海郡)
クリクラ白石(札幌市白石区)
クリクラ大通(札幌市中央区)
クリクラ苗穂(札幌市東区)
クリクラ桑園(札幌市中央区)
クリクラ旭川(上川郡)
クリクラとかち(帯広市)
クリクラ江別(江別市)
クリクラ函館(函館市)
クリクラモエレ(札幌市東区)

 

 

5.PREMIUM WATER(プレミアムウォーター)

5位

PREMIUM WATER(プレミアムウォーター)

味にもデザインにもこだわるウォーターサーバー

プレミアムウォーターは、全国から厳選した6か所の採水地から天然水を採取し、天然水本来の口当たりの良さやまろやかさをそのまま届けるため、非加熱処理を採用しています。

 

大気に触れない地下水脈から直接水をくみ上げ、生産工場では4段階以上のフィルターで除菌するだけでなく、毎日1時間ごとの水質検査や月1回の放射能検査を実施し、徹底した品質管理を行っています。

 

サーバーにはamadanaやcadoとコラボしたモデルや本体とボトルカバーの色を自由に組み合わせられるスリムサーバーなど全7種類もあります。どのサーバーもおしゃれなデザインで、インテリアにこだわる方々から高く支持されています。

 

  スリムサーバーIII(ロングタイプ) スリムサーバーIII(ショートタイプ) amadanaスタンダードサーバー amadanaウォーターサーバー

cado×PREMIUM WATER

ウォーターサーバー

QuoL

(キュオル)

6Lパック専用

常温サーバー

カラー展開

本体

・ピュアホワイト

・プラチナシルバー

・プレミアムブラック

・ベビーピンク

ボトルカバー

・アイス

・ベビーピンク

・ライトグレー

本体

・ピュアホワイト

・プラチナシルバー

・プレミアムブラック

・ベビーピンク

ボトルカバー

・アイス

・ベビーピンク

・ライトグレー

・ブラック

・ホワイト

・ブラウン

・ブラック

・ホワイト

・ブラウン

・ブラック

・ホワイト

・ボルドー

・ブラック

・ホワイト

・ワイン

・ホワイト
サイズ

横幅:270mm

奥行:363mm

高さ:1,276mm

横幅:

270mm

奥行:366mm

高さ:824mm

横幅:270mm

奥行:330mm

高さ:1,326mm

横幅:392mm

奥行:392mm

高さ:1,380mm

横幅:300mm

奥行:386mm

高さ:1,160mm

横幅:345mm

奥行:378mm

高さ:1,275mm

横幅:132mm

奥行:350mm

高さ:419mm

電気代

通常使用時:約¥630

エコモード使用時:約¥500

通常使用時:約¥790

エコモード使用時:約¥630

約¥1,060 約¥980 通常使用時:約¥840 エコモード使用時:約¥670 通常使用時:約¥1,188 省エネモード使用時:約¥1,080 なし
利用できる水

・12Lボトル

・7Lボトル

(PREMIUM3年パック契約のみ)

・12Lボトル

・7Lボトル(PREMIUM3年パック契約のみ)

・12Lボトル

・7Lボトル(PREMIUM3年パック契約のみ)

・12Lボトル

・7Lボトル(PREMIUM3年パック契約のみ)

・12Lボトル ・12Lボトル ・専用6Lボトル
チャイルドロック機能
ボトル設置位置 上部 上部 上部 上部 下部 上部
レンタル料 無料 無料 無料 ¥1,100(税込)/月 ¥1,100(税込)/月 ¥1,100(税込)/月

¥6,930(税込)/台

※購入のみ

※配送手数料¥2,200(税込)/台

 

プレミアムウォーターでは専用アプリから注文の確認や変更が可能で、電話が繋がりにくい・営業時間が合わないなどのトラブルを減らせます。もちろん電話やWEBも受け付けているので、利用しやすい方法を選びましょう。

月額平均 ¥4,305 初期費用 なし
温度 水:6度前後/お湯:87度前後 水の種類 天然水
サイズ 卓上型&据え置き型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 ¥83 月額電気代 ¥600

プレミアムウォーターの北海道での送料と利用できる水

プレミアムウォーターには3つの料金プランがあり、契約期間によって水の料金が異なります。北海道では北アルプスを採水地とする水を北海道限定で展開しており、送料は1セット(12L×2本)につき¥200です。

 

その他の12Lボトルも1セットにつき¥200、7Lボトルでは無料となっています。また、常温サーバーの場合、1箱(6L×3パック)につき¥165の送料がかかります。契約プランや利用するサーバー・地域によって条件が異なるので事前に確認しておきましょう。

 

  12Lボトル 7Lボトル 6Lパック
PREMIUM3年パック

・水:¥1,840+税/本

・送料:¥200+税/1セット(2本)

・水:¥1,640+税/本

・送料:無料

・水:¥2,268(税込)/1箱(3パック)

・送料:¥165/1箱(3パック)

基本プラン

・水:¥1,960+税/本

・送料:¥200+税/1セット(2本)

PREMIUM WATER MOM CLUB

・水:¥1,520+税/本

・送料:¥200+税/1セット(2本)

6.AW・エアウォーター

6位

エア・ウォーター北海道株式会社

AW・エアウォーター

北海道の会社が運営!レンタルならエアウォーターがおすすめ

AW・エアウォーターはエア・ウォーター北海道株式会社が取り扱っているウォーターサーバーです。北アルプスの天然水が使われ、サーバーはレンタルなので経済的にもお得なウォーターサーバー会社です。

 

据え置き型(Lサイズ)と卓上型(Sサイズ)の2種類があり、月額1,100円(税込)で使用できます。このサーバー使用料にはメンテナンス料も含まれており、3年に1度新しいサーバーと交換してくれます。

 

  卓上型(Sタイプ) 据え置き型(Lタイプ)
カラー展開 ホワイト ホワイト
サイズ

横幅:270mm

奥行:378mm

高さ:567mm

(ボトルカバー設置時

高さ856mm)

横幅:270mm

奥行:355mm

高さ:1,020mm

(ボトルカバー設置時

高さ1,309mm)

電気代 500~800円 500~800円
利用できる水

北アルプスの天然水

7L・12L

北アルプスの天然水

7L・12L

チャイルドロック機能
ボトル設置位置 上部 上部
レンタル料 月額1,100円(税込) 月額1,100円(税込)

 

新規ご入会特典として、12Lボトル2本がプレゼントされます。さらに、サーバー使用料も設置月+1ヶ月分が無料になります。お得にウォーターサーバー生活を始めたい方にもおすすめです。

月額平均 1,100円+3,740円 初期費用 1,100円
温度 温水温度:80~90℃(HOTモード)60~70℃(ECOモード)  冷水温度:強冷(COLD)弱冷(ECO) 水の種類 天然水
サイズ 卓上型 据え置き型 ボトル方式 ワンウェイ方式
500ml換算 77.9円 月額電気代 500~800円

AW・エアウォーターの北海道での送料と利用できる水

エアウォーターの水は北アルプスの天然水で、信濃大町で採水されたものだけが配送されています。北アルプスの雪解け水が、花崗岩や変成岩などの間を通り抜けながら長い年月をかけてろ過された天然水です。

 

採水地の信濃大町の工場では、非加熱製法を採用し、限りなく自然に近い味を再現しています。極小浄化孔フィルターを使用して不純物を取り除き、徹底した品質管理を行っているので安心して飲める美味しい水です。

 

このAW・エアウォーターの北アルプスの天然水は2019年モンドセレクションで金賞を受賞するなどおいしさも評価されています。北海道までの送料はウォーターボトルの値段に含まれているため実質無料です。

 

  料金
7Lボトル

1,375円(税込・配送料含む)

※注文は4本1セット

12Lボトル

1,870円(税込・配送料含む)

※注文は2本1セット単位

北海道のウォーターサーバー比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 月額平均 初期費用 温度 水の種類 サイズ ボトル方式 500ml換算 月額電気代
アイテムID:12458999の画像

公式サイト

安心安全な水をデザイン豊富なサーバーで

¥3,400

なし

水:5~12℃/お湯:80~90℃

RO水

卓上型&据え置き型

リターナブル方式

¥71

¥350

アイテムID:12459004の画像

公式サイト

北海道最高峰!大雪山の深層地下水

¥3,800

なし

水:5~8℃/お湯:80~90℃

天然水

据え置き型

ワンウェイ方式

¥80

¥436

アイテムID:12459008の画像

公式サイト

高品質な天然水を選べる採水地から!

¥4,572

なし

水:4〜10度/お湯:80~85度

天然水

卓上型&据え置き型

ワンウェイ方式

¥87

¥330

アイテムID:12459012の画像

公式サイト

全国の産院に導入される安心安全な水

¥2,920

なし

水:4~10度/お湯:75~85度

RO水

卓上型&据え置き型

リターナブル方式

¥70

¥756

アイテムID:12459016の画像

公式サイト

味にもデザインにもこだわるウォーターサーバー

¥4,305

なし

水:6度前後/お湯:87度前後

天然水

卓上型&据え置き型

ワンウェイ方式

¥83

¥600

アイテムID:12459183の画像

公式サイト

北海道の会社が運営!レンタルならエアウォーターがおすすめ

1,100円+3,740円

1,100円

温水温度:80~90℃(HOTモード)60~70℃(ECOモード)  冷水温度:強冷(COLD)弱冷(ECO)

天然水

卓上型 据え置き型

ワンウェイ方式

77.9円

500~800円

北海道で利用できるウォーターサーバーは選択肢が多い!

今回は北海道で利用できるおすすめのウォーターサーバーをご紹介しました。送料無料のものや北海道の水を使用したもの、北海道限定の水を提供しているものなど各社さまざまな特徴がありました。

 

月々の予算・家族構成・デザインなど家庭に合ったウォーターサーバーを選んでください。また、無料でお試しができたりお得に始められたりなどキャンペーンを行っている会社もあります。気になるウォーターサーバーがあれば公式サイトをチェックしてみましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月15日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

北海道の日本酒の人気おすすめランキング15選【2023年最新版】

北海道の日本酒の人気おすすめランキング15選【2023年最新版】

お酒
北海道の葬儀社ランキング10選

北海道の葬儀社ランキング10選

その他
【2023年最新版】北海道の電力会社の人気おすすめランキング16選【ジョグ電気・ほくでんコクリエなど!】

【2023年最新版】北海道の電力会社の人気おすすめランキング16選【ジョグ電気・ほくでんコクリエなど!】

その他
【2023年最新版】北海道のお土産人気おすすめランキング24選【北海道でしか買えないお土産も】

【2023年最新版】北海道のお土産人気おすすめランキング24選【北海道でしか買えないお土産も】

その他のギフト
数の子のおすすめ人気ランキング15選【北海道産有名ブランドを通販でお手軽に】

数の子のおすすめ人気ランキング15選【北海道産有名ブランドを通販でお手軽に】

魚介類
【間違いない!】北海道のカニ通販おすすめランキング12選【激安・訳ありも】

【間違いない!】北海道のカニ通販おすすめランキング12選【激安・訳ありも】

カニ