ウォーターサーバー契約でポイントがザクザク貯まる!?直接サイトから契約すると損!

ウォーターサーバー契約でポイントがザクザク貯まる!?直接サイトから契約すると損!

ウォーターサーバーの契約をすると決めたけど、もっとお得に契約する方法はないものかと、考えている方もいるのではないでしょうか。実は、契約の方法によって楽天ポイントやdポイントに交換できます。支払いに使う方はぜひチェックしてみてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ウォーターサーバーを購入時に貯まるポイントを支払いに使う

ウォーターサーバーを契約するときに、公式サイトから契約するのは非常にもったいない行為です。実は、大手ネットショッピングサイトから申し込みをすると、さまざまなポイントを獲得することができます

 

ご自身が普段使っているサイトでポイントを貯めれるので支払いに使う方におすすめです。中でもお得にポイントを獲得できるのは楽天ポイント・dポイント・Tポイントの3種類があります。ポイントを貯めたりや交換などをしてお得に買い物をしましょう。

 

今回は、各ポイントのメリット・おすすめ商品について解説をしていきます。ウォーターサーバーの注意点や購入を失敗しない方法なども紹介するので、選び方や購入に迷われている方はぜひ記事を参考に選んでみてください。

楽天ポイント

楽天

楽天ポイント

支払いに使うなら新規申し込みで5000ポイントもらえる楽天

楽天ポイントをたくさん貯めたいのであれば、アクアクララに申し込むことをおすすめします。アクアクララでは、楽天会員様限定キャンペーンを行っています。新規で申し込むことによって、5000ポイントがプレゼントされます。

 

新規申し込みなら、ウォーターサーバー設置付きのあんしんサポート料が無料となり、ボトル1本分の値段でボトル3本提供してくれます。レコルトエアーオーブンかソーダストリームジェネシスV2のどちらかもらえるキャンペーンがあります。

 

さらに貯まったポイントは、楽天市場のお買い物や換金やポイント投資、クレジットカードの支払いに使うのが可能です。

月額平均 ¥3,400 初期費用 なし
温度 水:5~12℃/お湯:80~90℃ 水の種類 RO水
サイズ 卓上型&据え置き型 ボトル方式 ワンウェイボトル方式&リターナブルボトル方式
500ml換算 ¥71 月額電気代 ¥350
解約費用 6ヶ月未満:3000円~12,800円/181日以上~2年未満:6000円~9800円 カラー 1~8種類
契約期間 6ヶ月~ お届けサイクル なし
チャイルドロック あり ノルマ なし
定期メンテナンス あり(約2年に1回:無料) 配送地域 全国配送
常温機能 なし 支払い方法 クレジットカード/口座引落

dポイント

ドコモ

dポイント

ポイント広場経由で契約するとdポイントがプレゼント

NTTドコモグループが運営するポイントサイト「ポイント広場」を経由して、ウォーターサーバーを契約すると各メーカーで行っている特典にプラスでdポイントを貯めることができます。

 

dカードをポイント広場で利用するとポイント還元がされるため、さらに貯めやすくなっています。貯まったポイントに関しては、携帯の利用料金に充当したり買い物の支払にも使うことが可能です。

 

ポイント広場経由の場合は、選べるウォーターサーバーの種類が豊富にあるため、自身が気に入った商品を契約できる大きなメリットもあります。

Tポイント

T-MALL

Tポイント

大手店舗で利用できるTポイントを大量獲得

ウォーターサーバーを契約するときに、「T-MALL」経由で契約をするとTポイントを貯めることができます。しかも、数千ポイントを一気に貯めることが可能なので、Tポイントの利用をしている方には、非常に大きな特典といえます。

 

契約できる商品も複数あるので、自身が検討中だったウォーターサーバーでお得にポイントを獲得できる可能性があります。もちろん、メーカーで行っているキャンペーンとは別にポイントを受け取ることができます

 

Tポイントを利用できる店舗は、非常に多くあります。ファミリーマートやツタヤなどは有名ですが、ヤフーショッピングやガストなどのメジャーな店舗で飲食や買い物を楽しめるのは大きなメリットです。

ウォーターサーバーごとのポイントが貯め方

ここでは、ウォーターサーバーの種類ごとのポイントを貯め方を「楽天ポイント」「dポイント」「Tポイント」毎に分けて表で紹介してます。ウォーターサーバーを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

 

項目

楽天ポイント

dポイント

Tポイント

アクアクララ

5000pt

3750pt

2000pt

オーシャン

-

-

8000pt

プレミアムウォーター

-

2000pt

-

フレシャス

-

3000pt

4287pt

クリクラ

-

4250pt

3200pt

ハミングウォーター

-

3000pt

3000pt

コスモウォーター

-

3000pt

3000pt

アクアバンク

-

-

2800pt

Locca

-

-

2000pt

amadana

-

12500pt

-

ウォーターワン

-

-

5000pt

シンプルウォーター

-

6500pt

-




ウォーターサーバーを購入するときに気を付けたい注意点

上記では、ポイントサイト経由で契約したときに獲得できるサーバー会社について紹介を致しました。ここでは、購入後に気を付けておきたい注意点について解説を致します。

解約金に注意する

ウォーターサーバーを契約するときは、一定期間の利用を条件にしているメーカーが多いです。契約期間はメーカーによって違いはありますが、1年~3年の設定をしているケースが多いです。しかし、契約期間内に解約をすると、解約金が発生する場合があります。

 

今回の様にポイントサイト経由でウォーターサーバーを導入した場合は契約期間内に解約をすると解約金以外にも還元したポイント分を解約金として支払わなければいけないケースがあります。各メーカーによって規約があるため、契約する前には確認しましょう。

 

分からない場合は、ウォーターサーバーのメーカー側ではなくポイントサイト側にお問い合わせをするようにしてください。

ポイントは即日にはたまらない

ポイントサイト経由で契約をした場合は、ポイントの付与時期はいつなのか気になるところでしょう。このポイントに関しては、契約直後に即日にもらえるわけではないので、すぐにたまらないです。

 

ポイントサイトや各メーカーごとでもらえる時期は変動します。例えば、フレシャスをT-MALL経由で契約した場合はポイントが90日前後となっていますが、ポイント広場の場合は約120日ほど掛かってきます。

 

契約した後に、ポイントが貰えないという不安も出てくるかとは思いますが、ひとまずは数か月ほど待ってみると良いでしょう。5か月~6か月待っても付与されない場合はポイントサイト側に確認することをおすすめします。

ウォーターサーバーの購入を失敗しない方法

ウォーターサーバーを選ぶときに失敗しない選び方は、何を重点的に置けばよいのでしょうか。ここでは、ウォーターサーバーの上手な選び方について紹介をしていきます。

ポイント数だけで選ぶと使えないことも

どの会社のウォーターサーバーを使おうか悩んでいる方の中には、とにかくポイント数が大きいものを選ぼうと考えている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ポイントの大小のみで選ぶことはおすすめしません。

 

ポイントは、使わなければ意味がないものです。普段Tポイントを使っているのにdポイントの方がポイント獲得数が大きいからdポイントを選ぶと、Tポイントで使える店舗がdポイントでは使えないなんてことにもなりかねません。

 

ポイントで選ぶときは、自身のライフスタイルで選ぶことをおすすめします。また、気に入ったサーバーがないのに、ポイント欲しさに契約すると後悔する原因にもなりかねないので慎重に選ぶようにしましょう。

水代の確認と交換する有効期限をチェック

ウォーターサーバーは毎月の水代とノズルなどを交換する有効期限があります。メーカーごとによって本体価格も水代も大きく異なるのでチェックしておきましょう。また、こまめに交換できるところもあるので、ライフスタイルや経済面を考えて選ぶのがおすすめです。

口コミ・レビューの評価が高い

事前に口コミやレビューを確認する方が多いです。ウォーターサーバーも同様で、実際に試した方の口コミは非常に重要となる情報といえます。とはいえ、全ての口コミが正しいわけではありませんので、あくまでも参考にする程度にしておくことをおすすめします。

 

良い口コミだけではなく、悪い口コミもしっかりと読んで納得した上で購入するようにしましょう。

まとめ

ウォーターサーバーの契約時にポイントも一緒に獲得する方法について紹介を致しました。ウォーターサーバーを購入するときはご自身がよく使っているポイントサイトを使って購入すると使えないことが無くなり、支払いに使えるのでおすすめです。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ウォーターサーバーは本当に便利なの?必要?メリットは?

ウォーターサーバーは本当に便利なの?必要?メリットは?

その他
【購入前に】ウォーターサーバーのデメリットは?デメリットを解消したサーバーがある!?

【購入前に】ウォーターサーバーのデメリットは?デメリットを解消したサーバーがある!?

その他
ウォーターサーバーの口コミ評判は?実際の利用者の口コミを集めました

ウォーターサーバーの口コミ評判は?実際の利用者の口コミを集めました

その他
【価格重視】コスパで選ぶ安いウォーターサーバーのおすすめ8選

【価格重視】コスパで選ぶ安いウォーターサーバーのおすすめ8選

その他
RO水が飲めるウォーターサーバーの人気おすすめ5選!【2023年最新版】

RO水が飲めるウォーターサーバーの人気おすすめ5選!【2023年最新版】

その他
ダスキンのウォーターサーバーの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

ダスキンのウォーターサーバーの口コミ評判は?良い点と悪い点をチェック!

その他