秋田県でおすすめのウォーターサーバー6選!みんなはどれ使ってる?
2020/12/14 更新

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
秋田で使えるおすすめのウォーターサーバーは?
ウォーターサーバーを検討する際に、どのくらい費用がかかるのかは気になるところですよね。水の料金やサーバーのレンタル代等に注目しがちですが、ボトルを注文するごとにかかる配送料がいくらかかるかは重要なポイントです。
ウォーターサーバーのボトルは、採水地から遠い地域になるほど配送料が高くなる傾向にあります。信濃湧水だと秋田県は無料で利用できますが、北海道は459円の配送料が必要になります。
同じウォーターサーバーでも水の種類によって採水地は異なるので、配送料が変化することも珍しくないんです!ウォーターサーバーをお得に利用するためには、その地域での配送料も考える必要があります。
今回は秋田県でおすすめのウォーターサーバーを6つご紹介します。秋田県でウォーターサーバーを選ぶ参考にしてください。
秋田でおすすめのウォーターサーバー6選!
ウォーターサーバーで利用できる水は、天然水とRO水の2種類が基本です。RO水は注文する地域による違いはほとんどありません。しかし、天然水は採水地の位置で配送料が変わりますし、利用できない地域もあるので注意が必要です。
気に入った水があっても、秋田で注文できないようでは仕方ありません。秋田県で利用しやすいウォーターサーバーを選ぶことが大切です。
同じメーカーでもウォーターサーバーの種類によって、利用できる水が変わってくる場合もあるので注意しましょう。秋田県でおすすめのウォーターサーバーをまとめました。
1.アクアクララ
エリア | 北海道・東北 | 関東 | 中部・北陸 | 近畿 | 中国・四国 | 九州・沖縄 |
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 | |
7L | 無料 | |||||
12L |
アクアクララの水は、RO水なので採水地を気にする必要はありません。配送エリアは6つに分かれており、秋田県は北海道・東北エリアに入っています。配送は全てアクアクララのスタッフが行っているので、配送料は安心サポート量に含まれている扱いになっています。
7Lと12Lのボトルがありますが、配送料自体は全国無料です。もちろん秋田県も、配送料は無料で利用できます。宅急便に配送を委託しているメーカーに比べると、配送の対応がしっかりしているという口コミもあります。
2.富士の湧水
富士の湧水
富士の湧水
国産サーバーで富士山の天然水が飲める
富士の湧水は、富士山の標高950mの地点で汲み上げられた天然水が飲めるウォーターサーバーです。バナジウムが、1,000mlあたり82㎍含まれているのが特徴です。軟水なので赤ちゃんでも安心して飲むことができます。
国産の高機能ウォーターサーバーは、4段階の温度調整と自動クリーニング機能を搭載しています。コーヒやお茶など用途に合わせて利用でき、サーバー内部を清潔に保ちます。チャイルドロック付きのボタン式で、安全性が高く操作もしやすいです。
サーバーは背の高い床置きタイプと卓上タイプの2つから選べます。使いやすい方が選べるので便利です。停電時はウォーターサーバーが使えなくなりますが、非常用コックを使えばボトルから直接水を注ぐことができます。
月額平均 | 4402円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:6~12度/お湯:90~93度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | 卓上型&据え置き型 |
500ml換算 | 85円 | 月額電気代 | 680円 |
エリア | 全国 | |
12L | 無料 | |
8L |
富士の湧水は国立富士伊豆箱根国立公園内で汲み上げられた水のみをお届けしています。ボトルは12Lと8Lの2種類がありますが、送料は全国で無料となっています。もちろん、秋田県でも配送料は無料です。配送は自社配送と委託配送の2種類があります。
一部地域を除いて全国どこでも配送可能です。ただし、販売代理店がない地域は配送できない場合があります。また、委託配送の場合は12Lのボトルが11.6Lになる場合もあるので注意が必要です。
3.信濃湧水
信濃湧水
信濃湧水
超軟水が飲めるウォーターサーバー
信濃湧水は、北アルプスにある爺ヶ岳標高1220m地点の矢沢水源の天然水をお届けするウォーターサーバーです。厳しい基準に合格した天然水を無菌状態のクリーンルームで、全ての作業が人の手が触れずにボトリングまで行われます。
人がほとんど立ち入ることのない矢沢水源の水は水質汚染の心配もなく、硬度16の超軟水とです。ミネラルは少ないですが、非常に読みやすく赤ちゃん用のミルクを作るのにも適しています。料理やお茶を入れるのにも向いています。
ウォーターサーバーはシンプル機能のスタンダードサーバーと省エネ機能やクリーニング機能を搭載したエコサーバーの2種類から選べます。料金を抑えたいならスタンダードサーバー、高機能のものならエコサーバーと目的に合わせて選べます。
月額平均 | 3,780円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:5~10度/お湯:80~85度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | ¥71 | 月額電気代 | ¥470 |
エリア | 送料 | 配送個数 |
関東エリア (東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部除く)) | 無料 | 2箱(4本)から |
本州エリア (上記関東エリア・離島を除く) | 無料 | 1箱(2本)から |
北海道エリア 四国・九州エリア (沖縄・離島を除く) | 459円(税別) | 1箱(2本)から |
信濃湧水の配送エリアは、関東エリアと本州エリア、北海道・四国・九州エリアの3つに分かれています。本州エリアは本州から関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城の一部)を除いたエリアで、秋田県が含まれます。
関東エリアと本州エリアは配送料無料です。 北海道・四国・九州エリアは、配送料に459円(税別)が必要です。離島や沖縄への配送は行われていません。秋田県は本州エリアなので、配送料は無料で利用することができます。
関東エリアは信濃湧水を提供しているトーエルの配送で、他のエリアは宅急便が配送しています。関東エリア2箱、その他のエリアは1箱から配送しています。秋田は関東エリアより少ない1箱の水から無料で配送可能です。
4.フレシャス
フレシャス
フレシャス
3種類の天然水が楽しめる
フレシャスは3種類の採水地の天然水をお届けするウォーターサーバーです。バナジウム入りミネラルウォーターのフレシャス富士、フレシャス富士よりバナジウムの多いフレシャス朝霧高原、名水として有名な長野の木曽で採水されたフレシャス木曽があります。
ウォーターサーバーはバリエーションが多く、好きなものを選ぶことができます。レンタル料が無料のサーバーでも、UV-LED殺菌クリーニング機能や節電機能、チャイルドロックなどを搭載しています。
12Lのボトルだけでなく軽量ボトルも選択できるので、重いボトルを交換するのが大変な方にも使いやすいです。低い位置にボトルを設置するタイプのサーバーもあります。潰して捨てられるボトルもあるので、ボトルで部屋が一杯になる心配もありません。
月額平均 | 4572円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:4〜10度/お湯:80~85度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | 87円 | 月額電気代 | 330円 |
エリア | 全国 |
富士 | 無料 |
朝霧高原 | |
木曽 |
3種類の採水地から天然水が選べるフレシャスは、全ての採水地で配送料が無料になっています。採水地が選べるウォーターサーバーは採水地や配送する地域で配送料が変わることがあります。フレシャスは、配送料の心配をせずに好きな採水地の水が楽しめます。
全国どこでも配送料無料なので、秋田ももちろん無料です。3つ全ての採水地の水を利用することもできます。
ただし、ウォーターサーバーの種類で利用できる採水地が変わります。機能だけでなく利用できる水の種類も考えて、ウォーターサーバーの種類を選ぶことが大切です。
5.クリクラ
クリクラ
クリクラ
安心して飲めるウォーターサーバー
クリクラは全国500カ所以上の営業所がある大手のウォーターサーバーのメーカーです。お客様満足度7年連続1位に選ばれており、サポートにも定評があります。災害が起きた際は各営業所でカバーする体制が整っており、熊本地震の際も水を届けた実績があります。
クリクラのRO水はHACCPの認定やFSSC22000を取得しており、世界基準で安全性が認められています。全国の産婦人科560ヶ所以上で利用されており、安全性の高い水が欲しい方におすすめのウォーターサーバーです。
ボトル代のみで利用できるシンプルな料金体系で、解約金もありません。無料でお試しも可能で、専門スタッフがサーバーの設置も行ってくれます。ウォーターサーバーを始めて、利用する方にもおすすめです。
月額平均 | 2,920円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:4~10度/お湯:75~85度 | 水の種類 | RO水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | リターナブル方式 |
500ml換算 | 70円 | 月額電気代 | 756円 |
エリア | レギュラーパックエリア | オーダーパックエリア |
福島県中通り 福島県会津地方 福島県浜通り | 福島県以外の都道府県 | |
12L | 無料 | |
6L |
クリクラのRO水は12Lボトルと6Lボトルがあり、配達エリアはレギュラーパックエリアとオーダーパックエリアの2つに分かれています。ただし、ボトルの大きさや配達エリアの違いによる配送料の違いがなく、全国的に配送料は無料です。
レギュラーパックエリアは、福島県の一部でクリクラが自社配送を行うエリアになります。オーダーパックエリアはそれ以外の地域で、宅配便で配送を行います。レギュラーパックエリアは不在時でも受け取り可能で、オーダーパックエリアは時間指定ができるのが違いです。
秋田県は、宅配便が配送するオーダーパックエリアで配送料は無料です。
6.ふじざくら命水
ふじざくら命水
ふじざくら命水
備蓄用にも利用できる天然水
ふじざくら命水は、富士山の麓標高1000メートルの天然水をお届けするウォーターサーバーです。モンドセレクションの優秀品質金賞やITQI優秀味覚賞などを受賞しています。バナジウムやシリカなどのミネラルが多い天然水が飲みたい方におすすめです。
国産のウォーターサーバーを使用しており、温水は3段階、冷水は2段階の温度調整ができます。温水を自動で循環させる機能があるので、雑菌の繁殖を防いでサーバー内部を清潔に保ちます。使用しない時間帯は省エネ機能で、電力も節約可能です。
ふじざくら命水のボトルは、コック付きでウォーターサーバーがなくても利用できるようになっています。停電時にも水が飲めるので、災害時の備蓄用の水が欲しい方におすすめのウォーターサーバーです。
月額平均 | 3367円 | 初期費用 | なし |
---|---|---|---|
温度 | 水:6~12度/お湯:90~93度 | 水の種類 | 天然水 |
サイズ | 卓上型&据え置き型 | ボトル方式 | ワンウェイ方式 |
500ml換算 | 86円 | 月額電気代 | 1200円 |
エリア | 東北・関東・甲信越・北陸・東海 | 近畿 | 中国・四国 | 北海道・九州 | 沖縄 |
9L | 無料 | 100円(税別) | 382円(税別) | 477円(税別) | 667円(税別) |
11.5L |
ふじざくら命水は、富士山の麓標高1000メートルから汲み上げた天然水のみをお届けします。ボトルは9Lと11.5Lのものを2個ずつ配達します。ボトルは2種類ありますが、配送料は同じです。
配送エリアは、東北・関東・甲信越・北陸・東海、近畿、中国・四国、北海道・九州、沖縄の5つに分かれています。採水地は1カ所だけですが、配送エリアによって配送料が細かく変わってきます。
秋田は東北・関東・甲信越・北陸・東海に含まれるので配送料無料で利用できます。基本的に全国で利用できますが、一部離島にはウォーターサーバーを配送できないので注意しましょう。
地域の違いも考えてお得なウォーターサーバーを選ぼう
秋田県でおすすめのウォーターサーバーをご紹介しました。RO水はほとんど気にせずに利用できますが、天然水は地域の違いで一回の配達ごとに配送料が1,000円近く余分にかかる場合もあります。また、料金は同じでも時間指定や留守置などのサービスが違うこともあります。
秋田県から注文する場合に、できるだけお得なウォーターサーバーを選びましょう。今回ご紹介したウォーターサーバーは、秋田県の配送料が全て無料になっています。今回の記事を参考にして、お気に入りのウォーターサーバーを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月14日)やレビューをもとに作成しております。
アクアクララは、純粋に近いRO水のウォーターサーバーです。RO水は安全性が高いだけでなく、天然水に比べてリーズナブルな点が魅力です。アクアクララは、安心サポート料とボトル料金のみで初期費用などはなしで利用できます。
水のノルマもないので、利用する水の量が少ない方にもおすすめです。 配送は宅配便でなく、自社配送で行っているのも大きなポイントです。ボトルの注文をLINEできるサービスや不在時でもボトルが受け取れる留守置サービスなどがあります。
万が一の災害時にも、アクアクララのスタッフが配送を行います。 ボトルはごみとして処分できるワンウェイ方式と繰り返し利用できるリターナブル方式の2種類を選べます。環境に配慮したい方には、リターナブル方式がおすすめです。