【手軽で便利】卓上ウォーターサーバーの人気おすすめ【9選】

【手軽で便利】卓上ウォーターサーバーの人気おすすめ【9選】
ウォーターサーバーを導入してみたいけれど、置き場所がないとお困りではありませんか?そんなあなたには、省スペースでおしゃれなデザインが人気の「卓上ウォーターサーバー」がおすすめ!今回はさまざまな卓上ウォーターサーバーの中から、おすすめのモデルを9選ご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

卓上ウォーターサーバーが向いているのはどんな人?

近年、一般家庭にもウォーターサーバーの需要が高まってきています。しかし据え置きウォーターサーバーは大きいので、導入してみたいけれど「置く場所がないから…」と諦めてしまっていませんか?そんな方には、据え置きウォーターサーバーよりもコンパクトで、配置の自由が効く「卓上ウォーターサーバー」がおすすめです。

 

以前はまだラインナップが少なかった卓上ウォーターサーバーですが、最近は便利な機能性とおしゃれなデザインを兼ね備えたサーバーも増えてきています。しかし似通った機能のものが多いので、選び方に迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、卓上ウォーターサーバーのおすすめモデルを、選び方とともにジャンル別で9選ご紹介します。おすすめの置き場所や気になるデメリットも紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。

卓上ウォーターサーバーのメリット

卓上ウォーターサーバーのメリットについて3つご紹介いたします。

デッドスペースを有効に活用できる

卓上ウォーターサーバーの魅力は、何といってもそのコンパクトさにあります。置き場所を選ばず、テーブルの上や棚の上などの空いているデッドスペースを利用することができ、邪魔になりにくいです。

ボトル交換が楽

卓上ウォーターサーバーはコンパクトで、ボトル自体のサイズも据え置き型と比較すると小さめです。そのため、ボトル交換の際にもそれほど重いボトルを持たなくて済むので、力の弱い方でも交換が楽です。

置き場所を工夫すれば子どもがいる家庭でも安心して使える

据え置き型の場合、チャイルドロック機能などの安全機能が付いているものが多いですが、それでも赤ちゃんや小さい子どもが誤って熱湯に触れてしまう場合もあります。

 

一方卓上型では安全機能に加え、子どもが手の届かない場所においておけば誤って操作する可能性も低くなります。

卓上ウォーターサーバーの選び方は?

卓上ウォーターサーバーを導入してみたいけれど、「サイズが小さくて料金が安ければ何でもいい」「デザインが好みならいい」などと思っていませんか?実はそれ以外にも、選ぶ際に見るべき重要なポイントが複数ありますよ。ここでは、失敗しない卓上ウォーターサーバーの選び方をご紹介します。

サイズ・重量で選ぶ

卓上ウォーターサーバーは「コンパクト」が売りですが、それでもメーカーによって多少サイズは異なるため注意しましょう。また、卓上ウォーターサーバーは据え置きとは違い、土台の上に置くものです。そのため設置する土台の耐久性によっては、本体のサイズだけでなく、重量もチェックする必要があります。

側面・背面に10cmは余裕ができるものを

卓上ウォーターサーバーは、意外と内部に熱がこもりやすい家電です。そのため、本体の側面・背面を壁から10cmは離して設置する必要があります。本体サイズを見る際は、設置予定スペースの幅から、それぞれ10cmを引いたサイズに適合するものを選ぶとよいでしょう。

 

壁とサーバーを密着させてしまうと、本体が放熱しにくくなります。本体の故障はもちろんですが、最悪の場合は事故にも繋がる恐れがあるため、注意が必要です。また、本体の電源位置も考慮して配置するようにしましょう。

設置場所の「耐荷重」は要チェック

卓上ウォーターサーバーを設置する土台の耐荷重は、30kg程度はあるものだと安心できます。なぜなら、卓上ウォーターサーバーの重量の平均は25kg前後。見た目はコンパクトですが、実は大抵のサーバーが電子レンジや炊飯器よりも重いので、土台の耐荷重には注意が必要となります。

 

しかし卓上ウォーターサーバーはコンパクトなので、昼はリビング、夜は寝室と、移動させながら使いたい人もいるのではないでしょうか?その場合は、動かしやすい10kg以下の軽量モデルを優先して選ぶのがおすすめですよ。

サーバーの種類で選ぶ

卓上ウォーターサーバーはタンク容量が少なめなので、ボトルタイプの水でも比較的交換しやすいのが特徴です。天然水かRO水かで選ぶのもよいですが、「ボトルサーバー」や「水道直結サーバー」など、サーバーの種類を見て選ぶのもおすすめですよ。

手軽に補充できる「ペットボトルサーバー」

卓上ウォーターサーバーの中でも、特に最近人気が高まってきているのが「ペットボトル式ウォーターサーバー」。宅配水よりも軽いペットボトル飲料水を使うため、もちろん水の交換が簡単なところも人気です。しかし買い切り型なのでレンタル代がかからず、面倒な契約期間や注文ノルマもないというのが最大の注目ポイントになっています。

 

ただし便利な点だけでなく、壊れやすかったり、最初からお手入れが必要だったりとデメリットも複数あります。またペットボトルの口径はメーカーによって違うので、口径が合っていないと水漏れしてしまうことも。

 

しかしながら「買い切りで設置できるサーバー」なので、ある程度予算があり、契約に抵抗のある方にはおすすめです。メーカー保証が付いているものなら、すぐに故障してしまった場合も安心なので、とりあえず設置したいという方は検討してみてください。

宅配水をストックできる「ボトル(パック)サーバー」

オーソドックスなボトル式やパック式のウォーターサーバーは、「重くて交換が面倒」という話をよく見聞きすることでしょう。特に卓上ウォーターサーバーは、上置きタイプのものが多いので、重いボトル式は敬遠されやすい傾向にあります。しかしボトル式・パック式には、届いた水をある程度ストックしておけるというメリットもありますよ。

 

災害時に備えて水を備蓄できるボトル式・パック式は、水道が止まっても宅配水が届くため、水に困る心配がありません。一方で水道直結式の浄水型ウォーターサーバーの場合、仮に地震などの災害で水道が止まってしまうと、サーバー自体が使い物にならなくなります。

 

「手軽さ」よりも、万が一に備えられる「安心感」を取りたいのであれば、ボトル式かパック式の卓上ウォーターサーバーがおすすめです。もしボトル式が重そうだと心配しているなら、比較的軽量なパック式を選びましょう。

水の交換がいらない「水道直結サーバー」

キッチンに卓上ウォーターサーバーを置く予定なら、水の交換が不要な「水道直結式ウォーターサーバー」がおすすめ。蛇口に付ける浄水器とほとんど変わらない使用感で使えます。しかも圧倒的な浄水機能に加え、冷水だけでなく熱湯もすぐに使える点でいえば、浄水器の性能を上回るかもしれません。

 

ただし、水道直結式のウォーターサーバーは取り付け工事を必要とするため、最初に工事費用がかかってしまいます。さらに、賃貸にお住まいの場合は使えない可能性もあります。賃貸の部屋への導入を検討しているなら、まずは大家さんや不動産会社に確認をとることをお忘れなく。

 

また、災害によって水道が止まると利用できない、というデメリットも念頭に置いておかなければなりません。

ペットボトルよりも安く収まる「水道水補充サーバー」

ペットボトルサーバーなどと同じ形状で、自力で水道水を補充する「水道水補充式ウォーターサーバー」もあります。最近ではサーバーレンタル代が無料で、支払いは水道料金のみというお得なウォーターサーバーも多いです。

 

実際にペットボトルサーバーやボトル式・パック式の天然水サーバーなど、水を注文しなければならないサーバーと比べると、ランニングコストを大幅に抑えられます。ただし水道直結式と同じく、水道が止まってしまうと使えないので注意しましょう。

機能性で選ぶ

大抵の家電製品は、多機能なものほど高額になりますが、卓上ウォーターサーバーも決して例外ではありません。しかしせっかくウォーターサーバーを導入するのですから、便利な機能がそろった製品を選びたいものです。

「冷水・温水」機能は必須級!

せっかく卓上ウォーターサーバーを導入するなら、冷水と温水を切り替えられる機能付きのモデルがおすすめです。熱湯に近いお湯がすぐに出てくるので、コーヒーやお茶、カップスープなどを手軽に飲むことができ、生活がより便利になります。

必要に応じて「常温水」機能もチェック

常温水機能は床置きと同じように、卓上ウォーターサーバーにも搭載されている場合があります。「あまり冷たすぎる水は飲みたくない、かといって温水だと熱すぎ…」という方におすすめです。ただし常温水機能が搭載されているモデルは、他よりも価格が割高な傾向にあるので、必要性を感じないのであれば選択肢から外してもOKです。

電気代を抑えたいなら「省エネ」モード搭載の機種を

ウォーターサーバーは電源を切っていると、水に雑菌が湧いてしまう恐れがあるので、基本的にはつけっぱなしが理想です。しかし夜間や就寝中は、稼働音や電気代が気になりますよね。省エネモード付きなら、長時間使わないときに起動しておくと、水の鮮度を保ちながら音や電気代を抑えられます

一人暮らし用か家族用かで容量を選ぼう

卓上ウォーターサーバーのタンク容量は、全体的に床置きのサーバーよりも少なめです。しかし、細かく見れば容量が大きめのウォーターサーバーも存在します。また、タンク容量を気にしなくてよい「水道水補充式」や「水道直結式」のウォーターサーバーなら、一人暮らし用でも家族用でも使えます。

 

一人暮らし用か家族用かで容量は大きく変わります。飲料用だけでなく料理用などにも使う場合などは比較的大きい容量が必要です。自分や家族がどういう用途で使うのかをしっかり確認してから容量を選ぶようにしましょう。

 

もし水の使用量が少ないのであれば、ペットボトル式ウォーターサーバーでも十分間に合うかもしれません。しかし水が入っていない状態で運転すると「空焚き」になってしまい、故障の原因となるため、使わないときは電源を切るようにしましょう。

おしゃれなデザインかどうかもチェックしよう

卓上ウォーターサーバーはおしゃれなデザインの機種も多いので、迷ったらインテリアに合うかどうかで決めてしまうのも一つの手。好きなデザインのウォーターサーバーなら、使用する度に気分も上がるはずです。

ランニングコストはしっかりチェックしよう!

卓上ウォーターサーバーを選ぶ際には、ランニングコストもしっかり確認しておきましょう。ランニングコストは天然水やRO水などの水代や電気代、サーバーのレンタル代などです。

 

これらの費用はメーカーごとに大きく異なります。なるべく費用を安く抑えたいという方は、自分の利用の仕方でどれくらいの費用がかかるか事前に計算しておくとよいでしょう。

【ペットボトル】卓上ウォーターサーバーのおすすめモデル3選

卓上ウォーターサーバーの選び方をご紹介したところで、早速編集部おすすめの製品をチェック。おすすめの基準は「お得」であることを前提に、「使い勝手」「軽さ」にも着目して選びました。まずは買い切りタイプのペットボトル式卓上ウォーターサーバーから見ていきましょう。

souyi shop

卓上ウォーターサーバー SY-108

出水口が1箇所なので使い勝手◎

ペットボトルの水を入れるだけで、熱湯に近いお湯もすぐに使えるペットボトルサーバーです。出水口が1箇所だけなので、誰でも簡単に使えます。本体重量が2.2kgと軽く、日中はリビングやキッチン、夜間は寝室など持ち運びもラクラク。寝室に置く際は温水のスイッチをOFFにすることで、稼働音も気になりません。

 

注意点は2つあり、1つ目は温水の勢いが弱いため、カップラーメンなどには向かないことです。コーヒーやお茶、カップスープ、赤ちゃんのミルクなど、あまり湯量がいらないものにはおすすめできます。

 

2つ目は温水のスイッチがONになっている間、冷水の温度が上がってしまうこと。これは、出水口が1箇所であるための弊害のようです。温水よりも冷水を利用したい方は、スイッチを切って使うのがよいでしょう。

基本情報
温度 水:10~15度/お湯:80~95度
サイズ 約225(W)×270(D)×315(H)mm
タンク容量 水:約600ml/お湯:約800ml
月額料金 -
重量 約2.2kg
消費電力 水:65W/お湯:410W
もっと見る

はぴねすくらぶ 楽天市場支店

卓上ウォーター コンビニサーバー

お手頃価格ながら機能は本格的!

テレビでも広告され、人気度の高い卓上ペットボトルサーバーです。市販のペットボトル飲料水をセットしておけば、後はコックを押すだけ。すぐに冷たい水も温かいお湯も利用できます。リーズナブルなのに本格的なウォーターサーバーなので、とりあえずウォーターサーバーを試してみたいという方におすすめです。

 

以前は専用キャップの締まりが悪いといわれていましたが、レビュー評価を多数受け、2019年にキャップが改良されました。「気になってはいるけど評価が…」という理由でためらっていたなら、ぜひこの機会に一度お試しください。

基本情報
温度 水:10~15度/お湯:80~95度
サイズ 約225(W)×270(D)×315(H)mm
タンク容量 水:約570ml/お湯:約850ml
月額料金 -
重量 約2.2kg
消費電力 水:65W/お湯:410W
もっと見る

セレクトショップ・AQUA(アクア)

Toffy(トフィー)ペットボトル 卓上ウォーターサーバー K-WS1

カバー付きでデザイン性も好評価!

レトロなカラーリングに、丸いフォルムがかわいらしいと人気のペットボトルサーバーです。半透明のカバーがあるため、見た目が気になるペットボトルを隠せるだけでなく、ホコリの侵入も防げます。安全機能として、空焚き防止機能も搭載。分解して洗えるので、メンテナンスのやりやすさも嬉しいポイントです。

 

ペットボトルのカバー内に水滴が付きやすいとの声が多いので、定期的にカバーを洗浄するのがおすすめです。本体価格は決して安くはありませんが、長い目で見ればウォーターサーバーよりお得になる可能性もあります。水の使用量がそこまで多くない方や、水道水よりもペットボトルの水をよく使うという方は必見です。

 

ただし、コックをつまんでいる間は温水の安全ロックが外れてしまうので、小さい子供が使用する場合は注意が必要です。

基本情報
温度 水:10~15度/お湯:85~95度
サイズ 約270(W)×325(D)×617(H)mm
タンク容量 水:約620ml/お湯:約650ml
月額料金 -
重量 約2.5kg
消費電力 水:65W/お湯:500W
もっと見る

【おしゃれ】卓上ウォーターサーバーのおすすめモデル3選

続いて、「デザイン性」重視の卓上ウォーターサーバーの中からおすすめのモデルをご紹介します。最近では、現代のインテリアにも合ったおしゃれなモデルも増えてきているので、お気に入りのウォーターサーバーがきっと見つかるはずです。

 

ここから紹介するウォーターサーバーは契約が必要になりますので、気になった方は公式HPから申し込みしてみてくださいね。

フレシャス

dewo mini

グッドデザイン賞に認められたデザイン!

発売当時には業界最小ともいわれた、コンパクトサイズの卓上ウォーターサーバーです。どのようなインテリアにもぴったりの先進的なデザインで、グッドデザイン賞も受賞。サーバーレンタル代は基本税込550円ですが、条件付きでレンタル代無料となります。

 

水の種類は天然水で、「dewo mini」ではフレシャス富士のみ選択できます。4.7Lのパック式なので、水の交換も手軽です。カラーは黒、白、茶の3色を展開しており、好みやインテリアに合わせて選べます。

基本情報
温度 水:5~10度/お湯:80~85度
サイズ 約250(W)×295(D)×470(H)mm
タンク容量 水:800ml/お湯:900ml
月額料金 ¥3,996
重量 7.3kg
消費電力 水:100W/お湯:200W
もっと見る

フレシャス

SIPHON+ ショートタイプ

サイズは大きめなものの容量バッチリ!

高さが775mmもあり、卓上ウォーターサーバーの中では大きめですが、冷水3.8Lと大容量で家族でも使いやすいサーバーです。サーバーレンタル代が無料で、毎月かかるのは天然水の代金のみなのも嬉しいポイントとなっています。

 

天然水は「フレシャス富士」「フレシャス木曽」の2種類から選択可。静音性も高いので、寝室に置くサーバーとしてもおすすめです。

基本情報
温度 水:3.5~8度/お湯:80~90度
サイズ 約300(W)×340(D)×775(H)mm
タンク容量 水:800ml/お湯:900ml
月額料金 ¥4,992~
重量 15.1kg
消費電力 水:80W/お湯:350W
もっと見る

プレミアムウォーター

スリムサーバーⅢ ショートタイプ

7通りのカラーリングから選べる!

本体カラー4色、ボトルカバー3色とカラーラインナップが幅広い卓上ウォーターサーバー。まさにデザイン重視の方にはぴったりなモデルといえるでしょう。高さが82cmと縦スペースは必要なものの、ボトルカバーを含めた高さなので、外見の圧迫感はそれほど気になりません。

 

水ボトルは、ペットボトルのようにやわらかいボトル式。7L、12Lから選択できますが、高さがあるサーバーなので7Lボトルがおすすめです。また、チャイルドロックが冷温水どちらとも搭載されているので、小さな子供がいる場合も安心して使用できます。

基本情報
温度 約6度/お湯:約85度
サイズ 約270(W)×366(D)×824(H)mm
タンク容量 水:2,400ml/お湯:1,350ml
月額料金 ¥4,992~
重量 16.2kg
消費電力 水:80W/お湯:350W
もっと見る

【良コスパ】卓上ウォーターサーバーのおすすめモデル3選

最後に、月額料金が安い「良コスパ」な卓上ウォーターサーバーのおすすめモデルをご紹介します。「一人暮らしで月々の代金が気になる」「少しでも固定費を節約したい」など、とにかくお得にウォーターサーバーを導入したい方は必見です。

クリクラ

クリクラサーバー S

HEPAフィルター搭載で衛生面も安心

卓上設置が可能なクリクラサーバーのS型モデルです。空気清浄機にも使われているHEPAフィルターでボトル内に入る空気をろ過し、ボトル内に侵入する空気中からゴミやホコリを徹底的に除去。常にキレイな水を飲むことができるので、小さな子供がいると気になる衛生面でも安心です。RO水で特有の味も少なく、誰でも飲みやすいのもポイント。

 

気になる月額料金は、電気代を合わせても約3,700円と非常にお得です。しかもサーバーレンタル代・入会金・解約金も無料で、無料お試しキャンペーンも行われています。初めてウォーターサーバーを導入するうえで、金銭面が不安な方にぜひおすすめしたいウォーターサーバーです。

基本情報
温度 水:4~10度/お湯:75~85度
サイズ 約270(W)×460(D)×510(H)mm
タンク容量 水:2,300ml/お湯:2,000ml
月額料金 ¥3,700~
重量 約15kg
消費電力 水:75W/お湯:350W
もっと見る

アクアセレクト

Aquaselect Life 卓上タイプ

安い&デザイン性が人気!

地方活性化を目指す社会貢献事業によるウォーターサーバーで、天然水をお手頃価格で提供しています。カラーバリエーションも4種類と豊富で、家だけでなくショップやオフィスにもぴったりのシンプルなデザインです。温水コックにはチャイルドロック機能を搭載しているので、子供にも安心して使わせられます。

 

1WAYプランの場合、サーバーレンタル代・送料・初回設置費用は無料です。さらに、気になる天然水の価格は1パック当たり1,330円と、とてもリーズナブルな価格で提供されています。手軽に天然水を楽しみたい方におすすめです。

基本情報
温度 水:5〜10度/お湯:85~90度
サイズ 約280(W)×345(D)×753(H)mm
タンク容量 水:2,800ml/お湯:1,200ml
月額料金 ¥4,989~
重量 16.2kg
消費電力 水:85W/お湯:350W
もっと見る

ワンウェイウォーター

スタイリッシュウォーターサーバー

省エネ・省スペース!

「業界最安値」というキャッチコピーで話題の、ワンウェイウォーター発卓上サーバー。丸みを帯びたデザインで、インテリアとの相性もよいモデルです。出水口を1つにまとめ、横幅を小さくしたことで省スペース化に成功しています。

 

サーバーレンタル代・送料は無料で、定期メンテナンスも不要です。月々の電気代は約436円と、環境にも家計にも優しい料金設定になっています。水はプラスプレミアムを選んだ場合、1本当たり税込1,350円。2本単位・月3本での契約になるのと、電気代を加味してもかなりお得なサーバーといえるでしょう。

基本情報
温度 水:6〜10度/お湯:80~90度
サイズ 約300(W)×300(D)×790(H)mm
タンク容量 水:2,400ml/お湯:1,250ml
月額料金 ¥4,186~
重量 約14kg
消費電力 水:85W/お湯:350W
もっと見る

卓上ウォーターサーバーはどこに置くべき?

卓上ウォーターサーバーは意外と大きいのですが、「自分の家には置く場所がないから…」と導入に迷っている方も多いのではないでしょうか?そこで、卓上ウォーターサーバーのおすすめの置き場所をご紹介します。キッチンやリビング以外にも便利な場所がありますよ。

キッチン・リビングに置く

キッチンやリビングは、卓上ウォーターサーバーの置き場所としてもっともメジャーです。天然水やRO水を料理にも使いたい方は、キッチンに置くとよいでしょう。カウンターや流し台の隣など、本体を置く場所も選びやすいですよ。

 

しかし狭いキッチンだと、配置場所に困りますよね。キッチンに置くのが難しいなら、リビングに置いてみましょう。すぐに飲料水を用意できるので、くつろぐ際にもわずらわしさがありません。赤ちゃんがいる場合は、リビングに置いておけばすぐにミルクを作ることも可能です。

 

いずれの場合も、本体の背面や側面には十分な間隔を空けて配置することを忘れずに。間隔がないと熱がこもり、故障の原因となります。

ダイニングテーブルに置く

食事中に冷たい水が飲みたい方は、ダイニングテーブルに置くのもおすすめ。おかわりもすぐに注ぎ足せるので、快適に食事を楽しめます。ただしテーブルの端に置く場合が多いでしょうから、落下には注意が必要です。

寝室に置く

寝室に卓上ウォーターサーバーを置くと、就寝前や起床後にすぐ水分をとれて便利です。特に起床後に白湯を飲む習慣があるなら、キッチンでわざわざお湯を沸かさずとも、卓上ウォーターサーバーの温水で解決します。

 

また寝室の卓上ウォーターサーバーは、赤ちゃんがいる方にもメリットがあります。赤ちゃんと一緒に寝ている場合、夜泣きされることも多いでしょう。そんなとき寝室に卓上ウォーターサーバーがあれば、ミルクをすぐに作ってあげることもできます。

 

しかし普通のウォーターサーバーを寝室に置くと、稼働音が睡眠を妨害してしまうことも。そのため寝室に置く場合は、静音性の高い卓上ウォーターサーバーがおすすめです。

仕事部屋に置く

在宅ワークをしている方なら、仕事部屋に置くのもおすすめです。仕事中は水分補給を忘れがちです。しかし仕事部屋に卓上ウォーターサーバーとコップを置いておけば、ふと目に入ったときに水分をとろうと心がけられるので、水分不足を防げます。

 

おすすめの置き場所はプリンター台の上。耐荷重がそれなりにあって安定するので、プリンター台があればその上に置くのがベストです。

卓上ウォーターサーバーにデメリットはあるの?

卓上ウォーターサーバーはコンパクトサイズなので、「床置きのサーバーと比べると機能が劣る」と勘違いされることが多いです。タンク容量は確かに少なくなりますが、機能面では床置きのサーバーとほとんど差はありません

 

では「卓上ウォーターサーバーだけにいえるデメリット」は何かというと、タンク容量が少ない、選択肢が少ないといった点が挙げられます。卓上ウォーターサーバーは床置きタイプよりもラインナップが少ないので、提供会社によっては機種が多くないのが難点。しかし最近では、卓上ウォーターサーバーを多数取り扱う会社も増えてきていますよ。

 

以前はおしゃれなサーバーも少なかったのですが、今はウォーターサーバー自体の需要が高まっていることもあり、デザイン性を重視した商品も増加傾向にあります。前述でもおしゃれなサーバーを紹介しているので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

卓上ウォーターサーバーで生活をより豊かに

「水へのこだわり」が意識されつつある今、手軽に設置できる卓上ウォーターサーバーの需要は急激に高まってきています。最近ではウォータースタンドやフレシャスなどを皮切りに、多機能でおしゃれな卓上ウォーターサーバーも出回り始めました。ぜひこの機会に卓上ウォーターサーバーを導入し、より豊かな生活へ歩んでみてくださいね。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月17日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

コンパクトなウォーターサーバーのおすすめ5選!卓上型で注意したいポイントは?

コンパクトなウォーターサーバーのおすすめ5選!卓上型で注意したいポイントは?

ウォーターサーバー
【購入前に】ウォーターサーバーのデメリットは?デメリットを解消したサーバーがある!?

【購入前に】ウォーターサーバーのデメリットは?デメリットを解消したサーバーがある!?

ウォーターサーバー
ウォーターサーバーの口コミ評判は?実際の利用者の口コミを集めました

ウォーターサーバーの口コミ評判は?実際の利用者の口コミを集めました

ウォーターサーバー
ウォーターサーバーは本当に便利なの?必要?メリットは?

ウォーターサーバーは本当に便利なの?必要?メリットは?

ウォーターサーバー
【価格重視】コスパで選ぶ安いウォーターサーバーのおすすめ8選

【価格重視】コスパで選ぶ安いウォーターサーバーのおすすめ8選

ウォーターサーバー
ウォーターサーバーはどこに置くのが正解?置き場所としてダメな場所は?

ウォーターサーバーはどこに置くのが正解?置き場所としてダメな場所は?

ウォーターサーバー

アクセスランキング

【美味しい炭酸水】おすすめの人気ウォーターサーバーの評判は?のサムネイル画像

【美味しい炭酸水】おすすめの人気ウォーターサーバーの評判は?

ウォーターサーバー
ウオーターサーバーから水漏れ?原因と保障はどうなっている?のサムネイル画像

ウオーターサーバーから水漏れ?原因と保障はどうなっている?

ウォーターサーバー
ウォーターサーバーと浄水器の徹底比較!実際どっちがオトクなの?のサムネイル画像

ウォーターサーバーと浄水器の徹底比較!実際どっちがオトクなの?

ウォーターサーバー
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。