栃木でおすすめのウォーターサーバー4選!みんなはどれ使ってる?
2020/12/16 更新

栃木で使えるおすすめのウォーターサーバーとは?
栃木県は関東地方にある地域。県庁所在地の宇都宮市、観光名所多彩な日光市など多くの魅力が備わる街でもあります。
東京に近いことから比較的東京にアクセスしやすい反面、地域によっては交通便が悪い場所もあるため、ウォーターサーバーを設置したくても送料面で設置する勇気がなかなか出ないことがあるかもしれませんね。
水やウォーターサーバーの配送料は地域に違いがあります。というのも、ウォーターサーバーを契約する地域の営業所(配送先)から自宅までの距離、水の場合は採水場所が遠い地域か、近い地域かで配達料が異なってくるのです。
ちなみに栃木は水の生産地でもある山梨など比較的近い距離なので、沖縄や北海道に比べると安く済む傾向があります。
反対に大手では配達料が無料でも、他のメーカーでは配達料がかかってしまうケースも少なくありません。そんな栃木でウォーターサーバーを頼む場合、おすすめのウォーターサーバーはあるのか見ていきます。
栃木県でおすすめのウォーターサーバー4選
各ウォーターサーバーによって機能やお水の味にも違いがでてきます。また設置費用、月々にかかる費用もかかってきます。
さらに栃木県のみならず、ウォーターサーバーを設置したい場合、配送料や申し込み費用などの設置に必要な料金、またはサービス内容も会社によって異なってくるのです。
特に機能の違いや料金というのは着目したい所です。おすすめのウォーターサーバーをともにどういったところが優れているのか見ていきます。
アクアクララ
アクアクララの栃木県での送料と利用できる水
アクアクララの配送料はあんしんサポート料の中に組み込まれています。ですので、別途配送料がかかることはないのでご安心くださいね。
配送エリア | 配送料 |
日本全国(一部離島除く) | 無料 |
ウォーターサーバーの中にはノルマ購入というものがある場合があります。ノルマ購入とは例えば「月に1本以上のボトルを購入してください」のようにボトルの購入を求める制度のことです。
家族で過ごしているのならともかく、1人暮らし、2人暮らし世帯だとそんなにお水を必要としないパターンもあるので、こういった購入制度を求めないところも注目したいところです。
アクアクララの水はRO水、つまりろ過水を採用しています。アクアクララの場合はろ過水にさらにろ過を重ねています。安全に飲める質のいい水をろ過でウイルスを除去、さらに水分子以上の大きな物質をカットした美味しい水を提供しているのです。
天然水とまた違った優しい味わいをいつも楽しめるのもアクアクララの水の魅力のポイントです。
栃木にあるアクアクララの店舗、アクアショップシンシアの配送エリアは以下を参考にしてみてください。
配送エリア | 配送料 |
宇都宮市、鹿沼市、真岡市、栃木市、小山市、下野市、河内郡上三川町(一部を除く) | 無料 |
ウォータースタンド
ウォータースタンド
ウォータースタンド
家庭で飲む水道水をよりおいしく飲みやすくするウォーターサーバーです!
ウォータースタンドの水道直結型はボトルによる水の配給が必要ありません。水道水をウォーターサーバーでろ過して安全に飲めるほどに綺麗にした水をいただけます。
水道直結型のウォーターサーバーというと水道を弄ったりなどの大がかりな工事をイメージするでしょう。
しかし、ウォータースタンドの水道直結型のウォーターサーバーは専用のホースを水道につないだり、施工を必要としない種類のものも多いので、設置面で気になる場合はコンパクトの物を選ぶと良いでしょう。
例えばウォータースタンドのウォーターサーバー、エコサーバーは水道をいじくったりする大がかりな施工を必要としません。従来のウォーターサーバーと同じく、ウォーターサーバーを設置する場所さえ確保してしまえば便利に使うことができます。
ちなみにレンタルという形になるので、月々の利用料金がかかります。
給水用タンク付きの台をセットすれば、タンクに水を入れた状態で使うことができます。つまり水ボトルを買う必要もなく、大掛かりな施工を必要としないのです。
家の設置はもちろん、オフィスなどの大勢の人が利用する場所の設置にも重宝します。ボトルを買いたくないけど、ウォーターサーバーを設置して綺麗な水を飲みたいと思う人はレンタルを検討してもいいかもしれませんね。
月額平均 | 初期費用 | 温度 | 水の種類 | サイズ | ボトル方式 | 500ml換算 | 月額電気代 |
¥3,980 | なし | 水:5~8度/温水:85~93度 | RO水 | 水道直結 | - | - | ¥1,200 |
ウォータースタンドの栃木県での送料と利用できる水
水道直結型のウォーターサーバーの場合、飲み水が水道からの水になるので、従来のようにボトルの水を購入する必要がありません。つまり、水道代のみしかかからないので水代を大幅に抑えることが可能です。
水道なので、水自体の送料はかかりません。
栃木県の水道水は元々は川の水から作っています。ダムに水を集め、浄水所で水道水を作り、配水池へ送ることで栃木県の各家庭に水が供給され、ウォーターサーバーの水ともなっているのです。
ちなみに、栃木県には深山ダム、板室ダムがあり、深山ダムには深山湖の水が使われてます。ボトル水と比べると味のクオリティは落ちるかもしれませんが、ウォーターサーバーを使うことで普段の水道水を美味しく飲むことができますよ。
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
家庭で品質の高い水を楽しめます!
モンドセレクション金賞受賞をしたウォーターサーバーのブランドの中でも一目置かれているブランドです。モンドセレクションとは食品や飲料、化粧品や健康食品などを中心とした食品技術を審査する、ベルギーの民間企業です。
この水準で金賞ラベルを受賞しているプレミアムウォーターは、水の商品のクオリティにおいては信用できるといっても過言ではないでしょう。
一部ウォーターサーバーの除くレンタルは無料なので、種類にこだわらなければ使い続けていくうえでかかるのは水代だけなのもメリットですよ。
月額平均は4,305円と割高なものの、水の品質は他のメーカーにも引けを取りません。メーカーとしても全国的に知名度の高いので安心・安全の面で見ると試してみたいメーカーでしょう。
また、cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーはデザイン性に溢れており、従来のシンプルなデザインを活かした上品でスマートなデザインになっています。部屋の景観に合わせて4つのタイプから種類を選ぶことができるのもポイントでしょう。
ボトル置きも上ではなく、下に搭載されているので、体力のない人や非力な女性でも安心して使える機能になっていますよ。
従来のウォーターサーバーはレバー式や押しボタン式が多いですが、静電方式タッチパネルなど多彩な機能を搭載しているので、簡単に操作できるのも魅力です。
エコモードも搭載しています。例えば夜間や就寝など、ウォーターサーバーを比較的使わない時間はエコモードになり極力電気代を抑えることも可能。
エコモードによる電気料金はご利用状況によって変わりますが、通常約840円、エコモードの場合は約670円と約170円節約になる計算です。
デザイン機能と多彩な機能を重視するならcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーの設置も考えてもいいかもしれませんね。
月額平均 | 初期費用 | 温度 | 水の種類 | サイズ | ボトル方式 | 500ml換算 | 月額電気代 |
¥4,305 | なし | 水:6度前後/お湯:87度前後 | 天然水 | 卓上型&据え置き型 | ワンウェイ方式 | ¥83 | ¥600 |
プレミアムウォーターの栃木県での送料と利用できる水
配送エリア | 配送料 |
日本全国(一部離島・プレミアムウォーター株式会社指定の配送事業者が配送地域外としている地域は除く) |
無料 ※【北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合】220円(税込)/1セット【石垣・宮古島エリアの場合】715円(税込)/1セット |
ウォーターサーバーの水はRO水(ろ過水)、天然水などの水に分類されます。その中でもプレミアムウォーターは富士、富士吉田、北アルプス、朝来、南阿蘇、金城から取れる天然水を非加熱処理をして水としての綺麗なおいしさを提供しています。
日本屈指のブランド天然水を家庭で飲めるのもプレミアムウォーターならでは。栃木県の生活水は深山ダムや板室ダムから集められた栃木産の水なので、生活水特有のカルキ臭さを感じることなく高いクオリティの水が飲めるのも魅力的ですね。
富士吉田、北アルプスから取れる水は日本が誇るミネラルウォーターのブランドとして確立しているものになります。コンビニやスーパーで買うような質の高い水をぜひ家でも楽しんでみてくださいね。
コスモウォーター
コスモウォーター
コスモウォーター
万人に愛される便利なウォーターサーバー
プレミアムウォーターと並ぶくらいに知名度があるブランドです。プレミアムウォーターと同様、かかるのは水代のみなのも嬉しいポイントです。
デザインもスマートでシンプルなので、設置するうえで家具との一体感を考慮したいというお洒落な人にも気に入るウォーターサーバーでしょう。
コスモウォーターは水にもウォーターサーバーの機械にも水の鮮度にこだわりを見せています。ちなみにコスモウォーターのウォーターサーバーには鮮度キープシステムというものが使われています。
採水地から汲んだ質が高く鮮度のある水を配送、自宅に届いて設置し、口に入れるまでの水の鮮度を守る独自のシステムです。とくにコスモウォーターのウォーターサーバーの種類のひとつであるsmartシステムではWクリーン機能でウォーターサーバーでできうる限りの水の鮮度を守ってくれているそうです。
ちなみにこの種類は足元ボトル設置型なので、上にボトルを持ち上げて設置する必要がありません。力の弱い女性やお年寄りでも楽々に設置できてしまうのも嬉しいですね。
産地直送というのはウォーターサーバーのメーカーでもよくありがちな売り文句ですが、産地直送してから口に入れるまでの鮮度を保ち、その水ボトルの設置の仕方も楽というのはとても魅力的でしょう。
月額平均 | 初期費用 | 温度 | 水の種類 | サイズ | ボトル方式 | 500ml換算 | 月額電気代 |
¥4,446 | なし | 水:6~10度/お湯:80~90度 | 天然水 | 据え置き型 | ワンウェイ方式 | ¥86 | ¥474 |
コスモウォーターの栃木県での送料と利用できる水
配送エリア | 配送料 |
日本全国(沖縄、離島を除く) |
無料 ※ 北海道へのお届けは別途宅配送料として、お水1本あたり200円(税込216円) |
コスモウォーターの配送エリアは北海道から九州までのエリアです。もちろん栃木県も含まれているので、事業所の管轄エリアであれば注文することが可能になります。
栃木県の場合は配送料無料なので、配送料について頭を悩ませることがないのが嬉しいポイントになりますね。
コスモウォーターには3つの採水地があり、栃木県の水は静岡の採水地でとれた水を配送しています。静岡で有名な採水地と言えば富士山。富士山を母とする天然水を家庭で楽しむことができます。
コスモウォーターでは汲んでから48時間以内に出荷して届けるので文字通りの新鮮な水が飲めます。
栃木の水を飲みたいか・美味しい水を飲みたいかでウォーターサーバーの設置を決めよう
栃木の水道水は深山ダム、板室ダムの水を使っています。空気が綺麗な分、水も安全で美味しいです。しかし状況によって放射能などの影響を過剰に考えるとウォーターサーバーの設置を考える人もいるかもしれませんね。
家で地元栃木の水をろ過して飲める水道直結型のウォーターサーバー。天然水、またはウォーターサーバーメーカーが独自の技術でろ過した高クオリティの水が飲める従来のウォーターサーバーがあります。
状況に合わせて自分が求めるウォーターサーバーを選びましょう。水道直結型のウォーターサーバーは月の水代を抑えることができる反面、天然水などと比べるとどうしても味が劣ってしまいます。
天然水やRO水は水の処理に手間がかかる分、水代がかかってしまうものの、いつも安心できて美味しい水を家庭で味わうことができますので、自分に合ったウォーターサーバーを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月16日)やレビューをもとに作成しております。
アクアクララは全国的に展開しているウォーターサーバーのブランドのひとつ。三ツ輪産業株式会社という東京に拠点を構える会社のブランドになります。
ウォーターサーバーの契約はもちろん、一緒にボトルの水も契約をできるので、機械と水を別々で契約する手間が省けます。
アクアクララの水は食品衛生法と呼ばれる食品汚染や食中毒などを防止を目的とした、食品の安全を守るための法律を守った安全な水です。
この法律の基準を満たした綺麗な水を元として、アクアクララ独自の技術でろ過し、ミネラル調整をした美味しさ、安全を追求した水を楽しめるのもアクアクララを利用するメリットでしょう。
またアクアクララのウォーターサーバーは実用的な機能を搭載した種類があるのも特徴です。
例えばアクアクララのウォーターサーバーのひとつであるアクアウィズの最大の特徴はコーヒーメーカーと一体化したデザインと機能といった点です。通常のウォーターサーバーは冷水、または温水での利用しかできません。
アクアウィズの場合はコーヒーメニューを一緒に楽しむことができるので、コップの中にコーヒーの粉を入れてお湯を入れるといった手間を省くことができますよ。
コーヒーメーカーが一体化しているので、置き場所もウォーターサーバーを設置する面積以上を必要としないのも着目ポイントです。