うるのんの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

記事ID17570のサムネイル画像
この記事では、うるのんの解約方法を解説します。うるのん公式ホームページにも解約について記載はありますが、具体的な解約方法、解約金については少しわかりづらいですよね。解約方法を順を追って説明していきますのでぜひ参考にしてみてください!

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

うるのんを解約したい!

皆さんは今、様々な理由からウォーターサーバーの解約を検討されているのではないでしょうか。契約してみたはいいけどウォーターサーバーの維持費が高い、引っ越しのため解約したい、重いボトルを交換するのがつらい、、、など理由は様々かと思います。

 

ウォーターサーバーの解約方法についてホームページを見ても具体的にどうやって解約したらいいかわからないという方もいるでしょう。しかし、この記事ではうるのんの解約手順や解約金について詳しく解説していきますので、解約方法がわからず悩まれている方のお役に立てるかと思います!

 

ただ、一点解約に際して注意点があります。インターネットでの契約は基本的にクーリングオフはできないということです。

というのも、クーリングオフができるのは、消費者が受け身の立場で契約した場合に限るからです。インターネットでの契約は、通常消費者が能動的に行うものと考えられるため、クーリングオフを適用することは難しくなっています。そのため、うるのんをクーリングオフすることはできないと考えた方が無難です。

 

この記事の流れは、「解約方法」→「解約金」→「解約が決まったらすべきこと」です。うるのんの解約方法、解約金、その後やるべきことまで丁寧に解説していきますので、しっかり確認してください。

うるのんの解約の流れ

カスタマーセンターに連絡する

解約は電話連絡で行います。

 

解約日の1ヶ月前までに、アクアお客さまセンターに電話連絡をする必要があります。オンラインでの解約はできないため、必ず以下の電話番号に連絡して解約する旨を伝えましょう!

 

電話番号 受付時間

0120-737-113

9:00 ~ 18:00(年中無休)

 

解約の連絡をしただけでは解約の成立にはならないので注意してください。電話連絡をして、ウォーターサーバーの返却日を決め、返却が完了した日が利用契約の解約日となります。電話連絡から返却完了までのスケジュールを加味して、連絡するようにしましょう。

 

水抜きをする

ウォーターサーバー返却までには、必ず水抜きをしなければなりません。

運送中に水がこぼれてしまわないようウォーターサーバーの水を抜いておきましょう。

 

水抜きの方法を解説するので参考にしてください。

冷水の場合

冷水の場合は、注ぎ口から水が出なくなるまで出しきり、水を抜きます。

温水の場合

温水の場合は、まず電源を抜いて1時間以上放置します。火傷防止のため、温度を下げてから水抜きをする必要があるためです。1時間放置したら、ウォーターサーバーの裏側にある温水ドレンコックを外すと水を抜くことができます。

ウォーターサーバーを返却する

ウォーターサーバーの水抜きを行ったら、ウォーターサーバーを回収業者に返却しましょう。うるのんの業務提携エリアであれば自分で配送する必要はなく、業者が回収しに来てくれます。解約の連絡をする際に、ウォーターサーバーの返却方法について確認しておきましょう。

ウォーターサーバーを返却しないとどうなる?

ウォーターサーバーを返却しない場合、どうなるのでしょうか?返却しない場合は紛失したものとみなされ、損害賠償を求められます。

 

紛失物 損害賠償金
スタンダードサーバー、スタイリッシュサーバー 27,500円/台
ウォーターサーバーGrande、スタイリッシュ高機能サーバー 40,700円/台
ボトルカバー 3,300円/個

 

水抜きをして返却する必要があると思うと少々面倒に感じられるかもしれませんが、難しい手順はないので必ずウォーターサーバーは返却するようにしましょう。

うるのんの解約金はいくら?

うるのんの解約金は加入しているプラン、加入年月によって異なります。

プランごとに解約金を説明していきます。

通常プラン

うるのんを通常プランで加入している場合、解約金は以下のようになります。

 

加入期間 解約金
2年未満 11,000円(税込み)
2年以上 無料

 

ウォーターサーバーを契約してから2年未満に解約した場合、ウォーターサーバー返却手数料として税込み11,000円を支払わなければなりません。2年未満で解約する際は、解約金が高くついてしまうことを念頭においておきましょう。

 

2年以上契約していれば解約金はかかりません。解約するタイミングで大きく費用が変わってくるため、解約の時期には注意する必要があります。

うるうるプラン

うるうるプランを3年以内に解約する場合、税込16,500円の解約金になります。3年以上加入していれば、解約金は無料です。

 

加入期間 解約金
3年未満 16,500円
3年以上 無料

 

通常プランよりも解約金が高くなり、期間も3年以上と長くなるため注意が必要です。うるうるプランは通常プランとは異なって、月々の支払が安いため解約金は高い値段が設定されています。

 

通常プラン、うるうるプランともに解約金は1万円以上となり、かなりの出費となってしまいます。ただし、どちらのプランも規定の期間を超えていれば解約金はかかりませんので、その点は安心ですね。契約年数と加入しているプランを確認して、解約金がいくらになるかきちんと確認するようにしましょう!

うるのんの解約が決まったらすべきこと3つ

うるのんの解約が決まったらすべきこと3点を簡単にまとめました。以下の3点を確認して、スムーズに解約の手続きを進めましょう。

1、解約金を確かめる

まずは解約金がいくらかかるのか確認しましょう。

 

解約金は1万円以上かかる場合があります。解約金でこの出費は結構大きな額になるので、がっかりしてしまいますよね。ただし、加入年数によっては解約金が無料になることもあります。うるのんの解約金がいくら必要になるのか、あらかじめ確認したうえで解約の手続きを進めましょう!

 

解約金は加入プラン加入年数によって異なるため、必ずこの2点について確認してください。不明点があれば、カスタマーセンターに問い合わせをしてみるといいでしょう。

2、解約の連絡をする

うるのんを解約するには、必ず電話連絡をする必要があります。

以下の番号に解約の連絡をしましょう!フリーダイヤルなので気軽に連絡できますね。

 

電話番号 受付時間

0120-737-113

9:00 ~ 18:00(年中無休)

 

3、ウォーターサーバー返却の準備をする

解約の連絡をしたら、ウォーターサーバーを返却する準備をしましょう。ウォーターサーバーを返却する際に必要となる準備は、水を抜くことです。回収業者が来た時に水を抜き忘れていたなどということがないよう、忘れずに対応しておきましょう!

 

温水の場合は、火傷を防止するために電源を抜いてから1時間ほど放置するようにしてください。

うるのんの解約時期に注意!

うるのんの解約方法についてここまで解説してきましたが、解約手続きは決して複雑なものではありません。解約の流れに沿って、手続きを進めていきましょう。ウォーターサーバーを返却する前に水抜きをする必要があるので、水を使い切る頃を逆算してから解約の連絡を入れるといいかもしれません。

 

また、うるのんを解約するには解約金が必要になるケースがあります。解約金が発生するのは、加入期間が通常プランなら2年未満、うるうるプランなら3年未満の場合です。この期間よりも長く加入していれば解約金は無料になるので、場合によっては解約をしない方がいいタイミングもあります。解約する時期には十分注意してください!

 

長期で不在になる場合などは解約ではなく、次回配送をキャンセルすることも可能です。その場合は、次回配送予定日の7日前までにカスタマーセンターに連絡する必要があります。年間2回までは無料で配送キャンセルができ、解約ではなく配送を休止するという方法もあるので検討してみてください。

 

うるのんの解約で損をしないように、不明点があればカスタマーセンターに直接連絡をして、話を聞いてみるのもいいかもしれません。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

エフィールウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

エフィールウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

その他
フレシャスの解約方法を紹介!解約金がかかる?

フレシャスの解約方法を紹介!解約金がかかる?

その他
クリティアの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

クリティアの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

その他
ネイフィールウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

ネイフィールウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

その他
シンプルウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

シンプルウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

その他
アルピナウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

アルピナウォーターの解約方法を紹介!解約金がかかる場合がある?

その他