三井住友カードローンの審査は甘い?評判や申込みの流れを徹底解説!
2020/12/05 更新

目次
三井住友カードカードローンの基本情報
三井住友カードカードローンの審査のポイントと通りやすくするコツ
三井住友カードのカードローンで借り入れをする場合には、必ず審査を受ける必要があります。ここでは、気を付けておきたい審査のポイントや審査に通りやすくするコツについて紹介します。
信用情報に事故記録がない
信用情報は審査の重要なポイントになるので、詳しく説明します。
信用情報とは
信用情報に過去の事故の記録があると、三井住友カードカードローンの審査に通るのが難しくなります。信用情報とは、個人信用情報機関に登録されたクレジットやローンの取引事実のことです。
信用情報には、氏名、生年月日、クレジットやローンの申し込みや契約内容、返済状況、借入残高、債務整理の有無などが記録されています。事故の情報が記録されている期間は、延滞、任意整理、個人再生が5年程度、自己破産が10年程度です。
金融機関は信用情報を審査のポイントにしているため、事故情報が登録されている間は審査に通るのが難しくなります。過去に延滞や債務整理をしたことがある方は、個人信用情報機関から自分の信用情報を取り寄せて確認してみるとよいでしょう。
過去に三井住友カードで事故がない
ただし、あくまで信用情報は審査のポイントのひとつで、最終的に審査に通るかどうかはカード会社の判断です。そのため、過去に短期間延滞したなど軽微な事故履歴しかない方は、年収など他の要素も考慮されて審査に通る可能性もあるでしょう。
しかし、信用情報から事故記録が消えても、過去に三井住友カードで事故を起こしたことがある場合は会社に記録が残っているため、審査に通るのは厳しくなります。
短期間に複数のカードローンに申し込みをしない
短期間に複数のカードローンに申し込めば、ひとつは審査に通るだろうと考えている方もいるでしょうが、かえって審査に通りにくくなってしまうケースが多いです。その理由について、説明します。
申し込みブラックになると審査に不利
短期間に複数のカードローンに申し込みをすると、審査に不利になるケースがあります。「申し込みブラック」と呼ばれる状態に陥ってしまう可能性があるためです。
申し込みブラックとは、6カ月以内の短期間におおむね3社以上のカードローンやクレジットカードに申し込むことです。複数の貸金業者のカードローンに申し込むと、申込者の信用情報として申し込み履歴が記録されます。
申し込みの記録は、個人信用情報機関に6カ月間保存されることになるのです。申込履歴もカードローンの審査の対象になるめ、複数の申し込み履歴が残っている間は審査に通るのが難しくなります。
三井住友カードに絞って申し込む
申込回数が多いと生活が厳しいのではないかなど、返済能力に不安があると判断されることになりかねません。このように、「申し込みブラック」に陥って審査に不利にならないように、三井住友カードカードローンひとつに絞って申し込むようにしましょう。
他社の借入残高を計算して希望借入額を決める
他社の借入残高を計算して希望借入額を決めないと、審査に通りません。ここでは、希望借入額を決めるときに必要な法律や審査に通りやすくするポイントを説明します。
総量規制の範囲内でしか借り入れできない
他社の借入残高と希望借入額の合計が年収の3分の1以下になるように申し込みましょう。三井住友カードカードローンは、貸金業法の総量規制の対象になっているためです。
総量規制とは、クレジット会社や消費者金融などノンバンクの貸金業者が行う貸し付けは、年収の3分の1を超えてはいけないという法律です。改正貸金業法は2006年12月に成立し、総量規制は2010年6月に完全施行されました。
具体的には、年収300万円の人は3分の1の100万円までしか借り入れできないということです。ただし、確実に上限の100万円借り入れできるということではなく、借入額を決定するのはあくまで貸金業者になります。
できるだけ希望借入額を少なくする
総量規制は、借り入れをする人が多重債務者に陥り生活が破綻するのを防ぐ目的で作られた法律です。銀行のカードローン、クレジットカードのショッピング枠、住宅ローン、自動車ローン、不動産担保貸付などは総量規制の対象外になっています。
三井住友カードカードローンに申し込む際には、総量規制の範囲内で希望借入額を設定する必要があります。さらに、初めて申し込む際には、できるだけ希望借入額を少なくするようにしましょう。
希望借入額が小さいほど、審査に通りやすくなる傾向があるためです。毎月、遅れのない返済実績を作ってから、借入額を増やしていくという方法がおすすめです。
申し込みでは正確な情報を入力する
三井住友カードカードローンの申し込みでは、氏名や生年月日、勤務状況、借入状況などの正確な情報を入力するようにしましょう。氏名や生年月日などを誤って入力すると、審査が大幅に遅れてしまいます。
他社からの借入状況も、正確な数字を入力することが大切です。入力した数字と信用情報で判明した数字が大きく違っていると虚偽の申告をしたのではないかと不審に思われ、審査に不利になる可能性もあります。
カード会社が審査をスムーズに進めることができるように、誠実に正確な情報を伝えるようにしましょう。
三井住友カードカードローンの審査基準は?
三井住友カードカードローンで借り入れを希望している方は、審査基準が気になるところでしょう。ここでは、三井住友カードカードローンの審査基準について詳しく説明します。
申し込みの対象年齢は満20歳以上~69歳以下
三井住友カードカードローンに申し込みできるのは、満20歳以上~69歳以下の方です。学生は申し込み対象外になっているので、三井住友カードカードローンを利用することはできません。
安定した収入のある方
三井住友カードは、カードローンの利用者に安定した収入を求めています。具体的な年収などの基準は公表されていませんが、年収や職業などの属性を総合的に判断して安定した収入があると認められれば審査に通ります。
たとえば、派遣社員やアルバイト、パートなどで年収が低くても、安定した収入があると判断されれば審査に通る可能性はあるでしょう。
返済能力がある
返済能力の審査では、年収だけが基準ではありません。ここでは、返済能力を判断する申込者の属性について説明します。
年収が多くても審査に通らないこともある
三井住友カードカードローンの審査では、返済能力の有無が重要になります。保証人や担保が不要のカードローンでは、本人に返済能力がないと貸し付けた額を回収できない恐れがあるためです。
返済能力の審査では、年収や他社からの借入状況などが判断基準になります。他社からの借入とは、銀行や消費者金融、クレジット会社などからの借入のことをさします。
たとえば、年収が多くても他社の借入件数や借入額が多いと返済が難しいとみなされ、審査に通らないこともあるのです。
返済能力を判断する属性
返済能力の有無は年収や他社からの借入状況のほか、年齢、職業、勤務先、雇用形態、勤続年数、住居の状況、家族構成などの属性で、総合的に審査が行われます。
三井住友カードカードローンに申し込む前に、自分の年収や他社からの借入状況、月々の返済額などを整理しておいたほうがよいでしょう。
三井住友カードカードローンの融資条件
契約時年齢 | 満20歳以上~69歳以下(学生は除く) |
申し込み資格 | 安定収入のある方 |
資金使途 | 自由 |
必要書類 |
1.現住所記載の本人確認書類のコピーを2種類 (1)運転免許証または経歴証明書 (2)パスポート(写真印刷面および最終ページの住所記載面)
(3)健康保険証(ご本人の氏名・生年月日・住所のページ)
※カードタイプの場合は両面 (4)住民票または印鑑登録証明書(発行日より6ヵ月以内のもの)
※1 原本の場合、2種類のコピーの提出は不要です。 ※2 住民票コードの記載がある書類はお受付できません。 (5)個人番号(マイナンバー)カード
※裏面(個人番号)は提出不要です。 2.現住所記載の本人確認書類を1種類だけお持ちの方 本人確認書類のコピーを1種類、領収書などのコピーを1種類ご提出ください。 (1)公共料金の領収証書(電気・都市ガス(プロパンガス不可)・水道・NHK受信料のいずれか1点)
当該領収書に限り、同居するご家族名義のものでも可 (2)社会保険料の領収証書
(3)国税、地方税の領収証書または納税証明書
3.現住所記載の本人確認書類がない方
現住所ではない本人確認書類のコピーを1種類、領収書などのコピーを2種類ご提出ください。
|
担保 |
不要 |
保証人 |
不要 |
保証料 |
不要 |
備考 |
本借入希望枠とほかの貸金業者(クレジットカード会社、信販会社、消費者金融会社など)を含めた借入残高の合算が100万円を超える場合、または三井住友カードカードローンのご利用残高とすでにお持ちのカードのキャッシング利用枠もしくは本借入希望枠の合計が50万円を超える場合、年収を証明する書類いずれか1点のコピー(直近のもの)のご提出が必要となる場合があります。 個人事業者の方は、本借入希望枠と他社を含めた無担保借入残高の合算額などに関わらず、年収を証明する書類2点のコピー(直近のもの)が必要となります。 |
三井住友カードカードローンの借り入れ金額と金利
年会費 | 無料 | |
利率(実質年率) | 3.5%~15.0% | |
借入限度額別の年率 | 借入限度額 | 利率(実質年率) |
50万円以下 | 15.0% | |
60万円~100万円 | 12.4% | |
110万円~290万円 | 9.8% | |
300万円~490万円 | 7.8% | |
500万円~690万円 | 4.5% | |
700万円 | 3.5% | |
借入限度額 | 700万円 | |
お借り入れ方法 | ATM/口座振込 |
三井住友カードカードローンの申込方法
三井住友カードカードローンに申し込もうとしているが、申込方法がよくわからないという方もいるでしょう。ここでは、三井住友カードカードローンの申し込みから借り入れまでの流れを詳しく説明します。
申し込みの事前準備をする
三井住友カードカードローンに申し込みをする前に、免許証やパスポートなどの本人確認書類を用意しておきましょう。
借入希望額が50万円を超える場合や借入希望額と他社の借入額が合わせて100万円を超える場合は、源泉徴収票や確定申告書第1表の控えなどの年収証明書を準備しておく必要があります。
また、振り込みでお借り入れを希望される方は、振込口座の通帳も準備しておきましょう。
インターネットまたは電話で申し込みをして審査を受ける
三井住友カードカードローンは、インターネットまたは電話で申し込みをします。インターネットで申し込む場合は、氏名、生年月日、性別、メールアドレス、住所、電話番号、勤務状況、ご利用代金お支払い口座などの入力が必要です。
運転免許証などの必要書類は、アップロードまたは郵送します。申し込みが終わったら審査の結果を待ちましょう。
審査に通ればカードが発行される
三井住友カードゴールドローンの場合、審査に通れば最短3営業日でカードが発行されます。自宅にカードが届くのは、最短で1週間程度です。
ゴールドローンカードレスの場合は、カードの発行がないため契約の証明書類が自宅に届きます。
どちらのタイプも最短で審査に通れば、初回振り込みサービスで、最短お申し込み翌営業日に口座に振り込まれます。
三井住友カードカードローンの口コミ
良い口コミ
【審査スピード】
銀行にしては、早かったです!
枠にもよるかもしれませんが
【借入金利】
普通ですが、最大の3ヵ月利息キャシュバックは
助かります!
【サービスの質】
可もなく不可もなくという感じ
【借入のしやすさ】
枠が50万からなので、結構、誰で もという訳にはいかないかも
【返済のしやすさ】
ATMも可ですが、手数料がかかるので注意
自動引き落としがいいかも
急な出費で借り入れを検討し、3日前にネットで申し込みました。
15分後程に内容確認についての連絡があり女性の方でとても感じのよい方でした。
親切で対応も良かったです。これから職場へ在確するとの事。
同時に本人確認書類の送付案内をされたのでネットで送付 。
その後、1時間程度で希望額の20万円の可決連絡頂きました。
本当にありがとうございます。
仕事で、どうしても車が必要になり免許費用や車の購入費のために
三井住友のローンを使いました。
20代で始めてのカードローンで不安はありましたが
、使ってみて、本当に便利です。
僕もそこまでは詳しくないんですが、大手消費者金融の最高金利が平均18%前後 だというのに三井住友カードゴールドローンの金利はなんと3.5~9.8%。かなりの低金利です。
おかげで、返済も楽で助かっています。
悪い口コミ
元利均等払いだか、なかなか元金が減らない。複数ローンをまとめて便利になると思って借り換えたが、いつまでも元金が減らないので最近は、使わないようにしていて、ひたすら返済のみ行っている。使い途は、主に生活費や遊行費用である。
まとめ
今回は三井住友カードのカードローンについて、詳しく説明しました。申し込みはインターネットで完結でき、銀行並みの低金利が魅力です。毎年、金利が下がっていくお得なサービスもあるため、長期間利用する予定の方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年12月05日)やレビューをもとに作成しております。
三井住友カードカードローンの最大の特徴は、銀行並みの低金利に設定されているということです。カードローンには、「ゴールドローンカードレス」と「ゴールドローン」の2種類があります。
満20歳以上69歳以下で安定した収入がある方は、インターネットまたは電話で申し込みができます。ただし、学生は、申し込みの対象外です。審査に通れば、最短で申し込みの翌営業日に借り入れができます。
また、返済実績によっては、翌年度以降、適用利率が0.3%ずつ最大1.2%まで引き下げられる適用利率引き下げサービスを受けることができます。そのため、長期間、利用する予定の方には、特におすすめのカードローンです。