【ペン型】スパイカメラの人気おすすめランキング10選【犯罪の証拠を押さえる】
2022/11/21 更新
スパイカメラはさまざまなシチュエーションで犯罪の防止に役立ちます。ペン型カメラや時計型などたくさんの種類があっておすすめ商品が分からないという方のために、優れたスパイカメラをランキング形式でまとめています。このランキングがあなたのスパイカメラ選びのヒントになれば幸いです。
目次
犯罪の証拠を押さえるスパイカメラ
スパイカメラとは防犯カメラの中でも非常に小さい、隠しカメラのことです。ターゲットに気づかれずに撮影することが目的であるため、身の回りの日用品に内蔵できるよう超小型に作られています。
通常の防犯カメラが犯罪抑止の意味合いが強いのに対し、スパイカメラは職場や家庭でのハラスメント行為など既に繰り返し行われている犯罪の証拠を確保するために用いられます。しかし、ペン型カメラや時計型など種類があり、迷いますよね。
もし必要となる状況になった場合はしっかりと犯行現場を押さえられるものを選びましょう。この記事ではスパイカメラを「録画性能」「多機能性」「使いやすさ」の三つの視点で評価しています。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
スパイカメラの選び方
スパイカメラには外観・性能共にさまざまなタイプがあります。選び方の基準となる例をいくつか紹介するので、参考にしてください。
録画性能で選ぶ
スパイカメラの一番の目的は犯行の現場をしっかりと録画することです。ビデオカメラとして鮮明な映像を記録できる優れたモデルを選びましょう。
証拠に残すなら「高画質タイプ」がおすすめ
手間暇かけて録画した映像の画質が荒く、細かい部分が良く分からないのでは証拠としては今一つです。現場の詳細がハッキリと分かるように良い画質で撮影しましょう。また、スパイカメラの画質には主にフルハイビジョンとハイビジョンの2種類があります。
解像度のレベルはフルハイビジョン(FHD)が1980*1080px、ハイビジョン(HD)が1280*720pxとなりFHDの方が高画質です。「1080p」という表記は1080pxを表しており、FHD画質であることを意味しています。
なめらかな動画にするなら「高FPSタイプ」がおすすめ
スパイカメラは動画を撮影するビデオカメラですが、苦労して録画した映像がコマ送りのようになっていると非常に見辛いです。これはフレームレート(FPS)が低いために起こる現象で、動画というのは一つのデータですが何枚もの写真の集合体でもあります。
1枚1枚の静止画をパラパラ漫画のように高速で流しているのが動画です。FPSはこの静止画を1秒間に何回撮影できるかを表す数値になります。1-5FPSであれば少し早めのスライドショーのような見え方になります。
すぐに撮影できるものなら「上書き保存タイプ」がおすすめ
動画に収めるべき場面というのはいつ来るか分からないものです。いざ撮影が必要なときになっても、動画の容量がいっぱいで録画ができていないと非常に悔しい思いをします。スパイカメラの動画保存方式は上書き(繰り返し録画)タイプをおすすめです。
動画を保存容量がいっぱいになると自動的に古いデータを削除していく方式で、常に最新の映像を保存し続けられます。いつでもスタンバイができているので咄嗟の状況でも安心です。過去のデータを残しておきたい方はSDカードなどで取り出す必要があります。
多機能性で選ぶ
スパイカメラは通常のビデオカメラとは使用する目的や状況が異なります。犯行が行われる可能性が高い周辺環境や、ターゲットの動きに対応できる機能を備えたモデルを選びましょう。
暗い場所で撮影するなら「暗視機能タイプ」がおすすめ
映像に残したい場面がいつも視界良好な環境であるとは限りません。家庭や職場などのハラスメントならまだしも空き巣や不法侵入といった犯罪はうす暗い時間帯に行われることも多いです。
暗視補正または赤外線といった機能が搭載されているモデルは暗所でも撮影が可能です。暗視補正は現場にある僅かな光を増幅させてカラーで録画できます。カメラ自体が赤外線(可視・不可視)を照射するのでほぼ完全な暗闇でも撮影できますが映像は白黒です。
電力と容量を節約するなら「動体検知機能タイプ」がおすすめ
たくさんの情報を証拠として残すにはスパイカメラの保存容量やバッテリーの大きさが重要になってきますが、それらをサポートする機能として動体検知システムがあります。この機能は簡単に言えば、物が動いたときのみ録画するという機能です。
動く物体に反応して録画、止まれば停止という風に自動でモードが切り替わるので常に録画状態にしておく必要がありません。そのためカメラの待機電力と動画保存領域の節約になります。
使いやすさで選ぶ
スパイカメラは録画関連の内部性能も大事ですが、連続稼働時間や外部デバイスとの連携性、レンズの構造などハード面も優れているかどうかもチェックしましょう。
広い範囲を撮影するなら「広角視野タイプ」がおすすめ
スパイカメラを選ぶうえで重要なポイントの一つとなるのが「視野の広さ」です。室内で有れば広角視野のスパイカメラを角に一台設置するだけで部屋全体を監視できるので実用性はあります。
視野の角度は90度が通常の広さ、120度以上であればやや広めといったところです。150度や180度のスパイカメラは視界としては相当広いので一台で広範囲を撮影できます。
長期間連続撮影するなら「大型バッテリータイプ」がおすすめ
いざ撮影すべき状況になったときにスパイカメラがきちんと作動してくれるように、電力供給が安定していることも大事なポイントです。完全に設置場所を固定するのであればコンセントからの給電がベストですが、そうでないならバッテリーの性能が重要になってきます。
設置場所を頻繁に変えたり、持ち運んで出先で使うのであればバッテリーの容量が大きい方が良いですがスパイカメラは小型のため内蔵できるバッテリーも制限されます。
スマホで再生するなら「Wi-Fi対応タイプ」がおすすめ
スパイカメラにおいても無線通信によってインターネットへのアクセスが可能となり、スマホなどの携帯型デバイスと連携させることにより使い勝手が非常に良くなっています。そのため、外出先でもスマホで再生可能です。
離れた場所からでもスマホやパソコンを使うことにより、Wi-Fi接続したスパイカメラの遠隔操作が可能です。カメラの視点で状況を確認できるだけでなく、異変があればリアルタイムで通知させることもできるので安心して設置場所を離れることができます。
種類で選ぶ
個々の商品の細かいスペックの前に、使用したいシチュエーションに適したスパイカメラの種類を選ぶ必要があります。
場所が決まっているなら「据置き型モデル」がおすすめ
ターゲットに気づかれることなく一定の場所を広範囲かつ安定して撮影し続けたい場合は、据え置き型のスパイカメラをおすすめします。完全に「待ち」の姿勢で、不審者や空き巣などの対策用に定点カメラとして使うこのタイプにはさまざまなモデルが販売されています。
また、会議室など場所が決まっている場合は、据え置き型がおすすめです。時計型などもあるので、違和感なくカメラを設置できます。
自然な隠し方ができるものなら「ペン型カメラ」がおすすめ
自然な隠し方でカメラを持ち込めるペン型カメラは、現場に持ち込んで使用する、やや「攻め」の姿勢で犯行を撮影するスパイカメラです。職場や家庭のハラスメントなどの被害の証拠を集めるのに非常に有効になります。
また、ボールペンなら常に携帯していても不自然ではありませんので、いつでも録画を開始することができます。ただし録画中にLEDライトが点灯するカメラもありますので、事前に動作確認は必ず行いましょう。
スパイカメラの人気ランキング10選
口コミを紹介
使いやすいです。コンセントに刺せばいいので。ゆえに、隠密性もあります。まずバレません。画質も良いと思います。録画時間の短さや場所を選ぶ等難点はあります。
口コミを紹介
口コミを紹介
会議で音声も場面も撮っておきたい時に、邪魔にならない物をと思いこちらを。ペンを立ててたり胸に挿しておけば良いですし、オンオフも簡単、カードがいらないから便利ですし、USBですがパソコンに取り込めるのも良かったです。
口コミを紹介
操作も簡単で画質もこのくらいで十分です。音声もきれいにに取れてます。
パソコンで映像を見るにはUSBで本体に繋ぐだけで済むので操作性抜群です。
口コミを紹介
見た目は完全にただのボールペンです。
まずバレないでしょう。
操作もシンプルだし、画質は一昔前の携帯動画より全然いいです。
口コミを紹介
シンプルで使いやすい
何の問題もなく使用できた
口コミを紹介
設定が思っていたより簡単だった。暗闇でもちゃんと録画できて音声も録音されます。長く使えると嬉しいな。
口コミを紹介
目立ちにくく、防犯対策に使用したいと考えています。また、大変使い易いと思います。
口コミを紹介
職場でのパワハラの証拠集めのために購入しました。
時々ボタン操作の間違いから記録出来ていないこともありますが、使い勝手は良好です。
口コミを紹介
見た目はボールペンなので、気づかれることはなさそう。
さまざまなシーンで活用できそうです。
画像も想像より良いものでした。
スパイカメラのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 録画性能 | 多機能性 | 使いやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon |
フルHDで撮影ができるバレる心配がないペン型カメラ |
A |
A |
A |
|
![]() |
Amazon |
レンズが見えないペン型カメラ |
B |
A |
B |
|
![]() |
Amazon |
4Kで撮影できる高性能ペン型カメラ |
B |
B |
B |
|
![]() |
Amazon |
Wi-Fi対応のスマホで再生できるスパイカメラ |
C |
B |
B |
|
![]() |
Amazon |
2時間連続の録画可能な高画質カメラ |
A |
B |
B |
|
![]() |
Amazon |
自然な隠し方ができるフルHDのペン型カメラ |
A |
B |
A |
|
![]() |
楽天 Amazon |
超小型の定点カメラ |
A |
B |
A |
|
![]() |
Amazon |
録画時にランプが点灯しない |
A |
B |
A |
|
![]() |
楽天 Amazon |
Wi-Fi対応の置き時計タイプ |
A |
A |
A |
|
![]() |
Amazon |
会議室など特定の場所にぴったりなスパイカメラ |
D |
D |
D |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
スパイカメラのQ&A
ここからはスパイカメラのバレる?違法じゃない?など気になるQ&Aをご紹介します。
スパイカメラはバレる?
スパイカメラは使い方によっては、すぐにバレる可能性が高いです。例えば、ペン型カメラの場合は、こまめに触ってしまう・ちらちらとカメラを見るなど不自然な挙動をするとバレます。また、状況に合わせた使い方をしないと怪しまれるので注意しましょう。
スパイカメラは違法じゃない?
現在、スパイカメラを使った防犯目的や状況証拠の撮影は違法ではありません。しかし、スパイカメラを悪用し、個人情報保護法や軽犯罪などに当たる使い方をすると違法になるので、注意しましょう。
まとめ
最近の小型カメラ技術の進歩は著しくほとんどの日用品に撮影機能を搭載できます。普段の生活でもいつどこで監視されているか分かりません。非常に便利なアイテムですが犯罪を防ぐために用いるのであって、自ら不正行為に使うことの無いよう注意しましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月21日)やレビューをもとに作成しております。
CHILISONのペン型カメラは、フルHDで撮影できる万年筆に擬態するペンです。一般的なペンの形をしているので、胸ポケットに入れていても違和感がありません。また、ボタンを押すだけで録画が可能です。
32GBがすでに内蔵されているので、充電すればすぐに使用できます。いじめやパワハラなどの場面を撮影したい方におすすめです。