【専門家解説】眉毛脱毛の人気おすすめクリニック&サロン8選【レディースの永久脱毛にも!】
2021/12/29 更新

目次
▼この記事を作成したライター

日本化粧品検定1級 美容ライターとして活動
高畑もなみ
眉毛の脱毛って可能なの?眉毛脱毛について解説!
眉毛脱毛は脱毛方式によって出来るものと、出来ないものがあります。以下より詳しく説明していきます。
編集部おすすめ!人気の高い脱毛サロン!
この記事では、あなたにとっておすすめの脱毛サロンとクリニックの選び方と人気おすすめサロン&クリニックを紹介していきます。しかし結論から言うと、自信を持っておすすめできるのは「STLASSH(ストラッシュ)」でした。
今多くの人に選ばれている大人気のSTLASSH(ストラッシュ)は、価格・質・実績・脱毛期間・立地・予約のしやすさなどどれをとってもイチオシの脱毛サロンです。無料カウンセリングを行っているのでまずは気軽に相談してみてください。
眉毛脱毛ができる位置は3か所
眉毛の脱毛は位置で大きく分けると、眉間・眉上・眉下の3か所です。特に眼球に近い眉下は眼球を傷つける可能性があり、施術が難しいため、取り扱い店舗はかなり限られますが、脱毛できます。
眉毛の脱毛方式は主に3種類
①永久脱毛したい場合は医療サロンで「レーザー脱毛」がおすすめ
医療サロンで施術されるレーザー脱毛は、熱で毛の元となる細胞を破壊する方法です。毛根を破壊するため、永久脱毛が可能となります。ただ、眉の形は流行もあるので、慎重に相談するのがおすすめです。
②細かい部分の脱毛やメンズにもおすすめの「ニードル脱毛」
針で毛穴1つ1つに電流を流し、毛根を刺激するニードル脱毛も眉毛への施術が可能です。目視で毛穴を確認しながら行うため、眉毛を間引いたり細かい部分も脱毛できます。こちらも永久脱毛が可能です。
また、眉間の処理や眉毛の本数を減らす施術はメイクをしないメンズにもおすすめです。眉を整えると見た目がスッキリし、印象が変わります。
③流行に合わせた眉にするなら「ワックス脱毛」がおすすめ
ハチミツ状のワックスを塗り固め、剥がす時に毛根から毛を抜くワックス脱毛も眉毛脱毛が可能です。1度の施術で数週間ほどきれいな眉の状態をキープできます。その都度好きな形に脱毛できるため、流行に合わせた眉の形にできます。
また、ワックス脱毛は角質を取る効果も期待できます。スキンケアも兼ねられることもワックス脱毛のメリットです。
毎日が楽になる!眉毛脱毛のメリット5つ!
眉毛脱毛は施術できるサロンは少ないものの、メリットがたくさんあります。ここでは眉毛脱毛のメリットを4つご紹介します。
①眉毛の処理が不要になる
眉毛を綺麗に保つために週1回程度は剃る必要があります。しかし、脱毛するとその処理が不要だったり、月1回程度の処理で十分になります。毎回の眉毛の処理が面倒だと感じる人には、眉毛脱毛はおすすめです。
②剃り跡が残らないから綺麗
脱毛すると、剃った後のジョリジョリ感や剃り残した毛がなくなり、眉付近の肌が綺麗に見えます。剃り跡が残ると垢抜けない印象を与えますが、脱毛すると元から眉毛の形が綺麗な人のような印象を与えます。
③カミソリで肌を傷つけることがなくなる
眉毛をカミソリで剃ると、肌が弱い人はカミソリ負けし肌荒れを起こします。また、処理を失敗して肌を切ってしまったり、必要な角質を剃り落とすことで、赤みや炎症を起こすこともあります。脱毛すると自己処理が不要になり、肌を傷つけずに済みます。
④メイクが楽になる
眉毛脱毛で眉が整うと、眉毛を描くのが簡単で楽になります。いつも眉メイクで失敗する、時間がかかるという人は、眉毛脱毛で眉の形を整えるのがおすすめです。
⑤顔の印象が変わる
眉の形は顔の印象を決定づけます。眉が整っていれば清潔感が増し、周囲から好印象を得やすくなります。それだけ眉は顔の印象を左右するパーツであるため、丁寧に整えておくことがおすすめです。
眉だけでなく、顔のうぶ毛も処理すれば、顔色のトーンを一段階明るくすることもできます。顔の印象を変えたかったら、眉毛脱毛だけでなく顔のうぶ毛の処理もしてくれるサロンを探してみましょう。
取り扱い店が少ない理由3つ【デメリットや注意点を解説】
眉毛の脱毛は顔脱毛の中でも取り扱いが少ないという特徴があります。ここからは、取り扱いが少ない理由を解説していきます。主な理由は以下の3つです。
①光脱毛による眉毛脱毛が難しい
②まぶたは他の部位よりも皮膚が薄い
③眼球が近いためトラブルが起こる可能性がある
眉毛脱毛は医療脱毛と脱毛サロンどっちがおすすめ?
脱毛方式によって特徴があり、自分に合った眉毛脱毛を選ぶことが大切です。ここからは、医療脱毛と脱毛サロンそれぞれのメリット・デメリットを解説していきます。
医療脱毛のメリット・デメリット
眉毛の永久脱毛をしたい場合はレーザーやニードルなど医療サロン・クリニックでの施術となります。医療脱毛の費用相場、メリットとデメリットを簡単に解説します。
医療脱毛の費用と回数は「5~6回施術・総額5万円ほど」が相場
クリニックによって多少の差はあるものの、1回の費用は1万円程度となります。医療脱毛は5〜6回で脱毛が完了するため、5回コースや6回コースを設定してるクリニックが多いです。コースを利用すると5万円前後で受けられます。
ニードル脱毛の場合は1回の施術費用ではなく、1本あたり数百円という値段設定のため、脱毛する本数によって料金が異なります。
「永久に眉毛のお手入れが不要」になるのが最大のメリット
脱毛効果が高く、1回の施術時間は5〜10分程度で5〜6回の施術で永久脱毛が完了します。忙しい人でも通いやすく、もう眉毛の処理に手間と時間をかける必要がなくなるのが最大のメリットです。
「失敗しても元に戻せない」のがデメリット
流行の眉形に脱毛してしまった場合や形が気に入らなかった場合でも、元に戻せないというデメリットがあります。また、施術に痛みがあり、料金が高いことも挙げられます。
脱毛サロンのメリット・デメリット
主にワックス脱毛の施術が多い脱毛サロンですが、ここでは価格相場とメリット・デメリットを簡単に解説します。
ワックス脱毛は「月に1回施術・1回5000円ほど」が相場
「流行の眉型を楽しめる」のがメリット
定期的に眉毛が生えてくるので流行の眉形や、その時の自分の気分で眉の形を変えられるのが、脱毛サロンの最大の魅力です。価格が安いため、学生でも通いやすいのもメリットです。
「定期的に通う必要がある」のがデメリット
自分に合った眉毛脱毛の選び方とポイント
失敗しない、自分に合った眉毛脱毛クリニックやサロンの選び方のポイントを解説していきます。ポイントは以下の6つです。
POINT①
医療脱毛クリニックか脱毛サロンかを決める
POINT②
眉毛のどの部分を脱毛したいのか明確にしよう
POINT③
サロンの照射範囲を細かくチェック
POINT④
プランやキャンペーン情報も事前に確認!
POINT⑤
顔脱毛していないなら、顔全体の脱毛を検討してみて
POINT⑥
必ず口コミも参考にしよう
①医療脱毛クリニックか脱毛サロンか決める
まずは医療脱毛クリニックか脱毛サロン、どちらで施術を受けるのか決めてからお店を探しましょう。どちらにもメリット・デメリットがありますので、先に決めてからお店を探す方が、納得のいくお店選びができます。
②眉毛のどの部分を脱毛したいのか明確にしよう
③サロンの照射範囲を細かくチェック
眉上といっても、額全体を指しているのか、眉毛から1センチ以内なのか等、お店によって定義が異なります。どの範囲が眉毛脱毛に含まれるかは、サロン等の公式サイトに載っているのでチェックしておきましょう。
④プランやキャンペーン情報も事前に確認!
1か所よりもセットメニューの方がお得だったり、初回なら安く施術を受けられることもあります。お得に施術を受けたい場合は事前に、サロン等の公式サイトやSNSで確認しておきましょう。
⑤顔脱毛をしていないなら、顔全体の脱毛を検討してみて
眉毛脱毛と顔全体の脱毛の価格が、あまり変わらないお店もあります。まだ顔脱毛をしたことがない人は、同時に顔脱毛が安いお店を探すのも良いかもしれません。眉毛だけが整うよりも、顔全体のうぶ毛などが無い方が、綺麗に見えるのでおすすめです。
⑥必ず口コミも参考にしよう
自分に合ったお店を見つけるためには、口コミも参考にするとよいでしょう。予約の取りやすさや清潔感、スタッフの対応などは公式サイトからでは分かりません。お店との相性もあるので、口コミを鵜呑みにしてはいけませんが、ある程度チェックしておくと良いです。
【脱毛サロン】眉毛脱毛のおすすめ5選
全国の脱毛サロンの中から、特に眉毛脱毛で好評なサロンを、「料金・通いやすさ・口コミ」の3つの観点からまとめました。ぜひ参考にしてみてください!
TBC(ティービーシー)
TBCスーパー脱毛で徹底的に眉毛脱毛
眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 145円〜/本(1本あたりの金額のため施術範囲により決まる) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 61,710円(フェイス5プラン6回、ひたいを含むが眉は除く) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 眉間、眉上、眉下(アイホールは除く) |
脱毛方式 | 美容電気脱毛(ニードル脱毛) |

出典: https://ecarg.jp
ecarg(エサージュ)
眉毛專門サロンの洗練された美眉スタイリング
眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 5,500円(初回のみ、メンテナンスは3,300円/回) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 眉周り(眉上・眉下) |
脱毛方式 | ワックス脱毛 |
Virgn Wax(ヴァージンワックス)
医療提携をしている初心者向けのワックス脱毛サロン
眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 2,750円/回 | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 5,480円(フェイシャルフル1回) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 眉・目周り |
脱毛方式 | ワックス脱毛 |
Moalani Wax(モアラニワックス)
ブラジリアンワックス脱毛なら短時間ですっきり綺麗に
眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 2,750円/回 | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし(眉の他に口周りや顎、鼻毛の脱毛あり) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 記載なし |
脱毛方式 | ワックス脱毛 |
STLASSH(ストラッシュ)
痛みの少ない施術が人気
ストラッシュは、6年連続「医療関係者が選ぶ脱毛サロン」でNo.1を獲得した脱毛サロンです。
「ISGトリプルアタック脱毛」という最新の脱毛技術を取り入れているので、日焼け肌やうぶ毛はもちろん、痛みが少ない施術ができます。また「エレクトロポレーション」という美容成分の導入法により、エイジングケアや毛穴の引き締めにも効果を発揮します。
眉に関しては「眉間」のみ施術が可能です。初回の眉毛脱毛の価格はなんと1回「551円(税込)」!とても始めやすい価格なので、ぜひ一度試してみてください!
眉毛脱毛の1回の価格(税込)※初回 | 551円(税込) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 眉間のみ |
脱毛方式 | 蓄熱式脱毛 |
【脱毛サロン】眉毛脱毛のおすすめサロン比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 顔脱毛のコースの価格(税込) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 脱毛方式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
おすすめの脱毛サロンはここ! |
||||||
![]() |
公式サイト |
ブラジリアンワックス脱毛なら短時間ですっきり綺麗に |
2,750円/回 |
記載なし |
記載なし(眉の他に口周りや顎、鼻毛の脱毛あり) |
記載なし |
ワックス脱毛 |
|
![]() |
公式サイト |
医療提携をしている初心者向けのワックス脱毛サロン |
2,750円/回 |
記載なし |
5,480円(フェイシャルフル1回) |
眉・目周り |
ワックス脱毛 |
|
![]() |
公式サイト |
眉毛專門サロンの洗練された美眉スタイリング |
5,500円(初回のみ、メンテナンスは3,300円/回) |
記載なし |
記載なし |
眉周り(眉上・眉下) |
ワックス脱毛 |
|
![]() |
公式サイト |
TBCスーパー脱毛で徹底的に眉毛脱毛 |
145円〜/本(1本あたりの金額のため施術範囲により決まる) |
記載なし |
61,710円(フェイス5プラン6回、ひたいを含むが眉は除く) |
眉間、眉上、眉下(アイホールは除く) |
美容電気脱毛(ニードル脱毛) |
【医療脱毛クリニック】眉毛脱毛のおすすめ3選
全国の脱毛クリニックの中から、特に眉毛脱毛で好評なクリニックを、「料金・通いやすさ・口コミ」の3つの観点からまとめました。ぜひ参考にしてみてください!
聖心美容クリニック
本当に痛くない医療レーザー脱毛を導入
眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 8,250円/回(眉まわり) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 33,000円(5回コース) |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 30,800円(5回コース・眉まわりは含まず) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 眉まわり(眉上・眉間) |
脱毛方式 | レーザー |
クレアクリニック
アロマのリラックス空間で痛みの少ない施術が魅力
眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 9,680円/回(ひたい) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 105,900円(5回コース+パック付き) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 記載なし |
脱毛方式 | レーザー |
トイトイトイ クリニック
アフターケア充実!割引制度も豊富でお得
眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 3,300円/パーツ(初回限定で、それ以降は1回8,800円/パーツ) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 記載なし |
---|---|---|---|
顔脱毛のコースの価格(税込) | 85,470円(5回コース) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | ・眉間:8,800円/回・眉上:8,800円/回・眉下:8,800円〜/回 |
脱毛方式 | レーザー |
【医療脱毛クリニック】眉毛脱毛のおすすめクリニック比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 眉毛脱毛の1回の価格(税込) | 眉毛脱毛のコースの価格(税込) | 顔脱毛のコースの価格(税込) | 眉毛脱毛の部位の詳細 | 脱毛方式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
アフターケア充実!割引制度も豊富でお得 |
3,300円/パーツ(初回限定で、それ以降は1回8,800円/パーツ) |
記載なし |
85,470円(5回コース) |
・眉間:8,800円/回・眉上:8,800円/回・眉下:8,800円〜/回 |
レーザー |
|
![]() |
公式サイト |
アロマのリラックス空間で痛みの少ない施術が魅力 |
9,680円/回(ひたい) |
記載なし |
105,900円(5回コース+パック付き) |
記載なし |
レーザー |
|
![]() |
公式サイト |
本当に痛くない医療レーザー脱毛を導入 |
8,250円/回(眉まわり) |
33,000円(5回コース) |
30,800円(5回コース・眉まわりは含まず) |
眉まわり(眉上・眉間) |
レーザー |
脱毛以外で眉毛処理を受けられるお店もご紹介
脱毛以外の眉毛処理を行えるお店が増えていますので、あわせてご紹介します。
自分に合った眉型に整えてくれる眉サロン
眉毛が薄くてお悩みのかたにもおすすめのアートメイクサロン
眉毛のセルフケア方法
眉毛は自宅でもケアができます。ここでは自宅で行なう眉毛のセルフケアについて紹介します。
ハサミで余分な眉毛をカットする
カミソリや電動シェーバーを使った剃毛は慎重に
自宅でワックス脱毛は低コストだけど要注意
ワックス脱毛は自宅でも出来ます。安い費用で自分で眉毛脱毛も可能ですが、理想の眉形に脱毛するにはコツが必要です。失敗して残しておきたい眉毛まで失ったり、目を傷めたりすると大変なので、プロの施術がおすすめです。
眉毛脱毛で毎日のメイクが楽になる!
眉毛脱毛は1回行うと、毎日のメイクが楽になり、よりきれいに見えます。ですが、眉毛脱毛は目に近い場所で施術するため、サロン・クリニック選びは慎重に選びましょう。今回紹介したストラッシュは無料カウンセリングを行っているので、ぜひチェックしてください!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月29日)やレビューをもとに作成しております。
STLASSH(ストラッシュ)は、6年連続「医療関係者が選ぶ脱毛サロン」でNo.1を獲得した脱毛サロンです。
「ISGトリプルアタック脱毛」という最新の脱毛技術を取り入れているので、太い毛でも、痛みを抑えた施術ができます。また「エレクトロポレーション」という美容成分の導入法により、毛穴が気にならなくなります。
眉に関しては「眉間」のみ施術が可能です。初回の眉毛脱毛1回の価格は「551円(税込)」と、とても始めやすい価格なので、ぜひ一度試してみてください!
>>公式サイトで詳細を見る!