雪用ワイパーの人気おすすめランキング15選【夏用ワイパーとの違いや値段も】

フロントガラスの雪を除去するには、雪に強い雪用ワイパーを取り付けてください。夏用ワイパーと違い雪の除去効果に特化していて、短い・長いなどサイズの幅が広く車に合うものを見つけられるんです。ここでは雪用ワイパーの選び方と人気おすすめ商品をご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

激しい雪から車のガラスを守る雪用ワイパー(スノーワイパー)

冬の降雪地域では、雪がフロントガラスに積もって走りにくい場合があります。固まった雪は通常のワイパーで払うのが難しく、運転前に除去するのも面倒です。そんなときにはガラス面の雪をきれいに取り除ける、雪用ワイパー(スノーワイパー)があります

 

安い店にある短いノーマル品や寿命の長い高コスパ品、なめらかに動くグラファイト仕様や拭きムラがなく雪に強いフラットワイパーなど、幅広いタイプから選べます。ゴム交換可能なものも多く、自分でメンテナンスしたい方にもおすすめです。

 

そこで今回は、雪用ワイパーの選び方や効果・おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは材質やサイズの違いなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

グラファイトタイプ雪用ワイパーのおすすめ

1位

PIAA(ピア)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 5位

(2023/11/01調べ)

スーパーグラファイトスノーワイパー WG40W

4.7

ゴム交換にも対応!スムーズで安定した払拭性能を実現

スムーズな拭き心地によりクリアな視界を確保できる、スーパーグラファイト仕様の雪用ワイパーです。サビに強い高純度のステンレスが採用されているため、低温下でもブレードが凍らずガラスにぴったり密着して拭きあげます。

 

替えゴム交換にも対応しているので、拭き取りが悪くなってきたら自分でメンテナンスできるのも魅力です。降雪量の多い地域で安全に車に乗りたいなら定番のアイテムといえます。通販なら店舗よりもお得に購入できるのでおすすめです。

材質 スーパーグラファイト、ステンレス サイズ 400mm

撥水加工雪用ワイパーのおすすめ

1位

PIAA(ピア)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 6位

(2023/11/01調べ)

ワイパーブレード 特殊シリコンゴム

4.8

ガラスの撥水コーティングが凍結を防いでくれる

メーカー独自の特殊シリコンゴムを採用した撥水加工の雪用ワイパーです。凍結に強く低温下でもガラスにピタッと密着するのが特徴で、ワイパーを動かして拭くだけで雪や氷を付きにくくします。

 

また、フレームにはサビに強い高純度のステンレスが採用されているため、耐久性に優れているのはもちろん安定した払拭性能を発揮します。替えゴム交換に対応しているので数シーズン使用したいときにも便利です。

材質 高純度ステンレス、特殊シリコンゴム サイズ 600mm

冬用ワイパーと夏用ワイパーの違いをチェック

一般的に車に標準で装備されているワイパーは、フロント・リアガラスに付いた雨や汚れを取るためのものです。一方、冬用の雪用ワイパーはフロント・リアガラスに積もった雪や氷を除去するために、後から取り付けられます。

 

冬用ワイパーは夏用と違いブレード部分が厚く柔らかい材質のゴムで覆われています。冬季に気温の低下でゴムが硬くなったり、ブレードの可動部分が凍り付いて動かなくなるといった不具合が起こりにくいワイパーです。

 

冬用ワイパーを使うと、ガラス表面に密着してスムーズに雪を拭き取るので、雪の激しい日や寒い日に良好な視界を確保できます。そのため、冬場に安全に運転したい方は雪用の冬用ワイパーに交換してください。

雪用ワイパーはどこで購入できる?

冬用バイパーを安く購入したい方は、ホームセンターやインターネット通販で購入するのがおすすめです。どの冬用バイパーにすればいいかわからない方は、オートバックスなどの車用品を取り扱っているショップでも購入できるので、店員さんに相談してみてください。

雪用ワイパーの選び方

おすすめの雪用ワイパーのご紹介前に、まず選び方を確認してください。材質の違いや取り付けの留意点、値段やメーカーの特徴など、基本的なポイントをまとめました。

ワイパーの種類で選ぶ

雪用ワイパーは3種類に大別できます。ノーマルタイプ・グラファイトタイプ・撥水加工タイプとそれぞれに特徴があるので、目的や好みに合わせて選んでください。

値段の安い冬ワイパーが欲しいなら「ノーマルタイプ」がおすすめ

住んでいる場所が降雪量の多い地域ではないけれど、雪が積もったときのために雪用ワイパーを持っておきたいと思う方も多いです。そんな方には、特殊な加工がされず値段の安いノーマルタイプの雪用ワイパーが適しています。

 

最近はグラファイトなどの冬ワイパーが増え、ノーマルタイプはあまり販売されていません。それでもAmazonや楽天など、通販サイトでは見つけやすいです。商品を探す場合、商品説明にグラファイトや撥水加工と書かれていないものを選んでください。

拭きムラを減らしたいなら「グラファイトタイプ」がおすすめ

拭きムラをなくしたい方には、ワイパーのゴム表面を炭素粒子のグラファイトでコーティングしたグラファイトタイプがおすすめです。グラファイトに用いられる炭素微粒子は摩擦抵抗が小さく、ガラスとの摩擦を減らしてスムーズなワイパーの稼働を実現します。

 

ほかにも、ワイパーがフロントガラスに引っかかったようなビビり音を軽減したりガラス表面の撥水加工を長持ちさせたりするメリットがあります。コーティングをしていないガラスにも使用できますが、撥水材などでコーティングしている場合には特に最適です。

フロントガラスに雪の付着を防ぎたいなら雪に強い「撥水加工・ガラコタイプ」がおすすめ

雪用ワイパーの中には、ワイパーを動かすだけで雪などを拭き取ると同時にガラス表面に撥水加工を施してくれる雪に強いタイプがあります。ゴムに特殊加工がされているため、ワイパーを動かすだけで撥水被膜を作れるのです。

 

撥水コーティング・ガラコがあれば、雨の水滴を弾いたり雪の付着を防いだりとフロントガラスをきれいな状態に保てます。ノーマルタイプやグラファイトタイプと比べると値段が高いですが、撥水剤がいらないので面倒な手間が省けて便利です。

「リアワイパー」を雪用にしたいなら専用タイプをチェック

フロントワイパーだけでなくリアワイパーも冬用に交換したい方には、リアワイパー専用の商品を購入するのがおすすめです。フロントワイパーとリアワイパーでは構造が違うため、フロントワイパーをリアワイパーに使用するには変換アダプタが必要になります。

 

ただ、リアワイパー用は対応するアダプタが少ない場合もあるので、最初から専用タイプの商品を購入するのがおすすめです。メーカーによって種類が少ない場合もありますが、シリーズでそろえているところもあるのでぜひチェックしてみてください。

古いワイパーと取り換えるなら「サイズ」をチェック

夏用ワイパーから冬用ワイパーに取り換えるなら、以前使用していたワイパーと同じサイズかどうかを確認してください。サイズが違うと上手く取り付けられなかったり、雪を拭き取れなかったりする場合があります。

自分の車に合うか心配なら「適合表」をチェック

雪用ワイパーを購入する際には、車種・年式・型式・長さなどが記載された適合表の確認が大切です。また、雪用ワイパーは2本セットよりも1本ずつ販売されている場合が多いので、運転席側・助手席側についても適合表で確認してください。

長く使用したいなら価格「3000円」程度の商品をチェック

冬用ワイパーの価格はメーカーやサイズによっても変わります。PIAA(ピア)やNWB(エヌダブルビー)など人気メーカーの商品は2000~3000円程度が平均です。1000~1500円程度の安い価格で購入できる商品もありますが、安いものはゴムがすぐ劣化する可能性があります。

2〜3シーズンや夏に使うなら「ゴム交換」対応の商品をチェック

雪用ワイパーを夏に使うなど長いシーズン使用したいなら、専用の替えゴムでゴム交換できるものを購入するのがおすすめです。ただ、ゴム交換に対応しているメーカー品は少なく、有名メーカーではPIAA(ピア)の商品がゴム交換に対応しています。

 

ゴム交換に対応していないワイパーでも、替えゴムを付けられる場合があります。ただし、きちんと動作しない可能性もあるため、商品ページに交換可能と記載されているものを購入してください。

有名メーカーから選ぶ

雪用ワイパー選びで迷ったら、人気メーカーの商品から選ぶのもおすすめです。ここでは2つの有名メーカーを紹介しているので、初心者の方はぜひ参考にしてください。

安定性の高いワイパーを選びたいなら「PIAA(ピア)」がおすすめ

PIAA(ピア)は東京都に本社を置く自動車部品メーカーです。ワイパーやフィルター、ホイールやライトなど多彩な自動車用品を取り扱い、雪用ワイパーもノーマルやグラファイト、撥水加工と幅広く販売しています。

国産車と相性のいいワイパーを選びたいなら「NWB(エヌダブルビー)」がおすすめ

NWB(エヌダブルビー)は国産車の純正採用率No.1を誇るワイパー専門のメーカーです。強力撥水加工やグラファイト仕様、視界がスッキリする雪用ワイパーなど高品質な商品を多数取り扱います。

 

さまざまな車種に対応しているので、自分の車に合うワイパーを見つけらます。

グラファイトタイプ雪用ワイパーの人気おすすめランキング8選

8位

FESCO

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 3位

(2023/11/01調べ)

3本セット 雪用ワイパー スノーワイパー3連式

5.0

降雪地域で使用されている効果抜群の定番スノーワイパー

氷点下40°でも動作する降雪地域定番の雪用ワイパーブレードです。気温の低い厳冬期でも雪詰まりや凍結を防いで、スムーズな拭き取りを行ってくれます。ワイパーの素材には天然ゴムが採用され、雪が降っても固くなりにくいワイパーです。

 

ほかにも、水滴の侵入を防ぐ密封されたキャップ部分や、重たい雪質にも耐える強じんなフレーム部分など、降雪地域での走行を快適にする払拭性能が追求されています。こちらの商品はトラックの3連式ワイパー用です。

材質 グラファイト・天然ゴム(リフィール)、亜鉛メッキ鋼板(フレーム) サイズ 550mm,500mm,480mm

口コミを紹介

コレ普通にいいと思います。三本買って取り付けたら会社から三本同じものを支給されました。支給された三本は大事にとっておき何年か後に使いたいと思います。お奨め商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

BOSCH(ボッシュ)

国産車用 スノーワイパーブレード スノーグラファイト 400mm

BOSCH(ボッシュ)製の信頼できるグラファイトワイパー

世界有数の自動車用品メーカーBOSCH(ボッシュ)が販売する、グラファイトタイプの雪用ワイパーです。トーナメント型のフレームをゴムカバーで覆って雪や氷による目詰まりを防ぎ、高速でも安定したふき取り性能を発揮します。

 

ブレードはグラファイト粒子をコーティングされ、ガラス面との摩擦が抑えられます。その結果、走行中に起こる反転音やビビり音が抑えられ、スムーズなふき取りによってクリアな視界の確保が可能です。

材質 グラファイト・シリコン サイズ 400mm

口コミを紹介

BOSCH スノーブレイド700㎜の使用は今回初めてでしたが値段良し、性能良し何にも不満が有りません。氷点下5°位でも問題なく使用できてます。耐久性などどの程度長持ちするか楽しみです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ボッシュ

国産車用 スノーワイパーブレード 450mm

5.0

快適な運転をサポートする機能性の高い冬用ワイパー

世界有数の自動車部品サプライヤー・ボッシュが販売する、信頼性の高い雪用ワイパーです反転音と稼働中のビビリ音を低減するグラファイトコーティングと、撥水を長時間キープする撥水加工が施されています。

 

フレームが薄いゴムで覆われているため、雪に目詰まりせずスムーズな拭き取りが可能です。耐久性のあるゴムが値段以上に使いやすさを実感させてくれるので、コスパのいいワイパーを購入したい方に適しています。

材質 グラファイト サイズ 450mm

雪や雨のキレもいいです。冬ワイパーは意外と高いので助かりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ZAC JAPAN COMPANY

雪用ワイパー スノーアンサー S ブレード

3.5

安くて性能のいい冬用ワイパーが欲しい方に

国産車用のUクリップ雪用ワイパーで、雪詰まりや凍結を防ぐラバーフードに、低温でもスムーズに拭き取れるグラファイトラバーを採用しました。各部の密着性が高くフレームには防サビ加工され、サビに強いのが特徴です。

 

値段が安いので1シーズン限りの消耗品と考えている方、初めての雪用ワイパーとしてお試ししたい方には非常に使いやすいワイパーです。安くても雨や雪をしっかり拭き取ってくれるので問題なく使用できます

材質 グラファイト、ラバーフード サイズ 600mm

口コミを紹介

拭きむらも、ほとんどなく、積雪の冬期3ヶ月使用しましたが、問題ありませんでした。価格的にも満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ボッシュ(BOSCH)

スノーワイパーブレード 600mm

3.7

アームがUフックの車におすすめ・リア専用も

国内車専用のUフック対応雪用ブレードです。耐寒性と耐久性に優れているため、厳寒状態でもスムーズに稼働します。また、ブレードについた拭き取りゴムが抜群の性能を実現しているため、ガラス面の雪や繊細な水滴を逃しません。

 

ブレードラバー表面にグラファイトコーティングが施されていて、反転音や作動時のビビリ音の低減、撥水コーティングを長時間持続させます。雪の日の走行を快適にする便利な機能が満載で、リア用ブレードもあるのでおすすめです。

材質 グラファイトラバー サイズ 600mm
3位

NWB(エヌダブルビー)

グラファイトデザイン雪用ワイパー

3.6

高速走行でも問題なく動くNWBのエアロデザイン

ワイパーの浮上がりを抑制するエアロ樹脂カバーを装着します。従来品よりも吹雪や強風での払拭性能が大幅に向上しているのが特徴です。さらに、天然ゴムにグラファイトコートでビビリ音のない静かな稼働音と優れた撥水性を実現しています。

 

また、ステンレスレバーが採用されていてサビに強く、アームと一体感あるフォルムが追求され、視界の邪魔にならないスッキリしたNWBのデザインが魅力です。サビや雪詰まり、ビビリ音の少ないタフなワイパーがほしい方におすすめします。

材質 グラファイト、天然ゴム、ステンレス サイズ 400mm

口コミを紹介

極寒の日が続く毎日。凍らずにしっかりと役目を果たしてくれています。値段を考えれば、満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

PIAA

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 1位

(2023/11/01調べ)

ファインスノー グラファイトコーティング

4.0

グラファイトのコーティングが視界を確保するPIAAの冬用ワイパー

凍結に強く低温下でもスムーズに稼働するゴムを採用しました。密封性が高く、雪や雨の侵入をしっかり防ぎます。また、グラファイトコーティングなので雪の日でもしっかりガラス面を拭き取れ、ビビリ音を軽減できるのも魅力です。

 

替えゴム交換はできませんが機能性が高く使い勝手もいいため、コスパに優れた雪用ワイパーを探しているならおすすめです。とくに、降雪量の多い地域に住んでいてワイパーは消耗品と考えている方に向いています。

材質 グラファイト サイズ 550mm

口コミを紹介

PIAA製品なので、信頼できます。安物のスノーワイパーはU字フックの取り付けが硬かったり、割れたりしますが、こちらはスッと入りました。先日雪の中、使用しましたが快適で、問題は全くありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

PIAA(ピア)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 5位

(2023/11/01調べ)

スーパーグラファイトスノーワイパー WG40W

4.7

ゴム交換にも対応!スムーズで安定した払拭性能を実現

スムーズな拭き心地によりクリアな視界を確保できる、スーパーグラファイト仕様の雪用ワイパーです。サビに強い高純度のステンレスが採用されているため、低温下でもブレードが凍らずガラスにぴったり密着して拭きあげます。

 

替えゴム交換にも対応しているので、拭き取りが悪くなってきたら自分でメンテナンスできるのも魅力です。降雪量の多い地域で安全に車に乗りたいなら定番のアイテムといえます。通販なら店舗よりもお得に購入できるのでおすすめです。

材質 スーパーグラファイト、ステンレス サイズ 400mm

口コミを紹介

ゴムのみ交換できるタイプなので経済的です。 またPIAA製なので安心です。

出典:https://www.amazon.co.jp

グラファイトタイプ雪用ワイパーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 材質 サイズ
アイテムID:13892700の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ゴム交換にも対応!スムーズで安定した払拭性能を実現

スーパーグラファイト、ステンレス

400mm

アイテムID:13892697の画像

Amazon

楽天

ヤフー

グラファイトのコーティングが視界を確保するPIAAの冬用ワイパー

グラファイト

550mm

アイテムID:13892696の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高速走行でも問題なく動くNWBのエアロデザイン

グラファイト、天然ゴム、ステンレス

400mm

アイテムID:13892695の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アームがUフックの車におすすめ・リア専用も

グラファイトラバー

600mm

アイテムID:13892692の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安くて性能のいい冬用ワイパーが欲しい方に

グラファイト、ラバーフード

600mm

アイテムID:13892690の画像

Amazon

楽天

ヤフー

快適な運転をサポートする機能性の高い冬用ワイパー

グラファイト

450mm

アイテムID:13892687の画像

Amazon

楽天

ヤフー

BOSCH(ボッシュ)製の信頼できるグラファイトワイパー

グラファイト・シリコン

400mm

アイテムID:13892684の画像

Amazon

楽天

ヤフー

降雪地域で使用されている効果抜群の定番スノーワイパー

グラファイト・天然ゴム(リフィール)、亜鉛メッキ鋼板(フレーム)

550mm,500mm,480mm

撥水加工の雪用ワイパーの人気おすすめランキング7選

7位

カーメイト

ハイブリッドワイパー VクリアMF

4.0

夏に使うのも可能な特殊シリコンラバーを採用

冬用だけでなく夏に使うのもOKなワイパーが欲しい方には、こちらがおすすめです。特殊シリコンラバー採用なのでオールシーズン使用できます。普段の走行はもちろん、浮上がりやバタつきを抑えるので高速走行にもぴったりです。

 

ガラス面に均一に圧力がかかるのできれいに拭き取れるうえに、すばやく撥水コーティングして雪や泥から視界を守ってくれます。また、車にスッキリと装着できるスリムボディに加え、長期間の使用に便利な耐久性も魅力です。

材質 特殊シリコンラバー サイズ 300mm
6位

ソフト99

ガラコワイパー パワー撥水 雪用

4.2

重く湿った雪もしっかり押しのける短いガラコワイパー

ワイパーを動かすだけで瞬時に撥水コートができる雪用ワイパーです。極寒対応で雪や霜が凍りつきにくく、高速走行時でも安定した払拭性能を発揮します。エアロ構造の採用により、強風や吹雪の際のワイパーの浮上がりを抑えました。

 

また、フレームは耐久性のある高剛設計で作られ、ステンレス製なのでサビにも強いです。そのため、凍結や雪づまりでも問題なく作動し、重く湿った雪でもしっかり取り除けるワイパーがほしい方に適しています。

材質 シリコンゴム サイズ 650mm
5位

PIAA

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 6位

(2023/11/01調べ)

ワイパーブレード 雪用 650mm

4.0

デザインと機能に優れゴム交換可能な雪用フラットワイパー

優れたデザインと高機能を両立させた雪用フラットワイパーです。本体の高さを従来品より38%低く抑え、さらにスポイラーで密着性を向上させて高速走行でも浮き上がらず安定したふき取り性能を発揮します。

 

PIAAが独自に開発した撥水シリコンゴムを使用して、ワイパーを動かすだけでシリコン皮膜をつくります。雨はもちろん雪や汚れを寄せ付けず、常にクリアな視界確保が可能です。また、ゴム交換ができてコスパにも優れます。

材質 シリコンゴム サイズ 650mm

口コミを紹介

まずデザインが整ってます。そして長持ちします。静かです。また次回もこれを購入します。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

PIAA(ピア)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 6位

(2023/11/01調べ)

シリコートスノー WSC65W

4.0

ゴム交換可能!撥水膜で凍結や雪に強い雪用ワイパー

PIAAが開発した特殊なシリコンゴムを使い、ワイパーを動かすだけでガラス面に撥水膜を作ります。雨や雪、露や霜をはじき先行車からの泥ハネも寄せつけないので、凍結しにくく視界は常にクリアな状態の維持が可能です。

 

特殊シリコンゴムは低温でも柔軟性を保ち、ふき取り性能は落ちません。本体には耐久性がある高純度のステンレス材を使用、さらに替えゴム交換が可能でコスパも抜群に高い雪用ワイパーです。

材質 シリコンゴム サイズ 650mm

口コミを紹介

最近は某国製の安いワイパーが溢れていますが、やはり一流メーカーのものは品質がいいですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

NWB(エヌダブルビー)

エアロスリム対応雪用ワイパー HAS60W

4.5

ワイパーが密着するので曲面ガラスもクリアに

ワイパーで拭くだけで強力なガラスコーティングを発揮する、撥水性に優れた雪用ワイパーです。乾拭き5分以上作動でコーティングできて、塗布した撥水コートの補修ができるので作用が長時間持続します。

 

取り外しや取り付け方法が簡単なので、自分で古いワイパーから交換したい方におすすめします。密着性が高いので曲面ガラスでも走行時の視界をクリアに保ってくれ、ステンレス製なのでサビにも強いです。

材質 シリコンラバー、ステンレス サイズ 600mm

口コミを紹介

今回の寒波で、ノーマルワイパーが全く効かず非常に危険だった為、急遽購入。結果は、全く問題なく視界良好。軽自動車は、特にヒーターが弱いのでスノーワイパーの効果絶大でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

PIAA(ピア)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 6位

(2023/11/01調べ)

ワイパーブレード 軽量・低重心

5.0

視界をクリアに保つフラットスノーワイパー

特殊なシリコンゴム採用の撥水に優れた雪用ワイパーです。一般的なワイパーより重心が約38%低く重量が約45%軽いため、モーターにかかる負担を軽減して安定した拭き取りを可能にしています。

 

拭くだけで撥水コーティングできるため、雪や氷、泥を弾いてクリアな視界を保てます。凍結に強いため早朝など霜の凍り付きが緩和でき、ゴムの不調や劣化に合わせて交換できるので長く使用するのに最適です。

材質 特殊シリコンゴム サイズ 400mm

口コミを紹介

冬用ブレードですが拭き取り性能は高く、拭き残しや拭き跡が発生することもなくクリアに拭き取れます。年中これでも良いくらいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

PIAA(ピア)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク ワイパーブレード部門 6位

(2023/11/01調べ)

ワイパーブレード 特殊シリコンゴム

4.8

ガラスの撥水コーティングが凍結を防いでくれる

メーカー独自の特殊シリコンゴムを採用した撥水加工の雪用ワイパーです。凍結に強く低温下でもガラスにピタッと密着するのが特徴で、ワイパーを動かして拭くだけで雪や氷を付きにくくします。

 

また、フレームにはサビに強い高純度のステンレスが採用されているため、耐久性に優れているのはもちろん安定した払拭性能を発揮します。替えゴム交換に対応しているので数シーズン使用したいときにも便利です。

材質 高純度ステンレス、特殊シリコンゴム サイズ 600mm

口コミを紹介

こちらは多少高いが、ゴムがダメになってもゴムだけ交換出来るので、ランニングコストを考えると断然得。ブレード全体をラバーで覆っているのもブレードの間に雪が貯まらず良い。覆っているラバーにPIAAの白いロゴが印字されているのがかっこいい。

出典:https://www.amazon.co.jp

撥水加工雪用ワイパーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 材質 サイズ
アイテムID:13892719の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ガラスの撥水コーティングが凍結を防いでくれる

高純度ステンレス、特殊シリコンゴム

600mm

アイテムID:13892716の画像

Amazon

楽天

ヤフー

視界をクリアに保つフラットスノーワイパー

特殊シリコンゴム

400mm

アイテムID:13892713の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ワイパーが密着するので曲面ガラスもクリアに

シリコンラバー、ステンレス

600mm

アイテムID:13892710の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ゴム交換可能!撥水膜で凍結や雪に強い雪用ワイパー

シリコンゴム

650mm

アイテムID:13892707の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デザインと機能に優れゴム交換可能な雪用フラットワイパー

シリコンゴム

650mm

アイテムID:13892706の画像

Amazon

楽天

ヤフー

重く湿った雪もしっかり押しのける短いガラコワイパー

シリコンゴム

650mm

アイテムID:13892705の画像

Amazon

楽天

ヤフー

夏に使うのも可能な特殊シリコンラバーを採用

特殊シリコンラバー

300mm

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事でもワイパーについての人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

雪用ワイパーを長持ちさせる方法

雪用ワイパーを購入しても、誤った使い方をしたりメンテナンスを怠ればすぐに劣化してしまいます。雪用ワイパーを長持ちさせたい方は、以下に挙げた点を参考にしてください。

少しでも長く使用したいなら寿命を判断して部品を交換しよう

使い方やメンテナンスによっても異なりますが、雪用ワイパーの寿命は6か月〜12か月、シーズンで言えば1〜3シーズン程度です。少しでも長く使用したいなら1シーズンごとにきちんと夏用に交換して、取り外した雪用ワイパーは冷暗所に保管してください。

 

それでも、ラバー部分は6か月、ブレードは12か月ごとに点検しないと機能が低下してきます。特に、劣化したゴムを放置しておくと拭き残しが目立ってくるため、目につく破損がない場合でもゴム交換が必要です。

夏用ワイパーと交換するなら短いサイズを確認

夏用ワイパーから冬用ワイパーに交換する際、一般的に冬用のサイズは夏用より短いものの購入がおすすめです。サイズが同じか長い方が広範囲に拭き取れ視界は広くなりますが、モーターにかかる負担も増えて適切に稼働しなくなる可能性もあります。

雪用ワイパー・スノーワイパーの劣化を防ぐ取扱い方

雪用ワイパー・スノーワイパーを使用する際、積もるほど雪が降ったときにはワイパーブレードを立てておくのがおすすめです。ワイパーに雪が積もると重さで折れる可能性や、ガラスに密着して凍るとワイパーを動かしたときにゴムが千切れる場合があります。

劣化させたくないなら定期的なメンテナンスを大切に

ワイパーの掃除では、ゴムを傷めないために何度も強くこすらないでください。また、ウォッシャー液を多用するとゴムが劣化してしまうため、フロントガラスが汚れているからといって頻繁にウォッシャーとワイパーを使用するのも控えてください。

 

特に、冬にウォッシャーを使うと液が原因でワイパーが凍結する原因になります。ワイパーとガラスが密着して凍結や汚れるのが心配な場合は、ワイパースタンドを使用してガラス面から浮かせておくのがおすすめです。

 

ただ、どうしてもウォッシャー液を使用したい場合は、凍結を防ぐためにウォッシャー液の濃度を濃くするか、原液のまま使ってください。しかし、凍結しにくい反面シミになってしまう場合があるため、使用した後はすぐに洗い流すのが大切です。

下記の記事ではウォッシャー液のおすすめランキングについてまとめています。人気商品や選び方を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

雪用ワイパーはいらない?

雪が積もってもワイパーを動かす前に雪をきれいに除去さえしておけば雪用ワイパーはいらないと考える方も多く見受けられます。雪がすぐ溶けるような暖かい地域であれば基本的には不要です。雪の量が多く長時間降る降雪地域では、溶けずに凍る場合もあります。

 

走行中に降った雪が固まったり凍りついたりすると、視界をさえぎり思わぬ事故につながります。年に一二度でも雪が積もる地域にお住まい、または出かける方なら雪用ワイパーは必要です。冬が来る前に雪用ワイパーを用意しておいてください。

オートバックスなどのフラットワイパーは夏にも快適

ワイパーの構造は金属フレームでゴムブレードを支えるトーナメントタイプが一般的ですが、フレームとブレードが一体のフラットワイパーが増えています。トーナメント型のような支点がなく拭きムラができないのが特長のワイパーです。

 

この構造はオートバックスなどで買える雪用ワイパーだけではなく、夏などほかの季節にも適しています。ただし、雪用のワイパーは通常のワイパーと比べて柔らかく、ゴムの耐久力にも差があるため、夏の日差しなどで劣化が早まる可能性がある点には注意が必要です。

まとめ

フロントガラスについた雪や雨を拭き取りたいなら、冬用ワイパーがおすすめです。夏用と違い凍結にも強く商品によってはゴム交換ができるので長く使えます。値段やサイズの幅も広く、購入を考えている方は記事の内容や適合表を参考に合うものを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月27日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

車用エアロワイパーの人気おすすめランキング10選【交換方法もご紹介】

車用エアロワイパーの人気おすすめランキング10選【交換方法もご紹介】

カー用品
ワイパーブレードのおすすめ人気ランキング15選【最強の撥水ワイパーや替えゴムなど】

ワイパーブレードのおすすめ人気ランキング15選【最強の撥水ワイパーや替えゴムなど】

カー用品
【最強】車ガラスの油膜取りおすすめ人気ランキング26選【家にあるもので代用も?】

【最強】車ガラスの油膜取りおすすめ人気ランキング26選【家にあるもので代用も?】

カー用品
雪平鍋の人気おすすめランキング11選【日本製のものもご紹介!】

雪平鍋の人気おすすめランキング11選【日本製のものもご紹介!】

【素材別】雪平鍋のおすすめ人気ランキング16選【炒め物にも!】

【素材別】雪平鍋のおすすめ人気ランキング16選【炒め物にも!】

フローリング用掃除シートの人気おすすめランキング15選【ドライ・ウェット・ワックス】

フローリング用掃除シートの人気おすすめランキング15選【ドライ・ウェット・ワックス】

掃除用具・清掃用品

アクセスランキング

布製タイヤチェーンのおすすめ人気ランキング10選【評判や口コミも!耐久性は?】のサムネイル画像

布製タイヤチェーンのおすすめ人気ランキング10選【評判や口コミも!耐久性は?】

カー用品
ドライビンググローブのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれな運転用手袋も】のサムネイル画像

ドライビンググローブのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれな運転用手袋も】

カー用品
トラック用ナビのおすすめ人気ランキング6選【ポータブルナビ・大型トラック用も】のサムネイル画像

トラック用ナビのおすすめ人気ランキング6選【ポータブルナビ・大型トラック用も】

カー用品
カースロープの人気おすすめランキング20選【危ない?ホームセンターで買えるものも】のサムネイル画像

カースロープの人気おすすめランキング20選【危ない?ホームセンターで買えるものも】

カー用品
雪用ワイパーの人気おすすめランキング15選【夏用ワイパーとの違いや値段も】のサムネイル画像

雪用ワイパーの人気おすすめランキング15選【夏用ワイパーとの違いや値段も】

カー用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。