【2023年最新版】お香セットの人気おすすめランキング15選【おしゃれなギフトにも】

男性女性問わず人気のお香。お香のセットの選び方とおすすめランキングを紹介します。お香にはさまざまな形状があり、白檀などの和を感じさせる香りから、ホワイトムスク・フルーティ・アロマ系などいろいろ。お香セット無印にもあり、いろいろな種類の香りを楽しむことができます。また、お香立てのセットのものは初心者向けとしてとても便利です。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

無印にもある!お香のおすすめセットで香りを楽しもう

いい匂いのお香を試してみたいけれど、どのお香がどんな香りなのかがわからないからと、購入を躊躇してはいませんか。でも実は、お香にはいろいろなセットがあります。セットを使うといろいろな香りを少数から試すことが可能です。
 
また、香炉やお香立てを別に購入しなくても、一緒にお香立てが付属しているセットもあります。お香初心者の方は、無印のものやセットから始めてみて、自分の好きな香りを見つけていくのがおすすめです。
 
そこで今回はお香セットの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは燃焼時間・扱いの手軽さ・香りを基準に作成しました。購入に迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

スティック型お香セットのおすすめ

1位

日本香堂

花の花

4.0

ホワイトムスクやウッドの香りのスティックタイプ

明治時代に生まれた香水香の代表的なブランド・日本香堂が発売している、おすすめのスティックタイプのお香セットです。長い歴史の中今日まで発売しているロングセラーの名香になります。

 

文明開化と共に入ってきた香水の魅力を日本の伝統のお香に活かすことに挑戦したアイテムです。ゆりはホワイトフローラルにグリーンの香りをのせました。ばらは花の香りをベースにウッディ調を加えています。すみれは芳醇なホワイトムスクの香りです。

商品サイズ 74mm×18mm×96mm 燃焼時間 約12分
セット内容 ばら・ゆり・すみれ 香りのタイプ フローラル

コーン型お香セットのおすすめ

1位

淡路梅薫堂

精油のしずくレロラ

3.1

精油お香3種のセット!

アロマお香の3種類セット。香り別にそれぞれ彩られたお香は見た目でも楽しむことができます。ゼラニウム・ラベンダーの香りはゆったりとした気分でリラックスしたいときに、レモングラスはリフレッシュしたいときにぴったりです。

商品サイズ 11.5x9.8x1.4cm 燃焼時間 約10分弱
セット内容 ゼラニウム・レモングラス・ラベンダー 香りのタイプ フローラル・フルーティアロマ系

初心者向けお香セットのおすすめ

1位

松栄堂

芳輪 二条 渦巻き型

4.8

白檀ベースの上品で華やかな香り

渦巻専用の香台がセットになったお香です。白檀をベースにした香りが和室や客間の雰囲気を上品に華やげます。渦巻型で設置してから約2時間程度燃焼するので、広い部屋にもおすすめで、長時間香りを楽しみたい方はぜひチェックしてください。

商品サイズ 直径 約55mm 燃焼時間 約2時間
セット内容 渦巻専用香台 香りのタイプ 白檀

おすすめのお香セットの選び方

お香のセットを選ぶにあたり、どのようなことに注目していけばいいのでしょうか。お香セットの選び方について見ていきましょう。

タイプで選ぶ

お香には火を使うものと使わないものがあります。状況に合わせて使いやすいものを選びましょう。 

しっかり香るものなら「直接火をつけるもの」がおすすめ

直接火をつけるタイプのお香は使用時間を調整しやすいのが魅力で、しっかりとした香りを楽しむことができます。直接火をつけるタイプの中でも、お香の形状によって燃焼時間の目安が異なるので、自分に合ったものを探すといいでしょう。 

火を使わないものなら「常温・間接的なもの」がおすすめ

火を使わないタイプのお香は、火事のリスクを軽減したい方におすすめです。サシェと呼ばれるものも、このタイプに分類され、カイロのような感覚でゆっくりと温かさを感じる間接的なタイプもあります。 

形状で選ぶ

お香にはさまざまな形状があります。スティック型・コーン型・渦巻き型・ペーパータイプと形状ごとに選び方の基準やポイントを見ていきましょう。

お香選びに迷ったらポピュラーな「スティックタイプ」がおすすめ

お線香のようなスティックタイプのお香は、香料のみでできているものと、芯材に練り香料がつけられているものがあり、どちらのお香も、先の部分に火をつけてお香立てにセットして使用します。

 

長いものは、折ったりして長さを変えれば、焚く時間を調整することができておすすめです。燃える面積が均一なので、香りも均等に広がり、スティックタイプは深さのある香皿・灰を入れた香炉でも焚くことができます。

手軽に楽しみたい方は「コーンタイプ」がおすすめ

円錐形のコーンタイプのお香セットは、細い先端に火をつけて使います。下にいくほど、燃える面積が広くなるのが特徴です。そのため、徐々に強く香り立ちます。また小型なので、短時間にしっかり香りを楽しみたいときにおすすめです。

 

また、灰がそのままの形状で残るので、散らばる心配がありません。コーンタイプの香立ては、凸凹のある小さなものです。最後まで火が消えることがなく、きれいに燃え尽きます。リビングなど広いスペースに適したお香セットです。

長く楽しみたいなら「長い渦巻きタイプ」がおすすめ

渦巻き型のお香セットは、蚊取り線香をイメージするといいでしょう。渦巻き型は渦を巻いているので、燃焼時間が長い特徴があります。広い部屋や空気の流れが多い場所で香りを楽しみたいときにおすすめです。

 

燃焼時間が長いと、途中で終わりにしたい場合もあるでしょう。その時は金属クリップで消したい部分を挟むか、消したい部分を折ってしまえば火は自然と消えます。かやりや灰の上にのせると最後まで燃えやすいです。

サシェ代わりにしたいなら「ペーパータイプ」がおすすめ

ペーパーのお香セットは紙を使ったもので、ペーパーインセンスとも呼ばれるタイプです。紙の端にマッチかライターで火をつけて、軽く吹き消すと、強めの香りが部屋いっぱいに広がります。

 

ペーパータイプは火をつけなくても使えるのが特徴です。名刺ケースに入れておくと、名刺がふわっといい香りになり、ビジネス相手に好印象を与えることができたり、お財布やポーチに忍ばせておくと、香りが広がります。

 

以下の記事で、サシェの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

燃焼時間で選ぶ

お香を選ぶときは、燃焼時間を気にして選ぶのがおすすめです。時間の目安をご紹介します。 

広い空間での使用や虫除け目的には「1時間以上」のものがおすすめ

お香を使用してから、香りが部屋全体に広がるには時間がかかります。広い空間であればその分長い時間が必要です。そのため、広い空間での使用時は1時間以上燃焼するお香を選びましょう。

 

また、広い範囲に長く効果を続かせたい虫除けなどの目的の際にも、1時間以上燃焼するものがおすすめです。 以下の記事は虫除けのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。

室内でリラックス時に使うなら「30分程度」のものがおすすめ

それほど広くない室内で、リラックスしたいときに使うなら、燃焼時間30分程度のお香がおすすめです。時間の長さよりも、香りが好みかどうかを優先して選ぶと、より充実した休憩時間を過ごすことができます。 

ちょっとした気分転換には「1~10分程度のもの」がおすすめ

短い時間で効率よく気分転換したい方は、1~10分程度の燃焼時間のものを選びましょう。ペーパータイプは特に香る時間が短いものが多く、リフレッシュ目的でお香を使う方におすすめです。 

香りで選ぶ

お香セットは香りの種類によって選ぶことができます。どんな香りの傾向があるのかを知っておきましょう。

うっとりしたい女性にはホワイトムスクなど「エスニックアジアン系」がおすすめ

お香の香りの傾向で、女性が好きなエスニック系やアジア系と呼ばれるものがあり、イランイランやホワイトムスクなどなどのエスニックアジア系の香りは、嗅ぐ方をロマンチックな気分にします。お香にはアジア系と呼ばれる香りも多いです。

 

同じような香りでも、少しずつ配合が違うので、全体の印象がまったく違ったものになる場合もあります。アジア系のお香セットはブランドによって香りのイメージが異なるので、セットで購入していろいろ試してみましょう。

和の香りを探すなら「白檀や金木犀などウッディな香り」がおすすめ

白檀はサンダルウッドとも呼ばれ、日本人に馴染みのある和を感じさせる香りです。香水などのベースに使われることが多い、オールマイティに活躍します。有名なお香の堀川は白檀の香りです。仏具などで日常的に触れる存在でもあります。

 

金木犀は3香木の1つで強い香りが特徴です。ふんわりと甘い香りがします。昔から香料やポプリに使われる香りの中でも高級品として扱われてきました。リラックス効果が高く、ストレス解消や安眠の効果もあります。

ギフトに選ぶなら沈香の中でも上質な「伽羅」がおすすめ

沈香はジンチョウゲ科ジンコウ属の常緑高木です。樹木の皮が出す樹液が固まって、樹脂となり長い時間を経て香りを放つようになったものが原料で、樹脂となるような大人の木になるには20年から30年かかるので、貴重なものになります。

 

沈香は香りの種類や産地などから種類が分類されます。その中でも特に質の良いのは伽羅と呼ばれる非常に貴重なもので、ギフトにおすすめです。沈香や伽羅を産出するジンコウ属の樹木全種はワシントン条約の希少品目第二種に指定されています。

 

以下の記事は伽羅香のおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。

浄化に使うなら神聖な香りの「ホワイトセージなどハーブ系」がおすすめ

ホワイトセージは天然のハーブの一種です。昔から、けがれを祓う神聖な天然ハーブと呼ばれてきました。ヨガをしたりマインドフルネスをしたりするとき、スマッジングと呼ばれるホワイトセージで浄化を行います。

 

ネイティブアメリカンは古くからホワイトセージを使い、自分たちは自然の一部であるという解釈から、自然を敬愛し、共存することで自分たちは生きていけると考えてきました。ホワイトセージは、なくてはならない神聖な浄化アイテムです。

 

以下の記事で、お部屋を華やかな香りにするお香のおすすめ人気ランキングをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

男性でも使いやすい香りなら「フルーツ系やスパイス系」がおすすめ

フルーツ系やスパイス系の香りは気分を明るくしたいときにおすすめで、男女問わず使いやすい香りです。短時間でリフレッシュする目的でお香を探している方はぜひ検討してください。 

お香初心者にはプレゼント向きの「おしゃれなもの」をチェック

お香はおしゃれなアイテムなだけに、敷居が高いと感じている方もいるでしょう。お香初心者には、アソートタイプとも呼ばれるさまざまな香りを詰め合わせたセットがおすすめです。インテリアによく映えるタイプを選びましょう。

 

お試しセットは多くの香りを楽しむことができるので、自分に合った香りを選ぶ指針とすることもできます。おしゃれから入ることもおすすめです。パッケージの可愛い初心者向けのスターターキットはプレゼントにも喜ばれることでしょう。

予算に迷うなら「3,000円程度」をチェック

お香は商品によって、500円程度のものから5,000円程度のものまで、値段にばらつきがあります。予算に迷うなら3,000円くらいのものを選んでみるといいでしょう。平均的なお香の価格です。 

人気ブランドで選ぶ

お香を発売しているブランドはさまざまにあります。日本のブランドだけでなく、海外でも有名なブランドがあるので知っておきましょう。

いい匂いで歴史ある老舗を探すなら「京都・松栄堂」がおすすめ

京都にはお香を生産しているブランドが数多くあります。中でも松栄堂は300年の歴史を誇り、中国やインドなど諸外国から天然の香料を運んできて、技術者によってさまざまないい匂いが作られてきました。

 

人工的に合成された香りより、天然の香りは深さと微妙な味わいが感じられます。お香の香りの深さを堪能したい場合は、自然界で作られた香りを大事にしている松栄堂のお香がとてもおすすめです。お香セットで人気の香りの深さを堪能しましょう。

体に害?初心者なら「インドのHEM(ヘム)」がおすすめ

インドのお香のブランドのHEMは、世界的に人気のあるものです。お香について詳しくない方でも知っている場合があります。世界的に有名なブランドのため、お香といえばHEMだという方も多く、買いやすいので初心者にもおすすめです。

 

甘い香りエスニックな香りナチュラルな香りといったさまざまな香りが200種類以上あります。HEMのお香セットの中にはさまざまな種類のお香を試すことができるものもぜひ非試してみて、お好みの香りを見つけてみてください。

 

また、HEMは体に害があるという方もいますが、基本的に燃焼するものはヤニやベンゼンなどが出るため、概ね体に悪いので、燃焼を短時間に抑えることや、しっかりと換気をするなどの対策が必要です。

世界中で愛される日本ブランドなら「クンバ」がおすすめ

クンバは1993年に創業された日本のお香ブランドです。今では世界中から愛されるブランドに成長しました。このブランドの特徴としてアロマセラピーに使われる香りも配合し、クンバのお香は心身ともにリラックスする働きが期待できます。

 

またクンバのお香は一本一本手作業で作られているのが特徴です。身体に害がない安全なお香である点も、世界中に愛されている理由で、今では数十種類のお香が展開されています。好みに合わせて、クンバのお香を使って体と心を癒しましょう。

スティック型お香セットの人気おすすめランキング6選

6位

無印良品

無印良品 お香 白檀の香り

気軽に買えてさっと部屋の空気を変えられる無印のお香

無印良品のお香は、非常に買いやすく多くの種類があり、白檀などのしっかりした香りはもちろんのこと、緑茶や柚子など日本を感じる香りのものも多く取り揃えています。お香ビギナーの方には買いやすく、非常におすすめです。

商品サイズ 約1.8x1.8x7.9cm 燃焼時間 約10分
セット内容 - 香りのタイプ オリエンタル系
5位

鳩居堂

鳩居堂のお香 香木の香り3種セット

3.6

代表的な名香揃い

香原料にこだわった日本の香りを楽しめるおすすめのスティックタイプのお香セットです。品格や高級感漂う香木系の伽羅・沈香・白檀の3種のお香がお手頃なサイズで楽しむことができます。

 

伽羅は幽玄で複雑に絡み合う香りです。リビングや玄関・寝室で楽しんでみてください。沈香は甘くこくのある香りです。複雑な漢方薬が調合されています。白檀の香りは非常に本格的です。深くさっぱりした香りが特徴です。

商品サイズ 108mm×70mm×25mm 燃焼時間 -
セット内容 伽羅・白檀・沈香 香りのタイプ オリエンタル系

口コミを紹介

贈り先に喜んでもらえた。お香は静かなときを過ごすにはよいと考えている。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

鳩居堂

鳩居堂のお香 六種の薫物6種セット

3.9

ギフトにも!味わうほどにいい香りの六種

ギフトにも人気のブランドの鳩居堂のお香の中でも人気の六種の薫物を手軽に楽しめるおすすめのスティックタイプのお香セットです。源氏物語にも登場する雅な香りがお家いっぱいに広がります。

 

現代に伝えたい名香中の名香です。平安時代から現在まで伝わる練香をぜひ味わってください。6種類の練香は四季を通して使われてきました。また祝賀のときにも使われ、香木などの天然高級原材料のみを原料として採用しています。。

商品サイズ 108mm×70mm×25mm 燃焼時間 -
セット内容 黒方・梅花・荷葉・菊花・侍従・落葉 香りのタイプ オリエンタル系

口コミを紹介

お香初心者です。自室に和の香りを取り入れたいと思い、鳩居堂ならばと思いひとまず6種類入っているこちらを購入しました。結論から言うと、買ってよかったなと思っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

松栄堂

松栄堂 芳輪 京五彩

4.1

ちょっとしたプレゼントに!幽玄でこころ静かな味わい

松栄堂で人気の香りが気軽に楽しむことができる、おすすめのスティックタイプのお香セットになります。老舗旅館や料亭でのおもてなしに、長年愛用されてきた人気のお香です。

 

来客の時に部屋で焚くとアロマの香りが漂い、おもてなし用に最適です。天然の香料が使用されており、奥深く表情豊かな世界を楽しむことができます。ちょっとしたプレゼントや返礼品におすすめのアイテムです。

商品サイズ 140mm×90mm×8mm 燃焼時間 約15分
セット内容 天平・室町・元禄・白川・二条 香りのタイプ オリエンタル系

口コミを紹介

芳輪に興味がある方にはおすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ミエーレ・ジャパン株式会社

かゆらぎ お線香 セット

5.0

中国でも人気の白檀や沈香も入ったかおり・ゆらぐ香煙

ハーバリウム専門店が発売している、おすすめのスティックタイプのお香セットで、自然素材のブリザードフラワーやドライフラワーを扱うブランドです。広がる香りに包まれて安らぎのひと時を味わうことができます。

 

中国でも人気の白檀は穏やかに広がる素朴な香木白檀の香り、薔薇は優雅であでやかな香り。沈香は洗練された深みのある伝統的な香りが楽しめます。「かゆらぎ」は心地良い「かおり」が「ゆらぐ」アイテムです。

商品サイズ 160mm×60mm×25mm 燃焼時間 約25分
セット内容 白檀・薔薇・沈香 香りのタイプ オリエンタル系
1位

日本香堂

花の花

4.0

クラシカルなフローラルウッディのスティックタイプ

明治時代に生まれた香水香の代表的なブランド・日本香堂が発売している、おすすめのスティックタイプのお香セットです。長い歴史の中今日まで発売しているロングセラーの名香になります。

 

文明開化と共に入ってきた香水の魅力を日本の伝統のお香に活かすことに挑戦したアイテムです。ゆりはホワイトフローラルにグリーンの香りをのせました。ばらは花の香りをベースにウッディ調を加えています。すみれは芳醇なムスクの香りです。

商品サイズ 74mm×18mm×96mm 燃焼時間 約12分
セット内容 ばら・ゆり・すみれ 香りのタイプ フローラル

口コミを紹介

30平米位の広くはない部屋で焚いてますが、部屋全体ふんわり香る感じでちょうど良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

スティック型お香セットのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 商品サイズ 燃焼時間 セット内容 香りのタイプ

ホワイトムスクやウッドの香りのスティックタイプ

74mm×18mm×96mm

約12分

ばら・ゆり・すみれ

フローラル

アイテムID:11950739の画像

楽天

Amazon

ヤフー

中国でも人気の白檀や沈香も入ったかおり・ゆらぐ香煙

160mm×60mm×25mm

約25分

白檀・薔薇・沈香

オリエンタル系

アイテムID:11950736の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ちょっとしたプレゼントに!幽玄でこころ静かな味わい

140mm×90mm×8mm

約15分

天平・室町・元禄・白川・二条

オリエンタル系

アイテムID:11950733の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ギフトにも!味わうほどにいい香りの六種

108mm×70mm×25mm

-

黒方・梅花・荷葉・菊花・侍従・落葉

オリエンタル系

アイテムID:11950730の画像

楽天

Amazon

ヤフー

代表的な名香揃い

108mm×70mm×25mm

-

伽羅・白檀・沈香

オリエンタル系

アイテムID:11958746の画像

ヤフー

気軽に買えてさっと部屋の空気を変えられる無印のお香

約1.8x1.8x7.9cm

約10分

-

オリエンタル系

コーン型お香セットの人気おすすめランキング5選

5位

松栄堂

松栄堂のお香 花世界ゴールド

4.1

京都の老舗!3つの香りの組み合わせのコーン型

京都の老舗・松栄堂のお香を手軽に楽しむことができる、おすすめのコーンタイプのお香セットです。さまざまな天然の素材を利用した、あなたの心をほっとさせてくれる香りが詰まっています。

 

日本の原料を使った、3つの香りを組み合わせたコーンタイプのお香セットです。牡丹色の香りはパイン・茶色の香りはバイオレット・緑色の香りはジャスミンで、天然の材料から作られた自然からの贈り物になります。

商品サイズ 200mmx150mmx20mm 燃焼時間 -
セット内容 パイン・ヴァイオレット・ジャスミン 香りのタイプ オリエンタル系

口コミを紹介

掃除の後はいつもお香をたいています。火の点きが早く、香りもとてもよく気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

日本香堂

花の花 コーン 30個

4.0

大正浪漫が好きな女性にも!クラシカルなフローラルウッディの香り

大正浪漫が好きな女性にもおすすめのコーンタイプのお香セットです。「花の花」の香りは、多くの人に愛されてきました。明治・大正・昭和・平成・令和と多くの時代を通して愛され続けています。

 

上質な白檀を用いた、ばら・ゆり・すみれの3種類の香りのお香が10個ずつ、合計30個のコーンが入っています。燃焼時間は約8分間。今でこそさまざまな香りを楽しむことができるようになりましたが、「花の花」はその礎になったお香です。

商品サイズ 74mm×18mm×96mm 燃焼時間 約8分
セット内容 ばら・ゆり・すみれ 香りのタイプ フローラル

口コミを紹介

定期購入をしています。
3種の香りを楽しめ、リラックスできる香りばかりです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

日本香堂

日本香堂 蝶々さんコーン 香立付

4.1

ニュースタイルのお香

秘伝の調香術香職人の技が凝縮された、おすすめのコーンタイプのお香セットです。富士山と芸者をパッケージのデザインに取り入れた華やかな香りがするニュースタイルのお香になります。

 

香りは4種類あります。紫は伽羅をイメージした香り、黄色は白檀をイメージした香りです。赤色はチェリー、緑色はパインをイメージした香りで、日本屈指の鼻と勘を持つ調香師が作り出す珠玉の香りを楽しむことができます。

商品サイズ 107mmx105mm×18mm 燃焼時間 -
セット内容 チェリー・パイン・伽羅・白檀 香りのタイプ アソート

口コミを紹介

私はトイレで使用していますが前に使用していたのは必ずむせていたのですが蝶々さんはモクモクと煙らないので気に入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

FORESTBLUE

LUCAS サンダルウッド(白檀)&エクストラ・ホワイトセージ お香

4.0

浄化や瞑想のために

神の香木であるサンダルウッドと、聖なるハーブであるホワイトセージを使用した、おすすめのコーンタイプのお香セットで、ヨガ・瞑想・マインドフルネスの浄化用のお香です。天然素材100%の香料を使用しています。

 

サンダルウッドは日本では白檀と呼ばれ、有名な香りですが、古来から邪気を払う効果があるとされてきました。ホワイトセージはネイティブアメリカンも使用した、空間を浄化する力があるとされる香りです。

商品サイズ - 燃焼時間 約15分
セット内容 白檀・ホワイトセージ 香りのタイプ オーガニック系

口コミを紹介

時間をおいて何度か焚いているうちにしっかりセージの香りが香るようになってきました。しかも上質な香りで初めのうちは匂わなかったのに不思議だ…と思ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

淡路梅薫堂

精油のしずくレロラ

3.1

精油お香3種のセット!

アロマお香の3種類セット。香り別にそれぞれ彩られたお香は見た目でも楽しむことができます。ゼラニウム・ラベンダーの香りはゆったりとした気分でリラックスしたいときに、レモングラスはリフレッシュしたいときにぴったりです。

商品サイズ 11.5x9.8x1.4cm 燃焼時間 約10分弱
セット内容 ゼラニウム・レモングラス・ラベンダー 香りのタイプ フローラル・フルーティアロマ系

口コミを紹介

3つの薫りはそれぞれ少しニュアンスが違っていて、
その日の気分で変えると楽しめると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

コーン型お香セットのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 商品サイズ 燃焼時間 セット内容 香りのタイプ
アイテムID:11950757の画像

楽天

Amazon

ヤフー

精油お香3種のセット!

11.5x9.8x1.4cm

約10分弱

ゼラニウム・レモングラス・ラベンダー

フローラル・フルーティアロマ系

アイテムID:11950754の画像

楽天

Amazon

ヤフー

浄化や瞑想のために

-

約15分

白檀・ホワイトセージ

オーガニック系

アイテムID:11950751の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ニュースタイルのお香

107mmx105mm×18mm

-

チェリー・パイン・伽羅・白檀

アソート

アイテムID:11950748の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大正浪漫が好きな女性にも!クラシカルなフローラルウッディの香り

74mm×18mm×96mm

約8分

ばら・ゆり・すみれ

フローラル

アイテムID:11950745の画像

楽天

Amazon

ヤフー

京都の老舗!3つの香りの組み合わせのコーン型

200mmx150mmx20mm

-

パイン・ヴァイオレット・ジャスミン

オリエンタル系

初心者向けお香セットの人気おすすめランキング5選

5位

グローバル プロダクト プランニング

パピエダルメニイ トリプル スターターボックス(トラディショナル・アルメニイ・ローズ各2冊)

4.5

長い歴史を持つお部屋の消臭剤

パピエダルメニイ トリプル スターターボックスは1885年に創業したパピエダルメニイ製の、おすすめのペーパータイプのお香のスターターキットです。長い歴史を持つ紙のお香はお部屋の消臭剤として使われてきました。

 

部屋の空気を浄化させたい際や、いい香りに包まれたい際に使うのがおすすめです。ベンゾイン樹脂が含まれており、この成分が空気を浄化します。空気中のウィルスやバクテリアが気になる際にもおすすめです。

商品サイズ 88mmx70mmx24mm 燃焼時間 -
セット内容 トラディショナル・アルメニイ・ローズ 香りのタイプ オリエンタル系

口コミを紹介

匂いよき

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

鬼頭天薫堂

花ことぶき スティックミニ寸

5.0

おしゃれで現代的な花の香りの初心者向けお香

優しい花の香りが広がる、おすすめの初心者向けのスティックタイプのお香セットです。四季の花々に恵まれた鎌倉で生まれ、縁切寺や駆け込み寺として名高い東慶寺を包む花のイメージになります。

 

香りは現代的な香水の香りです。キンモクセイの香り・緋牡丹の香り・あやめの香りの3種類の香りのお香が10本ずつ入っています。初めてお香を焚こうする際に便利な、小さな香立て付きで、パッケージも文庫型でおしゃれです。

商品サイズ 105mm×75mm×15mm 燃焼時間 約10分
セット内容 金木犀・緋牡丹・あやめ・スティックミニ付き 香りのタイプ フローラル
3位

日本香堂

かゆらぎ 白檀

4.2

穏やかにひろがる素朴な香木白檀の香り

穏やかに広がる素朴な白檀の香りを楽しむことができる、おすすめの初心者向けのコーンタイプのお香セットです。かゆらぎは日本人が長年愛してきた和の花をイメージしたシリーズになります。

 

空間に広がる心地良い香りと、自然界に存在する独特な「ゆらぎ」の世界が快適な感覚を与えます。自然の恵みを想起させる和風の香りをお香にしたアイテムです。ゆらぐ香煙を眺めながら安らぎのひとときをおくることができます。

商品サイズ 63mmx61mmx56mm 燃焼時間 -
セット内容 白檀・香立 香りのタイプ オリエンタル系

口コミを紹介

いろんな白檀を使ってみたガ、安いものでも、高いものでも、結局この香りに戻って来た、いっぱい使っても、全然飽きないから、不思議でしょう

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

グランセンス

アクアディフォンテ

3.0

お香を扱い切れるか不安な方に

お香に興味はあるけれど、扱いが難しそう」という方におすすめのサシェタイプで、鞄や引き出しにセッティングしておくと優しく香って、ふとしたタイミングで癒されます。同じシリーズでお香やルームスプレーが多くあるのもポイントです。

商品サイズ 120mm×10mm×180mm 燃焼時間
セット内容 ハンガー付き袋 香りのタイプ アロマ系
1位

松栄堂

芳輪 二条 渦巻き型

4.8

長時間続くいい匂い!白檀ベースの上品で華やかな香り

渦巻専用の香台がセットになったお香です。白檀をベースにした香りが和室や客間の雰囲気を上品に華やげます。渦巻型で設置してから約2時間程度燃焼するので、広い部屋にもおすすめで、長時間いい匂いを楽しみたい方はぜひチェックしてください。

商品サイズ 直径 約55mm 燃焼時間 約2時間
セット内容 渦巻専用香台 香りのタイプ 白檀

口コミを紹介

いつも買ってます
長い時間いい匂いがするのでおすすめです

出典:https://www.amazon.co.jp

初心者向けお香セットのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 商品サイズ 燃焼時間 セット内容 香りのタイプ
アイテムID:11950770の画像

楽天

Amazon

ヤフー

長時間続くいい匂い!白檀ベースの上品で華やかな香り

直径 約55mm

約2時間

渦巻専用香台

白檀

アイテムID:11950769の画像

楽天

Amazon

ヤフー

お香を扱い切れるか不安な方に

120mm×10mm×180mm

ハンガー付き袋

アロマ系

アイテムID:11950766の画像

楽天

Amazon

ヤフー

穏やかにひろがる素朴な香木白檀の香り

63mmx61mmx56mm

-

白檀・香立

オリエンタル系

アイテムID:11950765の画像

楽天

ヤフー

おしゃれで現代的な花の香りの初心者向けお香

105mm×75mm×15mm

約10分

金木犀・緋牡丹・あやめ・スティックミニ付き

フローラル

アイテムID:11950762の画像

楽天

Amazon

ヤフー

長い歴史を持つお部屋の消臭剤

88mmx70mmx24mm

-

トラディショナル・アルメニイ・ローズ

オリエンタル系

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーセール開催中!!/ 楽天 「お香・インセンス」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

お香の効果

お香にはさまざまな効果が期待されています。代表的なものをご紹介しますので、ぜひチェックしてください。 

部屋が嫌な空気の際に除湿効果

火をつけるタイプのお香は、使用時に周りの空気を使用します。ちょっとした除湿効果が得られるのが魅力で、香りのオマケ程度の弱い効果ではありますが、じめっとした嫌な空気を換えたいときに活用してみるといいでしょう。 

良い香りのうえに部屋の消臭効果も

お香の中には消臭効果が期待できる商品もあります。浄化するすっきりした香りのものでも期待できたり、特に無香のタイプに多い効果です。部屋の臭いが気になるときは、検討してみましょう。 

中国の風水なども!運気アップ効果

お香には運気アップ効果があると考える方もいます。火を扱うことや、空間の浄化作用があること、香りが良い効果を生むことなどから中国の風水などで人気があるので、興味がある方は検討してみましょう。 

お香使用のデメリット

まず大切なのは、火災へに気をつけることです。特に火を使うタイプのお香は、取り扱い方を誤ると火事に繋がります。取扱説明書をよく読み正しく実行するようにしましょう。ちゃんと扱えば怖いものではありません。

 

小さなお子さんやペットに気をつけなくてはならないこともデメリットです。お香は商品によっては壁に色が映ってしまうこともあり、一度の使用では変化が感じられなくても、頻繁に使うと徐々に壁が変色する場合もありますので、必ず換気を行いましょう。

香炉やお香立てにもこだわっていこう

香炉とは、香料を加熱して香りを発散させる器のことです。仏具では灯明、花瓶と合わせて重要なもので、キリスト教では礼拝の際に振り香炉が使われ、お香を楽しむためには香立てが必要になります。

 

スティックタイプのお香にはフラットタイプ、ボックスタイプといった香立てが使われ、ウサギや花をモチーフにしたオーナメントタイプのものはインテリアにもよく映えます。スティックタイプのお香は灰がこぼれるので注意が必要です。

下記の記事では、香炉とお香立ての選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

まとめ

ここまでお香セットのおすすめランキング15選を紹介してきました。お香は難しいのではと考えている方に敷居が高くないように、各ブランドがお試しセットを販売しています。気軽に試してみて、心からリラックスできる香りを探しましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月17日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

虫除けになるお香の人気おすすめランキング15選【白檀の匂いでゴキブリ対策に!】

虫除けになるお香の人気おすすめランキング15選【白檀の匂いでゴキブリ対策に!】

アロマ用品
サシェの人気おすすめランキング13選【どこで買える?】

サシェの人気おすすめランキング13選【どこで買える?】

アロマ用品
伽羅沈香のお香人気おすすめランキング15選【どんな香り?効果や特徴も解説】

伽羅沈香のお香人気おすすめランキング15選【どんな香り?効果や特徴も解説】

アロマ用品
香炉のおすすめランキング13選【香炉を選ぶ際は用途がポイント】

香炉のおすすめランキング13選【香炉を選ぶ際は用途がポイント】

その他
お取り寄せゼリーギフトの人気おすすめランキング16選【おしゃれな生フルーツゼリーも!】

お取り寄せゼリーギフトの人気おすすめランキング16選【おしゃれな生フルーツゼリーも!】

その他のギフト
【2023年最新版】高級柔軟剤の人気おすすめランキング13選【メンズ向けやギフト用も】

【2023年最新版】高級柔軟剤の人気おすすめランキング13選【メンズ向けやギフト用も】

洗濯用品

アクセスランキング

ピローミストの人気おすすめランキング15選【眠れる?男性向け・女性向けも!】のサムネイル画像

ピローミストの人気おすすめランキング15選【眠れる?男性向け・女性向けも!】

アロマ用品
リードディフューザーのおすすめ人気ランキング16選【長持ちする匂い強めのものも】のサムネイル画像

リードディフューザーのおすすめ人気ランキング16選【長持ちする匂い強めのものも】

アロマ用品
虫除けになるお香の人気おすすめランキング15選【白檀の匂いでゴキブリ対策に!】のサムネイル画像

虫除けになるお香の人気おすすめランキング15選【白檀の匂いでゴキブリ対策に!】

アロマ用品
フローラル系アロマオイルの人気おすすめランキング10選【甘い香りも】のサムネイル画像

フローラル系アロマオイルの人気おすすめランキング10選【甘い香りも】

アロマ用品
アロマキャンドルの人気おすすめランキング10選【コスパ最強・プレゼントにも!】のサムネイル画像

アロマキャンドルの人気おすすめランキング10選【コスパ最強・プレゼントにも!】

アロマ用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。