充実な音質調整機能!Bluetooth機能付きカーオーディオの人気おすすめランキング15選
2023/03/13 更新
車で音楽を楽しみたい人に必須のカーオーディオ。スマートフォンに入っている数多くの楽曲を転送して楽しめる「Bluetooth機能付きカーオーディオ」。機能やサイズ、安いのに音質の良い製品など、おすすめのBluetooth機能付きカーオディオを紹介していきます。
目次
後付けできる!Bluetooth対応カーオーディオを紹介
運転中にラジオや音楽などを聴いている方は多いでしょう。そのラジオや音楽が流れてくる、カーオディオとは、CDプレーヤーやFM/AMチューナーやその音声を増幅させるためのアンプ等で構成されている自動車用の音響機器です。
カーオーディオは、元々車に搭載されていなくても、後付けできます。SDカードやUSBメモリー、Bluetooth接続できるものや、安いのに音質が優れているものなど種類もさまざまです。
車を購入するときに、CDやラジオのみなのか、Bluetoothが使えるものを使える機種を選ぶのかで、今後のドライブを楽しむことができるのか変わってくるので、カーオーディオの種類など慎重に選びましょう。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
カーオーディオの選び方
カーオーディオの選びぶ際に、どのような点に注意して購入すればいいのでしょうか。これから具体的に紹介していきます。
カーオーディオの種類で選ぶ
カーオーディオは、1DIN・2DINの2種類があります。それは、どのようなカーオディオなのかみていきましょう。
安い価格でコンパクトサイズなら「1DIN」がおすすめ
1DINとは、横180mm×縦50mmサイズのオーディオユニット規格です。1DINは、主に簡易的なカーオーディオや音楽再生をメインとして用いられますが、最近では外部モニターに対応した高機能オーディオユニットもあります。
1DINは基本音楽を楽しむものですが、DVDに対応している機器であれば、モニターを別途接続すれば、映像も視聴ができます。価格も安いです。
映像を楽しみたい・ナビも使いたいなら「2DIN」がおすすめ
2DINは1DINの2倍のサイズで、横180mm×縦100mmサイズのオーディオユニット規格です。2DINは、多機能オーディオユニットやモニターの一体型が占めており、多くの車では2DINを装備しています。
モニターの一体型であれば、別途購入することもなく、これ一台で音楽と映像を楽しむことができ、人気のある商品です。
スマホに繋ぐなら「Bluetooth機能の有無」もチェック
スマートフォンや携帯音楽プレーヤー等で、音楽を聴いている方や動画をみている方も多いでしょう。その際は、カーオーディオはBluetooth機能の搭載している機種を選ぶことをおすすめします。
カーオーディオにBluetooth機能が搭載されていれば、スマートフォンや携帯音楽プレーヤーを接続し、車内で手軽に日頃から聴いている音楽を楽しむことができます。
「デジタルメディア」を活用するには外部スロットもチェック
カーオーディオを選ぶ際には、対応している外部スロットを意識しながら選びましょう。人気のBluetoothはもちろん、USBメモリやSDカードなどの外部スロットを利用しているものがあります。
デジタルメディアに記録された音楽を再生できる機種もあるので、お持ちのメディアに適した機種を選ばなければいけません。USBの外部スロットを使うのであれば、有線のスマートフォンとの接続もでき、スマートフォンの充電用としても使えます。
以下の記事では、USBメモリの人気おすすめランキング30選【データ移動に便利】を紹介していますのでぜひ参考にしてください。
高音質にこだわるなら「ハイレゾ対応」をチェック
家と同じようにカーオーディオでも音質にこだわりたい方であれば、対応しているフォーマットの確認もしましょう。MP3やACC、WMAのようなフォーマットが普通で、FLACやWAVのようなハイレゾ対応のフォーマットに対応しておけば、高音品質な音楽を楽しめます。
Bluetooth接続の場合でも音楽データは圧縮しており、圧縮方式によって音質に差が生じます。一番普及されているのはSBCですが、タイムラグがあったりするので、AACやaptxといったフォーマットに対応していれば音楽をより楽しめます。
もっと高音質で聴きたい人は、aptXHDやLDACなどもあるので参考にしてください。
オシャレな車内にしたいなら「デザイン」をチェック
カーオーディオのデザインを重視するようであれば、車内のインテリアとマッチしたものを選びましょう。ちなみに、社外品のカーオーディオは洗練されたものは多く、デザイン重視で選ぶことができます。
ただ、デザインが秀逸すぎて車内の雰囲気にマッチしないこともあります。他にも細かいポイントとして、カーオーディオのイルミネーションがインテリアに合わない場合もあるので注意してください。
最新のカーオーディオを選べば、イルミネーションの色を切り替えられる機能があるので、車内の雰囲気に損なわない色に設定できるものもあります。
Bluetooth機能付きカーオーディオのおすすめランキング15選
マックスウィン(Maxwin)
マックスウィン メディアプレーヤー
独自感のフォルム希望の人におすすめ
マックスウィンの「1DINSP001」は、本体正面にスピーカーが内臓され、独特な雰囲気を持っているのが特徴の1DINです。スピーカーが搭載されていない車にこのカーオーディをつければ、音楽を楽しむことができます。
さらに、配線が面倒に感じる人にも簡単に取り付けができるのでおすすめできます。ミニウーファーを装備しており、高音。低音を補うラウドネス機能を搭載しているので、音質も自分好みに調節できます。
メーカー | マックスウィン(Maxwin) | モデル名 | 1DINSP001 |
---|---|---|---|
取付サイズ | 1DIN | 商品の重量 | 1.02kg |
口コミを紹介
元々スピーカーの設定が無い車両には楽に取り付け出来、ある種の顧客ニーズに沿った良い品だと思います。
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーオーディオ
メニューが見やすく操作もしやすい
パイオニアの「FH-6500VD」は、高性能DSPが搭載されているので、スピーカーから視聴者の距離を自動で計測し、音像定位を補正します。車内にいる人が一番心地よいと思える音を再生してくれます。
6.8V型の液晶モニターが採用されているため、運転席からでもメニューが見やすくなっており、操作も簡単です。Bluetooth機能が付いているので、お手持ちのスマートフォンから手軽に操作ができます。
メーカー | カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) | モデル名 | FH-6500DVD |
---|---|---|---|
取付サイズ | 2DIN | 商品の重量 | 1.92kg |
口コミを紹介
私はBluetoothで音楽を聞いたり、ラジオやDVDみたりぐらいにしか使わず音質もそんなに拘らない方なんですが、さすがはメーカーというか、問題なく使っております。
ケンウッド(KENWOOD)
KENWOOD 1DINオーディオデッキ
価格も安いケンウッドの1DINオーディオデッキ
iPhoneなどのスマートフォンに入っている楽曲の曲名やアーティスト名を入力をし、検索を行えるミュージックサーチ機能が使える価格も安いケンウッドの1DINオーディオデッキです。
音質面においても、車の走行中の騒音で聴き取りにくい場面では、音量をかなり上げます。ですがこのカーオディオは、聴き取りやすくなるように、周波数をあげるドライブイコライザー機能が付いています。
メーカー | ケンウッド(KENWOOD) | モデル名 | U381BT |
---|---|---|---|
取付サイズ | 1DIN | 商品の重量 | 1.28Kg |
口コミを紹介
2台のスマホのブルートゥース接続がメインだったので大変満足しています。音質についてはスピーカーに依存されるので何とも言えませんが、様々カスタマイズできるので、自分好みの音は作れると思います。
ケンウッド(KENWOOD)
KENWOOD 1DINオーディオデッキ
Amazonが開発した音声サービスが使える
ケンウッドの「U341BT」は、ボタンを押して機器に話しかけると、AlexaというAmazonが開発している音声サービスを使用できます。これによって、音楽の再生はもちろん、天気予報やニュースを聞けます。
さらに運転中にしてはいけませんが、Amazonの買い物なども話しかけるだけでできます。スマートフォンとBluetoothでペアリングをし、iPhoneやAndroidなどのスマホに入っている音楽を、高品質で聴けます。
メーカー | ケンウッド(KENWOOD) | モデル名 | U341BT |
---|---|---|---|
取付サイズ | 1DIN | 商品の重量 | 1.32Kg |
口コミを紹介
Bluetoothが使えるのはすごく便利です。電話はハウリングやノイズのキャンセルもついていますし、ボタンも左上に大き目な物がついていますので掛かって来た時に焦ることも少ないです。
口コミを紹介
音質にこだわっている
イコライザーなど充実している
画面が綺麗
ワイヤレスCarPlayがいい
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーオーディオ
音質や幅を自分好みに調節可能
パイオニアの「DHEー5600」は、さまざまなメディアやフォーマットで音楽を楽しめることができる、1DINのカーオーディオです。CDだけではなく、iPhoneやAndroidをBluetoothでスマホと接続ができます。
もちろんUSBメモリにも対応しており、WMA、MP3、WAV、AAC、FLACの音楽も使えるので、別のメディア等に変える必要もなく音楽を再生できます。高性能DSPの搭載で、音質や音場を自分好みに調節できるのがおすすめです。
メーカー | カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) | モデル名 | DEH-5600 |
---|---|---|---|
取付サイズ | 1DIN | 商品の重量 | 1.32Kg |
口コミを紹介
車を買い足しした時に、ディーラーまかせで装着してもらったヘッドユニットが、思いのほか良い音だったので、同じものをもう一台にも装着しようとして、これを購入しました。
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーオーディオ
携帯電話の2台同時待ち受けができる
パイオニアの「FHー4600」は、スマートフォンとペアリングさえ終われば、メインユニットからスマホを操作できる2DINのカーオディオです。本体のキーでアプリの起動やスマホにインストールしたカーナビアプリを直接に操作できます。
他にも、スマホのジャイロセンサーを利用した衝突検知機能も搭載されています。衝突を検知して、一定時間の操作がないと、あらかじめ登録している連絡先へ電話orメールを送ります。
メーカー | カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) | モデル名 | FH-4600 |
---|---|---|---|
取付サイズ | 2DIN | 商品の重量 | 1.73Kg |
口コミを紹介
肝心な音ですが、イコライザー設定、バスブースト、ラウドネス、定位等と好みに合わせ自由に変更出来る為、現在スピーカーはノーマルですが十分に良い音質で楽しめてます。
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーオーディオ
高音質を楽しみたい方におすすめ
パイオニアの「DEHー970」は、理想的な高品質が追求され、1DINカーオーディオのハイエンドモデルです。据え置きのハイエンドオーディオで使用されている、高品質パーツやテクノロジーが盛り込まれています。
CDやUSBデバイスやSDカードの他にも、Bluetoothにも対応しており、多くの音楽メディアを高品質で音楽を楽しみたい人におすすめです。さらに車に合わせた音場に調節してくれるオートタイムアライメント機能もあります。
メーカー | カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) | モデル名 | DEH-970 |
---|---|---|---|
取付サイズ | 1DIN | 商品の重量 | 1.2Kg |
口コミを紹介
音質の良さには非常に満足をしている。デジタル音源を、DACで変換する機能も素晴らしいと思う。CDからロスレスな変換を選べば、遜色のない音が出ることにも驚かされる。
クラリオン(Clarion)
クラリオン CX315
洗練されたデザインのカーオーディオ
クラリオンの「CX315」は、ブラックボディにブルーイルミネーションがとても洗練されたデザインとなっている2DINのカーオーディオです。大型のボリュームノブを中央に配置し、徹底的に使いやすさにこだわって作られています。
CDやUSBメモリ以外にも、Bluetooth接続でiPhoneやiPodに保存している音楽ファイルを再生ができます。ハイパワーアンプを内臓しているため、原音に近いコン高品質で再生できます。
メーカー | クラリオン(Clarion) | モデル名 | CX315 |
---|---|---|---|
取付サイズ | 2DIN | 商品の重量 | 1.95kg |
口コミを紹介
三菱タウンボックス購入時にディーラーにて取り付けた。ステアリングリモコン対応+Bluetooth搭載でありながらこの価格!言うことないです。
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーオーディオ
AppleCarPlayとAndroidAutoに対応
パイオニアの「FHー8500DVS」は、スマホのナビ機能に対応している2DINタイプのカーオーディオです。カーナビを購入する必要もなく、これ一台でどこにでもドライブを楽しむことができます。
ナビ以外にも音楽再生やメッセージの送受信、ハンズフリー通話に着信履歴の確認など細部までこだわった機能があります。AppleCarPlayとAndroidAutoの両アプリに対応しているので、iPhoneやAndroidユーザーどちらも利用できます。
メーカー | カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) | モデル名 | FH-8500DVS |
---|---|---|---|
取付サイズ | 2DIN | 商品の重量 | 1.97kg |
口コミを紹介
操作は物理キー他にSiriに呼び掛ければ大抵の操作をハンズフリーで行えますので「ながら運転」しなくて済みます。音質も良く、この価格で音楽+αを楽しめるならコスパは良いと思います。
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーオーディオ
操作性を一番に考えている人におすすめ
パイオニアの「MVHー7500」は、スマホを縦と横に取り付けることができる「クレイドル」を搭載モデルの1DINです。ですが、スマホと一体化して使えるため、まるで2DINのような1DINです。
専用アプリで簡単にペアリングでき、本体のボタンによってスマホ内のカーナビアプリや音楽アプリを簡単に起動させることができます。運転中もスマホに触ることなく操作できるので、安全運転に集中できます。
メーカー | カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) | モデル名 | MVH-7500SC |
---|---|---|---|
取付サイズ | 1DIN | 商品の重量 | 880g |
口コミを紹介
見事な設計のハードウェアです。またソフトウェアもiPhoneXとBluetooth自動連携で電話待ち受け可能で手間いらず!
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
パイオニア カーオーディオ
理想の音質を求めている人におすすめ
パイオニアの「MVHー5600」は、1DINタイプでありながらお好みに合わせて音質の設定ができます。外部アンプと組み合わせると音質がさらに向上し、オーディオの性能を自分の好みに調整していきたい人におすすめの商品です。
カスタム機能として、スピーカーの発音タイミングを調整でき、座っている席に合わせて音を作ることができるタイムアライメントがあります。さらに音楽のジャンルに合わせて低音や高音を強調してくれるイコライザーが付いています。
メーカー | カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) | モデル名 | MVH-5600 |
---|---|---|---|
取付サイズ | 1DIN | 商品の重量 | 830g |
口コミを紹介
とてもシンプルにすっきり簡単に収まります。Bluetoothでスマホとの連携もバッチリなので満足しています。
Bluetooth機能付きカーオーディオのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | メーカー | モデル名 | 取付サイズ | 商品の重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
理想の音質を求めている人におすすめ |
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) |
MVH-5600 |
1DIN |
830g |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
操作性を一番に考えている人におすすめ |
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) |
MVH-7500SC |
1DIN |
880g |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
AppleCarPlayとAndroidAutoに対応 |
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) |
FH-8500DVS |
2DIN |
1.97kg |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
洗練されたデザインのカーオーディオ |
クラリオン(Clarion) |
CX315 |
2DIN |
1.95kg |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
高音質を楽しみたい方におすすめ |
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) |
DEH-970 |
1DIN |
1.2Kg |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
携帯電話の2台同時待ち受けができる |
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) |
FH-4600 |
2DIN |
1.73Kg |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
音質や幅を自分好みに調節可能 |
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) |
DEH-5600 |
1DIN |
1.32Kg |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
操作しやすいデザインと大きなボタンのハイレゾ対応モデル |
アルパイン |
DAF11Z |
2DIN |
3.93Kg |
|
|
楽天 ヤフー |
大型画面で視認性が十分 |
ケンウッド(KENWOOD) |
DDX6190BT |
2DIN |
2.3Kg |
|
|
楽天 ヤフー |
Bluetooth接続が2台可能 |
ケンウッド(KENWOOD) |
DPX-U750BT |
2DIN |
1.68Kg |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
Amazonが開発した音声サービスが使える |
ケンウッド(KENWOOD) |
U341BT |
1DIN |
1.32Kg |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
価格も安いケンウッドの1DINオーディオデッキ |
ケンウッド(KENWOOD) |
U381BT |
1DIN |
1.28Kg |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メニューが見やすく操作もしやすい |
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer) |
FH-6500DVD |
2DIN |
1.92kg |
|
|
ヤフー |
後付けでレトロな雰囲気にできる |
TOWOTO |
FEI-YING |
1DIN |
440g |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
独自感のフォルム希望の人におすすめ |
マックスウィン(Maxwin) |
1DINSP001 |
1DIN |
1.02kg |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記のリンク記事ではより高音質で音楽を楽しみたい方のため、カースピーカーやウーファーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
Bluetoothの規格を確認
Bluetoothには、プロファイルと呼ばれる規格が用途によって定められています。Bluetoothで音楽を聴けるカーオーディオでは、「A2DP」と「AVRCO」の 2種類が対応プロファイルです。
A2DPは高品質な音楽をステレオ再生するためのプロファイル、AVRCOは音楽の再生、停止、早送りなどを制御します。この2つのプロファイルが接続できる機器は、操作が行えるためのBluetoothで高品質な音楽を聴くことができます。
Bluetooth対応と記載されている機種であれば、音楽が流れないといことは考えられません。このように対応プロファイルを知ることによって、安心してBluetoothカーオーディオを使えるのでおすすめします。
まとめ
Bluetooth機能付きカーオーディオをを選ぶ際には、まず1DINか2DINのサイズを選ぶことが重要です。そして、Bluetooth機能があれば、簡単に音楽を車内で楽しむことができます。この記事を参考に、ご自分にあった製品を選び、素敵なカーライフを送ってください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月13日)やレビューをもとに作成しております。
パイオニアの「MVHー5600」は、1DINタイプでありながらお好みに合わせて音質の設定ができます。外部アンプと組み合わせると音質がさらに向上し、オーディオの性能を自分の好みに調整していきたい人におすすめの商品です。
カスタム機能として、スピーカーの発音タイミングを調整でき、座っている席に合わせて音を作ることができるタイムアライメントがあります。さらに音楽のジャンルに合わせて低音や高音を強調してくれるイコライザーが付いています。