収納できる椅子の人気おすすめランキング15選【おしゃれ商品を紹介!】
2023/03/10 更新
収納ができるものは豊富に存在していますが、その中でも生活感を無くす収納場所というのが、椅子です。近年では座るだけの目的で活用されるだけでなく、箱型や背もたれありの収納できる椅子も増えてきています。今回はそんな収納可能なおすすめの人気の椅子を、おすすめの選び方も併せご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
箱型以外も!座れてたっぷり物が入れられる収納型椅子
万能な家具として注目されているのが、物が入れられる椅子です。スツールと呼ばれるものから従来の椅子に近いモデルのものまで椅子もさまざまで、種類やカラーも豊富なため、部屋の模様替えなどにももってこいのアイテムとなっています。
そんな収納できる椅子のことはなんとなく知っているが、実際どのような種類があるのかいまいち分からないという方も多いのではないでしょうか。箱型のスツール をイメージしがちですが、実は高級インテリアのような椅子も存在しています。
そこで今回は収納できる椅子の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは使いやすさ・サイズ・おしゃれなモデルを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
コンパクトサイズの収納付き椅子おすすめ
ロングサイズの収納付き椅子おすすめ
サンワダイレクト
引き出し付き収納スツール(150-SNCBOX10BR)
引き出し付き椅子のロングサイズ
こちらの収納可能な椅子は、先ほど紹介した引き出し付きの椅子のロングサイズ版で、2人以上座ることがあったり、より多くの収納スペースが欲しいという方におすすめのモデルになります。コンパクトサイズ同様座り心地も抜群です。
また、椅子の長さが長くなったことで、収納箇所はまるでタンスのような感覚で収納ができますので、タンスのように仕分けして収納がしたいという方にもおすすめの椅子で、お子様のおもちゃや、椅子に座って読む本などを収納しておくと便利です。
サイズ | 約W842×D420×H435mm(取っ手含む) | 耐荷重 | 約120kg |
---|---|---|---|
素材 | 張地:布、構造部材:MDF、紙、クッション材:ウレタンフォーム |
おしゃれな収納付き椅子おすすめ
収納できる椅子の選び方
ここからは実際に、収納できる椅子の選び方をご紹介します。これを機に、そうした椅子を買ってみようという方も必見です。
使用目的と機能性で選ぶ
収納できる椅子を選ぶ際のポイントの1つとしてあげられるのが、自分が主にどのような目的でその椅子を使用したいかという使用目的とその機能性です。
椅子メインで使うなら「背もたれのあるスツール」がおすすめ
収納できるとはいえ、やはり椅子をメインで使用したいという方におすすめな選び方の1つが、従来の椅子のように背もたれのあるスツールを選ぶことです。背もたれがあった方がいいという方は背もたれ付きの椅子を選びましょう。
その際にただ背もたれがあるだけでなく、部屋の雰囲気に合わせた背もたれ付きの椅子にしておくと、部屋の中でその椅子だけが浮いてしまうということもないので、併せて部屋の雰囲気に合わせて選ぶことをおすすめします。
以下の記事は安い椅子のおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
収納メインで使うなら「収納力」で選ぶのがおすすめ
収納メインで椅子を使いたい際には、どのような物を収納したいのか、それをあらかじめざっくりとでもいいので決めておきましょう。もし大きめのものをしまう際には、高さはもちろんのこと幅なども考慮しておく必要があります。
服や部屋に散らかりがちな物をまとめて収納してしまおうと思っている方は、収納力をメインに選ぶことで、結果として部屋もすっきりと見せてくれます。収納力も椅子によって異なりますので、さまざまな物を見て1番気に入った物を購入しましょう。
サイドテーブルで使用するなら「形」メインで選ぶのがおすすめ
収納できる椅子の中には、座る部分、収納でいうところのフタになる部分を裏返すことで、サイドテーブルのようなものとしてその椅子を使うことができ、その中には収納もできるため、収納できるサイドテーブルとして活躍してくれます。
ですので、そうしたサイドテーブルとして寝室などに置きたい際には、その椅子のサイズだけでなく形も決めたうえで購入することをおすすめします。サイドテーブルとしていろいろ置きたい際には、少し長めの形にすることがポイントです。
以下の記事はサイドテーブルのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
サイズで選ぶ
収納できる椅子の選び方の1つとして、サイズをメインにして選ぶ方法もあります。何人座るのか、数も合わせて考慮しておくといいでしょう。
1人で座るなら「コンパクトサイズ」がおすすめ
1人で座る場合には、上記画像のような1人用のコンパクトサイズの収納できる椅子がおすすめで、またこうした形の便利なところは、椅子や収納ボックスとして活躍してくれるだけでなく、ソファに座っている際の足置きなどにもなることです。
ですので、この1つがあれば何役もこなしてくれるという万能な物でもありますので、便利な椅子が欲しいと思っている方は、ぜひいかがでしょうか。中には脚付きの物もありますので、ちゃんとした椅子型で置いておくこともできます。
座る人数が多いなら2人掛けのベンチやソファにもなる「ロングサイズ」がおすすめ
実際に収納できる椅子に座るのは、1人とは限りません。同時に座る人数に合わせた椅子の長さも大切になります。もし、1人用のものを複数購入するのであればそれでもいいですし、2人程度同時に座りたい際には、ソファのように少し長めの長さを検討しましょう。
実際に座ってみて1人以上座れるかどうかを試してみるのもポイントです。目安だけで購入して、実際には座れなかったという可能性も無いわけではありませんので、可能であれば実際に大人2人程度が座って確かめるをおすすめします。
部屋のイメージに合わせて選ぶ
椅子を選ぶ際に大切なポイントの1つとして挙げられるのが、部屋のイメージに合わせて選ぶことです。部屋と合わせた椅子を選ぶことで、より部屋の雰囲気がまとまります。
トータルにするなら「壁や床の色に合わせた物」がおすすめ
収納できる椅子を選ぶ際に、部屋との一体感やまとまりを出すトータルコーディネートをしようとするならば、主にその部屋に占めている壁や床の色に合わせた物を選ぶのがおすすめです。
壁や床は、部屋の大半を占めて雰囲気を作っている物ですので、基本的にはその2つに合う物を選べば、収納できる椅子だけが浮きません。また、あえてコントラスト感を出しても、椅子がアクセント効果となり、おしゃれを演出できる場合もあります。
部屋をより魅せるなら素材などにこだわった「おしゃれなデザイン」がおすすめ
部屋をおしゃれに見せたい方におすすめなのが、おしゃれなデザインの収納できる椅子を選ぶことです。収納できる椅子の中にも様々なデザインがありますが、物によっては材質が胴体の部分と座る部分で異なったり、おしゃれなものも多く存在しています。
例えば、夏にぴったりの椅子であれば木の枝を編んだようなタイプの涼しげなデザインであったり、お子様用であればかわいい絵がデザインされている物であったり、部屋や座る方に似合ったおしゃれなデザインで選ぶのもおすすめです。
メーカーで選ぶ
収納できる椅子は、多様なメーカーが発売しています。例えばニトリであったりikeaなど、自分の好きなメーカーにそうした椅子がないか調べて購入するのもいいでしょう。
コスパとデザインの両方で選ぶなら「ニトリ」がおすすめ
収納付きの椅子の中でもコスパのいい物を選びたいという方におすすめなのが、ニトリです。またお値段以上というキャッチフレーズの通り、値段以上のデザインや品質ですので、ニトリの店舗が近くにある方は、行ってみてはいかがでしょうか。
ニトリはおしゃれな収納付き椅子があるのはもちろんのこと、店舗では見たことのない商品がオンラインショップでは購入できる場合もありますので、併せてオンラインショップもチェックしてみることをおすすめします。
以下の記事はニトリ椅子のおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
シンプルかつおしゃれに魅せるなら北欧風の「IKEA」がおすすめ
シンプルだがおしゃれなデザインの物が欲しいと思っている方におすすめなのが、北欧風なIKEAの収納付き椅子です。上記画像のように複数の人が座るスペースもあれば、そこを開けると広い収納スペースがあるような物もあります。
また、椅子の脚がおしゃれなデザインになっていることで、高級感も増して見えることから、部屋に高級感を出したいという方にもおすすめです。こちらも店舗やオンラインショップで、ぜひどのような商品があるのか探してみてください。
以下の記事はIKEA椅子のおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。
頻繁に持ち運ぶなら「キャスター付きや持ち手付き」をチェック
頻繁に模様替えをしたり、玄関やリビングなど、様々な場所でその椅子を使用したいという方におすすめなのが、キャスター付きの椅子です。キャスターを付けていることで持ち上げることもなく、握力に自信がない方でも、簡単に椅子を移動させることができます。
また、主に椅子を使用する場所の物を中に収納しておくことで、いちいち物を取りに行くという手間も省けます。もしくは、握力に自信がある方であれば、持ち手付きのタイプを選ぶのもおすすめです。
座る人で選ぶなら「高さ」をチェック
収納できるタイプにかかわらず、椅子を購入する際の1つの目安にもなるのが、実際に使用する方が座って心地のいい高さかどうかということです。大人が座る際の椅子の高さと、お子様が座る際の椅子の高さでは、当たり前ながら異なります。
ですので、どの高さが1番使用する方にとって最適なのか、食卓などの椅子の高さなどを目安にして選ぶと間違いはありません。店舗で実際に見る際にも、オンラインショップで購入する際にもそうした方法は役立ちますので、ぜひ実践してみてください。
しまう際のスペースを考えるなら「折りたたみ」をチェック
収納付きの椅子をしまう際、もしくは引越しの際にスペースをあまり取らずに持っていきたいという方におすすめなのが、折りたたみ式の収納付き椅子です。折りたたむと思った以上にコンパクトにすることができます。
ですので、クローゼットの隙間に入れておくこともできたり、壁に立てかけておけるなど、折りたたみだと利点もより多く存在します。転勤が主な仕事など、そうした方にもおすすめのタイプです。
出し入れのしやすさなら「開閉タイプ」をチェック
収納を頻繁にしたいという方におすすめな選び方が、出し入れのしやすさです。収納付き椅子のフタも、モデルによっては開けにくく重い物もあり、頻繁に物を出し入れしたくても、そのフタの重さで出し入れが億劫になってしまう場合もあります。
そうならないように、収納をメインでそれも頻繁に物を出し入れしたい方は、ぜひ上記画像のような座ったままフタを開けることができたり、引き出しタイプのものであったり、そうしたモデルを選ぶことをおすすめします。
座り心地で選ぶなら「クッション性」をチェック
収納付き椅子は、モデルによってクッション性もさまざまで、その中でも椅子をメインとして使用したい場合には、やはり座り心地をよくしたいものです。そうした方におすすめの選び方の1つとして挙げられるのが、クッション性で選びましょう。
店舗などに商品がある際には、実際に手で押して座る部分の反発性を確かめてみたり、どのようなクッション性があるのか確かめてみることをおすすめします。ソファを購入する時同様、慎重にクッション性を確認してみましょう。
丈夫さを重視するなら「耐荷重」をチェック
収納付きの椅子にも、他の椅子同様耐荷重というものが設定されています。収納付き椅子の場合には、収納する物の重さも考慮しなくてはいけませんので、重い物を収納しておきたいという方は特に注意が必要です。
特に、2人掛けなどにも使えるソファやベンチタイプの物においては、座る人が複数の場合、中に入れておける物のサイズがより限られてきます。椅子として使用したい方は、あえてまず中に入れる物の重さを考慮してから選ぶといいでしょう。
コンパクトサイズの収納付き椅子の人気おすすめランキング5選
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 収納ベンチ部門 4位
(2023/11/01調べ)
クッション付き収納ボックス(ASST-38)
折りたたみ可能な脚付きの椅子
アイリスオーヤマから発売されているこちらの収納できる椅子は、1人用のコンパクトサイズであり、さらに折りたたみが可能なタイプですので、手軽にスペースに困らず持ち出したり閉まっておくことができます。
クッション付きですので座り心地もいいうえに、収納をする際に便利なインナートレイも付属しているので、仕分けをして物を収納可能です。フタの部分はひっくり返すとサイドテーブルのようにして使用できます。
サイズ | 幅約38×奥行約38×高さ約35 | 耐荷重 | 約90kg、座面耐荷重:約80kg ●スツール内収納耐荷重:約10kg |
---|---|---|---|
素材 | 【本体】ポリエステル、不織布(ポロプロピレン) 【フタ】ポリエステル、ウレタンフォーム、不織布(ポリプロピレン) 【テーブル】メラミン化粧紙 【小物収納BOX】不織布(ポリプロピレン)、マジックテープ 【木脚】天然木(パイン材) 【クッション材】ポリエステル |
口コミを紹介
そんなに座る目的では使用していませんが、座り心地はクッションが効いててとてもいいです。収納もできるので部屋の小物もスッキリです。
武田コーポレーション(Takeda corporation)
背付き収納スツール(M7-SST38BR)
たっぷり物が入れられる背もたれ付き
こちらのたっぷり物が入れられる椅子は、背もたれ付きの便利な椅子で、背もたれ付きのフタを開けると、ごちゃごちゃと広がりがちな小さなものなどをまとめて閉まっておけるので、とても便利です。
背もたれの部分はそのまま椅子に装着して使用することもできれば、その部分だけ外してちょっとした座椅子のような感覚でも使用できますので、フローリングの上だけでなく、畳の上などでも活躍できる万能型の椅子です。
サイズ | 約38×38×74㎝ | 耐荷重 | ー |
---|---|---|---|
素材 | ポリエステル(麻風素材)・繊維板・不織布・ウレタン・スチール |
口コミを紹介
収納もでき背もたれも思っていたよりもしっかりしていて納得のいく物です。
サンワダイレクト
折りたたみ収納スツール(150-SNCBOX9R)
引き出し付きのおしゃれな箱型スツール
こちらの商品は、引き出し付きの収納力も抜群、見た目もおしゃれな箱型スツールです。椅子のフタの部分を開けた箇所と、座ったまま引き出せる引き出しの箇所にも収納することができ、引き出し側に入れておくと簡単に取り出せます。
また、おしゃれなことから魅せるインテリアとしても使用できるため、部屋の模様替えにも最適な椅子です。もう少し長めのタイプの椅子と組み合わせると、より収納力や椅子に座れる人数も広がり、万能な椅子として使用することができます。
サイズ | 約W420×D420×H435mm(取っ手含む) | 耐荷重 | 約100kg |
---|---|---|---|
素材 | 張地:布、構造部材:MDF、紙、クッション材:ウレタンフォーム |
口コミを紹介
作りがしっかりしてるので、耐久性はあると思います。大きいので収納力もあります。
サンワダイレクト
収納スツール(150-SNCBOX1BR)
オットマンにも使える収納できる椅子
こちらの収納可能な椅子は、コンパクトな椅子や収納できるものとしてはもちろんのこと、オットマンにも使用できる便利なタイプの椅子です。オットマンとは、ソファに座った際などに使用する脚置きになります。
こちらの椅子はレザータイプの物ですので、ソファがレザータイプのものなどと合わせると、まとまり感が出てとてもおしゃれに見えます。カラーも選べるため、ソファの色に合わせて、同系色はもちろんのこと、コントラストにしてもおしゃれです。
サイズ | W370×H360×D370mm | 耐荷重 | 80kg |
---|---|---|---|
素材 | PUレザー |
口コミを紹介
デスク作業の際の足置きとして購入しましたが、高さも肌触りもちょうどよく快適です。3年ほど使用しましたが足置きとして使う分には特に表面が剥がれるようなこともありませんでした。
口コミを紹介
中にものを入れると出来なくなるが、組立ても解体も簡単だし解体後はクッション付きの蓋の深さに収まるので、ふただけ持ち歩く幹事でとてもコンパクト。
コンパクトサイズの椅子のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 耐荷重 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
コスパのいい折りたたみ可能な椅子 |
30x30x30cm |
100kg |
合成皮革、MDF |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
オットマンにも使える収納できる椅子 |
W370×H360×D370mm |
80kg |
PUレザー |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
引き出し付きのおしゃれな箱型スツール |
約W420×D420×H435mm(取っ手含む) |
約100kg |
張地:布、構造部材:MDF、紙、クッション材:ウレタンフォーム |
|
![]() |
楽天 |
たっぷり物が入れられる背もたれ付き |
約38×38×74㎝ |
ー |
ポリエステル(麻風素材)・繊維板・不織布・ウレタン・スチール |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
折りたたみ可能な脚付きの椅子 |
幅約38×奥行約38×高さ約35 |
約90kg、座面耐荷重:約80kg ●スツール内収納耐荷重:約10kg |
【本体】ポリエステル、不織布(ポロプロピレン) 【フタ】ポリエステル、ウレタンフォーム、不織布(ポリプロピレン) 【テーブル】メラミン化粧紙 【小物収納BOX】不織布(ポリプロピレン)、マジックテープ 【木脚】天然木(パイン材) 【クッション材】ポリエステル |
ロングサイズの収納付き椅子の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
簡単な作りですが、椅子として座り心地もよく収納もたっぷりでキッチンに置いて収納メインで、料理途中にちょっと腰掛ける用に使っています。高さもちょうどよく、ちょっと腰掛けるのに重宝しています。
RS17 STORE
3人掛け収納スツール
北欧風ですっきり収納!3人まで座れる万能椅子
こちらの収納可能な椅子は、北欧風ですっきり収納でき、3人まで座れるような長さと広さを誇ったモデルです。家族の多いご家庭や椅子に座ってテレビなどを見る方が多い際には、ぜひこうした長めの椅子の購入がおすすめします。
デザインもシンプルながらもとてもおしゃれなスタイリッシュなデザインですので、既にあるレザーのソファや、無い場合にはソファがわりなどにして、スタイリッシュな部屋の雰囲気作りするためのインテリアの1つにしてみてください。
サイズ | 幅110×奥行38×高さ38cm | 耐荷重 | 200kg |
---|---|---|---|
素材 | 合成皮革 |
口コミを紹介
大きさもちょうどよく簡単に組み立てられて収納力の多さに驚きました。洗濯かご3配分の衣料品がゆったりはいりました。ちょっと他の場所でも使いたいと思っているところです。
口コミを紹介
コンパクトでシンプルなので、ちょっとしたスペースに置くことができるのですごくいい。追加で注文します。
山善(YAMAZEN)
収納ベンチ
椅子としても収納場所としても抜群の耐久性
山善から発売されているこちらの収納可能な椅子は、長めのタイプですので2人程度座れることはもちろんのこと、収納スペースも抜群です。開ける箇所も2箇所ありますので、フタ全体を持ち上げることもなく、腕の負担軽減にも繋がります。
また、こちらのモデルはカラー展開の広さはもちろんのこと、生地のタイプも選ぶことができますので、部屋の雰囲気や自分の好みに合わせて選ぶこともできます。さまざまな物を収納しておきたいという方にもおすすめのモデルです。
サイズ | 幅120×奥行37×高さ40cm | 耐荷重 | ー |
---|---|---|---|
素材 | ポリエステル・レーヨン、または合成皮革/中材:ウレタンフォーム/フレーム:天然木 |
口コミを紹介
丈夫で大人がゴロゴロと座ってもなんともありません。中に収納出来て、片付けの習慣がつきました。
サンワダイレクト
引き出し付き収納スツール(150-SNCBOX10BR)
引き出し付き椅子のロングサイズ
こちらの収納可能な椅子は、先ほど紹介した引き出し付きの椅子のロングサイズ版で、2人以上座ることがあったり、より多くの収納スペースが欲しいという方におすすめのモデルになります。コンパクトサイズ同様座り心地も抜群です。
また、椅子の長さが長くなったことで、収納箇所はまるでタンスのような感覚で収納ができますので、タンスのように仕分けして収納がしたいという方にもおすすめの椅子で、お子様のおもちゃや、椅子に座って読む本などを収納しておくと便利です。
サイズ | 約W842×D420×H435mm(取っ手含む) | 耐荷重 | 約120kg |
---|---|---|---|
素材 | 張地:布、構造部材:MDF、紙、クッション材:ウレタンフォーム |
口コミを紹介
見れくれもかわいくて良いし、安定性もあると思います。座面が大きいので、あぐらをかいて座れます。布製なので摩擦避けに 風呂敷布をかけて使っています。
ロングサイズの椅子のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 耐荷重 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
引き出し付き椅子のロングサイズ |
約W842×D420×H435mm(取っ手含む) |
約120kg |
張地:布、構造部材:MDF、紙、クッション材:ウレタンフォーム |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
椅子としても収納場所としても抜群の耐久性 |
幅120×奥行37×高さ40cm |
ー |
ポリエステル・レーヨン、または合成皮革/中材:ウレタンフォーム/フレーム:天然木 |
|
![]() |
Amazon |
フタ部分が両側から開く |
76x 38 x 38 cm |
250kg |
綿麻製 、MDF、スポンジ |
|
![]() |
Amazon |
北欧風ですっきり収納!3人まで座れる万能椅子 |
幅110×奥行38×高さ38cm |
200kg |
合成皮革 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
折りたためて収納力も抜群 |
38cm*38cm*76cm |
160kg |
ファイバーボード、綿麻、反発記憶フォームパッド |
おしゃれな収納付き椅子の人気おすすめランキング4選
不二貿易(Fujiboeki)
アニマルスツール(34928)
かわいすぎる恐竜モデルの椅子
こちらの収納可能な椅子は、恐竜をモチーフにした椅子です。しっかりした作りになっているため、お子様はもちろんのこと、大人でも座ることができ、座る箇所がフタになっており、そこを開けるとちょっとした収納スペースがあります。
また、椅子としてはもちろんのこと、おしゃれでかわいい魅せるインテリアとしても使用できますので、使用しない際には部屋の片隅に置いておいても、おしゃれに魅せることができます。
サイズ | 幅96×奥行34×高さ36cm | 耐荷重 | 80kg |
---|---|---|---|
素材 | 構造材/合板、脚/天然木[ラッカー塗装]、張材/ポリエステル・ウレタンフォーム、クッション材/ウレタンフォーム |
口コミを紹介
値段の割に造りが良く、そろそろ4歳になる子供も喜んでまたがってますがとてもしっかりしてます。収納もあるし、とても満足。
口コミを紹介
収納もたくさん入るし椅子にもなるしかっこいいので文句なしです!
山善(YAMAZEN)
収納スツール(LS-76(ID)
おしゃれなデニム調の椅子
こちらの収納可能な椅子は、デニム調のデザインも含めた、カラー展開が豊富なモデルです。デニム調のものは、まるでリメイクしたようなデザインのおしゃれ感があり、上記画像の濃いデニム調のものに加えて、少し薄めの物もあります。
こちらの商品はフタが両側から開けることができますので、座っていない側のフタを座ったまま簡単に開けることができ中の収納している物を取り出したりしまうこともできます。サイドにはポケットもありますので、ちょっとした物も収納可能です。
サイズ | 幅76×奥行38×高さ40cm | 耐荷重 | ー |
---|---|---|---|
素材 | 芯材=繊維板、張り材=ポリエステル、中材=ウレタンフォーム |
口コミを紹介
縫製も手抜きは見られず、肌触りや質感も安っぽさは無いどころか、頑張っている感さえ感じ、届いてからのがっかり感はありません。コストパフォーマンスも良いですね。
口コミを紹介
ベッドにしようと6個も買いました!中にたくさん物が入るので今は冬服を入れてます。上にマットを置いて快適に寝てます。
おしゃれな椅子のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 耐荷重 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon |
シンプルながらもおしゃれなデザイン |
76x 38 x 38 cm |
250kg |
合成皮革、MDF、スポンジ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
おしゃれなデニム調の椅子 |
幅76×奥行38×高さ40cm |
ー |
芯材=繊維板、張り材=ポリエステル、中材=ウレタンフォーム |
|
![]() |
楽天 |
容量たっぷり!硬め素材がかっこいい |
76x 38 x 38 cm |
250kg |
合成皮革、MDF |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
かわいすぎる恐竜モデルの椅子 |
幅96×奥行34×高さ36cm |
80kg |
構造材/合板、脚/天然木[ラッカー塗装]、張材/ポリエステル・ウレタンフォーム、クッション材/ウレタンフォーム |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
収納できる椅子の便利な使い方
これまでに紹介してきた椅子として、サイドテーブルとして以外にも、まだまだ活用法は盛り沢山です。どのような使い方があるのか、その例をいくつかご紹介します。
高い場所にある物を取る際の踏み台に
高い場所にある物を取ろうとすると、脚立などが必要となりますが、収納できる椅子の中には耐荷重に優れたものもあり、そうした物を使えば脚立に代わる踏み台として使用することもできます。
ただし、耐荷重は椅子ごとに異なりますので、注意書きを見てから踏み台にするようにしましょう。耐荷重の数値が少ない場合は危険が伴いますので、踏み台にはしないように注意してください。
玄関で靴の着脱を助ける腰掛けにも
ご年配の方など玄関で靴を着脱する際に座っての方が楽だという場合には、こうした収納付きの椅子が足に負担がきにくく靴が履きやすくなります。また上記画像のようなキャスター付きの物であれば、靴を着脱した後、簡単に移動させることもできてとても便利です。
出かける際には玄関の片隅に、帰ってきた後にはその椅子を部屋の中まで簡単に移動させることができます。もし玄関が狭く物をなかなか置けない場合には、中に靴べらや靴磨きなど、玄関で使用する物を収納しておくと、とても便利です。
まとめ
収納できる椅子は、椅子や収納をすること以外にもアイデア次第でとても万能に使いこなすことができます。ぜひ収納できる椅子をさまざまな場面で使いこなして、生活をより快適にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月10日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの収納可能な椅子は、レザータイプで高級感が漂っていながらも、とてもコスパのいいモデルです。カラーが豊富なうえに、レザータイプだけでなく麻布タイプもありますので、生地から好みで選ぶことができます。
また、折りたためるためとてもコンパクトにすることができ、複数購入したとしてもコンパクトにして収納しておけば、そこまでスペースを取りませんので出していても収納していてもストレスフリーな椅子です。